クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2015年02月18日(水)23時08分
お便り 6,173通目
KSK
彼女さんの誕生日を一緒に祝っていただきありがとうございます!
ディナーもとても美味しく、さらにはバトミントンのコーチ(旦那さん)からもシャンパンをいただき、、本当にありがとうございました(^^)

彼女さんはドクターフィッシュがとてもお気に入りだったようで足を食べられたい!と子供みたいにはしゃいでいました(^ω^)笑

スタッフの皆さんがとっても温かくて幸せな時間を過ごせました!
かえるをお箸で運ぶやつ(名前忘れちゃった)であと4つ運べれば宿泊券だったのに!
それだけが心残りです(笑)

また必ず帰ってこようと思います!
本当に楽しかった!たくさんの笑顔をありがとう(*^^*)
2015年02月19日(木)22時54分
AOガエル

アンダの大切なお客様、KSK様へ

この度はお連れ様の大切なお誕生日記念のご旅行に
当ホテルをお選び頂きまして
誠にありがとうございます!

アンダでのご滞在を120%(もしかしてそれ以上でしょうか?)
お楽しみ頂けたご様子が
お便りよりた〜っぷりと伝わり、
アンダ親善大使(自称)のAOガエルは
嬉しすぎていつも以上にピョンピョンと
高く跳びまわっております☆

KSK様が唯一「心残り」と仰られたウェルカムイベント
【お箸deカエル豆】
実はAOガエルがひょんなことから思いついたイベントでして、
その達成できるかできないか際どいラインでの戦いと
なんとも言えないイライラ感(爽快感?笑)に、
“このイベント考えた人、きっと性格悪い!!”
なぁ〜んて言われてしまうことも数知れず・・・

け・れ・ど。

なんでしょうね。
数を重ねるごとにハマッてしまうあの魅力は。

普段は口数の少ないお父様も
まだまだ付き合いたて、緊張気味の男性も。
奥様や恋人に連れられ一生懸命練習を重ねる方続出中!
「ちょっと、もうちょっと頑張ってよ〜!」
「えっ、意外。お箸使い上手だね」
なぁんて、やり取りを見ては温かい気持ちになり
思わず微笑んでいるAOガエルなのでございます・・・☆

また必ず、リベンジしにいらして下さいね♪

お連れ様お気に入りのお魚達と一緒に(笑)
お二人の笑顔の“お帰り”を心より楽しみにしております。
私どもの方こそ、たくさんの笑顔を
ありがとうございました^^*


2015年02月18日(水)12時46分
お便り 6,172通目
YS
2/15からの2泊、今回もあっという間でした(;o;)まずお迎えにきてくれたバスがカエルさん!!遠くからでもすぐに気づけました。アンダに到着してすぐAOカエルさんとの再会♪まさかのチョコ交換(笑)ありがとうございます。
2日目からは祖母や母の姉妹家族集合で夕飯時には楽しみにしていたお料理にお酒にパン!お料理たくさん変更していただいて申し訳なく思いつつとても有り難かったです。コンタクトデビューしていたSカエルさんもすぐに気づいて来てくれて、、(*^^*)
娘のS、すぐにフラフラしてしまっていたのですがフロントの方もレストランの方もたくさん遊んでいただいてもう感謝ばかりです。母の姉妹家族たちは1泊じゃ時間が足りなすぎた!と言っていました。

そして、私達の荷物の中にアンダのお部屋の空気清浄機のリモコンが入っておりました。なぜかSが気に入ってしまっていたリモコンなので遊んでいたうちに入れてしまったようで、、申し訳ありません。大至急送らせていただきます。急いで電話したら着払いで大丈夫と笑って言っていただいてお騒がせしました(*_*)
2015年02月19日(木)22時35分
AOガエル

スラマッマラ〜ム(こんばんは)♪
YS様、いつも嬉しいお便り
ありがとうございます^^*

晴れてアンダの仲間入りをしたのも
いつのことやら。
いつの間にかアンダ一?の人気者として
圧倒的な存在感を放っている
【カエルバス】こと【ケロバス】ちゃん。
乗り心地は如何だったでしょうか...♪

ご到着日当日は無事、
笑顔でお出迎えすることができ
(しかも、なんと一番に☆)
ホッと胸を撫で下ろしたAOガエルでございます。
いつ見ても美しいお母様と
笑顔の素敵なYS様にお会いできること、
そして可愛いSちゃんの成長ぶりを見守れることは
私の楽しみの一つなんですよ^^*

こっそりとハッピーバレンタイン♪のはずが、
まさかYS様も用意して下さっていたとは・・・
本当に驚かされてしまいましたね(笑)
私に・・・と考えて選んで下さるお気持ちだけでも嬉しかったのに
とっても美味しく、優しいチョコレートの味に
思わずホロリとしてしまいました(;o;)

よちよち歩きで益々可愛さの増した◎Sちゃんは
まさにアンダのアイドル!なわけでして・・・
コンタクトデビューで話題沸騰のSガエルも
その虜になっているひとり(一匹?笑)なわけでして・・・
その、つまり、
“Sちゃんが遊んでもらっている”というよりも
“私達が遊んでもらっている”
の方が合っている表現のような気がします。笑
リモコンの件はどうかお気になさらずに♪
これからもぜひ、
素敵な成長ぶりを私達に見守らせて下さいね^^*

YS様と再びお会いできます日を励みに、
AOガエルはこれからも
おもてなしの心をピカピカに磨いて参ります!




2015年02月15日(日)15時23分
お便り 6,171通目
ななちゃん
 3月に休みが取れ、先ほど予約しました!
もう夏まで無理だと思っていたので、ものすご〜く嬉しいです!!

本当は桜の時期にお帰りしたかったのですが、ソメイヨシノには早く、河津桜にはちょっと遅いかな…

でもでも、アンダの雰囲気に触れられると思うだけで、ワクワクしてしまいます!
予約を入れた時の電話の保留音で、もうときめいてしまいました…

予約を受けて下さったのは何ガエルさんだったのかしら?
楽しみがふくらむ対応をありがとうございました!

菊ガエルさんをはじめ、ガエラーズさんたちとのおしゃべりに癒されに行くのを今から楽しみにしています!
よろしくお願いいたします!

2015年02月18日(水)03時27分
菊カエル
ななちゃん様

“Selamat malam.”(こんばんは)

ななちゃん様が3月にアンダにお帰りいただけるという
報告を聞き、夏までお会いできないと思っていた
菊カエルは涙がでるほど嬉しく、
その日を今か今かと心待ちにしております♪
ななちゃん様がアンダの電話の保留音で
ときめいていただけたこと、
アンダガエラーズ一同大変嬉しく思います(涙)

そろそろ、アンダの周りの河津桜も咲き始め
満開になる準備をしております☆☆
アンダの近くには、3キロも続く桜並木がございます。
普段は、車の通りが多いのに春になると
歩いて桜を見に来る人たちの笑顔で溢れかえっております^^
菊カエルも、こちらで桜を見たことがないので
ななちゃん様と一緒にみれたらなぁ・・。と思います♪(笑)

今回お帰りいただく時には
ディナーメニューは、アンダの黒ひげシェフが
腕によりをかけた春の新メニュー☆☆
きっとななちゃん様に満足いただけると思います^^
バータイムでは、春限定桜のオリジナルカクテルがでます。
桜のリキュールに・・・・。
後はお越しいただいてからのお楽しみでございます。
ぜひぜひ飲んでみてくださいね^^

ななちゃん様に初めてお会いした時から、もうすぐ1年…。
本当にあっという間でございました!!
こうして、お帰りいただけることが
菊カエルにとって幸せなことでございます(涙)
今からななちゃん様と、たくさんお話できることを楽しみに待っております♪^^
今回は、菊カエルを探さなくてもすぐ見つかりますのでご安心を(笑)
それでは、季節の変わり目でございますので、
体調にくれぐれもお気をつけください^^

ななちゃん様大好き菊カエルより




2015年02月16日(月)19時18分
お便り 6,170通目
カエル姫
またまたお世話になりました。
70歳のお誕生日祝いで、お義母さんも喜んでくれました。
「親切な宿だねぇ」と言っていたそうです^^
毎回カエルさんたちの「おめでと〜」と花火にはうるうるしてしまいます。

子供たちは前回のお帰りから「また行きたい」とずっと言っていて、娘は朝「もう一回泊まりたい」と泣いてしまい困りました><
レストランのお姉さんが好きで、声をかけていただき、こっそり喜んでいました。

もう何度目のお帰りでしょう?
回数を増すごとにリラックスできて、夫は「もう我が家のようだ」とすっかりくつろいでいました。
私もチェックインしてすぐに娘と昼寝をしてしまいました。

食事もとてもおいしくいただきました。
夫も一緒に食事を楽しめること、本当に嬉しいです。
目でも楽しめる素敵な食事ができて、しかもおいしく安心して食べることができて、うっかり食べ過ぎてしまったようで、バータイムは自粛していました・・・。
次回はバータイムも行けるように、夕飯を自粛するそうです(;´∀`)

何より心強く、すごいな〜と思ったのは、レストランカエルさんたちがみんな知っていてくれたことです。
パンを持って来てくださった方も、どのパンが良いか教えてくださいましたし、バータイムでもアレルギーを気にかけて声をかけてくださいました。

今度は秋くらいにお帰りしたいと思っています。
またよろしくお願いします。
朝の露天風呂は、ちょうど朝日が昇るころで、景色もとてもきれいでした。戻るときリスの追いかけっこを見ることができて、可愛かったです^^

そうそう、夕食後にDVDを見るのが楽しみになっています。
ドリフのDVDは何本あるのでしょうか?
私たちは懐かしく、子供たちは新鮮で、みんなで楽しく見ています。
何かおすすめのDVDなどありますか?
2015年02月17日(火)21時35分
淑Nガエル
カエル姫様

こんばんは、カエル姫様。
先日はおばあちゃまの70歳のお祝い旅行に、
アンダにお帰り頂きありがとうございました。

お義母様(おばあちゃま)もとっても喜んで下さって、
本当に良かった、よかった(ホッ!^^)

何よりも、ご家族が同じテーブルを囲み
楽しく笑顔でお食事をしていただだけたと伺い、
アンダのカエル達はますます『ホッ、ホッ^^*』でございます。

カエル姫様のご主人のお食事制限については、
もちろんアンダのカエル達は皆で承知しています。

『ここの場では触れないで、
お食事のことは忘れて楽しんでいただこう』

『安心してお召し上がっていただけるよう、
レストランではお声掛けをしよう』

カエル姫様ご家族の様子を伺いながら、
ガエラーズはお声掛けをさせていただいています。

『アンダのホテルご滞在中は、
な〜んにも心配なくお過ごしいただきたい』

スタッフの願いであり、目指すものでございます。

お嬢ちゃまは、
アンダの大切な熱烈(笑)ファンでいらっしゃいます。
毎回、ご自宅にお戻りになるのがお辛くなり、
ご自宅ではアンダに帰る日を首を長〜くして待っていて下さいます。
お気に入りのレストランガエルは、誰でしょうか^^?


次回は、秋ごろ???
秋の朝露天風呂も、
それはそれは気持ちのいいものでございます。

カエル姫様ご家族の、
思い出の歴史にアンダの休日を
これからも刻んで頂けますように。
楽しい想い出作りに、
精一杯お手伝いをさせて頂きます。

またのお帰りを、
お待ち申し上げます^^









2015年02月16日(月)11時08分
お便り 6,169通目
しゅう
こんにちは〜バレンタインに“初お帰り”させて頂きましたしゅうです☆滞在中は大変お世話になりました(*^^*)たくさん楽しいことがあり本当に時間が足りないなって実感しましたよ(笑っ)カエル探しに没頭し見事コンプリート!といってもフロントにいた眼鏡のかわいいお兄さんにほぼヒントをもらった状態で…思わずドストレートに『カエルどこですか?』って聞いてしまいました〜彼もおにいさんも爆笑☆緑カエルが見当たらず、、最後にめちゃヒントをくれた方はたぶん前に投稿したときにお返事をくれた方かな〜って、、、カエル探しに協力してくれて本当にありがとうございます☆そして、、ごはんめっちゃ美味しかったです(^^)なに食べても美味しい!いい意味ではずれがないってすごいなって思いました〜贅沢を言うならば。。よもぎパン…朝も出して欲しいくらい気に入ってしまいました(^o^)2部だったのでバーにいくお腹の容量が足りずに今回は断念!次回はぜひ!
何もかもが楽しくて飽きないとはこのことでしょうか?リピーターがたくさんいるのもわかる気がします☆隣の部屋の騒ぐ感じとかは気になりますがとてもいい旅になりました(^-^)個人的に次に行くときも可愛い眼鏡のお兄さんにあいたい(笑っ)またきっと帰らせて頂きますね♪お世話になりました。体大切にこれからも素敵なアンダリゾートを継続してください☆
2015年02月17日(火)01時53分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

しゅう様〜♪
この度はアンダへの“初おかえり”をして頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

しゅう様が熱中して下さった
『幸せの青いカエルを探せ』
しゅう様は見事に幸せを見つけ出した
ようで何よりでございます^^
ですが直球でヒントを聞かれたときは
どうしようかと思いました(笑)

料理長が腕によりをかけた
冬のディナーコース♪
しゅう様にも気に入って頂けたようで
料理長も大喜び^^
そしてお子様から大人の方まで
皆大好き焼きたてパンは

柔らかい食感のホワイトロール
カルパッチョソースとの相性抜群フォカッチャ
香り高いヨモギパン
甘さ広がるミルクパン

の計4種類!
メガネAカエルのオススメは
しゅう様と同じヨモギパン!
口に入れた瞬間・・・
否!
パンを割った瞬間・・・
否!
カゴに運ばれた瞬間から香る
ヨモギがたまりませんね^^♪

ボリューム満点のディナーコースの後
バータイムはちょっと・・・
となりそうですが
実は計画を上手く立てれば
実は快適に過せるのが二部のお食事なのです!

先ずは大浴場で汗を流し
夕日が沈む頃に露天風呂でゆっくりと
リラックス♪
卓球・ビリヤード・ダーツで身体を動かした後
いざ夕食へ
ディナーに舌鼓を打った後には
カラオケでシャウト!!!!
そうするとアラ不思議
バータイムの頃にはまたおなかが空いてくる!
人間って不思議ですよね(笑)

次回はもっともっとアンダを満喫していただけるよう
楽しめるプランをメガネAカエルがご用意しておきますね(@−@)
それではしゅう様のまたのおかえりを
お待ちしております^^*



2015年02月11日(水)20時48分
お便り 6,168通目
ゆうはる
去年の夏休みに初めてアンダに帰らしていただきました(・ω・)アンダは卓球やカラオケ、フリードリンクなど
無料で楽しめることがたくさんあって、本当にたのしかったです\(^o^)/
幸せの青いかえるも見つけました(^^) トモダチにもこんないいところ行ったんだよ〜と自慢してしまいまいました)^o^( また今年4月に帰らしていただきます。
よろしくお願いします(^ ^)


2015年02月13日(金)02時01分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ゆうはる 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

今夜は月が一際明るく輝き、
伊豆大島の夜景をとっても綺麗に見ることができます☆

改めましてゆうはる様、
この度はお便り誠にありがとうございます。

ゆうはる様のお便りには、
フロントMNガエルが心を込めてお返事をさせて頂きます!


昨年夏のアンダへの“お帰り”、
たくさん遊んで、たくさん飲んで♪
ご滞在をご満足頂けたようご様子に
アンダガエラーズ思わずガッツポーズ^^

アンダには無料で遊べるコンテンツが
『これでもか!!』
という程盛り沢山☆
卓球・カラオケ・ビリヤード・ダーツ
足湯・エステフィッシュにマッサージチェア・・・

『24時間ってこんなにあっと言う間だっけ。』
お客様をそんな気持ちにさせるのが、
アンダマジックでございます。


ゆうはる様が夏のご滞在で発見されたという、
幸せの青いかえる。
実はまだまだ、
まだまだまだまだ(笑)
仲間がおりますので春のご来館の際にも、
楽しみになさっていて下さい^^*


そろそろ夜も更けて参りました。
アンダ自慢をしていると、
あっと言う間に朝になってしまいそうですので、
この辺りでストップしておきます(笑)

ゆうはる様、
お友達にもアンダをご紹介下さり
誠にありがとうございます^^
4月のご滞在では前回のご滞在時よりも
深化したアンダをお楽しみ頂けるよう、
おもてなしの心をピカピカに
磨いて参ります。


桜が綺麗に咲く4月、
ゆうはる様にお会い出来ますこと、
スタッフ一同心よりお待ち致しております。



2015年02月11日(水)19時51分
お便り 6,167通目
伊豆野音茜
年末かえるじゃんぼ宝くじの3000円割引はいつまで利用できますか?



2015年02月13日(金)08時04分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)
伊豆野音茜様〜♪
このたびはアンダへの質問のお便り
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

伊豆野音茜様の質問には
アンダのご意見番こと
メガネAカエルが回答させて頂きます(@―@)

昨年の年末から当ホテルで配布を開始した
『年末かえるジャンボ宝くじ』
本家にも負けない(笑)くらい
話題と笑いを皆さまに与えた
かえるジャンボ宝くじは
交換期間と同じ4月24日まで
アンダリゾート、アンダ別邸、アンダ倶楽部
風の薫、ウブドの森にて
1組3000円の宿泊割引クーポンとしてご利用いただけます♪

皆さま当選結果はご覧いただけましたか?
皆さまには福が届いたでしょうか?
是非結果をお知らせ下さいませ^^


その他疑問点・オススメプラン等でお悩みの方は
お気軽にコチラまでご投稿下さいませ(@−@)



2015年02月11日(水)12時17分
お便り 6,166通目
みくす
2月2日に夫婦でお世話になったものです。
初めてアンダに泊まりましたがホスピタリティの高さに
びっくり!!
私自身接遇を教える講師を普段しているのですが
ちょうど良い距離感と親しみやすさに
感動しちゃいました。

旦那の誕生日という事で伺いましたが、部屋をグレードアップして頂き広いお部屋で快適に過ごす事が出来ました。

スタッフの皆様素敵でしたが特にレストランのスタッフの感じの良さには驚きました。
おかげで楽しいお誕生日お祝いができ旦那も
「また行きたいね〜」と言ってくれました。

カエル探しもスタッフの方が楽しくヒントを下さったり
後旦那の書いた川柳も選んで下さり思い出が増えました。

今度は9月辺りにでも両親を連れて来てあげたいなと思っております。
「母の日父の日のプレゼントして・・・」と今から考えてワクワクしております。

2015年02月12日(木)00時19分
MNガエル
アンダの大切なお客様 みくす様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

先日はご主人様のお誕生日のご旅行に、
当ホテルをお選び頂きまして
誠にありがとうございます^^
アンダお家芸のサプライズイベントは
お気に召して頂けたでしょうか?


みくす様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。

接遇の先生をされているというみくす様・・・
お便りを頂いた際にドキっとしてしまいました^^;
『失礼なことをしていたらどうしよう(汗)』
お客様大好きなアンダガエラーズ、
積極的にお話し過ぎてみくす様にご迷惑だったかも(汗)
と、心配しておりましたが、
【感動】
という太鼓判を押して頂き、
とっても嬉しく思っております^^!

アンダは2003年のオープン以来
たくさんのお客様から大切なことを教わり
毎日進化を重ねて参りました♪
まだまだ未熟な私共でございますが、
これからも“お帰り”頂くお客様のお声と表情を大切に
一歩一歩進化を目指し
アンダ流のおもてなしの心をピカピカに磨いて参りますので
末永いお付き合いをお願い申し上げます☆


次回のご宿泊は9月をご検討して頂いているとのこと^^
是非別館バトゥール館のバリ絵画アートギャラリーに
足を運んでみて下さいませ♪
芸術の秋をお楽しみ頂けるかと存じます。
お母様、お父様にも、
みくす様以上にアンダをお気に召して頂けるよう
心を込めて笑顔いっぱいのおもてなしをさせて頂きます^^

この度は心温まる優しいお便り誠にありがとうございました。


P.S.
みくす様、
かえる探しはコンプリートされましたでしょうか?
かえる探しに“終わり”はございません^^
次から次へとアンダガエラーズは
かえる達を仕込ませて頂きますので、
飽きれずお付き合い下さいませ(笑)


2015年02月09日(月)20時45分
お便り 6,165通目
Mazda´6´Tamer
アンダガエラーズの皆様
今更ながら、明けましておめでとうございます♪

本年、最初の帰還が決まりましたぁ!
相変わらずの3ヵ月周期で、そろそろと思われて
いたかもですね(笑)

やはり、アンダと河津桜は外せませんよね♪
ただ、心配なのはいつも河津桜は2月帰還 でしたが、
2月が忙しく3月になってしまった事(焦
3月5日まだ、散らないでいてくれれば良いのですが…

今年もアンダガエラーズ皆様とマッタリ、ガッツリ楽しい時間
時間を過ごす事を目標に帰還します♪
フロントお姉様Iガエルさん、前回クリアのAOガエルさん、写真取り直し希望(笑)のモモガエルさん、また、前回帰還時に
車を褒めてくれた?ガエルさん(何ガエルさん確認してなかったごめんなさい)
そしていつものレストランガエルの迷コンビ(笑)
Mガエルさん&メガネ卒業したかな?MSガエルさん
他、まだまだ、覚えきれないアンダガエラーズの皆様
(何処まで覚えられるかな?)お会いできるのを楽しみにしています。


2015年02月11日(水)00時43分
MIガエル
アンダの大切なお客様Mazda’6’Tamer様

新年あけましておめでとうございます!
・・・んっっ??もう2月あっという間、“遅おめ”ですね^^

今回のお返事は、初ごあいさつになりますMIガエルが担当させていただきます。
まだまだ新人、最近『若葉マーク』がとれたばかりでございます。
しかも、アンダの大切なお客様へのご返信自体が“初”!!

Mazda’6’Tamer様に顔も名前も覚えてもらえるよう、MIガエルの色を出していきたいと思います
(アンダガエラーズは、既に色の濃い先輩カエルばかりなので・・・)

毎年この季節になると河津の桜が楽しみで、ちょっとテンションが上がりますね^^
実は、今日から『河津桜まつり』が開催です♪
とは言っても、まだまだツボミですが・・

心配していらっしゃる3月の桜、【MIガエル天気予報】によると、
今年の伊豆は、1月1日、2月9日にも雪が降るほど寒い日が続いていますし
ん〜、もってくれると思います(8割願望^^)
これから毎日、河津桜の開花情報をチェックしていきますね。

満開迎えても、春の風に舞う散り桜もまた幻想的です。
河津桜の濃いピンクと鮮やかな黄色の菜の花、桜色に染まった川を眺めながら、
川辺に座って黄金色に焼けたお饅頭を食べる!これが醍醐味!!

Mazda’6’Tamer様は、どんな楽しみ方をしますでしょうか?
穴場スポット、おススメグルメがあったら是非教えてください♪

いつものアンダガエラーズは、今年の冬も冬眠せずに頑張っております。
Mazda’6’Tamer様や沢山のお客様が、笑顔で“ただいま”と言って帰ってきてくれることを支えに・・・

前回AOガエルクリアとの事ですが、
今度は私、少しの花と団子をこよなく愛するMIガエル探して見て下さい。
実は、前回のお車の件がMIガエルなんです・・
ガエラーズに入ってまだ2週間ほどのおたまじゃくしでしたが、
今度はかえるになった姿で覚えていただけたら嬉しいです^^
レストランでも、ニューフェイスと先輩ガエルとのコンビを楽しみにしていてくださいね

まだまだ寒い日が続きますので、お身体には十分お気をつけください。
3月のMazda’6’Tamer様のお帰りを楽しみにお待ちしております^^







2015年02月08日(日)22時01分
お便り 6,164通目
GANちゃん
彼の誕生日お祝いで、金曜日に初アンダに伺いました。

口コミや行ったことある人の前評価がとても高く、期待していて、そうでもなかったらなとおもいましたが、気持よいおもてなしでした。

フロントの新しい方(初心者マークがあったみたいなので)の一生懸命に声をかけてくださる姿勢にほっこり。

食事タイムで、ライムサワーばかり飲んでた私に、夜食タイムでも、お好きなんですね。と素敵な笑顔の若者にドキドキ。

彼もゆずジンジャーがお気に入りで、珍しく飲んでいました。

川柳も選ばれて、とてもよい想い出になりました。

ありがとうございました。





2015年02月09日(月)02時03分
モモガエル
アンダの大切なお客様 GANちゃん様へ

“Selamat malam”
(こんばんは^^☆)

この度は、大切な人の誕生日のお祝いに
アンダリゾートをお選び頂き、誠にありがとうございます!
お二人にとって、
心に残る想い出にはなりましたでしょうか^^?

GANちゃん様からの
『気持ちよいおもてなしでした』とのお言葉に
ガエラーズ一同ほっと胸を撫で下ろしております。

初心者マークのカエルも
まだまだ修行中ではございますが、
お客様に快適に楽しくお過ごし頂きたいと
強く想っております。
これからの成長も、どうぞ温かく見届けて下さいませ^^

さて、
レストランでGANちゃん様を
ドキドキさせたカエルは一体!?
レストランガエラーズが
『僕じゃ?』
『いや、俺でしょ〜!』
とそわそわ…゜Д゜(笑)
まだまだ、アンダには素敵な笑顔のカエルがたくさんおりますので、
次回もまた、癒されて下さいね♪

また、GANちゃん様は“ライムサワー”を、
お連れ様には、
バータイム限定カクテル“ゆずジンジャー”を
お気に召して頂けたようでございますね^^☆
どちらもすっきり飲みやすく、
普段アルコールはあまり…という方でも
『お!これ飲みやすくて美味しい!』
と自然とお酒が進んでしまうことも♪

アンダのフリードリンクには、
アルコールからノンアルコールまで
約80種類を取り扱っております。
お気に入りを沢山召し上がって頂いたり、
今日はいつもと違ったものを、とちょっと冒険してみたり。
ほろ酔いになったところで、
また素敵な川柳書いて下さいませ☆

さらに、明日2/10からの河津桜まつりに合わせて
アンダではバータイム限定カクテルに
『河津桜カクテル』がスタートいたします!´`*

季節に合わせて、
様々な限定カクテルが登場しますので、
“お帰り”の際にはこちらもお楽しみに♪

心を込めたおもてなしに、
笑顔と美味しいお酒をご用意して、
GANちゃん様のまたの“お帰り”を
ガエラーズ一同心よりお待ち致しております。



2015年02月07日(土)20時59分
お便り 6,163通目
酒呑蛙
先日利用させていただきました。

とても綺麗で雰囲気が良く、料理もとても美味しく、非常に伸び伸び出来ました。
また、遊び心満載でとても楽しむ事が出来、尚且つスタッフの方々がとても楽しんで働いている印象を受け、利用しているこちらも見ていてとても気持ちが良かったです。

本当に行って良かった。是非また利用させていただきたいと思います。
スタッフの皆さま、御身体に気を付けて頑張って下さい。ありがとうございました。
2015年02月09日(月)01時09分
AOガエル
アンダの大切なお客様、酒呑蛙様へ

スラマッシアン(こんばんは)♪

本日はアンダの親善大使(自称)、
ことAOガエルが
心を込めてお返事をしたためさせて頂きます^^*

改めまして、酒呑蛙様。
この度は数あるリゾートホテルの中から
当ホテルをお選び頂きまして
誠にありがとうございます。

楽しい時間を共有することが出来ましたことを
心より嬉しく思っております。

お客様より“教育がよく行き届いていますね”
“厳しい研修があるんですか?”というお言葉や
質問を頂戴することもございますが、
堅苦しいルールを始め研修などは一切なく、
2003年のオープン当初より受け継がれていることは唯一つ。
【お客様に100%アンダを満喫して頂く為には、
まずは私達が120%(それ以上?笑)楽しむ】
ということでございます。

“どんな風にしたら、お喜び頂けるんだろう”
“なにか困っていらっしゃらないかな。
力になれることはないかな”

自ら進んで、楽しく頭を悩ませることで
それが身になり、行動となり、笑顔に繋がっていく。

まだまだ未熟な面も多い私共ではございますが
日々奮闘する姿を見て、
少しでも[元気]や[笑顔]を与えられる存在
となることが出来たのなら
それは最高の喜びでございます。

酒呑蛙様にいつお帰り頂いても
【本当に行って良かった。】
と仰って頂けるホテルで在れるよう
これからも精一杯、
おもてなしの心をピカピカに磨いて参りますので
どうぞご期待下さいませ♪

季節の変わり目、
酒呑蛙様もどうぞお身体ご自愛下さい。

再びお会いできます日を
心より楽しみに、お待ちしております。





2015年02月07日(土)17時20分
お便り 6,162通目
ココミン
2003年の12月のオープンをネット上で見て行きたいと思い2004年の4月に初お帰りしたのが始まりでした。
年がいもなく気にいってしまい11回お帰りしました。
お星様になってしまったアンちゃん、でっかい料理長や伯Iガエルさんや顔見知りのアンダガエラーズの方々もいなくなり足が遠のいてしまいました。
それでも船盛りのお刺身が出るようになってからも行きましたよ。
でもなんか以前のように帰る早々また行きたいという気分にはなれず今回4年ぶりのお帰りです。
久しぶりのお帰りが、また昔のように居心地が良いと感じられるアンダ旅になることを願っています。
ロンとウリは元気ですか?ロンが産んだ黒猫2匹はもう全然姿を現さないのでしょうか
かえる家に伯Iガエルさんはまだいますか?
それとクルクルドライヤーの貸し出しはまだやってますか?
久しぶりにワクワクしてきました。はじめてお会いするカエルさん達、宜しくお願いします

2015年02月08日(日)22時30分
淑Nガエル
アンダの大切なお客様、ココミン様へ。

ココミン様、懐かしいお名前を目にし、
少し興奮気味の淑Nガエルでございます。

お久し振りでございます。
よく思い出して頂き、
お便りをお送りくださいました。

4年ぶりのお帰りを、古いカエルも新しいカエルも、
み〜んなでお待ち申し上げます。

これまでいただいたお便りを読み返し、
伯Iガエルや、夜の伝言板Mガエル、
Cガエル、Tガエル。。。

お返事を担当させて頂いたカエル達は、
多くがアンダを卒業していきました。

そんな中、
あの「DKガエル」は健在でございます。
かえる家・アンダ倶楽部東大室と、
アンダマインドを姉妹店に伝承すべく、
伝道&修行の旅(笑)をしていた「DKガエル」。
とっても立派なカエルになって、
アンダに戻って参りました^^

ロンは愛する娘のそばで、
推定13歳の生涯を閉じました。
それはそれは幸せなにゃん生だったと思います。
そのかわり、娘ウリは愛嬌を振りまき、
時には猫なで声で
お客様お迎え係を務めています。
気分でお休みするのが、玉に瑕^^*

かえる家では週末、伯Iガエルは『先生』と呼ばれ、
ガラスエッチングをお客様にお教えしています。

クルクルドライヤー、
もちろん貸し出しコンテンツにございます。

ココミン様。
アンダのカエル達は、
本当にココミン様のお帰りをお待ちしています。

アンダの『もっともっとバリ化計画』、
もちろん続行中。
4年前よりも進化したアンダをお楽しみ頂きたい。。。
最古参の淑Nガエルは心からそう願っています。

カーニバル、今でもお続けでございますか?
いろいろなお話をしたい、
淑Nガエルはお目にかかることに、ワクワクしています。

お帰りをお待ち致しております^^





2015年02月02日(月)19時26分
お便り 6,161通目
(=^・^=)222
珍しく今回一緒なのは(=^・^=)333♪
普段一緒の(=^・^=)444とは食の違いご迷惑をおかけしました。

淑Nガエルさんには明朝会えると聞き少し安心。

いつもより遅いチェックイン・いつもより遅いお風呂と、
ペースが違いすぎです。
ですがフロントガエラーズさんの笑顔と、
レストランガエラーズさんの声掛け!
それにシェフの美味しいディナーとかなり満たされています^^

これからガゼボにチャンティックにとアンダの夜をしっかり堪能。
明朝笑顔でチェックアウト出来るまでどうぞよろしくね♪

2015年02月02日(月)23時16分
MNガエル
アンダの大切なお客様 (=^・^=)222様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

(=^・^=)222様、(=^・^=)333様、
本日はアンダリゾートへの“お帰り”
誠にありがとうございます。

今回も淑Nガエルからお手紙横取り!(笑)
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます^^
恐らく本日アンダガエラーズの中で、
一番早く(=^・^=)222様、(=^・^=)333様に
『お帰りなさいませ』を
お伝えすることが出来たと上機嫌なMNガエルでございます♪

本日はいつもよりゆっくりめのご到着でいらっしゃいましたね!
実は花Yガエル(元花?笑)が、
14時までアンダにおりまして
(=^・^=)222様の“お帰り”を首を長〜くして
お待ち致しておりましたが、
今回は残念ながらお会いできませんでした。
“ごゆっくりアンダをお楽しみ下さい”
とメッセージを承っております♪

レストランでも楽しいお時間をお過ごし頂けたようで
何よりでございます^^*
お食事もお気に召して頂けたご様子で
キッチンガエラーズも喜んでおります!

(=^・^=)222様、
夜はこれからでございますね♪
癒しの時間をご堪能下さいませ。

それでは明日も笑顔の(=^・^=)222様、(=^・^=)333様と
お会い出来ますこと楽しみに致しております^^*


2015年02月03日(火)00時23分
(=^・^=)222
(=^・^=)333はチャンティックでしっかり癒されたと、
嬉しそうに申しておりました。
I花カエルさんありがとうございます♪

私はカラオケタイムに十分幸せ満喫と思っていたのですが・・・
バータイムにサプライズ!
思い切り嬉しくて泣いちゃいました(大笑)

喜ばせるテクニックは半端ないと認識していましたが、
今回はもう想像以上です^^

明朝まで熟睡する間もこの幸せ間に包まれていたいわ♪
チェックアウトまでこの感動を忘れずいさせてね〜^^

2015年02月03日(火)20時49分
淑Nガエル
(=^・^=)222様

久し振りに、(=^・^=)333様にお会いしました。
お元気にご活躍のご様子。。。

『出来る女子^^v』

そんな印象でございます。
お母様とのアンダの休日を、
ご堪能いただいたご様子に、
淑Nガエルもほっとしています。

バータイムにサプライズ登場!
(=^・^=)222様のお気に入りの、レストランUガエル。
惜しまれつつも先日卒業した事は
ご存知だったでしょうが、
さすが、アンダの子です。
(=^・^=)222様にお目にかかりに来たとは!

さあ今度は、いつお帰りいただけるのでしょうか。

アンダと、別邸と風の香りとウブドの森。
そうそうアンダ倶楽部もいらして頂いて、
トータル50回ぐらいかしら。。。

カエルたちの顔ぶれは変わっても、
アンダのマインドは変わりません。

これからも、
アンダグループを、
よろしくお願いします^^*









2015年02月01日(日)15時36分
お便り 6,160通目
あさみ
1月25日から2泊3日で彼と2人でお世話になりました!
ここ数年、毎年のようにアンダへ帰っていますが、今回の旅が一番感動的で心に残っております。

というのも、年始に私の「食物アレルギー」が発覚してしまい、しかも1品2品ではなく「大豆」「小麦粉」「酵母」「乳製品」「砂糖」などなど複数品目だったため、外食が厳しい状況でした。
アレルギーといってもよくある「即時型」ではなく「遅延型」という最近話題になり始めたもので、すぐにではなくジワジワと症状がでるもので、命に関わるものではないものの3〜6ヶ月間該当するものを除去するようにドクターストップがかかってしまいました。

予約した直後に結果が出たため、「旅行に行けないかもしれない・・・涙」と落胆していたのですが、
以前私の両親に姉妹店の「風の薫」旅行をプレゼントした際に、父親の服用薬との関係で食べられないもの除去して頂いたことを思い出し、私の場合品数が多いのでさすがに難しいかと思いつつダメ元でアンダさんに相談しました。
すると、なんとも快くOKしてくださり、安心してお越しくださいと
いう温かいお言葉を頂きました。
受け入れて頂けたこと、また今年もアンダへ帰れること、スタッフの皆さんの優しさが本当にうれしかったです。

そして当日の食事の時間になると、彼や他のお客様とは別メニューが用意されており、それらはどれもアレルギー品目を除去しているとは思えないような美しい見た目・美味しさで、出てくるすべてのお料理に感動しました。私はアレルギー発覚後毎日会社にお弁当を持っていっているのですが、まだまだ除去メニューのレパートリーに乏しかったので、そういった面でも大変参考になりました。
そして、さらに感動したのは、
「こんなに除去して料理をするのは大変だったはず、本当にありがとうございます」と女性スタッフの方にお礼を申し上げた際、「
アレルギーや御病気の方のお食事対応は、色々なパターンがあると思うので、私達にとっても大変勉強になります。」とおっしゃっていたことです。アレルギー対応は神経を使うと思いますし、本当に大変だったはずなのに、「勉強になる」なんて言っていただけて、本当に感動しました。
他のスタッフの方も「お味は大丈夫ですか?」「何かあれば遠慮なくおっしゃってくださいね」など、優しい言葉をかけてくださいました。スタッフの方全員が情報を共有できている点もさすがだと思いました。
また、何より本来であれば料理長様に直接お礼を申し上げるべきだったのですが、それができずに大変申し訳なく思っております。この度は本当にありがとうございました。お料理全てが美味しかったです。
この場をお借りして、心よりお礼申し上げます。

滞在中は毎年恒例となっている岩盤浴もエステもうけることができ、
最近運行が始まったというカエルの可愛いバスで送り迎えもしていただき、大満足でした。

夏ごろには徐々に「酵母」を含む食品が食べられるようになるので
次回アンダへ帰る時は、あのものすごく美味しい焼きたてパンを食べたいと思っています!

アンダにはこの先結婚しても子供が生まれてもずっと帰り続けたいと思っております!
こんなに素敵なお宿、他にないと思います。
アンダの皆さま、本当にありがとうございました!!



2015年02月02日(月)22時34分
MNガエル
アンダの大切なお客様 あさみ 様


先日は当ホテルへ“お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます^^


あさみ様から頂いたお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。



今回あさみ様から頂いたメッセージ、
料理長とキッチンガエラーズにお伝え致しました^^
「こちらこそありがとうございます」
とのことでございました。

あさみ様からお食事のご相談を受けた後、
アンダで働く全スタッフで
アレルギー情報の共有をさせて頂きました。

今回は2泊のご滞在でいらした為、
2日間共に異なったメニューをご提供させて頂きましたが、
どちらのお食事もご満足頂けたご様子で何よりでございます。


あさみ様に安心してお食事をお召し上がり頂く為に、
料理長とキッチンガエラーズが
真心を込めて作ったお食事、
“やるならとことん!!”
お客様の笑顔の為には妥協を許さない
アンダキッチンガエラーズでございますので、
お味だけではなくもちろん
見た目にも美味しいワクワクするような
お料理をご用意させて頂きました。
レストランガエラーズの笑顔溢れるサービスで、
無事お食事をお楽しみ頂けたようで
本当に嬉しい限りでございます。

そうそうあさみ様!
もし今回ご提供したメニューで
気になるお料理がございましたら、
次回ご来館の際にキッチンガエラーズに
レシピをお尋ね下さいませ^^
キッチンガエラーズは
優しいスタッフばかりでございますので、
きっと快く教えてくれると思います☆



アンダでお過ごし頂くお時間を、
本当の意味で想い出に残る素敵な旅にする為には
私達には一体何が出来るのだろう?

まだまだ未熟な私達にとっては毎日が勉強であり、
“お帰り”頂く全てのお客様が
大切なことを教えて下さる先生でございます^^*



あさみ様、
次回のアンダライフもお
決まりのコースになりそうですね!
可愛いカエルバスでアンダまでご来館、
岩盤浴で身体を芯から温め
Spa Canticの極上アロマトリートメント♪
夜は愛情たっぷりのお食事に舌鼓を打ち、
温泉でゆったりのんびり^^*

アンダを熟知していらっしゃるあさみ様ならではの、
上手なお時間の使い方でございますね☆


あさみ様から頂いたたくさんのお言葉は
アンダガエラーズの宝物でございます。

今日よりも明日、
明日よりも来年、
“お帰り”頂く度に素敵になったと仰って頂けるよう、
スタッフ一丸となり世界一のホテルを目指して参ります!

これからもアンダリゾートと
末永いお付き合いをお願い申し上げます^^*

この度は心温まるお便り誠にありがとうございました。


2015年01月31日(土)17時53分
お便り 6,159通目
むーみん
だいぶ遅くなりましたが
12/21〜で一泊、お帰りしましたー♪
クリスマス時期でお料理も美味しかったです。
上の子が食事の時にトナカイさん(笑)に
べったりで、それに答えるように
相手をしてくださってありがとうございます。
夜食も美味しくてお酒も美味しかったです(^^)
ここに帰るとつい飲みすぎ&食べ過ぎてしまいます(朝食(笑)

旦那と次女が具合が悪く薬もいただいて
なにからなにまで、ありがとうございました。
次はみんな元気な状態で帰りたいです♪

家族で話したんですけど、毎年の楽しみの旅行を
アンダへ帰りたいね♪って話してます。
毎年、帰りたいです^^
2015年02月01日(日)19時34分
MNガエル
アンダの大切なお客様 むーみん様

Selmat malam.
“こんばんは^^”

むーみん様がアンダに“お帰り”下さってから
早いものでもう1ヵ月・・・
2015年のアンダリゾート、
笑顔と感動で毎日輝いております☆


改めましてむーみん様、
先日は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
今回はフロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。


お子様にお気に召して頂いたトナカイさん♪
大大大人気でございました!(笑)
今年のケロスマスとっても賑やかなお時間となりました。
お客様とガエラーズが一緒になって楽しめる瞬間、
【お客様大好き!】
【楽しいこと大好き!】
のアンダガエラーズにはこの上なく幸せな瞬間でございます。


春はガゼボ公園での夜桜バータイム
夏は天然プラネタリウムを見上げながら星空バータイム
秋はケロウィンで仮装パーティー
冬はケロスマスにお正月カウントダウン
春夏秋冬アンダは楽しいイベントが尽きません^^*
何だか書き出してみると、
飲んだり食べたりばかりのように感じますね・・・(笑)

毎年アンダへ“お帰り”頂けるというお言葉、
本当に本当に嬉しく思っております!
これからもむーみん様ご家族の第2の我が家として、
アンダリゾートに“お帰り”頂ければ幸いでございます。

次回はご来館からご出発まで
元気なむーみん様ご家族の“お帰り”を
心よりお待ち致しております。



2015年01月31日(土)16時09分
お便り 6,158通目
三匹カエル
アンダの皆様こんにちは、ご無沙汰しています三匹カエルです。
前回九月に娘カエル達とお帰りして以来です。。
二月に{とはいえ今日は一月末)久しぶりにアンダへお帰りします!
今回も、パソコンで予約をしたのですが、年齢いれるところで二十〜二十四歳しか入れてないので、母カエルも二十代に入ってしまってま
すが、大丈夫ですか?(笑)
前回旅の途中に末娘カエルの就職内定受けて、アンダのスタッフカエルさん達にも、祝福の言葉頂いて本当にうれしかったです!
その末娘カエルもこの春社会人としてスタートします!
今回は一足早く大学卒業、入社おめでとう、と、なんといっても母カエル生誕○十○年記念(笑)つまり誕生日祝い?兼ねてお帰りします
昨年は、大雪の後で大変だったので、今年はアンダに行く前に、降らないこと祈りつつ、またまたお世話になりますので、宜しくお願い致します。
2015年02月01日(日)21時31分
淑Nガエル
親愛なる三匹カエル様

三匹カエル様こんにちは^^
4ヵ月ぶり?の『お帰り!』お待ちしています!

それにしても、3匹カエル様。
前回のお帰りより、
わずか4ヵ月少ししか経っていないのに、
『ご無沙汰しています』とはさすがでございます(笑)

3匹カエル様の熱い想い(笑)(笑)が伝わって参ります^^*

末っ子のお嬢様がいよいよ社会人になられるのですね!
おめでとうございます♪
心よりお祝い申し上げます♪♪

三匹カエル様の子育ても、ひと段落でございますね。
寂しいような、嬉しいような。。。
感慨深いものがおありでしょう。
三匹カエル様も、子育てご卒業
『おめでとうございます。』

じつは、淑Nガエルにも3匹の子カエルがおりまして、
末娘カエルが昨年3月に卒業し新社会人となりました。
「やっと、自立独立してくれる。」と喜んでは見たものの、
寂しさをぬぐえませんでした。

三匹カエル様、
アンダお帰りはもうすぐでございますね^^

『大学卒業おめでとう!&新社会人おめでとう!!』
『母カエル様、生誕24年(笑)おめでとう!!!』

おめでとう、おめでとう、たくさんの笑顔とおめでとうの、
アンダの休日をお楽しみください。

お天気にも恵まれますように*^^*



2015年01月30日(金)22時00分
お便り 6,157通目
トマト
29日に職場の親友同期と宿泊しました。
数年前に社員旅行で利用しとても楽しかったので行く前からわくわくしていましたが予想を上回る楽しい滞在でした♪
お酒と焼きたてパンがおいしくて飲み過ぎ食べ過ぎ、おしゃべりと懐かしいマンガを見つけて夜更かししてしまいましたが、温泉と岩盤浴、カラオケ熱唱のおかげか身体は軽く元気いっぱいになりました☆
フロントでもレストランでもみなさんの笑顔で優しい接客に癒されました。特に眼鏡のお兄さんスタッフさんには気さくで楽しい接客とカエルを見つけるヒントをいただいたり沢山お世話になりました。バスで駅まで送っていただいた後見つかった忘れものを迅速に駅まで届けて頂いたときは神さまに見えました☆ありがとうございました。
また帰りたいです(*^◯^*)
2015年01月30日(金)23時32分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

トマト様〜♪
この度はアンダへ2度目の“おかえり”をして頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

お酒を飲むと完熟トマトのような
顔色になってしまう
メガネAカエルがお返事させていただきます(@▽@)

数年前の社員旅行でのご利用から
久々の“おかえり”は
いかがだったでしょうか?
お便りを拝見する限り
以前より進化した伊豆のバリを楽しんでいただけた
ようでなによりでございます^^

お子様から大人の方まで大人気♪
お食事にぴったり柔らかいホワイトロール
食感が心地よいフォカッチャ
口に入れた瞬間香り広がるヨモギパン
甘さが特徴ミルクパン
どの焼きたてパンがトマト様のハートを射抜きましたか?
ちなみにメガネAはヨモギパンが好きです^^
さらにアンダの名物はフリードリンク!
お酒好きの方からお子様まで楽しめるよう
ノンアルコールカクテルまでご用意がございます。
22時より毎日開催しております支配人主催の
お夜食バータイムでは日替わりカクテルをご用意しております。
トマト様の大好きなトマトのお酒も登場しますよ♪笑

カラオケで大熱唱
ライブラリーで懐かしい漫画を
そしてお部屋でのおしゃべり
と沢山遊んだ身体を
岩盤浴と温泉でリフレッシュ♪
非常に充実したアンダライフを送って頂けたようで
嬉しく思います^^
でもお二人にとって一番の思い出となったのは
『幸せの青いカエルを探せ』でしょうか?
スタッフ一人一人が自分自身でヒントを
考えているので、聞くスタッフによって
分かりやすかったり、難しかったり(笑)
メガネAカエルのヒントは分かりやすすぎましたかね(笑)

次のおかえりの際も
沢山お酒を飲んで、いっぱいおしゃべりして
日頃の疲れを癒して下さいね♪

それではトマト様のまたの“おかえり”を
スタッフ一同お待ちしております^^*

PS笑顔の神様になれるよう
日々精進いたします(笑)



2015年01月29日(木)08時19分
お便り 6,156通目
moon
こんにちは^^
1月26〜28日に2泊させていただきました。
ここ数年、年に4回ほど2人で旅行に出かけるのですが、接客はアンダ様が一番ですね^^
特に2日目の夕食時の女性お二人と楽しくお話しできたことは、とても安らげました。笑いも交えながらのお話は、本当にホッとしますね。
私たちはお酒をたくさんいただくほうではないので、せっかくのバータイムも飲み放題ももったいないな・・・と思い今回はうかがわなかったのですが、もし、次があるならば、おしゃべりを楽しみに伺いたいなと思います。
お食事もとても美味しかったです^^私が鶏肉以外ダメだとお伝えしたら、とても美味しい鶏肉を用意していただけたこと、そして、そのお肉の説明をしていただけたこと、ありがとうございました。本当に美味しくて、もう他の鶏肉では満足できないかも・・・?^^;です。皮のパリパリ感、忘れられません!!
お風呂は、2日目の原生林の貸切がとっても気に入りました。彼も凄く喜んでいました。雲がかかりながらも月も見ることが出来、ゆっくりできる時間でした。イチオシのお風呂ですね^^
サプライズも、初アンダだった私たちには本当にびっくりでした。まさか窓越しに・・・!時には見てはいけなかったかも?!というシーンもご愛嬌ですね^^ お怪我はされませんでしたか?
同じお宿には行かないでいろいろなところに泊まろうと決めてる2人ですが、系列店も含めてアンダ様なら次もアリですね^^

旅行前、メールやお電話でやり取りさせていただけたことも助かりました。ゆっくりした時間を彼にプレゼントできたことは、こういうやり取りや、スタッフ様たちの笑顔があったからこそです。ありがとうございました。

まだまだ寒い冬ですが、皆様、太陽のように暖かい笑顔を絶やさないよう、お体ご自愛されつつ頑張ってくださいね^^
本当にありがとうございました。
2015年01月29日(木)21時45分
淑Nガエル
moon様

moon様こんにちは^^
アンダに『お帰り』頂きありがとうございます。

大切な方とお過ごしいただいた2泊3日のアンダの休日を
ご堪能頂いたご様子が行間から溢れます。

アンダご滞在中の、どの場面でもどの時でも、
お二人和やかに、
笑顔でお過ごしいただいているご様子が浮かんで参ります。

会話が弾むディナータイム。

お料理を美味しくお召し上がり頂き、
何よりでございます^^*
お手紙を拝見して、
『皮パリパリ、肉汁ジュワー』
moon様の美味しい笑顔が見えるようでございます^^

スタッフの一生懸命な姿も、
お客様をおもてなしする姿そのものでございますが、
サプライズ演出へのスタッフへのお気遣い、
ありがとうございます。


アンダの自慢のお風呂は、
滝の流れる大浴場はじめ、貸切風呂は4種8つございます。
それぞれ趣が異なり、とってもいいお風呂でございますが、
moon様には特に原生林の露天風呂をおきに召して頂きました♪

ハンドルネームにもして頂いた、
露天風呂から眺められたお月様が、
きっと何よりも印象だったことが伺えます。
淑Nガエルもお気に入りのお風呂、
夕暮れ時も、朝焼け時も、
淑Nガエルは大好きでございます。

moon様
お褒めのお言葉満載のお便りに、
嬉しさを隠せないアンダガエラーズでございます。
また、スタッフに対して身に余るお褒めのお言葉、
大変恐縮でございます。

『接客はアンダが一番ですね^^』
『太陽のように温かい笑顔。。。』

いただいたお言葉を裏切ることの無いように、
これからもおもてなしの心をしっかりと磨いて参ります。

旅なれたmoon様にリピーター様になって頂けたら、
これほど光栄なことはございません。
お客様のお声にしっかりと耳を傾けながら、
進化を目指すアンダを、
これからもどうぞよろしくお願い致します。

温かなご投稿ありがとうございました。



2015年01月28日(水)13時47分
お便り 6,155通目
ちろカエル
先日から待ちわびて待ちわびて。。。

ついに、日にち決定しました✨

初節句をアンダリゾートで計画発動🎵

娘を引き連れデビューします‼️
お電話で久々の声に私は大感動です。

楽しみに、仕事頑張ります✨
予約も完了。。
娘が暴れないかだけ心配ですけども。。
みなさま、よろしくお願いします‼️


2015年01月28日(水)19時09分
淑Nガエル
ちろカエル様

あ〜〜
先ほどのお電話は、
やっぱりちろカエル様だったのですね。

お久し振りです、ちろカエル様。
2013年12月にアンダウェディングをお挙げいただいたのが、
昨日のように思い浮かびます。

感動のお式でございました。

あれから、ご懐妊のご報告を頂き、
お健やかにお育ちになるよう、
元気で明るいママになるように、
ず〜と念じていた淑Nガエルでございます。

お嬢ちゃまご誕生、
心からお祝い申し上げます。


予約完了^^
ご夫妻とベビーちゃん、
そしてお身内の方でございましょうか、
きっと賑やかで温かなご旅行になりますね?

アンダにはそれはそれは沢山の
ベビー連れのご家族にお越しいただいています。
何にも、心配なさることはございません。

ちろカエル様、
久し振りのアンダの休日を
たっぷりとお楽しみ下さいませ^^

そして、想い出のチャペルで
ベビーちゃんを真ん中に、
お写真を撮りましょうね^^*

もう一つ、大きな想い出を創って下さいね!


ベビーちゃんを抱っこできることを楽しみに^^、
桃の節句のお帰りを、
お待ち申し上げます。









2015年01月25日(日)22時40分
お便り 6,154通目
MK
1月22日に、彼氏とアンダに2回目の「お帰り」をさせて頂きました。
前回、初めて来たのが2年半くらい前だったのですが、夕食の時間、レストランで私達の事を覚えていて下さったスタッフさんがいて、とても感激してしまいました!
記念にそのスタッフさんと一緒に写真を撮らせて頂いたのですが、お仕事中にもかかわらず、快く応じて下さって本当にありがとうございました(*^^*)
お食事も念願だったメインのおかわりを2回できて、カラオケも歌い、貸切風呂にも行けて、前回はできなかった事を今回はたくさんする事ができました。
カエル探しも、フロントのIさんとレストランのコックさん(?)のヒントのおかげで4匹全て見つけることができて、思わず2人で「やったーーー!!」と、子どものように大はしゃぎ!笑
ヒントがなかったらずっと見つけられなかったと思います(;´д`)

アンダで過ごす時間はビックリするくらいあっという間だったので、まだまだアンダの全てを楽しみ尽くせませんでしたが、今度は連泊で帰りたいと思っていますので、その時はまたよろしくお願いします(*^^*)
でも、今、来月の私の誕生日にまた行こうかという話が出ているので、もしかしたら近いうちにまた帰ってくるかもしれません…。笑

2015年01月26日(月)18時22分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

MK様〜♪
この度はアンダへ2度目の“おかえり”をして頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

MK様が以前“おかえり”いただいたのは2年半前
レストランガエラーズだけではなく
フロント・キッチンカエル達は
また伊豆のバリへ“おかえり”頂けて
ぴょんぴょん飛び跳ね大喜びです♪

お食事では選べるヴィアンドを2回おかわり
していただけたということは
ローストポークの“ジャポネソース”“茸のクリームソース”
そして牛肉の濃厚トマトシチュー
全3種類お楽しみいただけという証拠ですね♪
ちなみにMK様のお気に入りの一品はどれでしたか?
料理長も気になるようで
こちらを見ながらそわそわしております(笑)

お食事を満喫し
カラオケで大熱唱♪
貸切風呂でリラックス^^
やはり2度目の“おかえり”と
スケジュールの計画がお上手でございます(笑)

アンダの本館どこかに紛れ込んだ
幸せの青いカエルさん・・・
今回ヒントを得ながらも見事
幸せをつかんでいただいたMK様^^♪
仲間のカエルさん達も見つけて
いただけたMK様には次回
更なる試練が待ち受けている・・・・かも(笑)

次回のおかえりはお誕生日になるのでしょうか?
2泊・・・いやいや3泊で!笑
いやいや笑い事ではなく
1日目はた〜くさん遊び
2日目はSPA Canticにて疲れを癒す・・・
そんな過ごし方も連泊ならおたのしみいただけます♪

それではMK様の連泊での“おかえり”を
スタッフ一同お待ちしております^^*笑



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。