クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2009年08月25日(火)20時48分
お便り 4,473通目
あゆみつ
夏休みに、別邸と本館に一泊ずつ帰りました!
初めてだったのですが、いろいろ情報をみて期待度100%で帰りましたが、本当に細やかな心使いに大満足でした。
風邪をひいていた子どものために予定を変更してのんびりするのにも
全く退屈せずに楽しく過ごせました。
医療系サービス業の私も是非参考にさせて頂きたいと思いました。
初めての陶芸体験もはまりました。帰りには、大好きなお香とお香立てを買って帰り、自宅でも香りはアンダです!かえるのかごも買ってしまいました・・
また、是非近いうちに帰らせて頂きたいと計画を考えています。
早速職場のスタッフにも、宣伝させて頂きました。
本当にありがとうございます。
2009年08月25日(火)23時15分
BDカエル
あゆみつ様。

こんばんは。
このところ、伊豆高原では、夜になると
涼しさが増し、虫の音が秋近しを
感じさせる頃となりました。


あゆみつ様。
この度は、私どもアンダリゾート伊豆高原と
姉妹ホテルアンダ伊豆一碧湖別邸へ
「お帰り」いただきまして誠にありがとうございます。

お子様が、風邪を召されていたとの事。
お困りの事はございませんでしたか?
何かございましたらいつでも
ご相談をお待ちしておりますよ」^^


アンダ別邸では、陶芸体験をされたのですね。
アンダ別邸では、「カエルの学校」を
開校いたしました。
陶芸の他にも、水彩画、ガラス彫刻、天体観測など
お子様の、夏休みの自由研究の
お役に立てるものはございましたか?

また、私どもアンダ本館でも
別邸とは違った「ワクワク!ドキドキ!」を
ご用意しております。
フロント前にて流し麺でお迎えし
ロビーでは、キンキンに冷えたラムネをプレゼント!
チェックインの際には花火もプレゼント!
アンダでのご滞在を楽しくお過ごし
いただければ幸いでございます。


9月の中ごろには、待望の秋メニューが
登場致します。
シェフが旬の食材を使い趣向を
凝らしたメニューをご用意しております。
近いうちに「お帰り」をご検討いただいているとの事。
是非、楽しみにお越し下さいませ。

それでは、あゆみつ様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
またの「お帰り」を心よりお待ち申し上げております。


2009年08月25日(火)11時00分
お便り 4,472通目
まさまゆ
8月20日(木)にはじめて宿泊しました。最初は、雰囲気になれず戸惑っていましたが、だんだん慣れてきてとても落ち着いた時間を過ごさせて頂きました。とにかく口では説明が出来ないので一度泊まりに行ってください!その時きっと実感します。
2009年08月25日(火)15時37分
YUガエル
まさまゆ様

眩しい日差しながらも、涼しい風が吹き渡り
過ごしやすい1日となっております。
本日、伊豆急行線に乗っておりましたところ
東京方面からお越しになられた観光の方々と一緒になりました。
途中、窓の外に広がった相模湾の景色に、わっと歓声が……。
皆様のわくわくする気持ちが伝わって参りまして、
思わず頬が緩んだ次第でございます。

ご挨拶が遅れました、こんにちはまさまゆ様。
頂戴致しましたお便りにお返事させて頂きますのは、
伊豆3年目となり、遊びに行った東京から伊豆高原へと戻りますと
すっかり”ふるさと”を感じてほっと気持ちが落ち着いてしまう、
フロント担当YUガエルでございます。
宜しくお願い致します^^

この度のアンダへの“お帰り”、誠にありがとうございました。
初めてのご宿泊でございますと、ご来館前はご不安な点も
多々あるかと存じます。
アンダガエラーズ(=アンダスタッフ一同)はそんな不安を
ひとつひとつとりのぞくお手伝いをさせて頂けましたでしょうか?
「落ち着いたお時間を過ごされた」、とお伺いして
胸がほっと致しました。
もともと、アンダがモチーフとしておりますバリ島が、
その落ち着いた、ゆったりとした雰囲気で人気の観光地でございます。
少しでもその雰囲気を感じ取って頂けたのでしょうか。
東京から電車で2時間の、身近なバリリゾート。
もっともっとその雰囲気を深めていければと思っております。
遠くのバリより、近くのバリ(笑)。
是非また、ご友人やご家族の方をお誘いになって、
遊びにいらして頂ければ幸いでございます。

心がほっとする、かつ大人の方もお子様に戻られたように
なんだかわくわくする……そんな心温まるリゾートを目指し、
これからもアンダガエラーズ一同、力を合わせて
がんばって参ります^o^

まさまゆ様のまたの“お帰り”を、
心よりお待ち申し上げております。

お便りありがとうございました。



2009年08月25日(火)10時28分
お便り 4,471通目
とびっきりの夏ございます。魅惑のバリリゾートわくわくナイトツアー大好評開催中!
本日も快晴 夏真っ只中!
皆様いかがお過ごしでしょうか。

暑い夏は伊豆高原アンダ地方で、
めいっぱいワクワクしましょう。

最後までお付合い頂ければ幸いでございます^o^


★「流しそうめん」「流しフォー」で爽やか夏気分!★
大好評につき、9/15まで延長決定!

玄関前にてせせらぎ涼やか「流しそうめん」「流しフォー」をご用意して
皆様をお待ち申し上げております。
麺は日替わり!
数種類の薬味もご用意しておりますよ。
喉ごしつるっと、絶品です。
是非皆様でお召し上がり下さいませ。


★そーだ!アンダへ帰ろうキャンペーン開催中★

毎年恒例! アンダでもっとも爽快なイベント?!
「そーだ!アンダへ帰ろうキャンペーン」が大好評開催中です。

何か楽しそーだ♪
何かおいしそーだ♪

チェックイン時、本館ロビーにて開催中。
どこよりも楽しい夏、ぜひアンダへお帰り下さい^o^


上記2つのイベントの様子が、
アンダ「歳時記」でご覧頂けます!
http://www.andaresort.jp/event/saijiki/

★夏休みガチャンダ開催中★

夏本番迎え、アンダでは
エステ優待券やグッズ、バリ雑貨が当る『夏休みガチャンダ』で
楽しい旅をより一層盛り上げております。
何があるかは当日のお楽しみ!
どこよりも楽しいわくわくの夏をGETしませんか♪

※ガチャンダ=ガチャ+アンダ。
 チェックイン時にお渡し致しますコインでご挑戦下さい!


★花火の季節到来です★

夏休み期間中、
ご宿泊のお客様に「花火セット」をプレゼント致します。

どうぞお楽しみに♪


★8月25日 ラストサマーとびっきり花火大会 開催致します★

8月25日は今夏、最後の花火大会が
伊東オレンジビーチにて開催されます!
最後の最後まで夏をお楽しみ下さいませ。

★バリの散歩道ナイトツアー開催中★

魅惑のバリリゾート気分を満喫しましょう。
さらにツアー限定のクイズに答えて、オリジナルグッズをゲット!
 

8月28日まで毎日開催中です。
*予約不要 19:00〜 30分程度  


本日25日と明日26日は若干の空室がございます。
早い者勝ちでございますよ^o^



さあ、どこよりも暑く、熱く、そして
思いきりワクワクする夏の思い出を、
伊豆高原アンダ地方で作りにいらして下さいませ。

ご予約・お問い合わせは、
0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ。

それでは、ここ伊豆高原にて、
皆様にお逢いできますことを
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


2009年08月25日(火)09時09分
お便り 4,470通目
きっしー妻
先日、初めて「お帰り」させていただきました!評判通りの素敵なホテルでした!!スタッフの皆さんの笑顔も最高〜!滞在中息子は漫画三昧、娘は卓球、パパはビリヤード、私は温泉を堪能いたしました(^^)主人に内緒にしていたサプライズもとても喜んでいました。ありがとうございました。とにかく楽しい事だらけで1泊では足りなかったので近いうちにまた必ず「お帰り」したいと思っています!
売店で気になっていたカエルさんの置物を買いそびれ、残念…と思っていたところ先程宅配便の車に乗って我が家に遊びに来てくれました!(主人が手配をお願いしたようで、お手数をおかけしました。)
2009年08月25日(火)10時08分
TMカエル
きっしー妻様。

本日の明け方ちょっぴりお空が泣いておりました。
何か悲しい事があったの?と聞いても
ただただ泣くばかり。
そのうちどこからか太陽がやってきて
お空も機嫌をなおし、ほんじつはピカピカ天気になりました^^
重たい瞼をこすりながら塒からでて
参りましたTMカエルで御座います。
初めてのお返事にドキドキワクワクしながら
筆をとらせて頂いております。
どうぞ温かく見守って頂ければと存じます。
最後までお付き合いくださいませ。

さて、きっしー妻様。
先日はアンダリゾート伊豆高原へ
ようこそおいで頂きました。
初アンダはいかがでしたか?
皆様、各々の楽しみ方でご滞在頂けたように存じます。
TMカエルの最近のお薦めはTVゲームで御座います。
アンダでもWiiリゾートを入荷致しました。
TMカエルも早速やってみましたが
汗が流れ落ちるのもおかまいなしで楽しんでおりました。
よろしければまたのお帰りの際にお楽しみ頂ければと存じます。

そしてご主人への内緒のサプライズ。
この時が一番のドキドキワクワクポイントですね!
もちろんレストランガエラーズも同じ気持ちで御座います。
喜んで頂けるだろうか。。。
はたまた失敗してしまわないだろうか。
ろうそくに灯った火を消さずにお客様の元まで
ゆっくりゆっくり足を運びます。
ようやく到着!
その時のお客様のお喜び頂けたご様子を
肌で感じる事ができTMカエルを含め
アンダガエラーズは幸せで御座います。

そしてとても素敵な旦那様ですね。
カエルはアンダを飛び出しきっしー妻様の
お家に旅に出ました。
バリ島でカエルは神様の使者として崇められております。
きっしー妻様ご家族に幸せを運んでくることと存じます。

それではまたの『お帰り』をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。

ロンボックの番人 TMカエル



2009年08月24日(月)20時24分
お便り 4,469通目
まったりくん
先日、初めて宿泊させていただきました。
オアシス倶楽部の会員で、バリアンやレストランをよく利用させていただいて、気になっていました。
パンフレットを見るたびに期待が膨らみ、ウキウキ気分で行きました。
実際、とてもフレンドリーなスタッフの皆さんに、お部屋、サービス、お食事中のおもてなしもとても満足!
焼きたてのパンはとてもおいしかったですよ。

彼とのはじめてのバカンスでしたが、ポイントやスタンプを貯めて、今度は別邸とで2泊、年内にもう一度帰りまぁす!


すっかりハマってしまいました〜

また、お世話になりますね。




2009年08月24日(月)21時28分
Mカエル
まったりくん様。

今宵は涼しい風が吹き、
一歩お外へ出ると虫の合唱が聴こえて
耳に心地よく響きます。
本日は夜風にうたれボーっと月を
眺めているMカエルが筆をとらせて頂きます。

さて、まったりくん様。

アンダでは現在お客様はもちろん
アンダガエラーズも
『ワクワク!ドキドキ!』
するようなホテルを目指しております。
お客様とお話するのが大好きなアンダガエラーズ。
Mカエルももちろんお客様とお話するのが大好き!
次回お帰りの際によろしければMカエルの
お話相手になって頂ければ嬉しゅう存じます。

またご夕食の際にご提供している焼き立てパンは
Mカエルも大好物で御座います。
実はMカエル、フロントガエラーズきっての
大食いカエルなのです。
(ここだけの秘密ですよ!)
ダイエットとはよく口に出しておりますが
食欲が増すばかりで少々お腹のお肉には
困っております。
秋頃には食欲がおさまってくれればよいのですが。。。
食欲の秋とも言いますのでちょっと難しいですね。

なお、日頃はアンダの姉妹店バリアンやレストランを
ご愛顧頂きまして誠に有難う御座います。
そして!
オアシス倶楽部へもご加入頂きまして
大変嬉しいです^^
着々とポイントは貯まってきましたか?
是非ポイントやスタンプをためてまた伊豆に
訪れてくださいませ^^

それではまったりくん様のまたのご来館を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント担当Mカエル








2009年08月23日(日)12時00分
お便り 4,468通目
わくわくドキドキの夏、まだ間に合います。そーだ!アンダへ帰ろうキャンペーン実施中。
夏真っ只中!
皆様いかがお過ごしでしょうか。

暑い夏は伊豆高原アンダ地方で、
めいっぱいワクワクしましょう。

最後までお付合い頂ければ幸いでございます^o^


★「流しそうめん」「流しフォー」で爽やか夏気分!★
大好評につき、9/15まで延長決定!

玄関前にてせせらぎ涼やか「流しそうめん」「流しフォー」をご用意して
皆様をお待ち申し上げております。
麺は日替わり!
数種類の薬味もご用意しておりますよ。
喉ごしつるっと、絶品です。
是非皆様でお召し上がり下さいませ。


★そーだ!アンダへ帰ろうキャンペーン開催中★

毎年恒例! アンダでもっとも爽快なイベント?!
「そーだ!アンダへ帰ろうキャンペーン」が大好評開催中です。

何か楽しそーだ♪
何かおいしそーだ♪

チェックイン時、本館ロビーにて開催中。
どこよりも楽しい夏、ぜひアンダへお帰り下さい^o^


上記2つのイベントの様子が、
アンダ「歳時記」でご覧頂けます!
http://www.andaresort.jp/event/saijiki/

★夏休みガチャンダ開催中★

夏本番迎え、アンダでは
エステ優待券やグッズ、バリ雑貨が当る『夏休みガチャンダ』で
楽しい旅をより一層盛り上げております。
何があるかは当日のお楽しみ!
どこよりも楽しいわくわくの夏をGETしませんか♪

※ガチャンダ=ガチャ+アンダ。
 チェックイン時にお渡し致しますコインでご挑戦下さい!


★花火の季節到来です★

夏休み期間中、
ご宿泊のお客様に「花火セット」をプレゼント致します。

どうぞお楽しみに♪


★8月25日 ラストサマーとびっきり花火大会 開催致します★

8月25日は今夏、最後の花火大会が
伊東オレンジビーチにて開催されます!
最後の最後まで夏をお楽しみ下さいませ。

花火大会当日の25日は若干の空室がございます。
早い者勝ちでございますよ^o^



さあ、どこよりも暑く、熱く、そして
思いきりワクワクする夏の思い出を、
伊豆高原アンダ地方で作りにいらして下さいませ。

ご予約・お問い合わせは、
0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ。

それでは、ここ伊豆高原にて、
皆様にお逢いできますことを
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


2009年08月22日(土)12時29分
お便り 4,467通目
ゆかりん。
9月最後の週末に、念願かなって3年ぶり3度目のアンダ帰りをします♪いつも1泊では遊びきれず、彼と2人揃って後ろ髪惹かれる思いでのチェックアウトだったので、今回は贅沢して2泊予約しちゃいました!
あの時チャペルで一緒に写真を撮った彼とはめでたくゴールイン☆夫婦としては初のお帰りになります。
新しい施設もできたみたいですし、今年はさらに楽しめそうな予感。。。皆様にお会いできるのを今からとっても楽しみにしています(^▽^)
2009年08月22日(土)16時23分
YUガエル
ゆかりん。様

夏の日差しが玄関前のカエルを照らしております。
とはいえ、そこには夏真っ盛りとは少し異なる柔らかさが……。
もう8月も後半。
季節は少しずつ、秋へと移ろい始めているようでございます。

ゆかりん。様、お便りありがとうございます。
夏と秋がすれ違うこの時期がなんだかとっても大好きな、
フロント担当YUガエルが心を込めてお返事申し上げます。

ゆかりん。様、この度は3年ぶり、3度目のご予約とのこと、
誠にありがとうございます。
さらに……アンダでの思い出を共有された大切なお連れ様とのご入籍!
おめでとうございます!
アンダガエラーズ一同、心より祝福申し上げます。
アンダのチャペルに鎮座する祝福の石像ガエルのパワーも、
わずかながらお手伝いできたのでございましょうか。
これからもお二人で抱えきれないほどのたくさんの思い出を
紡いでいかれることでございましょう。
どうぞお二人の未来が輝かしいものでございますように、
伊豆高原よりお祈り申し上げております。

日本一楽しい?! ドライブイン『かえる家』や、
大人気の自由時間制貸切露天風呂も是非、ご利用下さいね^^

アンダガエラーズ一同、ゆかりん。様の今度の2泊の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。


2009年08月21日(金)13時51分
お便り 4,466通目
スパチャンティックよりサマーキャンペーンのお知らせです♪

8月1日〜9月30日までの限定企画


〜ビューティー&デトックス スペシャル120分プラン♪〜


エアコンの冷えからくる疲労や、夏の暑さでダルさの残ったお身体・・・
「お疲れ溜まっていませんか?」
お身体全身のオイルトリートメントで老廃物を流し出すように、
ゆっくり、じっくり揉み解しさせて頂きます。
更に、お顔のトリートメントでむくみや、
くすみを軽減し化粧ノリの良いお肌へ導きます。
最後に、ミント系の香りを漂わせながらの頭皮のトリートメントで爽快感!

この時期だからこそ!の満喫コースをご用意いたしました(^・^)/



★いつものオイルトリートメントとは一味違う120分間のデトックスコース! ★


・フットバス&両脚、両腕、背中のオイルトリートメント&背中のゴマージュ

・お顔とデコルテのオイルトリートメント&パック

・頭皮のリフレッシュトリートメント

■アンダご宿泊のお客様 ¥15,800  ■一般のお客様 ¥19,800



☆キャンペーンコースご予約のお客様に、オリジナルグッズプレゼント♪
☆60分以上のコースをご予約のお客様には
岩盤浴利用お一人様 90分¥1000にてご提供させていただきます。
  
『暑い夏こそデトックスを♪』

伊豆の常夏アンダとチャンティックをお楽しみ下さい!!

(当日のご予約ですと、ご希望に添えない場合がございますので、
事前のご予約をお勧め致します。)

営業時間:9時〜23時 予約受付:10時〜22時
ご予約、お問い合わせは  
「スパ チャンティック Spa Cantic」
フリーダイヤル 0120−759−087(南国お花)




2009年08月20日(木)17時10分
お便り 4,465通目
(=^・^=)222
来週お帰りの予約が出来ました。
毎度の事ながら家族揃ってワクワク♪
カエルさん達に会えるのも楽しみですが新しい貸切露天も楽しみ!

ところで・・・まだ蓬のパンって食べられるのでしょうか?
前回美味しかったのでまたいただけたらと思うのですが・・・

では当日皆様にお目にかかれるまで指折り数え待ちたいと思います。

2009年08月20日(木)21時47分
YUガエル
(=^・^=)222様

晴天続きの伊豆高原でございます。
夏の日差しがわずかに傾き始め、
朝晩は少し肌寒さを感じることも出て参りました。
それでも、昼間はまだ燦々と太陽が輝き、
アンダに“お帰り”になられた皆様の笑顔を
眩しく照らしております・・・

(=^・^=)222様、お便りありがとうございます。
この夏は久方ぶりに花火大会を観たり手持ち花火をしたりと、
季節を満喫したような気がいたします、
わたくしフロント担当YUガエルがお返事申し上げます。

(=^・^=)222様、来週のご予約ありがとうございます。
いつもお忙しそうなご様子をお伺いしておりますゆえ、
お暇を見つけてアンダへと“お帰り”頂けますこと
心より嬉しく存じます。
今回も、ご家族皆様で思いきり羽を伸ばされて下さいね。
玄関での流しそうめん、流しフォー、流し中華麺(日替わりです♪)は
特に、皆様でワイワイ楽しんで頂く新たなアイテムとして
とってもおすすめでございますよ!

さて、(=^・^=)222様お気に入りのよもぎのパンで
ございますが、もちろんディナー時にご用意しております!
YUガエルの調査によりますと、
本日現在お召し上がり頂けるディナーロールは、

・ホワイトロール(自然な甘みが広がるふんわり白パン♪)
・よもぎロール(よもぎの苦味がほんのり薫る緑のパン♪)
・角パン(はちみつの甘さがお子様にも大人気の、しかくいパン♪)
・フォカッチャ(食べごたえばっちりのもっちりパン♪)
・クロワッサン(バターの甘みとサックリ食感、おなじみクロワッサン♪)

となっております。
あくまで本日現在でございますので、
当日、上記の種類でないこともございます。
ご了承下さいませ。

ディナーのパンも、現在の夏メニューも、
どちらもアンダガエラーズ一押しでございます!
(=^・^=)222様様にご賞味頂けますこと、
楽しみに致しております。

それでは、来週の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。
ご体調にはくれぐれもご注意下さいませ。


2009年08月20日(木)13時07分
お便り 4,464通目
kumikumi
8月16日〜19日までの3泊、家族4人、別館でお世話になりました。
まず感想として、「なぜ、今まで知らなかったのだろう・・・」です
私たちは家族で毎年、旅行をしております。普段、土・日が仕事の為夏・冬休みは思いっきり楽しんでおります。
今年は子供たちも高校生ということもあり、旅行をやめようかと思っていましたが、急遽インターネットで宿を探していたところ偶然「アンダ」を見つけました。私がアジアン大好きとの理由もありましたが、ホームページを拝見していくうちに、サービスの豊富さに驚きました。
食事もボリュームたっぷり、ドリンクメニューも豊富、卓球、ダーツ、ビリヤード、カラオケ、貸切風呂、DVD、そして岩盤浴にエステとすべてのサービスを満喫させて頂きました。
最終日の夕食の時間予約が手違いでとれていなかったということもありましたが、スタッフの方々の丁重なご対応や、さまざまなサービスの充実性が勝り、全く憤りは感じませんでした。
とにかく、また帰りたい!!家族全員の感想です。
ありがとうございました!!!
2009年08月20日(木)21時07分
BDカエル
kumikumi様。


こんばんは。このところようやく夏らしい
陽気になっておりました。
本日の伊豆高原は夜になって
暑さも少しトーンダウン。
月涼しく虫の鳴き声も
心なしか澄んで聞こえる気がします。
今年は、なんだか梅雨明けが
はっきりとしないまま季節が歩を
進めているようです。
涼しくなって嬉しいような
寂しいような複雑な気持ちでございます。

kumikumi様。お便りを頂戴致しました。
この度は、ご家族での「お帰り」でございますね。
誠にありがとうございます。
ご滞在中は、なんとアンダの無料コンテンツを
満喫していただけたのですね♪
誠にありがとうございます。
貸切風呂にカラオケ、エステ、岩盤浴を
ご利用いただいたのでしたら結構ハードスケジュール
ではございませんでしたか?

お食事でございますが、私共の手違いにより
ご希望のお時間のお席がご用意できず
申し訳ございませんでした。
スタッフの対応によりご不満を感じずに
お過ごしいただけたという事。
大変光栄でございます。

アンダでは、支配人を始め
「わくわく ドキドキする 
 大人のハートフルリゾート」を目指しております。
今後も、kumikumi様。のように
「なぜ、今まで知らなかったのだろう・・・」
と思っていただけるようなホテルに
なれる様に努力していく所存でございます。
どうぞ、今後にも、ご期待下さいませ。

それでは、kumikumi様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
ご家族でのまたの「お帰り」を
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


フロント担当BDカエル




2009年08月19日(水)22時04分
お便り 4,463通目
今日もいっとく〜( ^O^)
8/18に夏休みに家族で宿泊させていただきました。
噂には聞いていましたが、すごく楽しく過ごさせていただきました。

今まで色々な宿泊施設に止まりましたが、ホテルなのに正直、一泊では時間が足りないと感じさせるホテルでした。

表現が悪いかもしれませんが、超高級路線でもなくただ安だけの宿泊施設でもなく、「ちょっと実家帰るか」的な敷居が低いというか初めてなのに初めてじゃないアットホームな感じが何ともたまらない。
決してチープというわけじゃなく建物自体もバリ風というコンセプト通りプチ・バリ旅気分が味わえてとても良かったです。
おそらく口コミやリピーターの色々な方々が利用されていると思われ、お部屋や宿泊施設の所々が、経時劣化によるくたびれ具合もいい味がでていてアットホームな感じが演出されて個人的に気に入りました。
決して手入れをしていないとかそういう意味じゃなく実家感覚的な温もりを感じました。

アメニティに関しても時間を無駄にしない様に色々工夫されていて、これまた自分の家にいる感じで飲食、読書、DVD鑑賞、ゲーム等何でもそろっていて個人的に趣味の問題もあるかもしれないが、万人向けに何でもありです。

なんと言っても基本的に何をしても追加料金が発生しないところがすばらしい。

温泉自体も決して大きい訳じゃないですが、時間帯を選ぶと貸し切り状態で入浴できてとても満喫させていただきました。
今朝は、昨夜に相当飲食しているのにもかかわらず朝6時に目が覚めてしまい、朝食までの時間暇だったので朝風呂へ出かけ、たまたま早朝だったため一人っきりで大浴場の窓を全開にして朝日を浴びながらの朝風呂は最高でした。

スタッフの方々も気さくな方々でとても親切で対応が良かったです。
欲を言えばディズニーリゾートのキャスト並みの対応ができると楽しいかなと思いました。でも、そんなことしちゃうと超高級ホテルや老舗旅館から苦情がきちゃいますかね。

ただ、「立地」が、「満足」というのは、「オーシャンビュー」側の眺望に「国道135号」と一般家屋?が、微妙に見えるのが惜しい。これがなければ100点満点ですね。
恐らく建築条件や周囲の日照問題や条例とかで無理?なのかもしれませんが、欲を言えば周りを「椰子の木」とか完全目隠しできたら完璧なんですが、特に大きな問題ではないので無視してください。

まだまだ、色々書き足りないのですが、長文になりすぎましたのでこの辺で終わりにしたいです。

人によっては、苦情とか色々あるかもしれませんが、私個人からすると要するにまた宿泊したいホテルだってことです。

また、近いうちに利用しますよ。


2009年08月19日(水)23時58分
Mカエル
今日もいっとく〜( ^0^)様。

夏休みのアンダへようこそ!
玄関前の巨大ヤシの木も嬉しそうに
葉っぱをふるわせ、まるで手招きしているかのよう。
青空の下風にそよぎとても気持ち良さそうに見えました。
そんな中Mカエルはもちろん日陰の下へ。
Mカエルにとって日焼けは一大事でございます。
本日はそんなMカエルがお返事をさせて頂きます。

さて、この度はアンダへお帰り頂きまして
誠に有り難うございます。
アンダの噂を耳にお越し頂けたとは嬉しゅう存じます。

今日もいっとく〜( ^0^)様は様々なホテルへ
ご滞在をなされているのですね!
そのような中アンダの事をお褒め頂きまして
誠に光栄に存じます。

「アンダ」の由来は、インドネシア語の「アンダティバ」――
『お帰り処』という意味でございます。
まるで我が家にいるかのようなゆったりとした
気持ちでお過ごし頂きたいという思いからOPEN致しました。
それからアンダはたくさんのお客様からご愛顧頂き
ここまで成長する事ができました。

またアンダの雰囲気や料金形態をお気に召して頂き
大変嬉しゅう存じます。
今後もお褒めいただけた所に関しましては
更に伸ばせるように努力をし、
今回ご指摘頂いた点に関しましては改善をして参りたいと存じます。

お客様もアンダガエラーズもワクワクドキドキする
『大人のハートフルリゾート』
を目指し頑張ってまいります^^*
ご声援頂ければ幸いでございます。
それではまたの『お帰り』を心より
お待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル




2009年08月18日(火)00時30分
お便り 4,462通目
BiBi
昨年7月に初カエルをしたBiBiです。
お元気でしょうか?

久しぶりに旅行に行こうと思ったときに真っ先に浮かんだのがアンダでした☆今でも時々、夕食時の写真やチャペルの写真を見ているからでしょうね笑
残念ながら今回カエル予定の方は別の方ですが・・・泣

ホームページを見てみると、新しい露天が出来ていたり素泊まりプランがあったり進化したアンダに帰りたい気持ちが強くなりました。

前回は夕食でかなりご迷惑をかけてしまったため、素泊まり予定です。

26日にカエル予定です。
今回は誕生日翌日なので、自分にご褒美としてゆっくり楽しむ予定です!!

今からアンダが待ち遠しいです☆


2009年08月18日(火)10時04分
Mカエル
BiBi様

おはようございます。
昨夜自宅にカエル際背後からセミに
猛突進された(笑)Mカエルがお返事させて頂きます。
どうぞ宜しくお願いしますね。

昨年、アンダへ初カエルして頂きまして
誠に有難うございました。
そしてご出発の際にBiBi様のチェックアウトをさせて頂いたのは
実はMカエルだったのです^^*
また、ご滞在中に撮影したお写真を
今でもご覧頂き嬉しゅう存じます。
BiBi様のご旅行の思い出アイテムとして
大切な記念の一瞬をいつまでも形として残して
頂き有難う御座います。

アンダのホームページをご覧頂きまして
誠に有難う御座います。
新しくOPEN致しました露天風呂は
ご予約制ではなく、自由時間制を導入いたしました。
ぜひお好きなお時間にお好きな時間帯をご利用くださいませ。
夜にご利用されますとお天気が良ければ都会では
味わう事の出来ない満天の星空がご覧いただけます。

なお、お誕生日の翌日にアンダへのご来館。
アンダガエラーズ一同より心を込めて
『      ☆BiBi様☆
お誕生日おめでとう御座います^^*』
心よりお祝い申し上げます。

では来る26日、BiBi様のお帰りを
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2009年08月13日(木)23時58分
お便り 4,461通目
ちび波乗り
8日に一泊、家族で3度目のお帰りをさせて頂きました。

昨年は、ロンボック館だったので
部屋からすぐのゲームでちょくちょく遊んで楽しみ、

今年は、本館ロフト付きのお部屋で
ロフトが子供部屋となって、大喜びの娘たちでした。

ロフトと、ロビーのアイスを楽しみにして来たら、
おもちゃ、花火、ガチャガチャ…と、それ以上のお楽しみに
それはもうテンション\(^o^)/上がりっぱなしでした♪

楽しい夏の思い出を
今年もありがとうございま〜す。

ひとつ欲を言えば
今年も2泊したかった(:_;)
(予約するのが遅かった・・)

あと、館内着ですが前はもう少し
通気性の良いものでは無かったですっけ?
昨年から、肌にさらっとしなくなったような…。
綿の割合がもう少し高いと
夏は快適なのになぁ と思いました。
家族そろって着て、写真を撮るのが好きです♪

また来年おかえりしたいです!
ではでは。
2009年08月14日(金)12時32分
YUガエル
ちび波乗り様

おはようございます。
やんもの里花火大会が予定されております本日、
お天気は……? 良好♪
今は少し曇り空ではございますが、
このあとは晴れてくる予報でございます。
お客様と同様に、今夜がとっても楽しみなアンダガエラーズでございます^^

ちび波乗り様、この度は私どもアンダに“お帰り”下さいまして
誠にありがとうございました。
ご家族皆様でアンダをご満喫頂きましたご様子に、
当日満面の笑みでお楽しみ頂いているお子様方を想像して
わたくしも嬉しい気持ちでいっぱいになっております。

今年は初お目見えの流し麺(そうめん・中華麺・フォーが日替わり!)の
サービスも行っており、こちらもお子様に大人気となっております。
ちび波乗り様のお子様方も挑戦なさいましたか?
ひと夏の思い出を彩るワンシーンになっておりましたら幸いでございます^^*

館内着、作務衣の件でございますが、
生地が変わり以前よりつるっとした着心地のものとなりました。
以前より着やすく、デザインも良くなったとご好評頂いております。
今回の作務衣は化学繊維となっておりますので、
アレルギーをお持ちの方等のため、以前の作務衣も数着では
ございますがご用意しております。
もしご希望でしたらスタッフへお申しつけ下さいませ^^

ちび波乗り様、次回は是非ご連泊なさって頂けたら幸いでございます。
今年もご家族様皆様お元気で過ごされますよう。
またの“お帰り”をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております!


2009年08月13日(木)22時02分
お便り 4,460通目
もちもちこ☆
10日に久しぶりの「おかえり」をさせていただきました。3度目ですが、いつも通りサービスの充実ぶりにとっても感動して気持ちよく過ごしてこられました。

実は今回、到着前に海水浴を予定していたのですが、あいにくの台風で少し残念・・・ と思っていたのです。
でも、アンダに着いたらダーツに燃え、卓球で真剣勝負をし、当日が台風の日だなんて思えないほどに楽しい気分で過ごせました。いただいた花火で遊ぼうと思っていたらすっかり忘れてしまったほど・・・。
ガチャンダではバリのお香をもらえて、家でもバリの気分で過ごせそうです。

それに何と言っても、彼とチャペルで写真を撮ってもらえたのが嬉しかった! まさかティアラと花束を用意してもらえるなんて思っていなかったのですが、ティアラを載せたら彼から「似合う」と言ってもらえて本当に感動しました。

帰りにいただいたレギャントーキョーのペアチケット、早速12日のランチタイムに持ってランチを食べに行ってきました。アンダ様の心づかいに二人でとりこになった夏休みでした。ありがとうございました!
2009年08月14日(金)09時49分
Mカエル
もちもちこ☆様

お早う御座います。
10日の台風ですが伊豆半島を避けながら
あっというまに遠くの方へと渦を巻きながら
立ち去ってゆきました。
立ち去った後はもちろんお見送り。
アンダガエラーズは台風に向かって手を振っておりました(笑)

さてもちもちこ☆様。
アンダに3度目の『お帰り』をして頂きまして
大変嬉しゅう存じます。
今回の伊豆旅行の目的は海水浴だったのですね。
ですが海水浴以上にアンダの施設で
盛り上がって頂き大変嬉しゅう存じます。
お連れ様との真剣勝負。
勝者ははたしてもちもちこ☆様かお連れ様か・・・
う〜ん。気になるところで御座います。

そしてもちもちこ☆様はご存知でしたか?
アンダピックで対決していただき、
チャンピオンが決まりましたらチェックインの際に
お渡ししているスコアカードに記入し、
フロントまでお持ち頂ければささやかでは御座いますが
プレゼントをお渡しいたしております。
是非次回もアンダピックをご利用頂ければと
存じます。

また現在行っている夏休みガチャンダでは
アンダで使用しているマスターゴールドを
ゲットされたのですね!
ご自宅でもバリ島(アンダ)を思い出しながら
焚いてみてくださいませ。

そしてチェックアウト後にはチャペルでの
記念撮影にもご参加頂きまして誠に嬉しゅう存じます。
女性のお客様にはもちもちこ☆様もご利用に
なられたブーケとティアラを無料にてお貸出いたしております。
そしてチャペルですが実際に挙式にも
使っている場所なんですよ^^*
今回撮影したお写真も記念になればと存じます。

アンダからの帰宅後、チェックアウトの際に
お渡ししているスペシャルプレゼントですが、
早速お出かけ頂き、有難う御座います。

いつでももちもちこ☆様のまたの『お帰り』を
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2009年08月12日(水)18時37分
お便り 4,459通目
アール
アンダかえるの皆さんお久しぶりです(^v^)
台風も去りこれからアンダさんは益々忙しくなってくると思います。
暑い夏を元気に飛び回って下さい。

ところで!!流しそうめん・流しフォーは何時まで行われますが?
8月いっぱいですか?
私は9月にカエルます、2日にアンダにカエルつもりでしたが!
ちょっと(^−^)浮気をしてアンダにカエル前に風の薫に寄り道して3日にカエルます。(^u^)
9月第一週までは無理ですかね
ぜひ!!9月の予定をお知らせください。
夏のの2泊目3泊目の料理を楽しみに!!かえります。


2009年08月12日(水)21時52分
淑Nガエル
アール様

お久しぶりでございます、アール様。
と申し上げても、前回のお帰りは確か6月末の2泊でございましたね。
トータルでもう10泊以上のアンダお帰りでございます。

以前頂戴したお便りにお返事をさせていただいた「執事猫ウリ=^・^=」も
申しておりましたが、
「ウサギさんにとまっても、雪だるまさんにとまってもカエルのお宿にお帰りいただいて
 本当に嬉しいです!」
この度もいるかのお宿(姉妹ホテル風の香りでございます^^*)に
まずお寄りいただいてからの、アンダお帰り。。。
ご旅行好きなアール様のお眼鏡に適い、大変嬉しゅうございます。
心からお待ちいたしております。

さて、ご期待の流しそうめん・流しフォーなどの、アンダオリジナル
「ウェルカム流し麺!」は、実は夏のおもてなし企画でございまして・・・
・・・エッ!!
只今「お客様も感動!おもてなしイベント企画部長」より緊急連絡が入りました・・・
料理長より「ウェルカム流し麺」は、好評につき9月15日まで
延長が決定されたとのことでございます!!
アール様^^
アール様の思いが料理長に届いたのでしょう。
進化するアンダのおもてなしを、
このたびも存分にお楽しみ下さいませ。

ディナーももちろんでございます。
アール様がワンシーズンに、何度お帰りいただいても、
何泊していただいても、料理長をはじめとするキッチンスタッフが
毎回違うお料理を腕によりを掛けてご用意いたします。
ご期待下さいね^^v

アール様。
このたびのご旅行も、アール様の新たな感動の旅となりますよう、
アンダのカエル達は精一杯おもてなしをさせていただきます。
お帰りをお待ちいたしております。



2009年08月12日(水)09時55分
お便り 4,458通目
夏のアンダはわくわくドキドキいっぱいです。そーだ!アンダへ帰ろうキャンペーン実施中
夏真っ只中!
皆様いかがお過ごしでしょうか。

暑い夏は伊豆高原アンダ地方で、
めいっぱいワクワクしましょう。

最後までお付合い頂ければ幸いでございます^o^


★「流しそうめん」「流しフォー」で爽やか夏気分!★
大好評につき、夏休み期間中は延長決定!

玄関前にてせせらぎ涼やか「流しそうめん」「流しフォー」をご用意して
皆様をお待ち申し上げております。
麺は日替わり!
数種類の薬味もご用意しておりますよ。
喉ごしつるっと、絶品です。
是非皆様でお召し上がり下さいませ。


★そーだ!アンダへ帰ろうキャンペーン開催中★

毎年恒例! 梅雨明けと共にやってくる、
アンダでもっとも爽快なイベント?!
「そーだ!アンダへ帰ろうキャンペーン」が
今年も始まりました。

何か楽しそーだ♪
何かおいしそーだ♪

チェックイン時、本館ロビーにて開催中。
どこよりも楽しい夏、ぜひアンダへお帰り下さい^o^


上記2つのイベントの様子が、
アンダ「歳時記」でご覧頂けます!
http://www.andaresort.jp/event/saijiki/

★夏休みガチャンダ開催中★

夏本番迎え、アンダでは
エステ優待券やグッズ、バリ雑貨が当る『夏休みガチャンダ』で
楽しい旅をより一層盛り上げております。
何があるかは当日のお楽しみ!
どこよりも楽しいわくわくの夏をGETしませんか♪

※ガチャンダ=ガチャ+アンダ。
 チェックイン時にお渡し致しますコインでご挑戦下さい!


★花火の季節到来です★

夏休み期間中、
ご宿泊のお客様に「花火セット」をプレゼント致します。

どうぞお楽しみに♪


★8月14日 やんもの里花火大会〜アンダ展望台からご覧頂けます!〜★

8月14日はアンダから徒歩20分、車で5分の八幡野海岸にて、
やんもの里花火大会が開催されます!
こちらの花火大会、なんとアンダ別館ロンボック館展望台から
ご覧頂くことが可能でございます。
アンダだけの特別席をどうぞご堪能下さいませ。

花火大会の14日は2部屋、そして翌日の15日は4室の空室がございます。
早い者勝ちでございますよ^o^

8月14日(金) やんもの里 花火大会
場所:八幡野海岸
打ち上げ数:2,000発
時間:20:00〜20:30

8月15日(土) 川奈港いるか浜 花火大会
場所:いるか浜公園
打ち上げ数:700発
時間:20:00〜20:30



さあ、どこよりも暑く、熱く、そして
思いきりワクワクする夏の思い出を、
伊豆高原アンダ地方で作りにいらして下さいませ。

ご予約・お問い合わせは、
0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ。

それでは、ここ伊豆高原にて、
皆様にお逢いできますことを
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


2009年08月11日(火)21時18分
お便り 4,457通目
かめ
こんにちは!
先日の9日にお帰りいたしました、かめと申します。
今回は3回目の里帰りでしたが、はじめて里帰りした友人もいこごちがいいといってくれて大満足です。
普段辛口の友人なので内心ドキドキでしたが(^^;
今回は誕生日のお祝いのサプライズも海のご相談もありがとうございました!!!(>w<)
たくさん相談とワガママを言ってしまいましたが、おかげさまで本当に楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!
2009年08月11日(火)23時07分
BDカエル
かめ様。


今年は、梅雨明けがハッキリとしないまま
すっきりとしないお天気が続いております。
太陽がたまに顔を見せる日は夏らしい
陽気となり夏である事を実感いたします。
普段は煩く感じる蝉の鳴き声も
今年はなんだか心地よく感じます。


かめ様。お便りを頂戴致しました。
この度は、3回目の「お帰り」でございますね。
いつもありがとうございます^^
アンダベテランのかめ様に
私フロント担当BDカエルが心を込めて
お返事致します。


この度は、お誕生日での「お帰り」でございますね♪
おめでとうございます。
レストランガエル達もかめ様のお役に
立てて喜んでおりましたよ!

9日でございますと、天気予報はアヤシイ感じで
ございましたが。何とか持ちこたえましたね。
かめ様がお天気に恵まれていたのですね。
海ではお楽しみ頂けましたか?

これからも、私共でお答え出来ることでしたら
どんどん仰ってくださいね!
ワガママなんかじゃないですよ♪
お客様にお喜び頂くのがアンダガエラーズの
喜びでございます^^

是非、是非今後も「お帰り」の際は
ご要望等ございましたら、ご相談を
お待ちしております。


それでは、かめ様。
この度は。お便り誠にありがとうございます。
これからも、かめ様にお喜び頂けるよう
アンダとかえる家共に「お帰り」を
心よりお待ち申し上げております。



2009年08月11日(火)12時25分
お便り 4,456通目
親愛なるお客様へ  列車運行情報
本日、早朝の地震の影響で見合わせていた列車の運行は、
すべて復旧いたしております。(一部ダイヤに乱れがございます)

ホテルにつきましても、まったく問題なく
通常営業を行っておりますのでご安心下さいませ。

台風も過ぎ去り、これからお天気が回復する予報でございます。

どうぞ夏の伊豆高原アンダ地方をご満喫下さいませ!

アンダガエラーズ一同、皆様の『お帰り』をお待ち致しております。


2009年08月11日(火)05時58分
お便り 4,455通目
親愛なるお客様へご案内
本日の地震について、ホテル内にての事故等は

ございませんのでご安心下さいませ。

電話が通じにくくなっております為、

まずはホームページにてご家族の皆様、お客様にお知らせ申し上げます。


2009年08月11日(火)00時34分
お便り 4,454通目
ごんちゃん
先日、2回目のカエルさせていただきました。
7月に初めてカエり、びっくりするほどのサービスで満足度120%
飲み放題も貸切風呂、カラオケと堪能いたしました。
1泊しかできず、今月にまた予約してしまったくらいです。

7月は本館、先日は別館で当初は離れで面倒と思ってしまいました。
ところが部屋に天蓋、マッサージチェア付きで満足でした。
2泊とも良いお天気で、食事やお風呂の移動も問題なかったです。

気になったのは、7月時の夕食と8月時の1日目の夕食が全く同じだったことくらいですね…。
月代わりメニューではなく、季節代わりなのでしょうか?

連泊+別館ということで館内商品券も頂き、カエルバスケットを買ってしまいました。

トマトのお酒が珍しくとっても美味しかったです。
販売は無いんですよね?

ではでは、またいつかカエルたいと思います。


2009年08月11日(火)23時06分
淑Nガエル
>ごんちゃん様

自然の神様が、お騒ぎになった一日の始まりでございましたが、
何事も無かったかのように
穏やかに暮れる伊豆高原アンダ地方でございます。
ごんちゃん様も、お健やかでございましょうか?

ごんちゃん様。
7月、8月と2ヶ月連続のお帰りに、心より感謝申し上げます。
今年の夏は天候不安定な日が多いにもかかわらず、
ごんちゃん様のいずれのお帰りには、お天気の神様が見方になってくれました!
いずれの日もサンシャインディ^^
ごんちゃん様の夏休みは、アンダで楽しい思い出となったら
こんなに嬉しい事はございません。

ごんちゃん様にお気に召していただいたロンボック館。。。
こちらは、お部屋数がわずか9部屋でお客様には
落ち着いた別荘感覚でご利用いただています。

そして、スウィートタイプのお部屋にしか備えていない、
マッサージチェアーを、ロンボックの全室に備えています。
お風呂に入った後、お気に入りのDVDをごらんいただきながら
マッサージチェアーの心地よい刺激を。。。
おくつろぎのお時間をさらに充実するお手伝いになれば、
幸いでございます。

ごんちゃん様が仰ったとおり、レストランや大浴場などのご移動のご足労代として
アンダ商品券1000円分をお納めいただいています。
また2泊!の方には、感謝を込めて同様に1000円を!
そうです、ロンボック2泊の方は、2000円分の商品券を差し上げています。
アンダお土産コーナー「インダバリ」で、可愛いバリ雑貨や
伊豆のお菓子などご購入にお使いいただいていますが、
ごんちゃん様は、アンダの人気商品「カエルバスケット」を
お求めいただいたのですね!
ごんちゃん様の家族の一員として、どうぞ可愛がってくださいね^^*

ごんちゃん様、ディナーのメニューは大変失礼致しました。
リピーター様には、もちろん違うメニューをご用意するのですが、
こちらの手違いでごんちゃん様をリピーター様と認識が出来ていなかったようでございます。
申し訳ございませんでした。

ごんちゃん様。
お気に召していただいたトマトのお酒は、アンダオリジナルでございます。
ぜひ、トマトのお酒を召上りに3度目のお帰りを。。。
ごんちゃん様に「う〜ん!」と、うなっていただけるディナーをご用意して
お待ち致しております。

お便り有り難うございました。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。