クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2009年11月16日(月)01時56分
お便り 4,553通目
ミルキーウェイ☆
いよいよ火曜日にあんなに恋い焦がれたアンダへの2回目のおかえりが実現します。もういまからワクワクです!今回は早めに着いてチェックイン前に2時頃にお風呂に入り、3時にチェックインしてそのまま3時半から岩盤浴を楽しみ5時に夕食へという予定です。で、質問です。お風呂に入るとき受付で荷物は預かってもらえますか?貴重品はどうしたらいいですか?チェックイン前には作務衣は貸してもらえないですよね…また火曜日は雨みたいなのですが伊豆高原の駅からアンダまでバスとか出ていませんか?年配の恩師をお連れするので良い方法を教えて下さい。
2009年11月16日(月)11時24分
TAガエル
ミルキーウェイ様。

おはようございます(^‐^)
秋風舞う伊豆高原。
徐々に冬の気配を感じさせるアンダ地方より、
TAガエルがお返事をしたためさせて頂きます。

まず、9通目のお便りありがとうございます!
アンダを満喫して頂ける様、早速ご質問に
お答え致します。

チェックイン前14時頃にお風呂に入り、
15時半から岩盤浴をご利用で御座いますね。
受付にて貴重品はもちろん、
お荷物も責任をもってお預かりさせて頂きます。
チェックイン前のお風呂は大浴場をご利用頂けますが、
12時から14時までは清掃のお時間を頂いております。

ミルキーウェイ様のご予定通り14時にお越し頂ければ、
チェックイン前の一番風呂をお楽しみ頂けるかと存じます。

また作務衣に関してですが、
チェックイン前も、もちろんご利用頂けます(^○^)/
大浴場をご利用の後は、作務衣を着てチェックインまで
ロビーにてお寛ぎ頂けますよ。

伊豆高原からアンダまでの交通手段に関しましては、
バスなどは申し訳御座いませんがご用意しておりません。
しかしながらミルキーウェイ様!
アンダは伊豆高原駅よりタクシーにて1メーターで
ご到着頂けます。
伊豆高原駅のロータリーより、
どうぞご利用くださいませ。

明日は雨予報では御座いますが、
雨の日こそ楽しいアンダです!
チェックイン前のお風呂から始まり、岩盤浴、
ご夕食、そしてほろ酔いのバータイムまで…
貸切の露天風呂もご用意しておりますし、
カラオケもお楽しみ頂けます。
秋の夜長にごゆっくりとお寛ぎ下さいませ。

それでは明日、ミルキーウェイ様のお帰りを
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。

お会い出来るのが待ち遠しい TAガエル


2009年11月15日(日)10時03分
お便り 4,552通目
K・K・S
13日に宿泊させていただきました。

大満足です!!
全体の雰囲気,お部屋,お食事,お風呂などなど
全部満足です。

日常を忘れて,本当に楽しむことができました。

また,ぜひ行きたいと思います。
2009年11月15日(日)18時10分
SKガエル
K・K・S様へ
先ず、ご宿泊ありがとうございます。
K・K・S様がご宿泊いただいたお日にちは、
残念ながら雨が降ってしまいましたが
ご満足いただけたようで何よりです。

『大満足です!!』
K・K・S様のこのお言葉は私達アンダで働く
全カエルの励みであり誇りであります。
アンダでは、雨の日でもお泊りの方皆様に
満足いただけるよう努めておりますが、
『大満足!!』い〜い言葉です。
心配性のSKガエルもこのお言葉を聞いて
鼻高々です!!(ちょっとは自信がついたかな…)

アンダのある伊豆は、
秋も深まり日々冬の訪れを
感じながら過ごしております。
『ほっと一息つきたい。』
そんなK・K・S様のお気持ちわかります。
『日常から開放されたい。』
その気持ちもわかります。

どうぞアンダへお越し下さい。
K・K・S様のお望みにかなうよう
準備させて頂きます!!
また、『大満足!』というお言葉を
頂けるよう頑張ります!!


アンダはこれからも少しずつ
進化しつづけ再度、K・K・S様が
“お帰り”いただくことを
アンダガエル一同心より
お待ち申し上げております。





2009年11月14日(土)20時10分
お便り 4,551通目
SI&MK
昨日泊でアンダ満喫させて頂きました!
美味しい食事、癒しのお風呂、たくさんのアトラクション、、
夕方から早めにホテルにつき、ホテルでゆっくりまったり過ごすかなぁと思っていたけれど、そうもいかずw
アンダでのさまざまな遊び→お風呂→ディナー→カラオケ→バー→お風呂→お部屋でプラネタリウム…
貸切露天風呂を2つも楽しめたのもうれしい限りです★
もう大忙しで満喫しました(。-ω-。)
なによりも全てのスタッフさんの細かい気配りや対応のよさには
常々圧倒されっぱなしで関心してしまいました。
気持ちよく素敵なひとときを過ごせたことに感謝いたします。

ただ、ゲームに挑戦して金メダルの景品を頂こうと9つのゲームを頑張ったのですが、帰りにその用紙をなくしてしまったのが、心残りですw
ぜひ、また行きたいです!



2009年11月14日(土)21時16分
BDカエル
SI&MK様。


こんばんは。
本日の伊豆高原は昨日の雨と風が収まり
とても穏やかな天気になりました。
気温も少し温かく過ごしやすい気温でございます^^

SI&MK様。
昨日はアンダヘ「お帰り」いただきまして
誠にありがとうございます。
アンダの無料コンテンツを満喫していただけた様ですね。
貸切のお風呂にご夕食、カラオケ、バータイム・・・
これがアンダ名物”芸能人並!?分刻みのハードスケジュール”
でございます^^

アンダガエラーズの対応にまで
お褒めのお言葉を頂戴致しました。
アンダガエラーズはお客様の喜ぶ顔が
”大好き!”でございます。
これからもますます張り切って
皆様に喜んでいただけるアンダへと
日々進化して参ります。
またの「お帰り」の際はさらに
パワーアップしたアンダを
ご覧いただけると存じます。
楽しみにお越し下さいませ。
また、ご覧いただいたかもしれませんが・・
アンダでは現在足湯の工事を行っております。
11月下旬のオープンを予定しておりますので
SI&MK様が次回「お帰り」の際は
新たな無料コンテンツとして
ご利用していただけますよ!


それではSI&MK様。
この度はお便り誠にありがとうございます。
またの「お帰り」をアンダガエラーズ一同
素敵なひとときをお過ごしいただける様
万全の態勢でお待ちしております^^




2009年11月13日(金)16時53分
お便り 4,550通目
M−Cat
スタッフの皆様

11月8,9日 お世話になりました、、
友人8名でアンダへ、、

晴天の1日目は 大室山へリフトで、、春とはまた違った表情、、すすきの群生、空と海の青さ、、

早めにアンダ帰り、
玄関で秋の味覚と、あまぁ〜いお汁粉で お迎え頂きホッとしました、
夕食、、綺麗なしつらえや焼きたてパン、、そしてハマッってるアラック、、 バースデイ・ケーキ、、

夜のバータイムに初体験の(トマトのお酒)
名前は何というのでしょう、、?

翌朝の朝食も美味しくて、充分頂きました、、

そして、ご親切にもオートマタ美術館へ 送って下さりありがとうございました、
ワイワイ、女性8名、皆 大満足のアンダ旅でした、、感謝!
また、帰りますネ!

寒い昨日、今日 皆様お身体 お大切に、。
2009年11月13日(金)21時25分
Mカエル
M−Cat様。

こんばんは。
昨日に引き続き本日もとっても寒いです。
寒さにめっぽう弱いMカエル。
つい寒さが身に染みて肩に力が入ってしまいます。
本日はアンダガエラーズを代表してMカエルが
心を込めてお返事させて頂きます。

さて、M−Cat様。
アンダへ『お帰り』頂きましてありがとうございます。
アンダへカエル前からとってもワクワクして
下さっていたようで大変嬉しいです。

まず1日目、ロンボック館の展望台からも見える
大室山に行かれたのですね。
伊豆高原を一望した際にアンダは発見できましたか(笑)
現在のすすきの群生ですが2月には山焼きがございまして
春や秋とは違った大室山をご覧いただけますよ。

その後アンダへのお帰り。。。
玄関でのウェルカムサービスにもご満足頂き、
アンダガエラーズ一同嬉しく思います。

そして夜のバータイムではプレミアム酒をご注文
頂きまして誠にありがとうございます。
お色は透明ですが風味がトマト。
一瞬びっくりするお酒でございます。
こちらの名前ですが『LA・TOMATO』といいます。
ご自宅でお召上がりになる機会がございましたら
アンダを思い出して頂ければ嬉しいです。

それではM−Cat様のまたの『お帰り』を
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル





2009年11月12日(木)00時02分
お便り 4,549通目
結婚報告
アンダがオープンしたばかりの頃に行ってファンになりました。
それ以来、通い続け、ついに3年前にアンダで挙式。
当時、このフォームの使い方がよくわからず、名前の欄に題名と間違えて「結婚報告」と入れてしまい、未だに「結婚報告」と名乗ってます(笑)。
3年前に挙式。2年前の結婚記念日には私の両親と帰らせていただきました。去年の結婚記念日には息子を連れて旦那と3人で。でも、その時には2人目がお腹にいたのでお酒は封印。
今年の結婚記念日。兄弟&お義母さんと旦那と5人で行きます。
さあ、今年は心おきなく飲むぞー。
毎年、恒例で結婚記念日をアンダですごさせていただくのを楽しみにしています。11月29日に伺います。今回は岩盤浴も楽しみにしています♪よろしくおねがいします。
2009年11月12日(木)10時24分
淑Nガエル
結婚報告様

おはようございます、結婚報告様。
オープンして6年目、アンダの歩みを監視(?)頂いている
結婚報告様^^
きっとアンダスタッフ誰よりも一番、アンダのことをご存知かもしれませんね!
そんな結婚報告様の、恒例の「お帰りなさい!」の時期がやってきました。

アンダで、ウェディングを始めたのが2006年、
今から3年前でございます。
結婚報告様は、日本で一番、いえ世界中で一番
アンダで結婚式を挙げることを楽しみにして頂いていました。

オープンを目前に、準備に追われる淑Nガエルに
「チャペル計画は順調ですか?」
「パンフレットは出来ましたか?楽しみにしています!」
と、2005年11月にお便りを通じて励ましのお言葉をいただいたのを思い出します。

本当に長いご愛顧ありがとうございます。

アンダで結婚式を挙げていただいたご夫妻が、2人のお子様を授かり、
そのお子様方と一緒にアンダへお帰りいただける。。。
感無量でございます。

前回のお帰りのときは、お腹にベビーちゃんがいらして
「お酒は封印」だった結婚報告様。
どうぞこの度のお帰りでは、存分に、心置きなく
お酒をおめしあがりくださいませ^^*
お子様方の笑顔は、お酒をきっと美味しくしてくれることでしょう。

11月29日。
若いカエルも、そうでもないカエルも、新人ガエルも古参ガエルも、
み〜んなで結婚報告様ご一家をお待ち致しております。

「お帰りなさい!お待ち致しておりました^^」




2009年11月11日(水)08時43分
お便り 4,548通目
東京のAガエル×2 改め 神奈川のAガエル×2
アンダガエラーズの皆様、おはようございます^^
先月、東京から神奈川に引っ越しましたので、名前を改め
神奈川のAガエル×2でございます^^;

これから!4月以来のアンダ帰りに出発します☆
生憎の雨ですが、雨でも楽しめるアンダ帰りが楽しみです♪
(前回もすごい雨でした。。)

とにかく、電車が止まらないコトを祈るばかりです。。。

30分後には出発!
待ってて下さいね〜!
桃の葉&アロエ風呂も楽しみです♪

ではでは^^
2009年11月11日(水)11時14分
Mカエル
東京のAガエル×2 改め 神奈川のAガエル×2様

おはようございます。
現在アンダでは少し風が強く吹いております。
そのためお庭ではくるくると落ち葉が舞いを踊り、
Mカエルはフロントからそれを眺め
頭の中では眠っております。
本日はそんなMカエルが心を込めて
お返事させていただきたいと思います。

さて、東京のAガエル×2 改め 神奈川のAガエル×2様。
本日アンダへ『お帰り』ですね!!
ありがとうございます。
30分後にはご出発ということは現在電車の中でしょうか。。。
刻一刻とアンダへの距離が近づいておりますね。
なんだかわたくしもワクワクして参りました。

お住まいが東京→神奈川へお引越しをなされたのですね。
今回から、『神奈川のAカエル様』と
お呼びしなければなりませんね。

現在地階のバリ風呂では毎年大変好評頂いている
月替わりのお風呂を実施しております。
さすが神奈川のAガエル様。
今月のお風呂をご存知ですね。
『桃の葉&アロエ風呂』とってもお肌がすべすべになりますよ^^*
是非ご利用下さいませ。

本日はごゆっくりとアンダでご滞在頂き、
ディナーやバータイムで心ゆくまでお酒をお召し上がり下さい。

あと何時間後に伊豆高原に到着するのでしょうか、
お気をつけてお越し下さいませ。
それではまた後ほどお会いしましょう。
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル







2009年11月08日(日)23時33分
お便り 4,547通目
さとまゆ
アンダと共にさとまゆも6年目を迎え、恒例の年2回のアンダ里帰りも11回目となりました。ふたりで年に数回ずつ色々な場所に旅行しながらも、さとまゆ初めての旅行がアンダだったせいか、ここへ来ると本当にほっとします。ふたりで旅して、どこもみんな素敵な宿で楽しい旅ばかりなんだけど、本当に不思議だけど、アンダだけは旅行じゃなくて「ただいま」です。この6年でカエルさんたちもどんどん入れ変わり、アンダもどんどん大きくなったけれど、いつ来てもアンダの接客精神は最初から変わらず、すべてのカエルさんたちの心遣いや接客態度には本当に頭が下がります。サービス業の真髄を見る気がする。いつもありがとう。
さて、今回ハマったのはお夜食のフォー!!
あーもぉホントやめてほしいっ!!!
苦しくて苦しくて、もぉタメだ限界だと言いながら3杯も食べ、死ぬ死ぬと言いながら更に食べました。
ここ2〜3年、どーゆーわけかフォーにあたらず、鯛茶とアラカルトばかり。鯛茶も抜群なんだけど、ホント今夜のフォーには参った!!
カリビアンな料理長さん、参りました、降参、苦しくて死にそう・・・ホントはもっと食べたい。持って帰りたい。
とゆーワケで、今回も大大大満足。
あ、そだっ!!
新しい予約フリーの露天風呂いいね〜♪
アンダはホントにどんどん良くなる。最初マックスかと思ってたけど、失礼しました。さとまゆが甘かったです。アンダは更なる上を目指してどんどん進化してるんですね。
次回は来春、さとまゆ6周年記念旅行で帰ります。その時には足湯も完成してますね。楽しみ。
Yカエルさん、相変わらずお元気そうで安心しました。馴染みのカエルさんがどんどん転勤されるのは寂しいから、Yカエルさんに会えるとほっとします。
今回も極上の癒しをどうもありがとう。
2009年11月09日(月)11時34分
淑Nガエル
さとまゆ様

おはようございます、さとまゆ様。
何と気持ちのいい朝でございましょうか!
今朝の伊豆高原、特別美しく輝いているように感じるのは、
淑Nガエルだけでございましょうか。。。

さとまゆ様、お目覚めはいかがでございますか?
ゆっくりと、お休みになれましたでしょうか。

さとまゆ様は、4月以来の半年振りのご来館でございます。
アンダの歴史を一番ご存知のさとまゆ様の11回目のお帰りも、
ご満足いただけたようでございまして、
淑Nガエルは本当に嬉しく存じます。

6年もの長きに渡ってアンダの歴史をごらんいただいている、さとまゆ様。。。
アンダのカエルたちの誰よりも、アンダのことをご存知でいらっしゃるさとまゆ様。。。
ご愛顧に心から感謝申し上げます。
レストランYがエルに変わって、古参の私フロント淑Nガエルが
お返事をしたためさせて頂きます。

仰る通り、この6年間でカエルたちの顔ぶれも入れ替わっております。
新たな道を歩み始めたカエルたち、同じホテルマンとして移動したカエルたち、
寿退社をしたカエルたち。。。
顔は変わっても、アンダのおもてなしの心は一つでございます!!

トコトン楽しい、おもてなし!
わくわくドキドキの『大人のハートフルリゾート』を目指します。

サテ。。。
進化し続けるアンダの次のお楽しみコンテンツは、
さとまゆ様も楽しみにして頂いている、
『海の見える 足湯』でございます^^*

足湯に浸かって、さとまゆ様はどのようにお過ごしになるのでしょうか。
ぼ〜と海を眺めるもよし。。。
お連れ様と、楽しいおしゃべりに花を咲かせるもよし。。。
ライブラリーよりお気に入りの一冊を選んで読みふけるもよし。。。
そうそう、アラックを嘗めながら体も心もぽかぽかというのも宜しいかと^^*

来春のお帰りにも、
お夜食は大のお気に入りの「フォー」であることを祈って(笑)
このあたりで筆を置かせていただきます。

お帰り際のご夫妻の笑顔。。。
私こそ、極上の癒しを頂戴致しました。
ありがとうございました。




2009年11月06日(金)12時17分
お便り 4,546通目
ナオノリ
今週11/13に 4回目のアンダ帰りをすることになってます。
1年に1回くらいしか帰れないので心から楽しみにしています。
お風呂から食事、館内での遊びと楽しみばかりなんですが
そのひとつに 夜食 があります。
過去3回は 鯛茶漬けが2回、フォー1回で 両方とも美味しく
頂きました。
お聞きしたところ あと1種類「アラカルト」があるとの事。
ぜひ食べてみたいのですが 13日に予定が合うかどうか・・・
今のところの予定は何でしょう?また「アラカルト」ってどんなもの
なんですか?教えてください。

2009年11月06日(金)15時39分
TAカエル
ナオノリ様。

陽光の日差しがぽかぽかと温かい伊豆高原も、
次第に冬の気配を感じさせております。

凛とした早朝の清々しさで
目が覚める伊豆高原アンダ地方より、
TAカエルがお返事をしたためさせて頂きます(^−^)

ナオノリ様!
この度は4回目のアンダお帰りと伺いました。
誠にありがとうございます。
1年に1度のアンダを心より楽しみにして頂いて
とっても嬉しく存じます。
今年の秋のアンダはチェックインの際に
「笑い栗」と「ミニふかし芋」そして満面の笑顔で
お出迎え致しております!
月替わりの湯は「桃の葉とアロエ」の湯をご用意しております。
きっとナオノリ様にお楽しみ頂けると存じます。

ご質問頂いておりますお夜食についてですが、
アンダでは3種類のお夜食をご用意しております。
「アラカルト」はミニサンドイッチや揚げ物、
スウィーツなどを取り揃えております。
バータイムのお酒に合わせて
美味しくお召し上がり頂けますよ(^○^)

ナオノリ様のご宿泊頂きます13日のお夜食は、
大人気の「鯛茶漬け」を予定しております!
1週間後の13日には、もっと紅葉が色づき
食欲の秋になっている事でしょう。
鯛茶漬けが身に染みて美味しくなる頃ですね。

それでは、ナオノリ様に
お会いできる日をアンダガエラーズ一同、
指折り数えて楽しみにお待ちしております。

お便りありがとうございました。

哀愁のTAカエル



2009年11月05日(木)15時34分
お便り 4,545通目
M-Cat
スタッフの皆様
お変わりありませんか?
今年4月に初めて訪れ、おもてなしの温かさ、お料理、お酒(アラック!)に ハマッてしまいました、、
直ぐに又、、と、思いつつ、、やっと11月8日〜1泊(友人8名と)参ります、
あの時は、結婚記念日、可愛いチカチカ・ケーキをサービスして頂き感激!
そして、、今度は、私のバースディ、、友人に自慢、期待させちゃってます、、
どうぞ よろしくお願い致します、、m(−”@)m
2009年11月05日(木)22時18分
SKガエル
M-Cat様へ

この度は、アンダへの“お帰り”誠にありがとうございます。
以前お越しいただいた時期は、丁度桜の季節が終わった
四月半ば頃でしたね。

M-Cat様がお越しいただいた時期から
もう半年が過ぎているとは…
時の流れは速いものです。
アンダガエラーズも歳をとりました…(悲しいです)
しかし、成長もしましたよ!!


今回のご旅行は団体様でいらっしゃるということで
騒いでいただけるように前回同様、
沢山のおもてなしでお待ちしております。
ご期待のドリンクメニューも最近リニューアルを
しました!(アラックありますよ!!)
お料理も秋のメニューでお待ちしております。
もちろん、誕生日祝いのお手伝いもさせて頂きまよ!!

あっ!あと、
当日は、団体様でいらっしゃるということで、
迷子を出さないよう注意してお越し下さい。


最後になりますが、季節の変わり目です。
体調管理に充分ご注意頂き、8名様全員での
“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。

SKガエルより


2009年11月04日(水)23時11分
お便り 4,544通目
姫ちゃん
アンダガエラーズのみなさま、こんばんわ!
「あと3回寝ればアンダに帰れる♪」と思うと遠足前の子供みたいにワクワクしちゃって今日も仕事が手に付きませんでした^^;
あれもこれも楽しまなくっちゃ!と今から欲張って考えています。
色々とご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願いします♪

Mカエルちゃん、私を見かけたら声をかけて下さいね〜♪ー♪





2009年11月05日(木)13時29分
ルーキー Yガエル
おはようございます、姫ちゃん様。
ふたたびのご返事ほんとうにありがとうございます。

あと2回のおやすみで『お帰り』ございますね。
「胸ワクワク!」MカエルやわたくしYガエルはじめ
アンダガエラーズ皆が姫ちゃん様にご迷惑を
かけているようで申し訳ございません(笑い)。


あと2回ご自宅でおやすみいただければ、
わたくしども「アンダ」でのおやすみです。
きせつの変わり目でございますので、
体調にもお気をつけてアンダにお帰り下さいませ^^*
姫ちゃん様、わたくしYガエルも満面の笑顔で
お迎えさせていただきますネ。

それでは姫ちゃん様の「お帰り」を指折り数えきれなく
心よりお待ち申し上げております。

「姫ちゃん様、お帰りなさいませ^^v」

フロント担当Yカエル



2009年11月03日(火)22時20分
お便り 4,543通目
スパチャンティックよりHOTなお知らせでございます!
スラマッマラム!!
(インドネシア語で“こんばんわ”)

本日は今期一番の冷え込みで
満月が元気に輝いております!

親愛なるアンダラーの皆様
季節の移ろいを感じる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?

早くも足先の冷えを感じ始めた花Mガエルが
この秋冬、スパチャンティックお勧めの
ホッとするHOTな情報をお届けいたします♪

*****************************

冬に大好評の、
ストーントリートメントコースをご存知でしょうか?

温めた玄武岩と温めたオイルで全身をトリートメント致します。
石から出る遠赤外線効果と何ともいえぬ不思議な感覚で、
体の芯からぽかぽかになり、
心身共にふか〜い眠りに誘われます。

まさに冷え性をお持ちの方、睡眠不足の方などに
お勧めのコースでございます。

そのストーンコースの妹分(?)
“ストーンフットコース”
を始めました!!

こちらは脚と足裏のみのコースですので
お時間の無い方、特に脚がお疲れの方に
ぴったりでございます。

そして、な、な、なんと!!
新コーススタート記念により、
ご宿泊優待価格 45分 ¥7,200のところ
11月末まで10%OFFにてご提供させて頂きます♪

花ガエル一同、
この秋冬お勧めのコースですので
アンダリゾートにお越しの際は
是非一度お試しくださいませ!

******************************

また、引き続き、5周年記念コース
☆☆☆バリの休日満喫プラン☆☆☆
も行っております。
バリ伝統のトリートメントのフルコースをこの機会に、
是非ご満喫くださいませ。


当日のご予約ですと、
ご希望のお時間に添えない場合もございます為、
お早めのご予約をお勧めいたします。


ご予約、お問い合わせは  「スパ チャンティック」
  フリーダイヤル 0120−759−087(南国お花)


☆ブログも始めました☆



2009年11月03日(火)17時43分
お便り 4,542通目
クロカワ
10/31〜11/1に利用させて頂きました。
その際、ネックレスを紛失してしまい、半分諦めていたのですが一応チェックアウト時フロントに伝えました。
すると見つかったとの連絡があり、「安物だし小さいので普通郵便でいいですー」と言ったのですが、宅配便(それも元払い!)で翌日には届きました。
対応して下さったフロントの上田さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!

とにかくフリードリンクが本当に良かったです。飲む人にはサイコーですね!それにスタッフの方、皆さんが感じ良く、気持の良い旅が出来ました。
一泊では物足りないので今度は連泊で利用したいです!
2009年11月03日(火)19時16分
OTガエル
クロカワ様、

外はすっかり秋??冬??に近いかんじとなりました。

かなり暑がりな私OTガエルにはちょうど良い季節となり、
冬にコタツに入りながら食べるミカンにアイス等々…
寒い時期ならではの楽しみ方が沢山!!幸せいっぱいの季節!!
秋〜冬という季節は空気も澄んでいて、星が一番キレイな季節でもございます。

この度は私どもアンダに『お帰り』頂き誠にありがとうございます。
フロント担当OTガエルが心を込めてお返事致します。

一昨日のネックレス紛失事件!!本当に見つかってよかったです。
アンダガエラーズ一同、ホッと胸を撫で下ろしてございます。

“フリードリンク”気に入って頂けたようですね。
他にも無料のコンテンツが多数存在するのですが、
全て制覇していただけましたでしょうか??
ウェルカムから始まり、カラオケ、貸切風呂、バータイム等々…


そこに、あと一月もしたら新たなコンテンツが仲間入りしますよ☆
本館ビリヤード台すぐ近くで『足湯』の工事をしております。
11月20日完成予定ですので、次回お帰りになられた際には、
そちらもお楽しみいただけるかと存じます(^▽^)v

ところでクロカワ様、
アンダには別邸もあるのをご存知ですか?
アンダからすぐの別館ではございません。
『アンダ別邸』は一碧湖という湖のすぐ側にあり、
バスフィッシングをするもよし、お散歩するもよし、
自然を肌で感じていただけるかと思います。

お客様のお好きなお時間にチェックインができ、
さらに滞在時間も12時間、18時間、24時間の中から
お選び頂けるという、とっても画期的な料金システムでございます。
『自由時間』&『泊食分離』、新しい旅のスタイルです。
またご機会ございましたら、別邸にも遊びにいらしてくださいませ。

それでは、クロカワ様のまたのお帰りをアンダガエラーズ一同、
心よりお待ちしております。お便りありがとうございました。



2009年10月30日(金)23時44分
お便り 4,541通目
姫ちゃん
親愛なるアンダラーズの皆々様、

大変ご無沙汰しています。インフルエンザ等々大流行していますが、皆様にはお変わりありませんか?今回は「両親の結婚記念日」に託けて帰らせて頂きます…もう何度帰っているかしら(笑)…相変わらず無理難題?!をお願いしちゃいましたが^^;どうか宜しくお願いします!!!
2009年10月31日(土)10時15分
Mカエル
姫ちゃん様。

ご無沙汰いたしております。
Mカエルですが覚えておいででしょうか?
お便りを頂き、姫ちゃん様にお返事を返すのに
つい立候補してしまいました^^*
お元気でございますか?
Mカエルはじめアンダガエラーズは皆お蔭様で
元気に過ごさせて頂いております。
本日はMカエルが心をこめてお返事させて頂きます。

さて、姫ちゃん様。
この度アンダへの『お帰り』、心よりお待ちもうしあげております。
ぜひお声を掛けてくださいね。
今回で一体何度目のお帰りでしょうか。
『ひぃ・ふぅ・みぃ・よー・いつ・むー。。。』
数え切れませんでした!
本当にたくさんアンダへ『お帰り』頂き
ありがとうございます。
皆様からの御支援がありここまでこれました。
まだまだ未熟とは重々承知しておりますが
今後も御支援と御鞭撻よろしくお願いいたします。

今回のお帰りは御両親の御結婚記念日でございますね!
誠におめでとうございます。
アンダガエラーズが誠心誠意をもって
お祝いをさせて頂きますね。

お祝いといえば話はそれますが本日は『HALLOWEEN』でございます。
アンダでも多数のJack-o’-lanternがお出迎えして賑わっております。
姫ちゃん様はHALLOWEENに言い伝えがあるのを御存知でしょうか。
1:Halloweenの真夜中にリンゴを食べて後ろを振り向かずに鏡を覗くと、
そこに将来の伴侶の面影がうつるとのいい伝え。
2:Halloweenの夜、T字形にくつを脱ごう
Halloweenの夜、若い娘が靴をT字形に脱ぎ、
歌を口ずさみながら後ろ向きのまま一言も口をきかずにベッドに入ったら、
夢の中で未来の夫に会えるといういいつたえ。
まだまだ一人寂しいMカエル。
本日早速行ってみたいと思います。
次回お帰りの際には結果をお伝えできればなぁと
思いますのでお声を掛けていただければ嬉しいです。

それでは姫ちゃん様のお帰りを指折りで数えながら
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2009年10月30日(金)20時32分
お便り 4,540通目
きりん☆
と〜ってもいいところでしたぁ☆
うれしいがたくさんギュっとつまってますねぇ♪
またいくよん・・・
2009年10月30日(金)23時12分
OTカエル
きりん☆様

きりん☆様、お便りありがとうございます。
ここ最近、朝晩ヒンヤリとした空気に包まれる伊豆高原地方より
フロント担当OTガエルがご返信させていただきます。

この度は私共アンダリゾート伊豆高原へ『お帰り』いただきまして、
誠にありがとうございました。

今回頂戴したきりん☆様のお褒めの言葉に、アンダガエラーズ一同、
照れを隠しきれず、にやけ顔に……ありがとうございます(照)

今回のステイではアンダの特徴でもある
“オールインワン”システムをお楽しみいただけたかなと存じます。
ウェルカムサービス(ミニふかし芋、笑い栗、ホットドリンク)から始まり、
カラオケ、貸切風呂、バータイム(お夜食)、ドリンクサービス等…
一つ、一つあげていくときりが無いですね。
次回きりん☆様がお帰りになられた際には、
新たなコンテンツ足湯等も併せてお楽しみいただけるかと思います。

ご夕食も各季節ごとの雰囲気をお楽しみいただける内容となっております。
今回は秋メニューでのご提供でしたが、
次回はどの季節の、どのイベントのメニューになるか
わくわく、ドキドキしていただけたらなと思っております。

アンダ特有の分刻みの芸能人並のスケジュールには驚かれたでしょう?
次回はもっともっと驚いていただけるようにアンダガエラーズ一同、
日々、精進して参ります!!

それでは、きりん☆様。
これからの季節は体調を崩しやすい季節ですので、
流行にのらず、インフルエンザ等にもお気をつけ下さい。
またのお帰りをアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げてございます。




2009年10月30日(金)19時20分
お便り 4,539通目
サトエリ
アンダガエラーズ&アンダラーの皆様、お久しぶりでございます!

焦りました…いや、本当に。
今年は毎年恒例の『結婚記念日にアンダに帰ろう!』の日時決定が遅れ、慌てて主人を急かし、今年は12/13の夜で無事予約できましたぁ…ホッ

今年はアンダ並びに伊豆をどう楽しもうか、、、仕事が手に付かないくらい楽しみです♪
宜しくお願いしま〜す(*^-^*)
2009年10月30日(金)21時17分
Mカエル
サトエリ様。

こんばんは〜^^*
サトエリ様いかがお過ごしでしたか?
本日は元気っこのMカエルが
サトエリ様にお返事させていただきます。
どうぞよろしくお願いしますね。

今年もアンダへの『お帰り』ご予約をして頂きまして
誠にありがとうございます。
サトエリ様もすっかりアンダラーでございますね!
Mカエルはとっても嬉しいです。

今年もサトエリ様の大切なご結婚記念日にアンダを
お選び頂きまして誠にありがとうございます。
今年もアンダガエラーズたちが精一杯お手伝いを
させて頂きますので宜しくお願いしますね。

そして冷蔵庫の中のビールも2本ウーロン茶に
差し替えてお待ちしております。

さて、サトエリ様は既にご存知でしょうか。
アンダのお庭にも無料の足湯がOPENいたします。
アンダのお庭を眺めながらゆったりとした
お時間をお過ごし頂ければなとおもいます。


それでは12月13日の『お帰り』を
今からワクワクしながらお待ち申し上げております。

風が冷たくなって参りました。
サトエリ様どうぞご自愛くださいませ。
それではMカエルはそろそろ塒に戻る時間となりましたので
これにて失礼させて頂きます。

フロント担当 Mカエル



2009年10月24日(土)10時40分
お便り 4,538通目
アンダ★ハロウィン開幕! 秋深し、かぼちゃ恋しきカエルかな。とびきりHappyなハロウィンをアンダでどうぞ♪
アンダ★ハロウィン 開幕!


Trick or Treat !
所狭しと飛び回り、いたずらを仕掛ける100匹?! のおばけたち。
1年に1度のお祭り、アンダ★ハロウィン。
盛大に開幕でございます!

さぁ皆々様。アンダと、おばけたちからのお知らせを・・・
どうぞ最後まで、ご覧下さいませ♪

〜アンダ★ハロウィン 5大イベント!〜

●その1● お子様に仮装グッズプレゼント♪

24〜31日、お子様にはとびきりキュートな小悪魔に
変身して頂きましょう!
フロントにてハロウィンにちなんだ仮装グッズをプレゼント致します。
ディナーの際、仮装してレストランへお越し頂いたお子様には
ささやかなプレゼントがございます。
そう、魔法の言葉、“Trick or Treat”に逆らえるはずは
ございませんから・・・・・・♪

●その2● キッチン特製カボチャクッキーを召し上がれ♪

キッチンガエラーズはハロウィンパーティに向けて、
特製クッキーを調製中。
い〜い匂いが漂って参りました。どうやら、おいしくできたようですよ♪ 
24〜31日のディナーの際に、キッチンガエラーズから
皆様へ直接、おふるまいさせて頂く予定でございます。
お楽しみに!

●その3● かぼちゃ風呂で秋の風情もハロウィンもひとりじめ♪

地下のバリ風呂では、アンダ初! かぼちゃ風呂を実施致します。
かぼちゃの入浴剤で、ハロウィン気分はもちろん、
秋も感じる季節感溢れるお風呂ですよ。
アンダからの秋便り、かぼちゃ風呂のご予約は、
フロントにてチェックインの際に承ります。

●その4● 秋ガチャンダにおばけクッキーあらわる?!

おなじみ、ガチャ+アンダ=ガチャンダ(いわゆる、ガチャガチャです♪)では、
29〜31日、景品に「おばけクッキー」が登場!
こちらもキッチンガエラーズ特製、大迫力のビッグクッキーでございます。
チェックインの際にお渡しするコインで、
チャレンジなさってみて下さいませ^^

●その5● お待たせしました、ハロウィンスペシャルディナー!

29〜31日は、1年に1度のハロウィンスペシャルディナーを
ご用意させて頂きます。
秋のメニューにハロウィンカラーが加わって、
目で楽しい、食べて美味しいHappyなお料理に♪
ご期待下さいませ。


始まりましたアンダ★ハロウィン。
開催期間の本日〜31日まで、各日まだ若干空室がございます。
中でも、今週の金・土曜日は早いもの勝ちでございますよ。
ご予約、お問い合わせは
0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ。

皆様の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2009年10月23日(金)21時56分
お便り 4,537通目
しょうこ
11月の初旬に4度目のお帰り予定です
秋のアンダは始めてで楽しみです
特に、夕食はもちろんのこと、お夜食の茶漬けが楽しみで待ち遠しいです☆前回お帰りしたときは、残念ながらお茶漬けではなくフォーとなっておりまして「アンダといえばお茶漬け!!」…と我々思っていただけにちょっと残念でした。
秋も深まる時期ですし、紅葉はいつごろみられるんですか(^^)?
みれたらいいなぁ〜
ワクワク(^^)
2009年10月24日(土)00時43分
Yガエル
しょうこ様。

10月も半ば過ぎ。
日中の日差しはまだ温かく、
夜になると涼しい風が、一歩一歩アンダを
秋の色に染めております。
本日は秋が大好きなYガエルが、しょうこ様に
心をこめてお返事させて頂きます。

さて、しょうこ様
この度はアンダへ「お帰り」のご予約を頂きまして
誠にありがとうございます。

な、なんと今回の「お帰り」で4回目!
Yガエルをひっとうにアンダガエラーズは
いつもより首を4倍長くして
お待ちしなければなりません。

初めてのお帰りの際、お夜食のお茶漬けを
お気に召して頂きうれしく思います。
実はYガエルもお茶漬けが大好きで。。。

しょうこ様が次回「お帰り」になる際のお夜食は
いったい何でございましょうか。
是非、楽しみにレストランPelesirお越し下さいませ。

又、アンダではワクワクドキドキする
「大人のハートフルリゾート」を目指しております。
その1つとして無料の「足湯」が
11月中旬〜下旬のオープンを目標に
着々と工事が進んでおります。

お帰りの際にはどこまで完成しているか
ぜひカエルののぞき穴からお確かめ下さいませ。

また、紅葉ですが、当ホテルの姉妹店
アンダ別邸のお近くにございます一碧湖からの
景色が綺麗でございます。
アンダ別邸のご見学がてらいかがでしょうか?

それではしょうこ様の4回目の「お帰り」を
アンダガエラーズ一同心よりお待ちしております。


フロント担当Yガエル


2009年10月22日(木)19時20分
お便り 4,536通目
伊藤
鯛茶漬け美味すぎだろ。
また行くし。
2009年10月22日(木)23時21分
BDカエル
伊藤様。


こんばんは。
本日の伊豆高原は秋らしい涼やかな
一日となりました。
まだ、紅葉こそはじまっておりませんが
季節が一歩一歩移ろっているのを
感じます。


伊藤様。
お便りを頂戴致しました。
誠にありがとうございます。

お夜食をお気に召していただけた様ですね。
私どもも大変嬉しく存じます。
お夜食でございますが、こちらは
伊藤様にお褒めいただいた
「お茶漬け」や米粉から作られた麺「フォー」
そして、ブッフェスタイルでお料理を
お取りいただく「アラカルト」を
日替わりでご用意しております。
伊藤様が次回「お帰り」になる際の
お夜食は何でございますでしょうか?
是非、楽しみにお越し下さいませ。


また、ご覧いただいたかもしれませんが
現在アンダでは新たに足湯を造っております。
11月20日のオープンを目指し
工事は順調に進んでおります。
次回「お帰り」頂い際は
お夜食と併せて新たな無料コンテンツ「足湯」も
ご利用になって下さいね^^


それでは、伊藤様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
またの「お帰り」をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。



2009年10月21日(水)08時57分
お便り 4,535通目
本日も秋晴れの伊豆アンダ地方。さあ憧れの高原バリリゾートへ!
親愛なるお客様へ

日に日に秋色深くなる伊豆アンダ地方で
ロマンティックで、ワクワクする、
アンダだけのとっておきの秋旅をどうぞ!

アンダ秋のご案内です。
最後までお付合い頂ければ幸いでございます^o^


・続 オータムinアンダ〜秋色三昧〜

1)秋の味覚でおもてなし!
 秋風に吹かれてのご到着、玄関前であったかい一口いかがでしょうか。
 シェフ特製『ミニふかし芋』と『笑い栗』をご用意して
 皆様をお迎え申し上げております。 
 
2)ほっとドリンクで、ほっとひといき
 更にロビーでは、心がほっと温まるHOTドリンクをプレゼント。
 心の底から、「ほっ」とお寛ぎ下さいませ。

3)オータムinガチャンダ
 チェックイン時に一部屋に1枚コインをプレゼント。
 ガチャ+アンダ=ガチャンダ。コインで遊んで頂くガチャの中には、
 エステのご優待券からバリ雑貨までさまざまな景品が入っております。
 さあ、ワクワク運試しはいかがですか?

4)きゅんと恋するアンダの秋〜DVDコレクション〜
 毎年恒例、秋といえば<アンダで お部屋で DVD>。
 今年もアンダ随一のヤングガエラー、Mカエルチョイスの
 きゅんと、つんと、胸が熱く痛むようなラブストーリーが新入荷致しました。
 秋の夜長の彩りに、是非ご覧下さいませ。


・月替わりの湯

 10月後半は週替わりのイベント湯がスタートしました。
 10月18日〜24日は
 アンダの庭で取れた太実レモンを入れた『レモン風呂』
 レモンのビタミンと甘酸っぱい香りで心から癒されてください。^^v
 10月25日〜31日はハロウィンにちなみ、アンダ初!『かぼちゃ風呂』を
 ご用意いたします。どうぞお楽しみに!
 
  週替わりのイベント湯は、本館地下「貸切バリ風呂」にて実施中。
  ご予約はチェックインの際に承ります。


・アンダ別邸 1周年記念

 早いもので今月18日でアンダ姉妹店『アンダ別邸』が
 誕生して一周年を迎えました。
 
 アンダではこれを記念して、10月24日まで期間は、
 @アンダ料理長特製『オリジナルクッキー』を
  ディナー時にプレゼント致します。
  期待大でございます お楽しみに♪♪ 
 A今週はガチャンダが、さらにパワーUP!
  バリにちなんだ景品盛りだくさんですよ(^O^)/

これからもアンダグループは
 魅力あるホテルを作って参ります。


・ハロウィンキャンペーン! 楽しさ満載の期間限定イベントです♪

 今年もハロウィンがやって参ります。
 館内装飾はもちろんのこと、
 10月24〜31日には、
 ●お子様に仮装グッズをプレゼント
   →仮装してレストランへお越し頂くと、プレゼントがございます!
 ●ハロウィンキャンディーをすくいどり
   →ロビーにて実施致します。

 更に10月29〜31日は、3日間限定で
 ハロウィンディナーをお振る舞い致します。

 今年もアンダのハロウィン、ご期待下さい。


最後までお付き合い頂きましてありがとうございます。
どうぞ皆様お誘いあわせの上、
秋風に包まれた伊豆高原アンダへ“お帰り”下さいませ。

10月後半のアンダはまだ若干空室がございます。
ご連休にゆっくりお過ごし頂けなかった皆様
早い者勝ちでございますよ^^ 

お問い合わせは0120-759-026(南国お風呂)まで
お気軽にどうぞ。

皆様の“お帰り”を心よりお待ち申し上げております。


2009年10月20日(火)19時23分
お便り 4,534通目
しゃむたん
先日初めてアンダに宿泊させて頂きました。
お値段以上のお食事、サービスにとても驚きました☆

大好きな彼との初旅行で、とっても良い思いでが出来ました。
本当にありがとうございます!

また絶対に行きます☆☆
2009年10月20日(火)20時34分
BDカエル
しゃむたん様。



こんばんは。
本日の伊豆高原は爽やかな秋晴れ^^
とても心地よい陽気でございました。
日が暮れてからも程よい涼しさ・・・
快適な陽気に恵まれました。


しゃむたん様。
お便りを頂戴致しました。
誠にありがとうございます。
この度は、アンダへの初の「お帰り」で
ございますね。
伊豆高原の”バリ島”はいかがでございましたか?
玄関前での”ふかし芋&笑い栗”のご用意。
そして、フロントでの温かいお飲み物。
これは、本物のバリでは味わえなかったハズです♪
日本にある”バリ”であるからこその
”サービス”と”癒し”を「お帰り」いただいた
お客様にご提供して参りたいと
私どもアンダでは考えております。


また、お褒めのお言葉を頂戴致しました。
お料理も、季節毎にシェフが旬の食材を用い、
そしてアンダでしかお召し上がりいただけない
趣向を凝らしたお料理をご用意して皆様の
「お帰り」をお待ちしております。

また、ご覧になられたかもしれませんが・・・
現在、アンダでは新しく「足湯」を造っております。
11月20日のオープンを目指し
着々と工事は進んでおります。
しゃむたん様が再び「お帰り」いただいた際には
新たなアンダの無料コンテンツとして
お楽しみいただけると存じます。
次回「お帰り」の際は是非、楽しみにお越し下さいませ^^


しゃむたん様。アンダでは今後も楽しいイベントを
ご用意しております。
 「わくわく!どきどき!する
     大人のハートフルリゾート」
を目指し今後も楽しくそして癒される
ホテル作りをして参ります。
しゃむたん様の楽しい思い出作りの
お手伝いをさせていただきますよ^^

それでは、しゃむたん様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
またの「お帰り」をお客様の喜ぶ顔が
大好きなアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております^^





<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。