クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2014年11月04日(火)20時37分
お便り 6,093通目
お肉大好き!のりガエル
先日帰ってからお返事が遅くなってしまいまいた。。
ローストビーフをいつもおかわりしてしまい、レストランにいつも最後まで居座ってしまう、のりガエルです(//∇//)
その後カラオケ!ゴスペルクワイアの練習生としてはストレス発散!そして練習もしていますよ☆
バータイムでもサングリアを3杯ほど頂き、夫もインドネシアの地酒を飲んで楽しくゆったり過ごしてます。
(実は私、管理栄養士の資格持ってます。。ボソッ。。)

夫と一緒に「すごくくつろげる空間がやっと見つかったね。。」とストレスが発散される、ゆったりとできる所ができました。
アンダガエラーズのみなさま、本当にありがとうございます♪ポッ(。・・。)(。・・。)ポッ♪
次は絶対2泊でも3泊でもしたいです!早めの予約で頑張ります!

かえる屋に寄って全色コンプリートしました!
次に帰る時はみんな連れて帰りますね(あ、カッパちゃんも)

p.sチェックイン前にどこよりも良い岩盤浴(13:30予約)でスッキリ!
お肌ツルツルですよ〜〜
2014年11月06日(木)23時11分
モモガエル
アンダの大切なお客様 お肉大好き!のりガエル様へ

“Selamat malam”
スラマッマラー(こんばんは☆)

先日は、アンダリゾートに“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます。

本日はのりガエル様と同じく、
お肉大好き!モモガエルがお返事をさせて頂きます!笑

ローストビーフをたくさんお召し上がり頂けたようでございますね^^
香り豊かなトリュフソースと醤油と焦がしネギの和風ソース…
んー
どちらにしようか迷っちゃう…

でもアンダなら大丈夫!
メインディッシュがお替りできてしまうから!^^

まずは和風ソースをペロリと…
次に味を変えて次にトリュフソースを…
お肉を変えて豚肉のバリ風煮込みのバビケチャップも♪

そしてさらにもう一度ローストビーフを和風ソースで

「んんー!!幸せ!!」

とモモガエルは叫んでしまいます(笑)

こんな食べ方をしたら、
管理栄養士の、のりガエル様に怒られてしまうでしょうか(笑)
いや、お肉大好き!のりガエル様なら、
この食べてしまう気持ちをご理解頂けるはず!(願)

アンダでの連泊のご利用もぜひおすすめでございます!
食べて、飲んで、歌ってと
アンダをたっぷりとご満喫下さいませ^^

カラオケでゴスペルクワイアの練習とは…!
どのようなものかとても気になりますね…笑
次回はドリンクを運びながら、
こっそりと覗きに行こうと思っているモモガエルでございます┃_・)ジー

青いカエルをコンプリートされると
次のミッションもご用意しておりますので、
そちらもお楽しみに♪

『すごくくつろげる空間がやっと見つかったね。』
とのお言葉を頂き、大変光栄でございます。
お客様にゆっくりとお寛ぎ頂いて、
癒しの時間をお過ごしいただく事が何より嬉しく思います。

のりガエル様と出逢えて、
アンダガエラーズも幸せでございます。

何度“お帰り”しても、
落ち着いた癒しの時間をご提供できるよう、
これからもより良いホテルへ成長して参りますので
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。

ぜひまた皆様(もちろんカッパちゃんも笑)に
お会いできる日を、ガエラーズ一同楽しみにお待ちしております^^



2014年11月04日(火)22時15分
お便り 6,092通目
アジア大好き夫婦
10月31日(金)から1泊させて頂きました。
厳選いい宿で放送されて以来、いつ伺おうかタイミングを見計らっていて、とうとうここまできてしまいました。
家内には、伊豆高原のホテルに行こうとだけ言って、あとは行ってからのお楽しみと秘密にして伺いました。
駐車場に入るや否や、『あっ、アジアぽいっ!』と喜ぶ始末。
当然です。今まで海外旅行もかなり行ったのですがその中で家内が一番気に入ってもう一度行きたい場所は、≪バリ≫なのですから。
本来、到着は遅くても16:30には就く予定で出発したのに、事故渋滞で1時間ちょっと遅れてしまいご迷惑をおかけしました。
到着早々、部屋にもいかず、すぐ食事、その後貸切露天風呂、カラオケ・エステ・夜食・オセロと息つぐ暇なし。
気づけば、夜中過ぎ。あっという間の7時間。
翌朝、食事後また別の貸切露天風呂に。
その後、のんびりと頂いた無料お土産購入券でお土産を買い
チェックアウト。
料理も飲み物もおいしく頂き、とっても早い1泊旅行でした。
家内曰く、『今度は孫4人を含め10名で3泊位したいね!』ですって。
すっかり、気に入ってしまった家内でした。
また、一所懸命働いてためて伺いたいと思います。
最後に、家内は左手が動かない障害者でしたので、別館の扉が重くて開きませんでした。その1点だけ次回伺うまでに改善して頂けるとありがたいです。


2014年11月06日(木)18時20分
淑Nガエル
アジア大好き夫婦様

こんにちは、アジア大好き夫婦様。
先日は数あるリゾートホテルの中、
アンダリゾート伊豆高原へ『お帰り』頂きありがとうございました。

アジア大好き夫婦様にとって、
とりわけ≪バリ大好き≫な奥様のハートに、
アンダのバリ感がビビビ!と届いたのでございますね。
『バリ島のリゾートホテル』を目指す私共にとって、
これほどうれしい事はございません。

アジア大好き夫婦様の、アンダ初お帰りは、
お忙しく(笑)、あっという間のご滞在だったと伺います。
でも、それこそがアンダ流の過し方でございます^^

大浴場に貸切のお風呂で湯っくりホッコリと。。。
カラオケ.ビリヤード.卓球などの
無料のコンテンツでストレス発散!
バリニーズエステや岩盤浴で究極の癒しを。。。

皆様からは、『一日では足りない!!』と、
嬉しいお言葉を頂きます。

バリ大好き夫婦様の奥様から頂いた、
お孫様4名と一緒に総勢10名様で3泊!!!とのお言葉は、
どれほど奥様がアンダをお気に召して頂いたかよ〜く伝わって参ります。
大変嬉しく存じます。

アンダは、お感じの通り、
お小さいお子様もパパママ、おじいちゃまおばあちゃまま世代も、
世代を超えて 皆様笑顔で
ご滞在をお楽しみいただいています。

そこで一つご提案でございます。
お泊り頂いた別館のほかに、
もう一つバウール館という別館がございまして、
こちらはスウィートセミスウィートルーム合計3部屋のみの建物でございますが、
ご親族様で『貸切!!』も出来ます^^
セルフサービスの無料のカフェや、卓球やWiiなどご親族様だけでお楽しみ頂けます。
きっと、バリ大好き夫婦様のご親族旅行は、
笑顔&笑声溢れる楽しいご滞在になるかと、
淑Nガエルもワクワクして参りました^^*

扉の開閉にはご不自由をお掛けし、
申し訳ございませんでした。
早速点検見直しをして、改善に向けて生きたいと存じます。

アジア大好き夫婦 ご親族様10名様のお帰りを、
首を長くして(笑)お待ち致しております。



2014年11月04日(火)20時57分
お便り 6,091通目
Mazda´6´Tamer
アンダガエラーズの皆様こんばんは♪
さて、私がここに現れると言うことは…

やっと次回帰還が決まりました。(笑)
当初予定では、11月を予定していましたが、12月に…
ちょっと伸びてしまったが、考えてみると定例の3ヶ月周期でした。(笑)

がっ!いつもと違うのは、12月10〜12と2泊3日♪
楽しみです。
連夜で美味しいディナー&楽しいお酒が飲めるのは、
考えただけでテンションMAX♪

今回は、熟Iガエルさんに会えるかな?
見つけられるかぁ?AOガエルさん。
バリの話が聞けるか?飲ませ上手なMガエルさん
この前の帰還では、お休みで会えなかったメガネSガエルさん
前回、こちらで返信いただいた、モモガエルさん
そして、いつも笑顔で迎えてくれるガエラーズの皆さん
楽しみやミッションがいっぱい♪

アンダガエラーズの皆様ミッションです!
私の帰還迄、寒くなりましたが、風邪等引かない様に
過ごして頑張って下さい。(笑)

2014年11月05日(水)02時19分
AOガエル
Mazda´6´Tamer 様、こんばんは♪

恐らく、
今回のご滞在で1番のミッションになるのでは?笑

幸せの(?)フロントガエルこと、AOガエルが
本日は心を込めてお返事をさせて頂きます^^*

さてさて、Mazda´6´Tamer 様・・・
先程しっかり、
12月10日〜2泊のご予約は承りました☆
図らずも、しっかり3ヶ月周期を守って頂けるとは
もうアンダへの帰還サイクルが
お身体に染み付いていらっしゃるとしか思えませんね!(笑)

アンダにいる私達以上に
アンダのことを知り尽くしている
Mazda´6´Tamer 様ですから、
きっと今回のご滞在も
充実したスケジューリングで
お楽しみ頂けることでしょう・・・♪

熟Iガエルは相変わらず笑顔いっぱい、
バリ島大好き、ビール大好きMガエル、
今回はMazda´6´Tamer様にお会いできる!
と、今から張り切っているメガネSガエル、
まだまだカエル修行中のモモガエル、
そしてガエラーズたちは
カレンダーとにらめっこしながら
12月10日を今か今かと待ちわびております。

私AOガエルにつきましては、
どんな風に隠れようか・・・
じゃなかった、
どんな風に見つけて頂こうか・・・
妄想を日々膨らませておりますので(笑)
楽しみで既に胸がいっぱいでございます。

朝晩が冷え込む日が多くなって参りましたので
Mazda´6´Tamer 様も風邪にはお気をつけ下さいませ。

無事帰還頂ける日を
ガエラーズ一同心より楽しみにしております♪




2014年11月03日(月)23時04分
お便り 6,090通目
のり
11月2日に1泊2日で初めて利用させて頂きました。
まず、付き合って3年の記念日をアンダリゾートさんで過ごす事が出来て、とても素敵な思い出を作らさせて頂くことが出来たことに感謝しています。
ありがとうございました。
施設の雰囲気、料理、料理を運んで来るタイミングバッチリだったと思います。
ホントにサービス的にも素晴らしかったのですが、
従業員の方でちょっと無愛想なのではと思ってしまう場面があり、ガッカリしました、、
あと、これは提案ですが、レストランのテーブルに置いてあるキャンドル、実に雰囲気を醸し出していて良いと思うのですが、そこに鉛筆をさしてしまったお客さんがいて、ボクがそれに気付き、従業員の方を呼んですぐに教えて、軽く鉛筆が焦げた程度で事なきを得ていたのですが、気付くのが遅かったら危うくボヤ騒ぎになっていたんじゃなかったかなと思います。
なので、誤ってそのような事態にならないような物にしたらもっと良いのかなと思ったりしました?
偉そうなことを申してすみませんが、、
しかし、また利用させて頂きたいなと心から思いました。
アンダリゾートさんの
益々のサービス向上を期待して失礼させて頂きます。
お世話になりました?
、、、
積みケロ成功させて宿泊券欲しかったです?


2014年11月04日(火)21時39分
MNガエル
アンダの大切なお客様 のり 様

Selamat malam.
こんばんは^^

この度はお付き合い3年記念日のご旅行に
アンダリゾートをお選び頂きまして誠にありがとうございます。

のり様からのお便りにはフロントMNガエルが
お返事を担当させて頂きます♪

大切な大好きな相手と過ごすときは
何処に居て何をしていても楽しく幸せな時間かと思います^^
仲睦まじいお二人の素敵な想い出作りのお手伝いが出来ましたこと
スタッフ一同嬉しい限りでございます。

アンダリゾートはインドネシアバリ島をイメージして作られた
リゾートホテルでございます。
都会の喧騒から離れ
海山の大自然に囲まれた伊豆高原にて
笑顔溢れるおもてなしと異国情緒溢れる空間で
皆様に癒しのお時間をご提供出来ればと考えております。

今回のご滞在では私共のご対応で
のり様を不快なお気持ちにさせてしまったこと
深く反省致しております。
申し訳ございませんでした。
もう一度私共が目指すおもてなしを
全スタッフで見つめ直し次回“お帰り”頂く際には
100点満点を頂けるよう努力して参ります。

またレストランキャンドルの件でございますが、
のり様から頂いた貴重なご意見を元に
ご案内を含め最善の策を考えさせて頂きます。

【また利用させて頂きたいなと心から思いました】
行き届かぬ点が多々あったかと存じますが
このようなお言葉を頂き大変嬉しく思っております^^

のり様どうぞこれからも
アンダリゾートそして私共スタッフの成長を見守って頂き、
末永いお付き合いをお願い申し上げます。

ウェルカムイベント積みケロ、
今回は残念ながら成功ならず・・・><
でございましたが
定期的に異なったイベントをご用意致しておりますので
次回は是非是非ご招待券GETなさって下さいませ^^*
ちなみに見事ウェルカムイベントを制覇し
ご招待券を手に入れた勇者達のお姿は
アンダ公式ホームページ
《アンダの成長記録・歳時記コーナー》
にてご紹介させて頂いております♪


次回のり様にお会いできますのは
どのような季節になりますでしょうか^^?

スタッフ一同とびっきりの笑顔とおもてなしで
のり様の“お帰り”を心より楽しみにお待ち致しております。




2014年11月03日(月)18時01分
お便り 6,089通目
かえる姫
アンダに帰る日が近づいてきました。
家族でウキウキソワソワしています。
人見知りのひどかった娘も、夏休み明けはなぜか泣かずに幼稚園に行けるようになりました。スタッフの皆様と、前回よりたくさんおしゃべりできるといいなぁ・・と思っています^^
前回はたくさん話しかけていただいたのに、固まっているだけでしたから・・・。

息子はカラオケをとても楽しみにしています^^
もちろん娘も。
またたくさん楽しい思い出ができたら嬉しいな・・と、今から楽しみにしています。
2014年11月03日(月)21時27分
淑Nガエル
かえる姫様

かえる姫様今日は!

かえる姫様ファミリーが『お帰り』頂く日は、
後何日???
指折り数える、アンダガエラーズでございます。

今日の伊豆高原アンダ地方は、
空が高〜く、海が広〜く、お日様優し〜く、
とっても気持ちのいい秋晴れの一日でした^^*

こんな気持ちのいい日の淑Nガエル一番のオススメは、
別館ロンボック館の屋上展望台でございます。

水平線に横たわる伊豆大島や、
控えめに姿を見せる利島・式根島などの伊豆七島。
お椀を伏せたような形のとっても美しい大室山。
歌にも出てくる天城の連山。

かえる姫様も、この度のお帰りの際は
ぜひぜひロンボック屋上展望台に
足を運んで下さいな。

お嬢ちゃま、息子ちゃまを見つけたら、
アンダスタッフはきっと
沢山沢山話しかけちゃうと思いますよ^^

恥ずかしがり屋さんも、テレやさんも
怒りんぼさんも、なき虫さんも、
アンダへお帰りすれば、
み〜んなニコニコになります。

ワクワクドキドキ、
みんな笑顔になるアンダ-ランドで、
この度もかえる姫様ファミリ-が、
幸せなお時間をお過ごしいただけますように!

カラオケも、お食事も、
この度もたっぷりとお楽しみいただけますように。
アンダのスタッフは、
かえる姫様ファミリーの笑顔のために、
真心込めておもてなしをさせて頂きます。

さあ、もう少し、アンダお帰りの日はすぐそこでございます。

お健やかな皆様にお会いできるのを、
心から楽しみにしております^^*


2014年11月01日(土)15時22分
お便り 6,088通目
いきかえる
先日娘と二人宿泊させて頂きました。
とても楽しいイベントが用意されていて感激致しました。
貸切風呂や飲み物サービス そして館内着の作務衣も着心地良く… 
バリ風のお部屋のぬくもり、初めての体験嬉しく思いました。
また、スタッフの接客態度が
とても温かく、ゆっくり寛ぐことが出来ました。
かえる場所が出来ました。ありがとうございました!

2014年11月03日(月)13時42分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

いきかえる様〜♪
このたびはアンダへの“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

いきかえる様が“おかえり”いただいた時期には
アンダ流のハロウィン『ケロウィン』が開催されておりました♪
館内にはかぼちゃの装飾^^
毎晩レストランにて開催されている、お夜食のバータイムでは
スタッフが仮装をしてディナーの時とはまた違った
雰囲気をお楽しみいただける空間になっておりました♪
さらにケロウィン限定の光るカクテルが登場し、
夜のレストランを淡い光が満たしておりました^^*
いきかえる様もスタッフと一緒に仮装を楽しんでいただけましたか?

館内にある様々なコンテンツは、館内着である『作務衣』で
ゆったりとくつろぎながらお楽しみいただけます!
数あるイベントのなかでも、一番人気は『幸せの青いカエル探し』
いきかえる様は見事に幸せを見つけ出して頂けたでしょうか?
次回“おかえり”いただいた際はお話を聞かせて下さいね^^

我々アンダガエラーズスタッフ一同は皆様をお・も・て・な・し
することが大好きな人ばかりなんです♪
なので皆様の喜ぶ顔が見たくてうずうずしております!
いきかえる様のお褒めのお言葉大変嬉しく思います♪

いきかえる様の “おかえり”の際も、たくさん喜んで頂けるよう
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*



2014年10月31日(金)21時24分
お便り 6,087通目
suzu
今日で3回目!記念の日になりました!初孫と来れた事。さらに、娘の旦那さんが積みケロ達成!!そして、娘達の結婚2周年にお祝い。とても、素敵なスタッフに感謝です!心からありがとうございました。離れて暮らしたいる子供たちとすてきな思い出ができました。また、帰ってきます。明日まで楽しみます!
2014年11月01日(土)00時22分
MNガエル
アンダの大切なお客様 suzu 様

Selamat malam.
こんばんは^^

ご滞在中に早速のお便り誠にありがとうございます。
今日も元気にアンダをぴょこぴょこと動き回る
MNガエルがsuzu様からのお返事を担当させて頂きます♪


まずはご招待券GETおめでとうございます☆
ご一緒させて頂いたMNガエルも
あまりのスムーズさに
「ん!?これは何個でしょう・・・
ん!!わー12個!!!」
なんて失礼なことを申してしまいました^^;

皆様の楽しげな仲睦まじいお写真は
アンダ公式ホームページ
歳時記コーナーにてご紹介させて頂いておりますので
是非ご覧下さいませ♪

見事GETされたペアご招待券は当ホテルもしくは
アンダリゾートの姉妹店ホテル
ガーデンリゾート アンダ別邸伊豆一碧湖にて
ご利用可能でございます♪
アンダ別邸は森の中に佇む隠れ家的なホテルでございます。
癒しを求める方にはぴったりのホテルですので
公式ホームページをご覧頂き
どちらのホテルにされるか
よ〜〜く吟味なさって下さい^^*


可愛いお孫様とお嬢様達との大切なご旅行が
最後まで素敵な1日でありますように...。


suzu様、
アンダライフは残すところ
あと約11時間!!

木漏れ日まぶしいレストランでのご朝食や
別館バトゥール館チャペルでのお写真撮影会等々
楽しく充実したお時間をお過ごし下さいませ☆





2014年10月25日(土)19時48分
お便り 6,086通目
ゆか
昨日一泊させていただき、無事に帰宅しました。今回は、二度目のアンダリゾートさんへのお泊り。実は夏休みに両親、妹家族と共に一泊した際小5の長男が挑戦したケロキューで宿泊券をゲットさせていただき、それを利用してのお泊りでした。夏休みには主人は仕事で同行できず、長男がお父さんとお母さんで行って来てー!と、宿泊券をプレゼントしてくれたのです。その気持ちがとても嬉しく、そして何よりもう一度お世話になったアンダリゾートさんの心地良さ。本当に楽しい旅でした。今度はまた家族でお邪魔します‼︎
2014年10月29日(水)19時34分
モモガエル
アンダの大切なお客様 ゆか 様へ

涼しく気持ちのいい澄んだ風が吹き
木々の良い匂いを感じ、
夜には満天の星空が広がり、
秋の深まりを感じる今日この頃の伊豆高原…
そんな季節が好きな私モモガエルが、
ゆか様のお返事を担当させて頂きます♪

改めまして、
“Selamat malam”^o^
スラマッマラー(こんばんは☆)

この度は、
『ウェルカムイベント・ケロQ』
でゲットされたご招待券での“お帰り”
誠にありがとうございました。

ご両親想いの息子様からの素敵なプレゼントに
毎日ご家族の為に一生懸命働いてらっしゃるご主人様にも、
癒しのお時間をお過ごし頂けましたでしょうか^^

今回のウェルカムイベント・バランスゲーム
積みケロはいかがでしたか^^?
30秒という迫り来る時間の中で、
さらに緊張感溢れる音楽で、
手が震えるほど興奮したのではないでしょうか?笑

ウェルカムイベントは、
季節ごとに色々なゲームをご用意致しておりますので、
ぜひ次回も宿泊券目指してご挑戦下さい♪

今回のお便りでは『本当に楽しい旅でした』
とのお言葉を頂き、大変光栄でございます。
私達にできることは、ほんのわずかなお手伝いではございますが、
お客様が、心地良く、幸せな時間をお過ごし頂く事が、
ガエラーズの何よりの喜びでございます^^

これからも、楽しく心地の良いホテルを目指して、
日々精進してまいりますので、ご期待下さいませ☆

ぜひ次回のご家族揃っての“お帰り”、
ガエラーズ一同楽しみにお待ちいたしております。



2014年10月25日(土)14時58分
お便り 6,085通目
あさちゃん
10月21日から1泊でお世話になりました。
両親にとても良い宿と勧められ、是非行きたい!と思い、彼と初めて利用させて頂きました。
思っていた通り素晴らしく、とっっっても良い旅行になりました!

廊下のお香の香りが好きな香りだったので癒され、また部屋の雰囲気も落ち着く感じで癒され、露天風呂も最高で癒され…癒されっぱなしですね(笑)
あのお香で家でもアンダの雰囲気を思い出し癒されようと思います!

また何といっても飲む事が好きな私たちにとって、お酒が無料で飲み放題というのは最高でした♪
大好きなカラオケでも飲めて楽しい夜を過ごせました♪
遊ぶ所も沢山あって、大満足です♪
1日では遊び足りないなんて噂もありましたが、本当に足りなかったです(;_;)
次回は連泊で行きたいです!いや、行きます!!!

スタッフ皆さんの接客も良く、また帰りたいと思う気持ちになりました。次回帰る時は、またよろしくお願いします。
皆さんと会える事を楽しみにしています!
ねこちゃんとりすちゃんにも会いに帰ります!

今回は素敵な思い出となりました。ありがとうございました♪

2014年10月27日(月)23時09分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

あさちゃん様〜♪
このたびはアンダへの初“おかえり”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)
今回ご両親からのオススメということで
アンダに“おかえり”いただけたということは
あさちゃん様は親子揃ってアンダガエラーズの仲間入りでございますね♪

館内で焚かれているお香は『マスターゴールド』
気に入っていただけたようで何よりでございます♪
お香にはリラックス効果があり、癒しを求めるあさちゃん様には
ぴったりでございますね^^
実はアンダにはすごーい癒しスポットがあるんですよ♪
そ・れ・は・別館ロンボック館にある『SPA Cantic』♪
アロマオイルを使ったエステや、オイルを使用しない全身の揉み解し
体の老廃物を排出する岩盤浴まで^^
どうです?次回の“おかえり”で行きたくなってきたんじゃないでしょうか(笑)

でもやっぱり、あさちゃん様にとって1番の癒しはお酒ですよね^^
アンダ名物バリのお酒『アラック』はお召し上がりいただけましたか?
お米がベースのお酒のため、日本人の口にもピッタリ☆
甘目がお好きな方にはジンジャーエール割を
スッキリがお好きな方にはトニック割がオススメでございます^^*
メガネAカエル的1番の☆オススメ☆は
アラックのパインジュース割でございます♪
ココナッツのほのかな香りとパインの甘さの組み合わせは
目を閉じて味わうと『まるでバリにいるかのような』
気分になれること間違いなし!!

お酒をお召し上がり頂いた後は、ダーツで楽しむもよし
カラオケで大熱唱、ビリヤードで真剣勝負
ハンモックでウトウト・・・
館内には1日では遊びきれないほどのコンテンツが存在しますが
1番人気はやっぱり『幸せの青いカエル探し』!
お子様は無我夢中でカエルを探し
大人の方は悪戦苦闘で五里霧中
なんて光景を目にすることもしばしば(笑)
あさちゃん様は見事幸せを見つけ出すことができたのでしょうか?
次回の“おかえり”の際は是非お話をお聞かせ下さい♪

それではあさちゃん様の次回の“おかえり”が2泊になることを願い(笑)
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*



2014年10月27日(月)22時14分
お便り 6,084通目
ちゃちゃ
アンダお帰り歴は通算15回程ですが、ケロウィンの時期は初めてでした。
バータイムがとっても楽しくて、大感激!
特製カクテルも、本当に美味しかったです♪

ディナータイムの時の写真撮影も、無理言って大好きなYMカエルさんと一緒に撮ってもらいました。
今までで一番よい笑顔で写っていて、翌朝受け取った時にニンマリ。

今回も元気を沢山もらいました。
ありがとうございます☆
2014年10月29日(水)12時46分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ちゃちゃ 様

“Selamat siang.”
こんにちは♪

日頃よりアンダリゾートをご利用頂き
誠にありがとうございます^^

今回のお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。

アンダでは四季折々、
季節に合わせた盛り沢山のイベントをご用意致しております^^
15回以上の“お帰り”を頂いているちゃちゃ様も
今年がケロウィン初体験でいらしたのですね^^
仮装したスタッフに
限定の光るカクテル☆
キッチンスタッフ手作りの絶品クッキーなどなど・・・
アンダラーの皆様にも大人気のケロウィンでございます!

ケロウィンの時期のレストラン「Pelesir」は
いつも以上に笑顔と温かな笑い声が溢れております♪
「Pelesir」
プルシルとはインドネシア語で
「楽しむ」
という意味でございます^^
ご夕食時・バータイム時、お客様とスタッフの
楽しそうな笑顔とお話声に誘われ、
フロントスタッフがレストランに顔を出すことも
しばしば・・・(笑)

あ!!
もちろんフロントカウンターも観光案内や、
かえる探しをされるお客様との間で
と~っても楽しい時間が流れております^^*


ちゃちゃ様と一緒にお写真を撮らせて頂いた
レストランの人気者YMカエル!!
今回のお便りに嬉しそうにちょっぴり照れくさそうに
微笑んでおります♪


ちゃちゃ様に次にお会いできますのは
どんな季節になりますでしょうか^^?


次回“お帰り”頂いた際は
今回以上に元気と笑顔のおすそ分けができますよう
スタッフ一同アンダ流のおもてなしの心をピカピカに磨いて
ちゃちゃ様のお越しを心よりお待ち致しております。




2014年10月22日(水)19時30分
お便り 6,083通目
ペアルック
彼との初旅行でした。
付き合って一年記念日だったので
サプライズしたいと思い
ケーキを準備してもらいました!
ケーキが来た瞬間の彼の驚いた姿に
私も幸せになりました。
またアンダリゾートのおもてなしに
彼はすごい!と言っていました。
私たちもサービス業なので見習う所ばかりでした。
また来年の10月に記念日旅行で
アンダリゾートに行こう!と言ってくれました!
それまでまた仕事頑張ります!
川柳を書いたのですが秘密で投稿したので
ここに書かせて頂きます!

あなたのね
左隣は
わたしだけ

ありがとうございました!
2014年10月27日(月)02時05分
モモガエル
アンダの大切なお客様 ペアルック様へ

“Selamat malam”
(こんばんは☆)^^

この度は、大切な記念日のご旅行に
アンダリゾートをお選び頂き誠にありがとうございます。

『ペアルック様』というお名前からも
お二人の仲の良い姿が目に浮かびます^^
きっと数日前からわくわくした気持ちで
楽しみにしてくださっていたのではないかと…♪

『またアンダリゾートに行こう!』と言って頂ける程、
ご満足頂けたようで大変嬉しく思います。

サプライズも見事に成功したようでございますね♪
お客様に驚いて喜んで頂ける姿は、
ペアルック様と同じくらい
私たちガエラーズも幸せな気持ちになります。
ぜひまた、来年の記念日もお祝いさせてくださいね☆

そして、ペアルック様の素敵な川柳…
『あなたのね 左隣は わたしだけ』

くぅ~~!!
妬けますねぇ~(//▽//)
秘密にするのがもったいない!
次回はバータイムのかえる川柳にぜひご応募くださいませ。

ではそんな羨ましいお二人に、
モモガエルからもここで一句…

「お二人の
お帰り処は
アンダだけ(願)」

アンダ以外に浮気されないよう(笑)、
これからもまごころ込めた
おもてなしをご用意して
お二人の“お帰り”をお待ち致しております。

お身体に気をつけて、お仕事頑張ってください^^ 
               モモガエルより



2014年10月22日(水)20時18分
お便り 6,082通目
にゃんちゆ
10月20日から2泊3日でお世話になりましたにゃんちゆと申します。

去年彼氏の誕生日で初めてアンダを利用し、2人してアンダの虜に...
来年も来ようね!!と約束をして1年後の今回。カップルとしてではなく夫婦としてアンダにおかえりすることができました!!そして今回はもう1人。お腹の中には赤ちゃんも(*^^*)去年と同様今回もとーーーーっても楽しかったです!

お料理はどれも美味しくて案の定食べ過ぎてしまいました(*_*)特にミルクパン!焼きたてのミルクパンは何もつけなくても甘くて美味しくて、メインの料理が来る前にお腹がいっぱいになってしまったので次からは気をつけなきゃ;^_^A
今回何よりもびっくりしたのがお祝いのケーキ!!
1日目には入籍おめでとうと書かれたケーキ!旦那さんも知らないし私も知らなかったので2人してなんで?なんでー?!?!とビックリ!!!
2日目は何もないと思って花火のお姉さんを見るべく窓の外を見てたら私たちの席にケーキが!!「????」と疑問に思いよく見ると、とーっても嬉しいメッセージが(;_;)本当にサプライズ過ぎてビックリ&嬉しくて私その場で大号泣(笑)いやいやお恥ずかしい;^_^A
旦那さんもお仕事が忙しかったので、今回の旅行でいーっぱいお酒飲んでリラックスできたみたいです。カエル川柳にも選ばれとても嬉しそうにしてました。
あ、あと帰り際に念願のウリちゃんに遭遇!ギリギリ挨拶ができて嬉しかったです(*^_^*)

新婚旅行にアンダを選んでよかったと心から思いました!次におかえりできるのは早くて来年の冬くらいかな??今度は家族3人で行けるのを楽しみにこれから頑張らなきゃ!

かなり長くなってしまいましたが、最高の旅行を本当にありがとうございましたm(_ _)m
2014年10月26日(日)09時08分
MNガエル
“Selamat pagi.”
おはようございます^^


この度はアンダでの楽しい想い出が
たくさん詰ったお手紙誠にありがとうございます。
今回はフロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。

昨年はカップルとしてご来館
今年はご夫婦として2泊3日でご来館
この2つとサプライズケーキに大号泣というお言葉に
にゃんちゆ様のお顔が
ぱっと頭に浮かんだMNガエルでございます(笑)

ご入籍のお祝いケーキ&安産祈願のケーキ
ご依頼は頂いておりませんでしたが、
サプライズ大好きなアンダガエラーズの
『サプライズ察知アンテナ』が
ばっちり作動致しました!!
“アンダでのご滞在が素敵な想い出の1日となりますように”
私共からの願いがにゃんちゆ様に届き
お二人の素敵な笑顔と嬉し涙を拝見出来て
ガエラーズ一同嬉しい限りでございます♪

そしてそして!!
バータイムにお越し頂いたお客様全員が
参加資格を持つ『かえる川柳』
ご主人様の当選おめでとうございます^^☆
ご主人様の素敵な川柳は
「毎日更新!かえる川柳」のコーナーでも
ご紹介させて頂いております。

にゃんちゆ様にとってアンダがずっとずっと
大切な想い出の場所でいられるよう皆様の笑顔に支えて頂きながら
アンダリゾートはいつまでも変わらぬ
皆様の『お帰り処』を目指して参ります。

次回“お帰り”頂ける際には、
新しいご家族もご一緒でいらっしゃいますね^^*
これから寒い時期が続きますのでどうかお身体ご自愛下さいませ。


アンダガエラーズ+ウリちゃん=^^=で
にゃんちゆ様ご家族の“お帰り”を
心より楽しみにお待ち致しております♪

この度は心の込もった温かいお便りと幸せのおすそ分け
本当に本当にありがとうございました。



2014年10月21日(火)22時10分
お便り 6,081通目
あや
10月19日彼の誕生日祝いでお世話になりました。
今回口コミをみて、予約させてもらいましたが口コミ通りとてもよい旅となりました。
誕生日のサプライズのため、予約してすぐに事前にメールのやりとりをしてくれ、安心して宿にいけました。
お酒が大好きな彼は夕食と夜食の飲み放題をとてもよろこんでいました。夜食バーや夕食のハロウィンなかんじも楽しかったです。プレゼントも夕食前に事前にあずかってケーキと一緒にだしていただきとてもよろこんでくれました。彼はカエルも好きなので幸せの青いカエル探しもたのしんでいました。四匹制覇してうれしそうな彼をみて私も幸せなきもちになりました。特にレストランのメガネのSカエルさんには温かな思いやりと気遣いをいただき嬉しかったです。記念撮影や飲み物もなにもいわなくても笑顔で声をかけてくれて嬉しかったです。Sさんの気遣いが嬉しくてSさんと一緒に写真もとってもらっちゃいました。
ホテルにはゲームや卓球、漫画と楽しめることがたくさんあって、チェックアウトギリギリまであそんでしまいました。
私達はお互いの誕生日に毎年旅行をしていますが、はじめて彼が来年もここでといってくれました。ありがとうございました。
またできたら来年お世話になりたいとおもいます。
旅行会社の口コミにもかかせていただきましたがこちらでもお礼もうしあげます。
2014年10月25日(土)12時35分
淑Nガエル
あや様

青い空に、
ふわふわと浮かぶ雲。

水平線にゆったりと横たわる伊豆大島を眺め、
気持ちのいい秋の午後を満喫する淑Nガエルでございます。

あや様。
先日はアンダに「初お帰り」頂きありがとうございます。
たくさんたくさん口コミをご覧になり、
予習たっぷり準備万端でお帰り頂いたあや様のご期待に副うことができ、
アンダガエラーズはほっと胸をなでおろします。

ちょうどお越し頂いたこの時期は、
アンダが『ハロウィン!』仕様になります^^*

館内はかぼちゃを置いたり装飾をしたり。。。
極めつけはバータイムの、ハロウィンプチ仮装!!でございます。
もうワクワクドキドキ、アンダーランドがハロウィンの世界になります。

あや様にも楽しんでいただきよかった!!

そうそう、あや様のお連れ様はカエルがお好きと伺いました。
それではお連れ様にとって、カエルのお宿「アンダリゾート」は、
さぞ居心地の良く楽しくお過ごしいただけたのではないでしょうか^^*

インドネシアバリ島では、カエルは神様の使い者なんです♪

アンダにお帰りいただくお客様全員に、
たくさん沢山幸せを運ぶ役目として、
アンダのそこかしこにカエルがいるのです。

カエル探しに夢中になって、
探し当てたときの皆様の笑顔は、
私共スタッフを幸せな気分にして下さいます。

あや様、カエル探しは制覇なさったので、
次回お帰りの際は「別のカエル」を隠しちゃいますね^^*
もちろんレベルはアップしますよ!

あや様、
旅行サイトへのご投稿も本当に嬉しく存じます。

来年の記念日も、またアンダにお帰りをご検討いただき
ありがとうございます。

次回は、また違うワクワクドキドキのアンダが、
お二人のお帰りをお待ち申し上げます。


2014年10月20日(月)17時22分
お便り 6,080通目
まいまい
10月17日から一泊でお世話になりました。
ありがとうございました。

アンダへのお帰りは何回目だったか‥それでも毎回新たな発見があります。

今回はケロウィンとおたまじゃくしで楽しませていただきました。
ブランマンジェとワンスプーンがおいしくて、これ何個もイケる!!と彼と一皿目から満足で、豚肉のバリ風煮込みもとっても柔らかくておいしかったです。
卓球もビリヤードもせず、おたまじゃくしに没頭!
無事スッキリしました!次回も期待しています!!

グレードアップしてくださったり、名前を呼んでいただり、朝は眼鏡なんですねと声をかけてくださったり、今回もまた思い出に残る旅となりました。たのしかったぁ〜〜〜

次は12月クリスマスを考えています。
(なんでもいいよが口癖の彼が今年もクリスマスに行きたいねと!!)
帰って来たばかりなのに、もう楽しみで楽しみで仕方ありません。

よろしくお願いします。
2014年10月20日(月)21時30分
MNガエル
アンダの大切なお客様 まいまい 様

いつもいつもアンダリゾートをご利用頂きまして
誠にありがとうございます^^

まいまい様からのお便りには
チェックインを担当させて頂きましたMNガエルが
お返事をさせて頂きます♪

“双子のおたまじゃくし”
見事発見されていらっしゃいましたね!!
何だか今回のまいまい様のご滞在は
おたまじゃくし一色だったご様子でございますね(笑)
かなりハイレベルなおたまじゃくし探し
『まいまい様のお部屋は別館だし
1日のご滞在では発見されないかもな〜』
と、高を括っていたMNガエル
ご出発の時に景品を手にされているお二人を拝見し
びっくり致しました!!
次回は何を仕込もうか、
楽しい悩みが尽かないアンダガエラーズでございます^^*


まいまい様にお召し上がり頂いた
“アンダ2014年秋のコースディナー ハロウィン仕様”
10月末までお召し上がり頂ける大好評の期間限定メニュー
まいまい様にもお気に召して頂けたようで
キッチンガエラーズにっこり笑顔でございます^^♪
またこの期間22時からのバータイムでは
仮装したガエラーズがお客様を巻き込み
とっても賑やかなケロウィン開催中!

魔女に
ネコに
モンスターに
ドラキュラまで

10月のレストランプルシルは
おとぎ話の1ページのようでございます(笑)

あ!
まいまい様!
フロント前やレストラン内に
ユニークで可愛いかぼちゃがたくさん
飾られていたのをご覧頂けましたでしょうか?
実はあのかぼちゃ達置物のように見えますが
本物のかぼちゃだったんですよ〜^^
とってもお洒落で可愛いかぼちゃ達に
毎日癒されているMNガエルからの
プチ情報でございました^^(笑)


まいまい様の次の“お帰り”は
12月のクリスマスシーズン☆
アンダの12月と言えば
“ケロスマスナイト!!”
今年もとっても楽しいイベントをご用意させて頂きます^^


それではまいまい様
12月にお会い出来ますこと
スタッフ一同心より楽しみにお待ち致しております♪




2014年10月18日(土)09時27分
お便り 6,079通目
ハッピーロード
アンダファミリーの皆様へ
私は今回2回目、一泊で帰らせていただきました。
そして10月2日に、素敵な花嫁に変身させていただきました(笑)。
実は私たち、バツ一同士…。今更結婚式なんて…と思っていましたが、初めてアンダに帰った時に、ティアラを乗せて記念写真を撮っていただきました。その時、眠っていた私の乙女心が目を覚まし「一度でいいから真っ白なドレスを着てみたい…。」と口から出てしまったようです(笑)。前の結婚でもウェディングドレスは着なかったので…。そんな言葉をサプライズ大好きな彼の心がキャッチしないわけがなく、私を「花嫁思い出作り」に連れ帰ってくれました!(^^)!

花嫁変身の素敵な魔法をかけてくれたIさん、花嫁ブーケの素敵なお話や演出で、私を泣かせながらシャッターを押してくれたNさん!そして、私の変身ぶりをずっと優しく見守っていてくれた彼に、本当に感謝しています!
私の夢を叶えてくれて、ありがとうございました!
今回の帰郷の思い出も、私の心の宝物になりました\(^o^)/

まだまだ素敵な思い出話いっぱいあるのですが、纏まらなくなりそうなので、今回はこのへんで失礼しようかな…。あ!これだけは言わなくちゃ!花嫁に変身した夜、二人で貸し切り露天風呂のドアを開けると…そこには本物のカエルさまが…。一瞬「!!」と思ったけど、とってもおとなしくて、目がキレイで可愛かった(*^_^*)

「私たち、これからもずっと幸せだね…。だって本物のカエルさまに遇えたんだから…。」

2014年10月19日(日)21時22分
淑Nガエル
ハッピーロード様

とってもお美しかった。。。
あの日のハッピーロード様のお姿は、
淑Nガエルのまぶたに焼き付いています。

そして、
ハッピーロード様が美しく『花嫁』になっていくご様子を、
ご主人は目を細めるように眺めていらっしゃいました。

幸せのオーラが、
お二人を包みます。。。

ヘアーメイク担当の花Iガエルも、
お二人のフォトウェディングをコーディネートした淑Nガエルも、
お二人のお仲の良さにあてられ通し^^*
いえいえ、幸せのおすそ分けを
たくさ〜ん頂戴いたしました*^^*

アンダに以前お帰りいただいたときの、
『海の見えるチャペルで記念撮影(無料)』が、
ハッピーロード様がアンダでフォトウェディングをお挙げになる
きっかけだったのですね♪
そして先日、
アンダの可愛い、バリニーズチャペルで
あこがれの真っ白なウェディングドレスをお召しいただきました。

ハッピーロード様。
本物カエルに遭遇なさったなんて!!!
超超(笑)ラッキーでございます^^*

カエルのお宿、アンダリゾートの守り神かもしれません。
まさしく幸せの使者でございます。

それにしても、この時期の生ガエル(笑)さまは、
本当に珍しいですね。
間違いなく、ハッピーロード様ご夫妻は、
ずっと幸せ間違いございません!

いつまでも仲良く!
また、お目にかかれる日を楽しみにしています^^



2014年10月17日(金)11時28分
お便り 6,078通目
にゃんこ姉さん
9月26日に挙式をあげさせて頂き、ありがとうございました。アンダに来て5年…一番の憧れの場所での挙式に満足出来ました。

そして今回、今年7回目のお帰りをさせていただき、満足しています!アンダの魅力って食事でしょかね…1日目もいいのですが、バージョンアップしている2日目が個人的にはオススメです!特にブイヤベースは…でも、アヒージョも良かったですよ!あれは是非とも参考にさせていただきます。そうそう、カボチャのチーズケーキ、今まで食べてきたケーキで一番美味しかったです!あれは別料金払ってもまた食べたいかも

今回は、いつも仲良くさせていただいているスタッフさんにも会えて満足でした!本当いつもお世話ありがとうございます!

それでは、12月のアンダのクリスマスに帰れる事を願って失礼します!
2014年10月17日(金)22時25分
MNガエル
アンダの大切なお客様 にゃんこ姉さん 様

にゃんこ姉さん様、
早速のお便り誠にありがとうございます^^
今回のお便りには
にゃんこ姉さん様のご出発にぎりぎりセーフでお見送り出来た
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます!


今年だけでもう7回、
初めての“お帰り”からはもう数え切れない程
アンダリゾートをご利用頂いているにゃんこ姉さん様

9月のお式は淑Nガエルから
とっても和やかで幸せが溢れるウエディングセレモニーだった
と伺っております^^*
幸せのおすそわけを頂き、
アンダ全スタッフ嬉しい限りでございます。

そして大絶賛頂きました2014年秋のコースディナー
今回にゃんこ姉さん様は秋メニューがスタートしてから
2度目のご来館でございましたので
グレードアップメニューをご用意させて頂きました。

アンダ特製 金目鯛とロブスターのブイヤベース
かぼちゃのチーズケーキ 黒糖クランブル

どれもこれも黒ひげシェフとキッチンガエラーズが
“お客様の喜ぶ顔が見たい”
と考えに考え抜いたメニューでございます。
次回の“お帰り”は12月をお考えでいらっしゃるとのこと、
また今回とは違った冬メニューをご用意致しますので
是非是非楽しみにしていて下さいね^^♪

アンダガエラーズはいつも笑顔で優しく気さくな
にゃんこ姉さん様が大好きでございます!

12月にゃんこ姉さん様の“お帰り”を
スタッフ一同心よりお待ち致しております。

P.S. おたまじゃくし発見おめでとうございます!
奥様にお土産お渡し下さいませ^^*



2014年10月16日(木)17時10分
お便り 6,077通目
なるなる
いよいよ楽しみにしていた帰りが明後日となりました。今日に至るまで色々な事があり、明日帰れることにほんと感謝しています。
我が家が初めて帰ったのは、まだ長男が8歳の頃だったと思います。その長男も来年は高校受験の中学3年。受験前の息抜きにとここに行きたいという想いがあり、一緒に帰ることに決めました。
そして2年前に亡くなった母と最後の旅行にと予約したのもここでした。残念ながら旅行予定の1ヶ月前に帰らぬ人となりました。
その母とここに来れたのも今年、5歳を迎えた次男がお腹にいる時でした。
また妹が急遽、出産となり2年前の予約もキャンセル。
今回、その妹夫婦の長男も今月2日に2歳のお誕生日を迎えました。
ホテル側には色々、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
天国で見守っていてくれている母の分までみんなで仲良く、日頃の疲れを癒すことができたらいいなとおもいます。
楽しみにしていますのでどうぞよろしくお願いします



2014年10月18日(土)09時26分
淑Nガエル
なるなる様

なんて気持ちの良い、爽やかな日でございましょうか。
どこまでも高い空。
水平線に優しく横たわる伊豆大島。
空と海が曖昧に溶け合う風景を眺め、
心癒される淑Nガエルでございます。

なるなる様。
いよいよ本日、
ご家族の笑顔がアンダにお帰りになります。

8歳だったご長男が、もう来年は高校受験生。
大きく、たくましく、健やかにお育ちになったお子様は、
眩しいほどでございましょう。

お母様もアンダが大好きでいらしたと伺いました。
お母様もとの想い出が詰まったアンダに、
再びのお帰りを頂きますが、
なるなる様の思いは如何許りでございましょうか。。。

この度のご旅行も、
たくさんたくさん!ご家族の想い出を創って頂けますように!
アンダのスタッフは、
満面の笑顔と笑声と、あったかハートで
おもてなしをさせて頂きます。

もうご出発なさったお時間でしょうか。
お天気も最高でございます。
伊豆高原までの景色も存分にお楽しみいただけるかな〜と、
何か淑Nガエルまでワクワクしてきました。

なるなる様のご到着を、
久しぶりのお帰りをお待ち申し上げます^^*



2014年10月14日(火)16時20分
お便り 6,076通目
熊五郎と妻
17〜18日にお世話になります熊五郎と妻です。
2月に、大雪のバリ伊豆高原を体験しました。
外は大雪でしたが、アンダガエラーズの笑顔と
美味しいお料理にすっかり魅了され、
アンダファンとなりました。
アンダ別邸、風の薫にもお邪魔し、とても癒されています。
いまから、ワクワク、ドキドキ楽しみです。(´∀`)/





2014年10月17日(金)00時21分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

熊五郎と妻様〜♪
このたびはアンダへの“お便り”
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

ついにアンダへの“おかえり”前日となりましたね♪
今の心境はいかがでしょうか?
2月の“おかえり”以来となるため
ワクワク?ドキドキ?
それとも遠足前夜の子供たちのような気持ちでしょうか?笑
前回の“おかえり”では一面雪景色の伊豆のバリでしたね^^
10月の伊豆高原は、空気が澄み始め
夜空の星たちが夏よりもキラキラと輝いております☆

熊五郎と妻様にとって秋とはどんな季節でしょうか?
木々の色合いの変化を目で楽しむ
秋の夜長を存分に使い、心を豊かにする読書を楽しむ
旬の食材を、香り、舌で楽しむ
人それぞれの秋の楽しみ方があると思います♪
・・・ですが私には分かります!
熊五郎と妻様は私と同じ
食欲の秋を楽しむタイプであると(笑)
と勝手に決め付けてしまったのですが
料理長の想いが沢山詰まった秋のコースディナーは
絶品でございます^^♪
特に私のオススメはメインディッシュ♪スペアリブを使った
『バビ・ケチャップ』はほっぺたが落ちること間違いなし!
バビは豚肉、ケチャップはトマトケチャップ・・・ではなく
ケチャップマニスという、とろってした甘いお醤油のようなソースを
使った、いわばバリ風豚の角煮でございます。
とろとろになるまで煮込まれた豚肉と甘しょっぱいソースの組み合わせは・・・
想像しただけでよだれが止まりません(笑)

唐突ですがここでメガネAカエルからの豆知識!
ケチャップマニスのケチャップは“ソース”という
意味であり、マニスは“甘い”という意味なので
直訳で『甘いソース』ということになります!
インドネシアの料理にはかかせない調味料が
このケチャップマニスなのです!(@-@)

是非『バビ・ケチャップ』を心のそこから堪能していただきたいので
お昼は控えめにしてくださいね^^♪(笑)
それでは熊五郎と妻様の3度目の“おかえり”を
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*




2014年10月09日(木)16時52分
お便り 6,075通目
三匹カエル
アンダの皆様こんにちは
丁度1ヶ月前にお世話になりました三匹カエル母娘です!

今回はサプライズも有り、嬉楽しい旅になりました,いろいろとありがとうございました!
毎日が忙しくて、アンダで過ごす時は、ホントに貴重な時間で
あり、幸せな時間でも有ります。
三匹カエルの旦那カエルは、よく飽きもせず、、、と言いますが、
休みが、合わないのでいつも一匹おいていかれるので僻みと受け取ってます。
いつお帰りしても覚えていて下さってとても嬉しいです。
年内に、一回お帰り出来るといいなと思っています。
でもそろそろ娘カエル達が、一緒に来てくれなくなりそうです。。
それが、少し淋しい三匹カエルです。
少しずつ秋らしくなりましたが、最近は台風発生も多いので色々と大変ですよね。。
アンダの皆様も、頑張って下さいね。。
いつも、本当にありがとうございます!!
2014年10月12日(日)10時23分
AOガエル
三匹カエル様こんにちは!

先月はアンダへのお帰り誠にありがとうございました^^*

家族の為一生懸命働くパパガエル様に
たくさんの想い出話をお持ち帰り頂けたでしょうか。

お仕事なので難しいかもしれませんが・・・
僻まれないよう、次回はぜひ
一緒に連れてきてあげて下さいね(笑)

今回お嬢様へ向けてご用意させて頂いた
就職のお祝いケーキ、
夢への第一歩を踏み出し始めたことを
嬉しくもあり、少し淋しくもあり・・・
三匹ガエル様は複雑な心境を抱えながら
見守っていらっしゃることでしょう。

まだまだ親心を知らなかった頃のAOガエル、
幼い頃は【家族旅行】と聞くととても喜んで
何日も前からウキウキしていたのに
いつの間にか時は経ち、
「え〜・・・家族で??」だなんて言っていたこともあります。
けれど一人前のカエルになる為修行の旅に出て、
改めて家族の大切さ、両親の大切さを感じました。

そんな風に、
きっとお嬢様の気持ちも
廻り廻ってくるのだと思います。

いつも素敵な笑顔を見せて下さる
三匹カエル様達の笑顔を見ることは
ガエラーズにとっても楽しみの一つですので、
「これからもいらして下さいね!」と、
お嬢様達にお伝え下さいませ♪

再びの台風予報に
「大丈夫かな・・・」と心配してはおりますが
台風にも負けないとびきりの笑顔で
私達は今日も、お越しになるお客様をお出迎え致します。

朝晩が冷え込む時期となりましたので
三匹カエル様もどうかお体ご自愛下さいませ^^




2014年10月08日(水)16時13分
お便り 6,074通目
(=^・^=)222
予定を繰り上げて〜の今日。
台風で万が一来られないなんて困るから(苦笑)
毎度の事ながら淑Nガエルさんにはお世話かけました〜^^

既に露天とYGカエルさんの手で癒され放心状態(笑)
後はディナー♪
レストランガエラーズの皆様に会えるのも楽しみ。
それ以外は皆既月食を見られるか?って感じです〜

明朝までどうか癒してくださいね^^

2014年10月08日(水)21時26分
淑Nガエル
(=^・^=)222さま

HAPPY BIRTHDAY!(=^・^=)222サマ!!

お誕生日おめでとうございます!

アンダガエラーズ一同、お喜び申し上げます!!



素敵に、お健やかに一年をお過ごしいただけますように。。。


皆既月食と(=^・^=)222さまに教えて頂きましたが、
残念ながら伊豆高原のお天気の神様はご機嫌斜め。。。
お月様も、お星様も見えません。

ロンボックの屋上で眺められたら、
最高でしたのに。

(=^・^=)222さま。
姪御さんの結婚お祝いに『宿泊券』をご購入頂き、
ありがとうございます。

今月の下旬は、
初『ウブドの森』と伺いました。
(=^・^=)222さまも、よ〜くご存知の顔がありますので、
こちらもお楽しみに^^

さあ、今宵はごゆっくりとまったりと
お時間をお過ごし下さいませ。

お.や.す.み.な.さ.い






2014年10月09日(木)06時32分
(=^・^=)222
おはようございます♪
昨夜は思いがけない幸せが^^
USカエルさん有難うございました!
あれこそ本当のサプライズ。
アンダのカエルさんすべてに感謝です。

既に朝湯を2回も堪能(笑)
その上YDガエルさんにまで会えるなんてね〜^^
また早い出発ですが淑Nカエルさんに会えたらラッキ♪

次のお帰りは頑張って年内?
それまでカエルさん達お体おいとい下さいね。


2014年10月09日(木)18時49分
淑Nガエル
レストランUSガエルよりのプレゼント、
お気に召して頂きましたか。
きっと今でも、
(=^・^=)222 さまのご自宅で
きれいに咲いていることでしょう。

いつもいつも アンダをご贔屓頂き
ありがとうございます。

また、突然のお帰りを、
カエル達はお待ちいたしま〜す^^*


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。