クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2015年01月24日(土)02時06分
お便り 6,153通目
k
先日、友達と一緒にアンダリゾートを利用させていただきました。
私は魚を食べることができないため、いつも旅行や外食の時、料理が心配になってしまいます。しかし、アンダリゾートの方々がとても親切に対応してくださったおかげで、今回の旅行では友達と一緒に美味しい食事を本当に楽しむことができました。
大学の卒業旅行だったので、最後に皆で良い思い出を作ることができました。ありがとうございました。
2015年01月24日(土)16時58分
MNガエル
アンダの大切なお客様 k様

先日はご友人との卒業旅行に
アンダリゾートをお選び頂き誠にありがとうございます。

昨年大学を卒業したばかり、
k様の気持ちは私が一番よく分かる!!
k様からのお便りには
フロントMNガエルが
張り切ってお返事を担当させて頂きます^^

大学卒業旅行・・・
社会に出ると皆揃って集まることもなかなか難しくなるし、
それぞれ遠い場所へ離れてしまう前に
心に残る想い出を作りたい!!
MNガエルも1年前に友人たちと
卒業旅行の場所を決めるのに頭を悩ませました^^;
結局1つに絞りきれず、
タイと沖縄でゆったりタイムを過ごした
MNガエルでございます^^

と、私の話はさて置き、
アンダではご夕食時のメインデイッシュはお替り自由、
カラオケルーム・貸切風呂もご利用無料、
ご夕食時・お夜食時のドリンクフリー、
大学生にとって魅力が盛り沢山!!
さらに伊豆に居ながらにして
バリ島気分を味わえる!!
ここまで来ると一体一石何鳥なのでしょうか(笑)!?
また何と言っても、
『お客様を楽しませたい!』
『お客様に素敵な想い出の1日を・・・』
と願うスタッフの気持ちはきっと世界一でございます^^



お食事に関しましても
お苦手な食材を気にすること無く
皆様と楽しい時間を過ごせたとのこと、
料理長もテーブル担当スタッフも喜んでおります。
少しでも不安を取り除いてご来館頂きたい、
アンダで働く全スタッフの想いでございます^^
私共の出来る範囲でご滞在のお手伝いを致しますので
次回ご利用の際も気掛かりなことは
ご遠慮なく予約担当スタッフにお申し付け下さいませ。


k様、
また皆様でお集まりになる機会がございましたら
アンダリゾートに遊びにいらして下さい♪

変わらぬ笑顔と深化したおもてなしをご用意し、
k様のまたの“お帰り”を
スタッフ一同心より楽しみにお待ち致しております。



2015年01月23日(金)11時53分
お便り 6,152通目
帰りたい
送迎車で高齢者が乗り降りする時段差が大きいので補助的な踏み台があったら良いと思いました。若い人達が多いので気がつかなかったの
では?検討のほどよろしくお願いします。

2015年01月23日(金)20時22分
淑Nガエル
帰りたい様

帰りたい様、この度は数あるリゾートホテルの中
当ホテルアンダをお選び頂きありがとうございます。

大変貴重なご意見、ありがとうございます。
帰りたい様ご自身でございましょうか、
ご家族の方でございましょうか、
ご送迎の際にはご不自由をお掛けいたしまして
申し訳ございませんでした。

早速、乗車の際の段差にご対応するステップを、
用意し、車両に常備させて頂きました。
お客様の送迎車への乗降が、
お楽になれば幸いでございます。

アンダは、以前より『伊豆高原駅⇔アンダ』のご送迎を致しておりましたが、
実は昨年暮れとそして今年に入って、
2台も!新しい送迎車を入庫しました。

しかも1台は、リムジン!!いえいえ、
飛び出した目玉が可愛い、
カエルのラッピングバス『ケロバス』でございます。
注目度と楽しさは、リムジンには負けません^^*
帰りたい様がご乗車いただいたのは、
こちらケロバスでございましたでしょうか?

そしてもう一台は、
4列の座敷に、ゆったりと9名様がお乗りいただける、
お車でございます。
こちらは、淑Nガエルも時にはドライバーとして、
お迎え&お送りもしています。
もちろん、笑顔で安全運転!
お任せ下さい^^

アンダはおかげさまで、
幅広い世代のお客様にお帰りいただいています。
小さなお子様連れや、
ご両親またお祖父様お祖母様をお連れ頂いての、
ご家族旅行にもたくさんご利用いただいています。

皆様に安心してお寛ぎ頂けるホテルを目指し、
皆様から頂くお声に耳を傾けながら、
これからも進化・深化そして新化するアンダリゾートに向け、
精進して参ります。

帰りたい様に、
これからもずっとアンダをご贔屓いただけますように、
笑顔と真心を磨いて参ります。

ありがとうございました。



2015年01月19日(月)08時17分
お便り 6,151通目
七海
今回もとっても楽しく幸せな時間を過ごすことができました(*^_^*)

初めての子供を連れてのアンダでご迷惑をおかけしないか楽しみ以上に不安と心配でのチェックインでしたが、楽しみつつものんびり過ごすことができました。

息子にたくさん声をかけていただいたり、抱っこしていただいたり、遊んでいただいたり…本当にありがとうございました(≧∇≦)
同じ日に宿泊していたお客様にもたくさん、たくさん声をかけていただいたり、遊んでいただいて…感謝の気持ちでいっぱいです。他のホテルでは経験できなかったことで…アンダリゾートはスタッフの方もお客様もみんなフレンドリーで暖かいなと改めて感じました☆本当にありがとうございます。

レストランではお忙しい中、通るたびに気にかけていただき、かわいいアンダガエーラズさんやイケメンアンダガエーラズさんに息子は目移りしっぱなし(^^;;一丁前に照れてました…。でもいつもは外食するとぐずってしまう息子もそんなにぐずることなく、私たちも食事を楽しむことができました!

今回、はじめての子連れでのアンダ帰りで、たくさん子供連れに優しいアンダリゾートを感じることができました!
もし可能であればレストランやロビーに小さい子が靴を脱いで遊べるようなスペースがあるとすごくありがたいなぁと感じました。レストランやロビーの雰囲気を壊さず…他のお客様に迷惑をかけることがないよう…飽きてしまった小さな子を遊ばせながら、それを見ながらでもご飯を食べることができたらいいなと思いました。

これまで友人と結婚前は彼と夫婦で…そして今回は子連れでも楽しめるアンダリゾートで安心しました!また3人で帰る日を楽しみにしています(*^_^*)


2015年01月20日(火)00時35分
モモガエル
アンダの大切なお客様 七海様へ

Selamat siang!(こんにちは!)

いつもアンダリゾートに“お帰り”頂き、
誠にありがとうございます!

今回はご家族が増えてから初めてのアンダ♪
お子様もついにアンダデビューでございましたね!

ご不安と心配のお気持ちも抱いていた中で、
『楽しく幸せな時間を過ごすことができた』
とのお言葉にガエラーズ一同ほっと胸を撫でております´`*

お客様に楽しく、
素敵な想い出を作って頂けることが、
ガエラーズ一同何よりの喜びでございます。

お子様の成長と共に、
これからアンダでどんな想い出を作っていって頂けるのか…
考えただけでわくわくしてきます♪
これからも、七海様の素敵な想い出作りの
お手伝いをさせて頂けたら幸いでございます。

レストランガエラーズも、
七海様からのお便りに照れ喜びしております。
次回息子様のハートを掴むのは私かしら?
と今から張り切っております☆(笑)
ガエラーズも可愛いお子様達に癒されておりますので、
次回もお気兼ねなくお食事をお楽しみ下さいませ♪


また、お子様がもう少し大きくなりましたら
かえる家の陶芸体験もおすすめでございます。
世界でたったひとつの物づくり…
親子で形に残る想い出もまた素敵かと思いますのでぜひ♪

また今回、七海様から頂いた貴重なご意見は、
私たちの成長の糧とさせて頂きます。
これからも、お客様に楽しく幸せな時間を
お届けするホテルを追求して参りますので、
どうぞ末永いご愛顧をよろしくお願い致します^^*

七海様のまたの“お帰り”を
ガエラーズ一同楽しみにお待ち致しております。



2015年01月16日(金)21時14分
お便り 6,150通目
花音
はじめまして(^^)/
もう少しで初のアンダに行かせて頂きます( *´艸`)

初めてで楽しみです(^^♪

何が起こるのかドキドキしながら伺います(*´ω`*)

よろしくお願いいたします(≧◇≦)
2015年01月16日(金)23時29分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

花音様〜♪
この度はアンダBBSへ“初投稿”並びに“初おかえり”のご予約を頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

もういくつ寝ると“初アンダ”♪と
まるで遠足前夜の小学生のように
花音様はわくわくうきうきで
いらっしゃる頃でしょうか?

今回『初』アンダということで
『初』心者マークを卒業してからもうすぐ2年
私メガネAカエルがオススメプランを
交えながらお返事させて頂きます^^

先ずはチェックイン!
チェックインの際には皆様に
露天風呂2種類・内風呂2種類 計4種類ある
貸切のお風呂とカラオケのご案内をさせていただいております。
4種類のお風呂の中でもメガネAカエルのオススメは
『ガゼボ(東屋)の露天風呂』でございます!
お風呂の目の前には
竹林が広がっており、自然を感じ
雰囲気を存分に楽しみながら
体を芯から温めることができるお風呂です♪

そして次にカラオケです♪
17時以降はフリードリンクを
ご用意しているため、お風呂上りビール1杯!
プハーとなりながら、気持ちよく歌いましょう!
メガネAカエルはお酒が弱いのでここではコーラです(笑)
お酒が苦手な方にもソフトドリンク・ノンアルコールカクテルの
ご用意があるので安心です♪

カラオケの後はダーツをするもよし!
ビリヤードをするもよし!
ライブラリーでゆっくりするもよし!
館内の施設を存分にお楽しみ下さいませ^^

そしていよいよディナーのお時間です!
料理長が趣向を凝らした季節のコース料理で舌鼓を打ち
ディナーの後はロンボック館屋上のパノラマ展望台で
冬の澄んだ夜空に輝く星空を眺めて
時間を過ごしたら
冷えた体をバータイムの日替わり麺
『ラーメン』・『フォー』で
体を温めましょう!
あれ?あっという間に寝る時間!
となってしまうのがアンダでございます!
そして翌日は溜まった疲れを癒すため
チェックアウトの後に
『SPA Cantic』を利用してみてはいかがでしょうか?

ちなみにメガネAカエルにはアンダの過ごし方プランが
108通り存在するため
迷った際は是非お声をかけてください(笑)

それでは花音様に初“おかえり”を
スタッフ一同お待ちしております^^*



2015年01月16日(金)03時27分
お便り 6,149通目
NW
こんにちは。2015年1月4日から5泊させていただきました。主人には驚かせるため、はっきりとした詳細は言っていなかったのですが、ホテルの前に着いた時に主人が「バリ島を思い出させるデコレーションだね」と言ってました♪(主人は実際にバリ島に行ったことがあります。)

滞在中のスタッフの皆さんの対応の良さには感心させられました。主人は日本人ではなく、日本語があまり分からないのですが、そんな主人に細かく気を使ってくださり大変感謝です。食事は5泊ということもあり、シェフさんが「飽きないように」といろいろとメニューに工夫をしてくださり、最後には挨拶まで来てくれたのにはびっくりしたと同時に、「シェフさん、美味しい食事を毎日ありがとうございました。」と直接伝えることができたのは嬉しかったです。

主人と私は何度も日本を旅行し、いろんな高級ホテルにも滞在しています。そして、日本にはチップ制度はないのでチップを置いたことはないのですが、アンダリゾートさんだけには特別にチップを置かせていただきました。「お金は受け取れません」と言われたのですが、私たちの方から無理にお願いして受け取ってもらいました。それほどサービスと対応がどのホテルよりも良く、大変満足しています。アンダリゾートさんを偶然サイトで見つけてすごくラッキーでした。

伊豆を訪れた際には、是非またお世話になりたいと思いますし、日本の両親と姉も連れて行きたいと思っています。その時はまた宜しくお願いします♪

2015年01月16日(金)20時10分
淑Nガエル
NW様

NW様より海を越え、
嬉しいお便りが届きました。
お褒めのお言葉満載のお便りに、
アンダのカエル達は大喜び、
おもてなしの心と笑顔の
最強の(笑)栄養剤でございます^^*

お住まいの辺り、
ロンドンのお天気はいかがでございましょうか?
本日の伊豆高原は、
とっても優しい日差しが海山を包み、
そうそうこの冬初めて、お庭に梅の香りが漂いました。
心和む陽気に、
季節の移ろいを楽しむ淑Nガエルでございます。

改めましてNW様。
新年が明けたばかりの1月5日より、
素敵なご主人と5泊もご滞在頂き
ありがとうございました。
穏やかな笑みをいつもたたえていらっしゃった
お二人のお姿が、目に浮かんでまいります。

『ご不自由はないかしら』
『お料理はお気に召して頂いているかしら』
『大きなお部屋にお慣れの外国の方には、
お部屋はご満足いただけるかしら』
『スタッフの対応に、粗相はないかしら』
『温泉も、お楽しみいただけているかしら』

淑Nガエルの老婆心は後を絶ちませんでした。

でも、よかった(ホッ!)
まず入り口で『バリ島を思い出させる。。。』と仰って頂き、
とっても嬉しく存じます。
伊豆にいながらバリ島リゾートを髣髴させる
『非日常の空間』を目指すアンダリゾート。
お気に召して頂きありがとうございます。

きっと、
色々な国をご旅行して回っていらっしゃるでしょうNW様より、
『サービスと対応がどのホテルより良く、
大満足しています。』と、
最高の賛辞を頂戴いたしました。

大変恐縮でございます。

決して高級なホテルではないアンダでございます。
お客様にとって、
居心地の良い空間で心地よいお時間をお過ごし頂きたい。。。
心身のストレスを、アンダ温泉で流して頂き、
笑顔の素を沢山チャージ頂きたい。。。
アンダスタッフ全員がそのような思いで、
おもてなしをさせて頂いています。

NW様。
温かいご高配を頂戴し、
改めましてお礼を申し上げます。

いつかまた、NW様ご夫妻にお目にかかれる日を、
そしてご両親やお姉さまとの『お帰り』を、
楽しみにお待ち申し上げます。




2015年01月15日(木)12時46分
お便り 6,148通目
ごろー様へ
アンダの大切なお客様、ごろー様

先日は当ホテルへお帰り頂きまして
誠にありがとうございます。

頂いたご意見は、本部にてお預かりをさせて頂きました。

アンダは貸切風呂やカラオケルーム、
その他ビリヤード・卓球・ダーツなど無料のコンテンツを
数多く備えるホテルであり、
お客様にはご滞在を存分にお楽しみ頂けますよう
笑顔でおもてなしをさせて頂いております。

お客様のご滞在スタイルに合わせ
予約取りをするよう心掛けておりますが
ごろー様にご宿泊頂きましたお日にちは多くのお客様がいらした為、
中々ご希望に副うことが出来ずに慌しい印象を与えてしまいまして
大変申し訳ございません。
次回またお越し頂ける機会がございましたら、
ゆっくりお過ごし頂けるように努めさせて頂きます。

最後に、お忘れ物に関しましては
個人情報保護の関係もあり
私共から連絡することは殆ど控えさせて頂いておりますが
お問い合わせ頂いたお客様へは直ぐにご対応出来るよう
お忘れ物は大切に保管致しております。

今回のお品物を詳しく調べさせて頂きたく存じますので、
お手数をお掛け致しますが
一度ご連絡を頂けませんでしょうか。
フリーダイヤル:0120-759-026
メールアドレス:staff@andativa.jp

ごろー様からのご連絡をお待ちしております。

フロント 岡本彩



2015年01月15日(木)09時25分
お便り 6,147通目
ちろカエル
お久しぶりです。

本当に寒い‼️
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
口コミ、伝言板をみてるだけで、ワクワクしてしまう私です。笑
なんと、1年もの我慢を経て2月か3月にお帰り出来そうです。
自分の実家の家族を引き連れて。
すっごく楽しみです✨
ついに娘もアンダリゾートデビュー!
本年もよろしくお願いします🎵
2015年01月16日(金)02時10分
MNガエル
Selamat malam.
“こんばんは^^”

寒さは厳しさを増して参りましたが
その分星空はまるで宝石のように
キラキラと輝いております☆

またアンダに一歩足を踏み入れれば
そこはお客様とスタッフの笑顔が
キラキラと輝くまるで夢の国♪

本日はキラキラ大好きフロントMNガエルが
心を込めてお返事を担当させて頂きます。


ちろカエル様、
お久しぶりでございます^^*
皆様お元気でいらっしゃいますか?

アンダをとっても愛して下さるちろカエル様・・・
何度も“お帰り”頂き、
アンダで結婚式を挙げて頂き、
そして今回はお嬢様のアンダデビュー!
ちろカエル様の想い出の中に
アンダが仲間入り出来ることを
ガエラーズ一同心より嬉しく思っております。


お嬢様にはアンダをお気に召して頂けるでしょうか?
ちろカエル様ご家族1年振りの“お帰り”+
お嬢様と初のご対面ということで
ガエラーズ張り切り過ぎてしまうかもしれませんが、
何卒ご容赦下さいませ(笑)

アンダでは小さなお子様連れの方でも
安心してご利用頂けるよう
ベビーバス・ベビーチェア・おむつ箱
赤ちゃんの肌にも使える石鹸等々
ご用意させて頂いておりますが、
ちろ様も『こんなものあったらいいな』が
ございましたら是非私共にお教え下さいませ^^*


1年振りのちろ様のご来館
変わらぬ笑顔とおもてなし、
最高の『お帰りなさいませ』をご用意し
アンダガエラーズ一同お待ち致しております。



2015年01月14日(水)11時00分
お便り 6,146通目
めぐカエル
久しぶりにお帰りなさいの声を聞けて楽しい時間を過ごしてきました。
12月に帰れなかったので、チェックイン時思わず手を振って駆け寄ってしまいました。 チェックアウトの時も手を振って見送ってくれて、ほっこりし気持ちになりました。 だからアンダはやめられない。
帰りの車中で、来月はいつにしようかと相談しながらでしたよ。
どうせなら、アンダ宿泊回数券でもあれば良いのにね〜 と話が盛り上がりました。 回数券作りません? すぐ買います。
今回は岩盤浴付きにしてみたら、旦那様が気に入ってくれて 次からは岩盤浴もお決まりコースとなりそうです。
いつも楽しい時間をありがとうございます。
またすぐ帰りま〜す(^o^)
2015年01月15日(木)00時57分
MNガエル
アンダの大切なお客様 めぐカエル様

Selmat malam.
“こんばんは^^”

今夜の伊豆高原は
伊豆大島の夜景がとっても綺麗に輝いて見えます☆
めぐカエル様がお住まいの地域では
こちらとはまた違った夜景を見ることが出来るのでしょうか^^

改めましてめぐかえる様
いつもいつも“お帰り”頂き誠にありがとうございます。
本日はフロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。


めぐカエル様約2ヶ月振りのご来館
普通に考えればかなり早いペースでの“お帰り”なのですが、
めぐカエル様のご来館が2ヶ月振りとなれば
何だかウズウズしてしまうアンダガエラーズでございます(笑)

今回お気に召して頂いた岩盤浴付プラン!
ご宿泊代金にプラス¥1,000-にて岩盤浴のご利用が可能な
かなりお得な宿泊プラン♪
寒〜いこの季節に体を芯から温めるのに
もってこいでございます!
その他新陳代謝を高めたり、美容効果・花粉症対策にも
効能がございますので是非これからのお決まりコースの仲間入りを^^


アンダ回数券・・・
素敵な案でございますね♪
回数券があれば毎月毎月めぐカエル様に
お会いすることも出来る・・・^^*
アンダではお客様の表情や“あったらいいな”を
大切にし日々進歩することを心掛けております。
めぐカエル様の“あったらいいな”を実現できるように
明日からもお客様を笑顔いっぱいで
おもてなしさせて頂きます♪

既に次回の“お帰り”をご検討されているとのこと
嬉しい限りでございます!!

これからもめぐカエル様に
愛し続けて頂けるよう
アンダ流のおもてなしの心をピカピカに磨き
次回のご来館を心より楽しみにお待ち致しております^^



2015年01月13日(火)01時11分
お便り 6,145通目
ハイジ
1月11日12日と1泊2日でお世話になりました、ハイジです。
帰るのは4回目です、今回は、初めて彼氏と一緒に帰りました(^o^)
彼氏は、初めてだったので、驚く事だらけ(^o^)他に旅行に行くと考えながら飲んだりするけど、楽しく目一杯お酒も飲む事が出来たみたいです。

1年後の手紙を持って行き、スパークリングワインをいただきました。
記念品は、他にもあったようで、受け取れなかったみたいだったのですが、宅急便にて、記念品を送って頂けるとの連絡をいただきました。
何が来るのか今から、とても楽しみでいっぱいです(^o^)
また、アンダリゾート気分が味わえるようで、明日の仕事も頑張れそうです(^o^)
色々と、よくしていただき本当にありがとうございました。
2015年01月15日(木)11時51分
淑Nガエル
ハイジ様

ハイジ様、こんにちは^^

4回目のお帰りも、存分にアンダをお楽しみいただけたご様子に、
ホッとしている淑Nガエルでございます。

淑Nガエルの記憶では、
2012年1月に『初お帰り』、
その後妹様とお母様ともお越しいただき、
2泊も!していただいたこともありましたね^^」
アンダの楽しさ&美味しさをご満喫いただいていました。

でも今回は特別!
大切な「彼氏」さまとの、初アンダ旅行でございました。
「彼氏」さまとハイジ様の笑顔が淑Nガエルノ目に浮かんでまいります。

特に、アンダの数ある無料コンテンツの中でも、
「彼氏」さまは飲み放題をたいそうお気に召したと伺い、
実はお酒をたしなむ(笑)淑Nガエルには、
そのお気持ちがよ〜〜く分かりました。

お酒のお好きな方には飲み放題が、
また、普段飲まないお洒落なカクテルなどお試しいただけることは、
皆様にとっても喜んでいただけるサービスと、
ちょっぴり鼻高々でございます(笑)。

いつも、一年後のハガキをご持参いただくハイジ様。
過去のご自分から届くお便りを、
どんなお気持ちでご覧になっていらっしゃるのでしょうか。
今回も、お土産をご用意していたのにも関わらず、
お渡しもれがあり申し訳ございませんでした。
もう今頃、お手元に届いたかもしれません。
淑Nガエルが、昨日便で宅配屋さんにお願いしましたので、
ご確認してください。
お気に召していただければ、幸いでございます。

さあ、次回はいつお帰りいただけますでしょうか^^*

ハイジ様がいつお帰りいただいても、
笑顔の花が咲く、「ワクワクドキドキ」のアンダでお迎えいたします。

ありがとうございました。



2015年01月11日(日)14時55分
お便り 6,144通目
ちゃちゃ
1/9にお帰りしました。
実は、前回からまだ1カ月未満。
「頻繁に行き過ぎだよね?場所替えようか?」と相方としばし悩みましたが、やっぱり2015年初の旅行はアンダがいいよね♪・・・ということになり・・・(苦笑)

でも、その結論で本当に大正解。二人とも大満足でした。
お風呂もカラオケも堪能できたし、リピーターメニューのパエリアは絶品でしたし、限定カクテルのアセロラジンジャーも美味しかったしetc。

一番うれしかったのは、ちょっとゆったり目の金曜日だったようで、アンダガエルさん達といつもより沢山お話できたこと。
レストランのYMカエルさん&MSガエルさん、一緒に写真撮って頂きありがとうございましたぁ!!!
フロントのIカエルさん、気づいてもらえて良かったです。

あ、一つだけ心残りなこと。
新顔のアフロガエルくんは。見つけることが出来ませんでした。
次回リベンジします!



2015年01月14日(水)00時12分
MSガエル
アンダを愛してくださる、ちゃちゃ様へ

今晩の伊豆高原アンダ地方は
澄んだ空気の中、
キレイな星空が広がっております。

ちゃちゃ様からの嬉しいお便りには、
前回から1ヶ月経たずの
“お帰り”にびっくり!
そして、またお会いできたことの喜びで
胸がいっぱいのレストランMSガエルが
お返事をさせていただきます^^

2015年初のご旅行を
アンダにお決めいただけたこと、
とても光栄でございます。
ちょうど9日は
ゆったりとした雰囲気の一日でした。
いつもとは違った
アンダをお楽しみいただけたようですね♪

黒ひげ料理長こだわりの金目鯛のパエリア、
女性のお客様におススメのバー限定カクテル
『アセロラジンジャー』などなど…
お連れ様とのご滞在を楽しんでいただけている様子、
カエル達もうれしい限りでございます^^

YMガエルとMSガエル。
「いつか、もし夢が叶うならば…、ちゃちゃ様とご一緒にお酒を…」
なんてお話をしております(笑)
今回はお写真も撮っていただけて、
いつも以上に幸せ気分☆

新顔・アフロガエルくんは
意外や意外、
「そんなとこ!?」に潜んでおります。
次回こそ、見つけてスッキリしちゃいましょう!

改めまして、ちゃちゃ様。
本年もアンダリゾートに
たくさん“お帰り”いただけますよう
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

2015年は心機一転!
トレードマークのメガネを卒業した
MSガエルより♪



2015年01月10日(土)08時54分
お便り 6,143通目
ななちゃん
アンダにいたのが、もう昨日になってしまいました…
昨日、一昨日と今回もお世話になりました!

勤続○○年のご褒美のお休みを貰えるからアンダに行こう!と楽しみにしていたのに、なかなか仕事が終わらず…
ギリギリに予約を入れたけれど…
出発の午前中まで職場に行き…

何だかバタバタでしたが、車が走り出すと顔は自然と笑顔になり、心は一足先にアンダへ…

空がとってもきれいだったので、着いたらまず景色を見に行こうとロンボック館に展望に行くと、手前でケロバス発見!可愛い!

本館に戻ってカエル探し…食事の前に発見!
たくさんのカエル達を忍者のごとく忍ばせるのは大変ですよね!
ガエラーズの皆さん、いつも楽しみと癒しをありがとうございます!

夕食では、始めのプレートにカエルちゃんがいない!と思ったら後からちゃんと出てきて…美味しいのはもちろんですが、いろいろな場面で目も心も、もちろんお腹も満たして下さりありがとうございます!

そして、私達が一番楽しみにしている菊カエルさんにも無事に会うことが出来て良かったです!!
今回はいないかも…とテンションが下がり始めたところの発見(!?)だったので気持ちが一気に盛り上がりました!
ありがとうございました!

夏、秋、冬を経験し、次はぜひ春の桜を!と思うのですが…
次は夏かな…
もう、アンダシックにかかっています

まだまだ寒さが厳しくなると思いますが、ガエラーズの皆さん体調に気を付けて下さい!

また、癒されに帰ります

2015年01月13日(火)01時17分
菊カエル
ななちゃん様

“Selamat malam.”
(インドネシア語で“こんばんは”)

ななちゃん様のお便りには、
アンダのレストランで働き始めて、
あっという間の9ヶ月目突入・・・。
ななちゃん様のことが大好きな
アンダの元気印こと菊カエルが
心を込めてご返信させていただきます^^

まずは、勤続○○年本当にお疲れ様でございます!!
日頃のお疲れを、アンダで癒すことができましたでしょうか??(ドキドキ^^)

ななちゃん様がアンダにお帰りいただく際に、
いつも天気がいいのは
菊カエルの日頃の行いが良いからでしょうか?笑
伊豆高原から見る星空…。
菊カエルも毎晩のように見ておりますが、
季節によって見れる表情も様々でいつも本当にキレイです♪

そしてななちゃん様!さすがです!!
もはやカエル探しの達人!
“ケロバス”さえも見つけてしまうとは・・・。笑
まもなく姉妹店を繋ぐカエルのラッピングバスが
運行を開始致します。
次回のお帰りの際には
アンダの名物になっているであろう
“ケロバス”にもぜひご乗車くださいませ!!^^

通常のカエル探しはすぐに見つかってしまったようですので、
次回はもっと難易度を上げておきますね!笑

黒ひげ料理長が手によりをかけた
冬メニューはいかがでしたでしょうか??^^
お気付きの通り、いつもオードブルのセンターを飾っている
カエルのブルスケッタ。
ここにお気付きになられるとは重ねて「さすが」の一言!
今回は、オニオンスープに添えております。
さらには!!
チーズでお化粧までしちゃってます。
そのまま食べても良し♪
スープに少しつけながら、食べてもヨシ♪
スープに浸してもGOOD♪
ななちゃん様はどのようにお召し上がり頂きましたか?
ちなみに菊カエルは、浸すのが好きです。笑

私、菊カエル。
ななちゃん様のお帰りをずっとずっと心待ちにしておりました。
そんな思いが届いたのか・・・。
偶然に偶然が重なりお会いすることができ、
嬉しくて泣きそうでした。
いや、むしろ泣いてました。
(大切にさせて頂きますね♪)

次回のななちゃん様のお帰りまで、
菊カエルはずっと待っております。

夏頃にもしかしたら、お帰りいただけるとのことなので
ななちゃん様に更にパワーアップした姿を見せられるように
日々勉強していきたいと思います。

最後になりますが、
まだまだ、寒い日が続きますので
お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。


寒空でも元気いっぱい! 菊カエルより



2015年01月08日(木)23時32分
お便り 6,142通目
しゅう
付き合いだして4ヶ月の彼と初めての旅行!職場の人がいいところだからと進められ話をきいてどんどん行きたくなってしまった私(笑っ)旅行の話が出たとき真っ先にアンダリゾートを彼に進めて行こう☆ってなり嬉しかった☆何があるのか今からワクワクドキドキで一杯です(^^)めっちゃ楽しみです!初訪問ですがバレンタイデーに伺いますのでお願いします(^-^)
2015年01月09日(金)19時42分
淑Nガエル
しゅう様

初めまして、しゅう様。
ようこそお便りコーナーにお遊びにいらっしゃいました。

『祝!初お帰り^^*』

大切な方との初旅行、
もう心臓が破裂しそうなくらい(笑)
ワクワクドキドキ!!

しゅう様がアンダお帰りを、
とっても楽しみになさっているご様子が、
ビンビン伝わってくるお便りを、
ガエラーズ皆で読ませて頂きました^^

アンダは楽しいですよ〜

アンダは美味しいですよ〜

アンダは湯っくりのびのび、
癒されますよ〜

アンダは卓球&ダーツ、ビリヤード、
ハンモック、Wiiなど 
無料のコンテンツ満載! 忙しい(笑)ですよ〜〜

アンダは、レストランでの飲み物も
無料ですよ〜

カラオケも、もちろん無料^^*

もう楽しすぎて、一日では足りないと
お客様よりよくお声を頂きます。

さあ、しゅう様の初アンダは、
どのようにお過ごしいただきましょうか?
どうぞ、アンダのホームページをよくご覧頂き、
存分にアンダの休日をお楽しみくださいませ。

『バレンタインデー♪♪
  アンダお帰り♪』

しゅう様の最高の想い出創りに、
ガエラーズも頑張っちゃいます^^*

お帰りをお待ちいたします。



2015年01月08日(木)02時01分
お便り 6,141通目
けんちゃんママ
1月18日に予約させていただきましたけんちゃんママです。
旦那とお付き合いしているとき
2回泊りにアンダに行きました!!
すごく良い思い出ばかりで
結婚して、子供もでき
いつかアンダに子供と一緒に3人で行きたいと、夢見ていました。
そしてついに18日に…!
今私は2人目がお腹にいて安定期に入りました!
お酒は飲めないけど、
沢山3人で思い出作りたいと思います!!
初カラオケやビリヤードも一緒に楽しめたらいいな…

インフルエンザなど風邪が流行っているので、直前にかからないように…!!
絶対行けますように。


2015年01月08日(木)21時16分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

けんちゃんママ様〜♪
この度もアンダへ“おかえり”のご予約を頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

ご主人とまだ恋人関係の頃からアンダを
ご利用頂き、そして結婚^^
それだけでも十二分におめでたいご報告なのに・・・
今度はお子様の顔も見られるなんて
なんということでしょう!
私達アンダガエラーズにとっても
しあわせでございます♪^^*
お二人にとっては懐かしく
いい思い出の沢山詰まった伊豆のバリ
お子様にとってはいつもと違うエキゾチックな雰囲気
どんな反応をするのか心配ながらも
楽しみですね(笑)

けんちゃんママ様は
ママになっての初“おかえり”〜♪
一番最初の思い出作りは何になるのでしょうか?
焼きマシュマロかな?それとも貸切のお風呂かな?
どんな思い出が出来たのか
教えてくださいね^^

そしてくれぐれも体調にはお気をつけ下さいませ!
クリスマス4日前にインフルエンザになった男
メガネAカエルより・・・

手洗いうがいは大事ですよ!(笑)



2015年01月07日(水)16時47分
お便り 6,140通目
にゃんこ姉さん
今年に入っての初アンダ、やっぱり落ち着きますねぇー!予約を入れる前には、北海道にしようか…箱根にしようか…迷ってたけど、料金もお得で、飲み放題もあって、新年の挨拶と、夕食のパエリアを目当てに来てしまいました。

今回はお客さんも多かったので、いつものアンダとは違ってゆっくりと話は出来なかったけど、忙しい中みなさんかまってくれてスミマセン。でも、次はバレンタインにお邪魔しますので、幻の3日目のメニュー楽しみにしています!

あと、ケーキを運んで来てくれた料理長さん。いつも美味しいお料理ありがとうございます。機会があれば、何かレシピを教えて頂きたい気持ちです。

ひとまず、4月までは月1回ペースでお世話になりそうなので、今年もよろしくお願いします。
2015年01月07日(水)21時54分
淑Nガエル
にゃんこ姉さん様

にゃんこ姉さん様、
奥様とお迎えになった2015年は、
この上なく幸せな年明けでしたことでしょう。

超リピーター様のにゃん子姉さん様と奥様は、
昨年アンダで結婚式をお挙げいただき、
そして年末には姉妹店バトゥール横浜で
披露パーティーをお開き頂きました!

それはそれは幸せな2014年でございましたね^^

アンダグループも全制覇!
アンダ別邸もアンダ倶楽部も、
ウブドの森も風の薫も、
み〜んなもう何回も何回も『お帰り』頂いています。

この度のお帰りは、淑Nガエルご挨拶がきちんとできず、
本当に申し訳ございませんでした。
ご滞在中にお声を掛けられずに、
そわそわしていた淑Nガエルでございました。
チェックアウトの際本当にギリギリの時にお目にかかれて、
ほっと一安心^^*

ア!!!
アンダ全制覇のにゃんこ姉さん様!
ビッグなビッグな、も一つビッグな情報がございます!!!

アンダがついに、リムジンを!!。。。イエ間違いました^^;

アンダがついに、『ケロバス』を運行します!

世界で一つ、カエルのラッピングバスです。

もうそれはそれは可愛くて、
注目度は東京の姉妹店が走らせる『リムジン』に負けません(笑)。
乗る人も、見る人もみ〜んな笑顔にする『ケロバス』。
淑Nガエルは、誰よりも早く試乗することができ、
伊豆高原〜伊東市内の姉妹店めぐりをしてきました。

お客様にどうご利用いただくか、
ただいま作戦会議中でございます^^

次回お帰りいただくバレンタインには、
きっとお二人でお乗りいただけるでしょう。
お楽しみになさって下さいね。

2015年も、にゃん子姉さん様ご夫妻にとって、
笑顔いっぱいの年でありますように。

本年も、たくさんのお帰りをお待ち申し上げます。



2015年01月05日(月)21時22分
お便り 6,139通目
神戸から来たココナッツミルク
 正月休み最後を利用して、旦那とアンダリゾートにやっとこれました。日本に居ながらバリ気分!ロビーに入るととっても良い匂い。そしてフロントでは優しい笑顔に癒されました。実は…楽しみにしていた旅行なのに旦那が寝坊をしてしまい、2時間遅れで新神戸から新幹線に乗りました。珍道中で始まった旅ですが良いことばかり。ディナーでは初心者マークを付けたかっこいいYTさんに出会えて最高でした(笑)お酒の好きな旦那が彼にお酒の質問ばかり?彼は嫌な顔ひとつせずに何回も笑顔で対応してくれました。他のスタッフの方も笑顔でいろいろ気を遣っていただき感謝です。絶対またアンダリゾートに帰ってきます。本当にありがとうございました。


2015年01月07日(水)01時47分
モモガエル
アンダの大切なお客様 神戸から来たココナッツミルク様へ

お正月ムードも明けて、
神戸から来たココナッツミルク様はいかがお過ごしでしょうか?^^

お正月残りのお餅をぱくぱくと、
2015年からのダイエットはいつから始めようか…
そんなのんきなモモガエルが、
本日も、心を込めてご返信させて頂きます^^

改めまして、
“Selamat malam”
スラマッマラー(こんばんは☆)

先日は、最後のお正月休みにアンダリゾートへ
“お帰り”頂き、誠にありがとうございます!

冬の布団は気持ちよくて、
寝坊してしまうお気持ちよくわかります!(笑)
『いいことばかり』と
素敵なご旅行になったご様子が伺え、
大変嬉しく存じます^^

そして初心者マークのYTガエル♪
神戸から来たココナッツミルク様からのお便りに
照れ笑いしながら、喜んでおりました^^
イケメンに加えてあの笑顔は
お客様だけでなく、アンダガエラーズも癒されております♪

アンダにはまだまだ素敵な笑顔のカエルがたくさんおりますので、
ぜひ次回も沢山のカエルにお声掛け下さいませ♪

またお酒好きとの事でございますが、
バリ島のお酒『アラック』は
お召し上がりになりましたでしょうか?^^
お米とココナッツから作られたお酒でして、
モモガエルおすすめは、
すっきり飲みやすいジンジャーエール割でございます!
もしまだお召し上がりでなければ、ぜひ次回お試し下さいませ♪

よりお酒を美味しく楽しくお召し上がりいただける様、
これからも、笑顔と気配りにも磨きをかけて参ります!

ちょっと癒されたいな…
と思ったらぜひアンダへ!

神戸から来たココナッツミルク様のまたの“お帰り”を
ガエラーズ一同楽しみにお待ち致しております。



2015年01月04日(日)17時34分
お便り 6,138通目
YS
2月15日から2泊で、今回は母の姉妹家族(女のみ)合わせて7人+おちびと帰ります!お酒が大好きな母の姉妹たち。アンダに行ってみたい!と以前から言っていたのでやっと一緒に行けることになりました!その家族の中に高校卒業(就職)と小学校卒業の子達がいるのでそのお祝いもかねて。。私も前々回は妊娠中、前回は授乳中で飲めなかったので今回はおもいっきり飲もうと考えております。
そしてもちろん私もおちびも母も(母は12月に帰っているけど-_-)楽しみにしています!大好きなアンダ、皆にも気に入ってもらえるといいな♪
アンダカエラーズの皆さんに会えるのを楽しみにしています!
2015年01月05日(月)23時50分
AOガエル
YS様、こんばんは!
今回は計8名様、ご連泊でお帰り頂けるとのこと
“誠にありがとうございます^^*”

既にカレンダーとにらめっこし、
ばっちりスケジュールを空け、
来る日に備えているAOガエルが
本日は(も?笑)お返事をしたためさせて頂きます♪

アルコールは基本ロックで!
日本酒も焼酎もだぁ〜いすき・・・☆
自他共に認める【ノンベエ】な私にとって、
“お酒が大好き”というお母様のご姉妹にお会いできることは
楽しみ以外の何でもありません(笑)
(ついつい好きなお酒ばかり勧めてしまったらごめんなさい!)
YS様にも今まで我慢されていた分
たくさんお召し上がり頂けたら嬉しく思います♪

そしてそして、
とっても可愛い愛娘のSちゃん・・・
またお会いできるのかと思うと
今からニヤニヤは止まりません!^^;

YS様、そしてお母様に似てとっても美人さんのSちゃんは
すくすくと、益々可愛く育っていらっしゃることでしょう☆
当日はたくさんお話出来ればいいなぁ〜と
今から想いを膨らませておきますね。笑

また、今回は高校と小学校卒業の方もいらっしゃるとのことで
まさにアンダの腕の見せドコロ!ではありませんか・・・♪
空中乱舞予定のカエル達には
今からいつもより高く飛ぶよう
申し付けておこうと思います(笑)

果たしてご姉妹に気に入って頂けることは出来るのか・・・
AOガエルの心は今、
楽しみ半分、不安半分でございます。

けれどYS様にも、お母様にも、
いつも笑顔でお過ごし頂けているアンダリゾートですから
当日は「最高の想い出」をつくって頂けるようにと
願いを込め、精一杯おもてなしをさせて頂ければと思います。

まだまだ寒い日が続きますので
風邪など引かれませんようお気をつけて下さいね。

皆さまのご到着、心よりお待ちしております♪



2015年01月01日(木)16時03分
お便り 6,137通目
緑ガエル探検隊
初めてアンダのカウントダウンパーティーに
念願が叶って参加する事が出来ました。
Nガエルさん、色々とありがとうございました。
又、カウントダウンパーティーの司会もお疲れでした。
年女で鏡開きにしゃしゃり出る妻と一緒に大変に楽しました。
久しぶりのアンダにお帰りでしたが、250%のパワーアップに
大変に満足しております。
ただ・・・1つだけ・・・不満が・・・
どうしても緑のカエルが見つけられません・・・
これは、すぐにでもアンダにお帰りして探さないとダメという
カエル神のお告げなんでしょうか???
わかりました! Nガエルさんに会いに行きながら
緑ガエルを探します。本当に素敵なアンダでした!
色々とありがとうございました。

2015年01月01日(木)20時59分
淑Nガエル
緑ガエル探検隊様

アンダラーの皆様、
新年明けましておめでとうございます。

皆様の支えを頂いて、皆様から笑顔を頂戴し、
2014年も笑顔いっぱいのアンダリゾートでございました。

2015年は、さらに進化したアンダリゾートで、
皆様の笑顔と元気の糧になって頂けますように、
おもてなしの心を磨き続けることをお誓いいたします。

改めまして、緑ガエル探検隊様、
あけましておめでとうございます♪
ご一緒に、『行く年来る年、カウントダウンパーティー』にご一緒でき、
淑Nガエルは本当に幸せでございました。

パーティー会場の、アンダレストラン『プルシル』は、
それはそれは明るく賑やかでございましたね^^
お席につけないお客様も沢山いらっしゃって、
ご迷惑をお掛けいたしましたが、
お客様皆様の、
新年を迎えるお喜びに満ちたお時間でございました。

年女でいらっしゃった奥様、
お客様を代表して鏡開きをしていただきました。
緑ガエル探検隊様ご夫妻の、
明るい未来を開くように、
元気に小槌を振り下ろしていただきました!!
たる酒は、さぞや美味しかったことでしょう^^

緑のカエル、
私も一番難儀した子でございます。
とってもかわいい子ですが、
シャイなのかそれとも
皆が一生懸命探している姿を見るのが楽しいのか^^

探検隊様、
緑の彼を探してください♪
本当は見つけて欲しくてうずうずしているのです^^*
リベンジに、『お帰り』くださいな!
淑Nガエルも待っています^^

この度のアンダご滞在が、
『250%のパワーアップ』とお伺いして、
淑Nガエルは心からアンダのカエルである事を幸せに思います。

幸せな思いにさせてくださった、緑ガエル探検隊様。
あまり、長い時間を置かないで(笑)、
アンダにお帰りいただきたいな〜〜〜

2015年、今年もアンダはお客様に、
『美味しい』『楽しい』『湯ったり』『元気』をお届けする、
『ワクワクドキドキの大人のリゾートホテル』を
目指してまいります。

緑カエル様、そして全国のアンダラーの皆様、
本年もよろしくお願いします^^



2015年01月03日(土)14時50分
お便り 6,136通目
えぬ様へ
えぬ様、はじめまして。
アンダリゾート副支配人の加藤と申します。
えぬ様のお便り、確かに頂戴致しました。

この度のご滞在ではえぬ様の期待に応えることが出来ず、
残念な思いをさせてしまいましたことを
深くお詫び申し上げる次第でございます。

頂戴致しました貴重なお言葉を真摯に受け止め、
改善の取り組みを行い、今後のサービス向上に必ずや役立てることを
お約束申し上げる次第でございます。

最後ではございますが
スタッフの笑顔と接客をお褒め頂きましたことは
身に余るほどの光栄でございます。

寒さ厳しい折、どうぞご自愛くださいませ。

アンダリゾート伊豆高原
副支配人 加藤大地



2014年12月31日(水)17時44分
お便り 6,135通目
みう様へ
アンダの大切なお客様、みう様へ。


先日はアンダへお帰り頂き、ありがとうございました。
そして、年末のお忙しい中、
ご丁寧な大変貴重なご意見を頂戴し心より感謝申し上げます。

頂いたご意見は、本部にてお預かりさせて頂きました。
真摯に受け止め、改善改良に努めて参ります。

アンダリゾートのリピーター様であるみう様より頂戴したご意見は、
アンダのスタッフ全員で拝見し、
アンダのおもてなしを見直す大変良い機会を与えてくださいました。

アンダの目指す、
『常に進化する大人のリゾートホテル』に向け、
これからも一層精進してまいることをお約束させて頂きます。

みう様。
どうぞこれからもアンダリゾート伊豆高原を、
ご愛顧頂きます様によろしくお願い申し上げます。

2015年が、
みう様はじめアンダのお客様にとって>笑顔いっぱいの年でありますように。。

ご意見誠にありがとうございました。



フロント 中原康子



2014年12月31日(水)17時40分
お便り 6,134通目
みう様へ
アンダの大切なお客様、みう様へ。

先日はアンダへお帰り頂き、ありがとうございました。
そして、年末のお忙しい中、
ご丁寧な大変貴重なご意見を頂戴し心より感謝申し上げます。

頂いたご意見は、本部にてお預かりさせて頂きました。
真摯に受け止め、改善改良に努めて参ります。

アンダリゾートのリピーター様であるみう様より頂戴したご意見は、
アンダのスタッフ全員で拝見し、
アンダのおもてなしを見直す大変良い機会を与えてくださいました。

アンダの目指す、
『常に進化する大人のリゾートホテル』に向け、
これからも一層精進してまいることをお約束させて頂きます。

みう様。
どうぞこれからもアンダリゾート伊豆高原を、
ご愛顧頂きます様によろしくお願い申し上げます。

2015年が、
みう様はじめアンダのお客様にとって
笑顔いっぱいの年でありますように。。。

ご意見誠にありがとうございました。

フロント 中原 康子


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。