クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2009年12月18日(金)17時17分
お便り 4,593通目
うさこきりこ
こんにちわ。伊豆で地震が多発していて、すぐにアンダの皆様は大丈夫か心配になりました・・・。
かなり大きな地震だったので、とても心配しています。
無事であることを祈っております。

また遊びに行きます♪
2009年12月18日(金)20時49分
TAガエル
こんにちは(^‐^)
うさこきりこ様、あたたかいお便り
誠にありがとうございます。
本日はアンダガエラーズを代表し、
私TAガエルがお返事させて頂きます。

いつも穏やか伊豆高原に、
地震の速報でかえるたちも
心配な気持ちになりましたが、
お客様の安全をお守りするため
万全の対策をとっております。

伊豆高原は地盤が強いようで、
震源から20km離れていることもあり
地震による被害は出ておりません。
もちろんご心配頂いたアンダガエラーズも、
元気に本日のお客様をおもてなしさせて
頂いております^^

交通情報も随時確認し、道路状況や
電車の運行情報もチェックしております。

お帰り頂きましたお客様に、
ゆったりと一日お過ごし頂ける様、
かえる一同安全快適なアンダを
守り続けます。

この度はお便り誠にありがとうございました。
うさこきりこ様のあたたかいお言葉で、
アンダガエラーズは元気100倍でございます。
うさこきりこ様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

TAガエル


2009年12月18日(金)10時42分
お便り 4,592通目
親愛なるお客様へ
親愛なるお客様へ

日頃は当ホテルをご愛顧頂きまして誠に有難うございます。
昨夜から伊豆地方での地震により大変ご心配をお掛けしておりますが
当施設にて地震による影響はございません。
また地震発生直後には緊急地震対策本部をホテル内に設置して
お客様の安全をお守りできるように万全を期して備えた事をご報告申し上げます。
予期できぬ地震ではございますが当ホテルの建物は
耐震性にも問題ない構造となっております。
また何かご心配な事がございましたらご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
皆様の大切なご旅行が素敵な想い出になりますように
従業員一同しっかりとお手伝いをさせて頂きます

大変寒さが厳しくなってきましたが、くれぐれもご自愛くださいませ。
 
                                        平成21年12月18日
                          ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原 支配人



2009年12月16日(水)14時10分
お便り 4,591通目
今週末は晴天の予報お出掛け日和。さあアンダへいかがです!
親愛なるお客様へ

早いもので、2009年もあと半月を残すのみとなりました。
新しく大海原を見おろす温泉『あし湯』がオープンして
更にパワーアップしましたアンダのご案内でございます!
☆☆ついにOPEN! 温泉あし湯☆☆

お待たせ致しました!
本館中庭にて施工中でございました、アンダの新しい仲間
温泉『あし湯』が・・・・・・ついに、OEPN致しました!

アンダの森の大自然と融合した
伊豆大島を真正面の望める
大変景色の良い『あし湯』でございます。
こちらのあし湯はご予約制ではございませんので
思い立ったときに、いつでも、どなたでもご利用頂けます。

お客様それぞれのご旅行に新たな色を添えるアンダ。
是非、この機会に新しい『あし湯』をいち早くご利用下さいませ!

☆☆アンダ6thAnniversary &ChristmasFantasy☆☆


12月といえばクリスマス!
大人も子供もなんだかワクワクしてしまう不思議な日・・・☆
楽しくワイワイにぎやかに。ロマンティックにしっとりと・・・・・・
思い思いのクリスマスを、アンダで過ごされてみませんか?

☆クリスマススペシャルメニュー☆

今月より、アンダのディナーコース&朝食は
オープン6周年冬メニューに衣替え致しました。
更に、12月23〜25日は、クリスマススペシャルメニューをご用意!
1年に1回の特別な夜・・・お見逃しなく♪

☆クリスマスキャンドルナイト☆

12月23、24、25日はクリスマスキャンドルナイトを実施致します!
舞台となりますのはレストランプルシル。
ロマンティックなロウソクの灯が、とっておきのクリスマスを演出致します・・・♪

☆☆アンダから 祝6周年& クリスマスプレゼント☆☆

アンダは2009年12月でオープン6周年を迎えます!
この大きな節目に“お帰り”頂きましたお客様に
クリスマスと兼ねてささやかなプレゼントをご用意致します。
プレゼントは、おなじみ「ガチャ」+「アンダ」=「ガチャンダ」の中!
チェックインの際にコインを1枚お渡し致します。
今年最後の運試し? 思いきり「ガチャッ」とお試し下さいませ。
期間は12月25日クリスマスまででございます^^
皆様のご来館をお待ち申し上げております!

☆☆魅惑のバリ舞踊☆☆

大好評を頂きましたバリ舞踊鑑賞会
今月は12月17日(木)を予定しております。
ディナータイムにて開催致します。
バリ気分溢れる夜を、ご堪能下さいませ。

イベント盛りだくさんのアンダりゾートでは
クリスマス期間に若干ですがお部屋の空きがございます。
まだ間に合います!
ご予約お問い合わせは、0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ!

日に日に迫る冬の季節、アンダではほっと一息、ぽかぽか気分でお出迎え。
皆様の“お帰り”をアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。



2009年12月16日(水)11時46分
お便り 4,590通目
リノ118
またまた帰ってきましたよ。うちのわんこと離れるのはちょっと寂しいのですが今回もそれ以上の癒しがもらえたので大大大満足です!!!みかん園を通りかえるの家にも寄り道しておもしろTシャツなどいろいろグッズ買いましたよ☆
まだ制覇してない貸切のお風呂があるので次のお帰り時に予約します。ではまた^^
2009年12月16日(水)14時24分
淑Nガエル
リノ118様

リノ118様より、弾むようなお便りが届きました。
アンダでお過ごしいただいたお時間が、ご満足いただけたご様子に
アンダのカエルたちはホッと胸を撫で下ろしているところでございます。

アンダのカエルたち。。。のほかに、リノ118様はかえる家のカエルたちにも
お会いいただけたのですね^^
店長のDKガエルはじめ若いカエルたちが、
きっと元気よく張り切ってお客様をお迎えしていたかと思います。

一方アンダには、料理長やワタクシ淑Nガエルのように、
肌の艶や、声の張りが若干衰え始めたカエルもおりますが
(笑 料理長ごめんなさいm_ _m)、
これこそ元祖かえるのおもてなしのお宿、若いカエルからそうでないカエルまでが
一丸となってお客様をおもてなしさせて頂いています!
アンダみかん園の手入れも、熟年庭師(?)、HGガエルが心を込めて行っています。
冬限定ではありますが、みかん狩りも楽しめるのですよ!
お土産にお持ち帰りいただき、
お風呂に入れて香りを楽しんでいただいています。

リノ118様。
今年も余すところ後2週間となりました。
リノ118様にとって、2009年はどんな年でございましたでしょうか?
アンダお帰りは、リノ118様の今年の思い出の一ページを
彩っていたら幸いでございます。
まだ制覇していない貸切お風呂をお試しいただくためにも、
是非またのお帰りをお待ち致しております。

お客様の「わくわく ドキドキ」のリゾートホテルを目指し、
これからもさらなる進化をしていきます。
リノ118様。
これからもどうぞよろしくお願いしますね^^*

季節がら、お風邪など召さないように、
ご自愛下さいませ。
お便りありがとうございました。



2009年12月15日(火)20時11分
お便り 4,589通目
peko
今週末、何年かぶりにアンダに帰ります☆
主人と休みが合わなくて、今回久しぶりに休みが合ったので旅行することになり、もちろんアンダに決定です!
主人はいつも仕事が忙しいので、ゆっくり休んで楽しんで欲しいと思っています。(お酒が大好きなので。。。)
私もとっても楽しみにしています。
2009年12月15日(火)22時00分
BDカエル
peko様。


こんばんは。
本日の伊豆高原はキーンと
冷えた空気に包まれております。
いよいよ本格的な冬の訪れを
感じさせる頃となりました。
冬眠をする訳ではありませんが
最近、お腹まわりの蓄え(笑)を
増やしつつある。私BDカエルが
心を込めてお返事いたします。


peko様この度は、久しぶりの
「お帰り」でございますね。
誠にありがとうございます。

日々進化するアンダはpeko様が
以前に「お帰り」いただいた際より
更に、パワーアップしてpeko様の
「お帰り」をお待ちしております。
新たな無料コンテンツとして

・自由時間制の貸切露天風呂
 空いていれば何度でもご利用できます。

・伊豆の海を見下ろす あし湯  
 晴れれば大島まで見える
 アンダの新・癒しスポットです。

また、エクステリアやインテリアも
以前よりも更に”バリな感じ”に
なっておりますよ!

更に、新たな仲間「かえる家」も
オープンいたしました。
バリ雑貨、お土産、レストラン、カラオケなどがある
複合アミューズメントドライブインでございます。
アンダとあわせてお楽しみいただけること
請け合いでございます。
是非、お立ち寄り下さいませ。


わくわく!どきどき!する
『大人のハートフルリゾート』
アンダにて日ごろの忙しさを忘れ
ゆっくりと楽しく日々の疲れを
癒していただければ幸いでございます。
もちろん!お酒もたくさん召し上がってくださいね^^

それではpeko様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
伊豆高原の地でpeko様にお会い出来る日を
アンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。


2009年12月15日(火)14時10分
お便り 4,588通目
親愛なるshin様
この度は度々ご投稿いただきまして
誠に有難う御座います。

頂きましたお便りは伝言板運営上の理由により
当方にてお預かりさせて頂きました。

一度お客様サポートセンター又は
アンダフリーダイヤルまでご連絡頂きたく存じます。

宜しくお願い致します。


2009年12月14日(月)18時33分
お便り 4,587通目
ランド
アンダから今帰ってきました。クチコミで決めての初アンダでしが…最高でした!!ビール大好きの私にとっては、夕食時のドリンク飲み放題は非常に×2嬉しいものがあります。料理もうまいし、朝食ではアワビみたいなものも出ていました(アレはなんていう貝なんでしょうか??)ひとつ言わせて頂くならビールの種類をもう一品ぐらい増やして欲しいです。バータイムは違う種類のビールにするなどして欲しいかも…でもそれ以外は大満足!!!また泊まりに行きます。
2009年12月14日(月)21時01分
TAガエル
ランド様

こんばんは^^
夜の凛とした空気が頬をかすめ、
展望大浴場を流れる滝の音に
耳を澄ませると、年の瀬迫る
師走の静寂を感じる
伊豆高原でございます。

こんな静かな夜、ランド様は
いかがお過ごしでしょうか。
大好きなビールで本日も
1日の疲れを癒して
いらっしゃるのでしょうか(^○^)

本日は私TAがえるが、
ランド様のお便りにお返事を
したためさせて頂きます。

アンダ自慢のフリードリンク!
大いにお気に召して頂けた
ご様子、大変嬉しく存じます。
ビールはバリハイやビンタンなどの
バリビールはお召し上がり
頂けましたでしょうか。

こちらは別途有料にてご注文頂くビールですが、
バリ島気分満点の普段は飲まない
バリビール片手に一夜を過ごすのも
おつなものです。

ご朝食の貝は“トコブシ”で御座います。
伊豆らしく朝から海の幸もお召し上がり頂ける
アンダの新しい朝食スタイル。
ご満足頂けた様で嬉しい限りで御座います。

次回ランド様にお会い出来ることを
アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。
この度はお便り、誠にありがとうございました。

年越し楽しみ TAガエル


2009年12月14日(月)12時14分
お便り 4,586通目
gitandevils一行6
こんにちわ、12/11〜13 恒例の卒業旅行で2年ちょっとぶり
のアンダガエリさせてもらいました。伯Iカエル様が一碧湖
に異動されていたとは。。。

2006年に行った1年生が4年生になって。。。早いものですね。
最古参の?淑Nカエル様にも再会できてほんとに嬉しかった
です。

何度来ても楽しいですし、飽きないですね。スタッフ皆様の
手厚いサービスと心遣いには毎回感謝しています。主賓の4
年生からも「思い出に残る卒業旅行でした」と言われ良かっ
たです。

今回はチャンティックで岩盤浴初体験して来ました。とにか
く汗の出方が半端じゃなくてまぁ臭かったこと 爆(皮脂腺
から出ている汗ってことなんですね)終わってからマジでス
ベスベでしたね。へぇ〜こんなことってあるんだなと。

今度は今の下級生が4年生になった時の卒業旅行ですね!そ
の前にぜひ1人アンダ帰りを実現したいものですね。
ほんとに2日間お世話になりました。
2009年12月14日(月)14時37分
TAガエル
陽光がぽかぽかと温かく、差し込む光が
海面をキラキラ輝かせる今日この頃、
gitandevils一行6様は
いかがお過ごしでしょうか。

ご出発された日と同じ様に、
穏やかな一日が流れる
伊豆高原アンダ地方より、
淑Nガエルに変わり
新参者のTAガエルが
お返事をしたためさせて頂きます。

2年とちょっとぶりの卒業旅行を
ご満喫頂けたご様子で、
アンダガエラーズも
嬉しい限りで御座います^^
「思い出に残る卒業旅行」の
お手伝いが出来たようで、
ほっと胸を撫で下ろしております。

これから卒業生は門出、
在学生は進級の季節を迎え、
それぞれの路に進まれることと存じます。
在学中の思い出の中に
アンダが仲間入り出来たことが、
大変光栄であたたかい気持ちになれました。
ありがとうございます。

岩盤浴の初体験、
驚きが伝わって参りました(^○^)
アンダは日々進化し続けております。
現在の2年生が卒業生になる頃には、
きっと更に進化したアンダを
お楽しみ頂けるはずです!

いつgitandevils一行6様にお帰り頂いても、
新鮮なアンダであり続けるとともに、
ハートフルなおもてなしは変わらない
アンダでお待ちしております。

それではgitandevils一行6様、
この度のお帰り誠にありがとうございました。
伯Iガエルも別邸でお待ちしておりますので、
是非一度ご利用下さいませ。
お一人のご旅行でもゆったりと
お過ごし頂けるかと存じます。

gitandevils一行6様の
またのお帰りをアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げます。

TAガエル


2009年12月14日(月)09時54分
お便り 4,585通目
OASIS
最近なんとなく疲れてるなぁって感じで何かもの足んないと考えてみるとアンダにお帰りしてないからかなぁって。つれに相談して急にアンダ行き決定。なぁ〜んと実に1年半ぶりにお帰りしまぁ〜〜す!!!ノープランですがよろしくお願いします♪
2009年12月14日(月)11時36分
Mカエル
OASIS様。

ひんやりとした空気に包まれ
海の向こうには大島が見えておりますので
あし湯からの景色はとても最高でございます。
本日はMカエルが心を込めて
お返事させて頂きたいと存じます^^*

さて、OASIS様。
最近お疲れの御様子。。。。
寒い日が続いておりますので
風邪をめされぬようお気をつけ下さいませ。

そ・し・て嬉しい御報告!
アンダへ『お帰り』頂けるとの事
誠にありがとうございます。
今からワクワクしてきちゃいました。

1年半ぶりのアンダということは
Mカエルが『カエル』になって少し
慣れ始めた頃で御座いますね!
あの頃は若葉マークが胸に光っておりました。
今でももちろん初心を忘れず
カエルさんとしてお客様にドキドキとワクワクを
御提供しております。

そして今回のお帰りでは特に御予定を
まだ決めていらっしゃらないのですね。
是非一度お立ち寄りいただきたいのが、
アンダリゾート伊豆高原から徒歩5分以内の圏内に
OPENした『かえる家』で御座います。

その他にも伊豆高原は観光地ですので
見所がたくさんございます。
どこに行こうか迷われましたら
お気軽にアンダガエラーズまで
お問い合わせ下さいませ。

それではOASIS様のお帰りをアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2009年12月12日(土)12時07分
お便り 4,584通目
みかん
3回目のお帰りです。
最近お帰りした友達の報告で大島が見える足湯が出来たと聞いて楽しみにしています。その足湯はいつでも入れるのですか?
それと、レストランのディナーはもう冬メニューに変わったのでしょうか。質問ばかりでご免なさい。お帰りを指を数えて待っています。
2009年12月12日(土)12時46分
TAガエル
みかん様

昨日の雨とは打って変わり、本日の伊豆高原は
あたたかい日の光が眩しい1日でございます^^
冬の寒さにも負けず、アンダの木々も
元気に葉を揺らしております。
庭園のみかんや柚子もたわわに実をつけ、
みかん狩りもスタートしました!
本日はみかん様のお便りに、柑橘大好きな
TAガエルがお返事をしたためさせて頂きます。

みかん様、この度は3度目のお帰り誠に
ありがとうございます。
早速「海の見える温泉足湯」の情報がお耳に
届いたようですね!
11月17日にオープンしました足湯は、
疲れた足と心をあったかく癒してくれます。
本日はあたたかい日差しと高原の風が
気持ち良い1日で御座います。

足湯をご利用頂けるお時間は、
9:00〜12:00、13:00〜22:00で御座います。
お帰り頂くチェックインのお時間、または翌日
チェックアウトのお時間には晴れていれば
30km先の大島も見える温泉足湯で御座います(^○^)/
日が落ちると、ライトアップされた足湯は
ムードたっぷり、南国リゾート気分満点です。

またお食事は12月1日より冬メニューに変わりました。
シェフ自慢のお料理が目白押しで御座います。
更に、ご朝食にも変化が!!
それはお帰り頂いてからのお楽しみでございます。

それではみかん様、お便りありがとうございました。
アンダガエラーズ一同、みかん様のお帰りを指折り数えて
お待ち申し上げております。

TAガエル


2009年12月08日(火)19時04分
お便り 4,583通目
沙羅
早速のお返事ありがとうございました!

実はもうすぐ帰宅をひかえております(^^)v
今から楽しみで仕方ありません。
天気は関係ないアンダですが、やっぱり晴れるといいなぁ。


2009年12月08日(火)19時18分
TAカエル
沙羅様。

本日のアンダ地方は青い空と
紅葉のコントラストが綺麗に映る
一日で御座いました。

お帰りのご予定がお決まりなのですね!
カエルだけに雨が好きなアンダガエラーズも、
沙羅様がお帰りの日には雲も逃げ出すような
快晴を願ってお待ちしております^^

アンダでの一日を楽しくお過ごし頂ける様、
貸切風呂に温泉足湯、卓球、ダーツ、
ビリヤード、カラオケ、バータイム。。。
ご用意しております!

それでは、沙羅様のお帰りを
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

照る照るガエルより


2009年12月07日(月)23時10分
お便り 4,582通目
沙羅
いつもお世話になっております(^^)
今更ながらの質問なのですが、以前はポイントカードで10%オフ(?)
にしていただいていましたが、今度の携帯でのオアシス倶楽部になって
そのサービスはなくなってしまったのでしょうか?
2009年12月08日(火)03時55分
TAガエル
沙羅様

こんばんは(^‐^)
冬でもあったかアンダ地方でも、
夜の空気がひんやりと目を覚ましてくれます。
こんな日は温かいぐり茶を飲んで、
伊豆の夜をほっこり過ごしたいですね。
そんなぐり茶好きTAガエルが、
沙羅様からのお便りに心を込めて
お返事をしたためさせて頂きます。

まずは、6通目のお便り誠に光栄でございます。
アンダを含め、姉妹店でも共通でご利用頂ける
オアシス倶楽部についてのご質問ですね。
姉妹店共々、いつもご贔屓頂きましてありがとうございます。

姉妹店旧ポイントカードご提示での割引は、
オアシス倶楽部へ変更になっても継続しております。
ご予約方法ですが、お電話もしくは当ホテルの
公式HPからご予約をお願い致します。
その際に『オアシス倶楽部会員です』を
一言添えて頂けますでしょうか^^

オアシス倶楽部のポイントカードか、
ケータイ会員QRコード画面を
ご提示頂ければご宿泊のポイントも貯まります!
旧ポイントカードご提示の場合は割引後、
オアシス倶楽部カードへ今までのポイントを移行し、
新規発行させて頂きます。
(一部姉妹店のみで移行可能なポイントカードも御座います。
詳しくは0120-759-026までご連絡下さいませ。
また、ポイント移行は2010年3月15日までとさせて頂きます。)

割引適用は年末年始やGWなどの
特別日は適応除外日となりますので、ご注意下さいませ。
特別日がいつなのかと言うようなお問い合せも大歓迎で
ございますので、ぜひご連絡くださいませ!
詳しくご説明させて頂きます。

それでは沙羅様からのご予約を
心よりお待ち申し上げております。
体調を崩しやすい時節となりましたので、
お身体はどうぞ御自愛下さいませ。

冬も大好き TAガエル


2009年12月06日(日)20時57分
お便り 4,581通目
ただきち
 12月に入りやっとアンダに宿泊することができました。慌ただしい日常から離れ、スタッフの皆さんの笑顔がなによりの癒しになりました。笑顔の大切さが心の栄養になるということを教えられました。本当にありがとうございました。また、帰らせて下さいネ♪こころのふるさとへ・・・
2009年12月06日(日)23時28分
Mカエル
ただきち様

こんばんは、そして『お帰りなさい』^^*
お休みを手にし、久々のアンダはいかがでしたか?
本日はあちこち走り回っていたMカエルが
ただきち様にお返事をさせて頂きます。
どうぞ最後までお付合い下さいませ。

慌しい日常から抜け出し自然豊かな伊豆高原。
そしてアンダにはゆったりとした時間が流れております。
バリの音楽にマスターゴールドの香り。
癒しでは。。。エステもございますし、
大浴場の前には無料のマッサージチェアも完備。
アンダからご出発なされる際には心も身体も元気になって
頂ければ何よりでございます。
ご出発なされるお客様の爽快な笑顔こそが
アンダガエラーズ一同の力の源かもしれません。 

さて、アンダでのご滞在中にはごゆったりとお寛ぎ
頂けたようで嬉しく思います。
すっかりただきち様の『こころのふるさと』に
なれて、Mカエルはじめアンダガエラーズ一同
あまりの嬉しさに感涙してしまいました。
それはなぜかって。。。
お客様がここをふるさとのように思って頂く事が
目標だからです。
アンダティバとはインドネシア語で『お帰り処』という
意味がございます。
そのためアンダガエラーズはお客様にまるで
故郷に戻られたような穏やかな時を与えられればなと常に
思い描いております。

ただきち様もお疲れになりました時には、
ふとアンダを思い出して頂ければこれほど嬉しい事はございません。

それではまたの『お帰り』を心よりお待ち申し上げております。



2009年12月06日(日)11時07分
お便り 4,580通目
ドロップ
評判を聞いて連れてきてもらいました。
HPも軽く拝見して、「親切・丁寧がモットー」なんだなーとなんとなくイメージしてましたが、300%良い意味で裏切られました!

到着瞬間の甘酒にまずニヤッとしてしまいました。

ここのスタッフの客をもてなす心意気と、人を幸せにするために自分たちが笑顔を絶やさない姿勢、日本人全員が同じ考え方や人との接し方を徹底すれば、日本は絶対変わるなと思いました。

あなたたちは日本人の代表です。

2009年12月06日(日)13時14分
i-Sカエル
ドロップ様。


こんにちは^^
本日は朝から気持ちの良い快晴!
12月らしからぬ心地よい陽気でございます。
只今、アンダでは披露宴の真っ最中。
本日、新たな門出を迎える
お二人を祝福するかの様なお天気です。


ドロップ様。
この度は、私どもアンダへ
「お帰り」いただき誠にありがとうございます。
良い意味でご期待を裏切る事が
出来たとの事。大変光栄でございます。


アンダには無料コンテンツが
盛りだくさんでございます。
フロントでは日替わりで”甘酒””お汁粉”での
お出迎え。他にも、貸切のお風呂やカラオケ
ビリヤードに卓球・・・
全てを制覇するにはアンダ名物
「芸能人並!?分刻みのハードスケジュール」を
ご堪能いただけます^^


アンダでは、とことん楽しくなければアンダじゃない!
お客様も従業員も わくわく!どきどき!する
「大人のハートフルリゾート」を目指しております。
スタッフが楽しんでいるからこそ
お客様にもお楽しみいただけるかと存じます。
是非、今後も進化するアンダリゾートに
ご期待下さいませ^^


それでは、ドロップ様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
今後もドロップ様に”日本人の代表”と
仰っていただける様なサービスを
続けて参りたいと存じます。
またの「お帰り」の際も
是非、楽しみにお越し下さいませ。



2009年12月06日(日)09時29分
お便り 4,579通目
nao-no
あとちょっとでアンダさんを出発します。
とっても気持ちよい接客ありがと〜!
きのうの夕食もうお腹いっぱい料理長さんサイコ〜♪
飲むだけ飲んでストレスすべて解消されました。
あっもう行かねば・・・
2009年12月06日(日)10時38分
BDカエル
nao-no様。


おはようございます^^
本日は昨日の冷たい雨と
うって変わって快晴でございます。
ロビーより望む伊豆の海が
キラキラと輝いております。
とても気持ちの良い陽気となりました。


nao-no様あと少しでご出発でございますね。
昨日はアンダでのご滞在を
お楽しみいただけたご様子でございますね。
誠にありがとうございます。

ご夕食をたくさんお召し上がりいただけた
ご様子でございますがご朝食は
如何でございましたか?
実はアンダの朝食メニューは
最近変更致しました。
支配人とシェフより
もっとアンダらしくそして
よりご満足いただけるご朝食を
ご用意しよう!と今までよりも
更に上質なお食事をご用意させて
いただいております。
もちろん今までご好評を頂戴しておりました。
ハーフブッフェも健在でございます。
ご朝食をシッカリとお召し上がり
いただき眠気を吹き飛ばしてくださいね^^


それではnao-no様。あと僅か?の
アンダでのご滞在をお楽しみいただければ
幸いでございます。
本日はお気をつけて
「ご自宅へお帰り」下さいませ。
またの「アンダへのお帰り」を
アンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。


2009年12月05日(土)22時33分
お便り 4,578通目
回り道
久々に思い出に残るホテルに出会えました。

特に豪華とか高級とか言うのではないですが、とにかく働かれている方々が気持ちの良い方ばかりでした。

小さな心配りも最高でした。バータイムもフリードリンクで至れり尽くせりでした。夜のバータイムの雰囲気も最高でした。お風呂も3箇所入ることが出来ました。特に原生林の露天風呂が気に入りました。

お天気が悪かったので、駅からの坂が少し疲れましたが桜の季節はきっと最高でしょうね。たくさん桜の木がありましたたので。
それ以外はかなりリラックスして楽しめました。
もっと早くこのホテルを知りたかった、そんな気持ちです。

本当に皆さん、有り難うございました。
2009年12月06日(日)11時07分
i-Sカエル
回り道様。


おはようございます。
本日の伊豆高原は朝から陽のひかりが
降り注ぐ穏やかな陽気でございます。
とても気持ちの良い朝ですね^^
ご滞在中はアンダをご満喫いただけたようですね。
嬉しくて仕方がない
私、i-Sカエルが回り道様の
お便りに心を込めてお返事いたします。


回り道様。先ずお礼を申し上げたく存じます。
誠にありがとうございます^^
「久々に思い出に残るホテルに出会えました。」
お客様の思い出の1ページに
残していただけるホテル・・・
最高のお褒めのお言葉でございます。
アンダではお客様にとって
  ”わくわく!ドキドキ!する”
楽しいご滞在時間をご提供できればと
考えております。
もちろん「大人のハートフルリゾート」
である事も大切です。
楽しいだけではなく、ゆっくりと
お寛ぎいただき、日々の疲れを
癒してお帰りいただければ幸いでございます。


また、駅からの坂道でございますが
桜の季節は最高でございます。
特別、花が好き!と言うわけではない(笑)
私、i-Sカエルも思わず見惚れてしまいました。
ピンクの花のトンネルはなんとも
幻想的で綺麗でございます。
是非!ご覧になってくださいね^^


それでは、回り道様。
この度は、お便り誠にありがとうございます。
またの「お帰り」をアンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。


2009年12月05日(土)19時57分
お便り 4,577通目
みきてぃ
食事が口に合いませんでした。残念↓
2009年12月05日(土)23時04分
BDカエル
みきてぃ様。


本日の伊豆高原は生憎の空模様・・・
少し肌寒い一日となりました。
ですが、そんな時こそ
アンダの無料コンテンツが
本領を発揮致します。
みきてぃ様がアンダでの
ご滞在をお楽しみいただけたか
心配で仕方がない
私、BDカエルがみきてぃ様の
お便りにお返事させていただきます。


みきてぃ様。
この度は、私どもホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原へ
「お帰り」いただきまして
誠にありがとうございます。
この度は、なんとお食事が
お口に合わなかったとの事・・・
誠に申し訳ございません。
アンダではお客様の声に常に耳を傾け
どのようなお料理をお出ししたら
お客様にお喜びいただけるか
シェフを始めスタッフ一同
常に頭を悩ませております。
日々、進化するアンダに
是非ご期待いただければと存じます。


それでは、みきてぃ様。
この度は、お便り並びにご貴重な
ご意見、誠にありがとうございます。
アンダガエラーズ一同
みきてぃ様のまたの「お帰り」を
心よりお待ち申し上げております。


2009年12月05日(土)06時54分
お便り 4,576通目
ロートル番長
フッと目が覚めてまくら元の時計をさがす・・・
ない!
そうか、昨日アンダに帰ってきたんだった
しかたがない電気をつける  5時
いつもの習慣で目が覚めてしまった・・・いくらにご飯あげなきゃ?
わ、まだ寝ぼけてる。
一度目が覚めると二度寝ができない。 しょがない風呂でも行くか

お湯につかりボーとしていると頭に浮かぶのは仕事の事。
やだなー、病んでるなー、日本人だなー
遊んでる時ぐらい仕事の事は忘れたいんだくど・・・

なんだか、支離滅裂。まだ昨日の酒が残っているんだな

今日一日楽しい日でありますように・・・
2009年12月05日(土)16時26分
Mカエル
ロートル番長様。

昨日はとても素敵なお花をありがとうございます。
新車の中から抱えきれない程の大きな花束。
とっても素敵なサプライズをされてしまいました。
ロートル番長様の男意気な演出にすっかり
メロメロになってしまったMカエルでございます。

アンダ2日目。
お目覚めは朝の5時。
今朝方の朝日も綺麗でございました。
現在ではあいにくの空模様ですがアンダは
雨でも楽しめるホテルでございます。
以前ロートル番長様から頂いた本もたさくさんございますし、
お風呂でごゆったりしたりお部屋でのDVD鑑賞もできます。

ですがいつも素敵な文章を書くロートル番長様。
きっと本日も本を読まれているのかな。。。
なんて思ったりしちゃいました。

これからはディナーにお夜食がロートル番長様を
お待ちしております。
本日はどんなメニューとなっておりますでしょうか。
ワクワクドキドキしながらレストランまでお越し下さいませ。

それでは本日もごゆったりとお過ごし下さいませ。

フロント担当 Mカエル



2009年12月04日(金)16時00分
お便り 4,575通目
チビスケ
アンダ様、お久しぶりでございます。
来年の1月にやっとアンダに帰れることになりました♪
なかなか休みの日程が合わず、1年半ぶりになってしまいましたが、今から楽しみにしています☆
皆様に早くお会いしたいです^▽^よろしくお願い致します。
2009年12月04日(金)19時02分
Mカエル
チビスケ様。

12月に入り、空気がより一層冷えてまいりました。
アンダの館内には世界初!?の『カエルツリー』がございまして、
このツリーに願い事を書くと叶うとか。。。。
Mカエルはどんな願い事をしようか迷います。
本日はそんなMカエルがチビスケ様に
心を込めてお返事させて頂きます。

さて、チビスケ様。
来年の一月にお帰り宣言をしていただきまして
ありがとうございます。
チビスケ様がお帰り頂いてからの
1年半のアンダは少しではございますが
進化を遂げました。
大きくわけて3つございます。
1・自由時間制の貸切風呂がOPEN。
お時間の制限も無くごゆっくりと
ご利用いただけます。

2・アンダから徒歩5分圏内にかえる家がOPEN。
かえる家特製のかえる家バーガーは大変ご好評いただいております。
ぜひ一度お召し上がり頂きたい一品でございます。

3・またアンダに戻りまして海の見える足湯がOPEN。
晴れている時には最高でございます。
寒い冬には足元からポカポカして頂きたいものです^^*

それでは1月にチビスケ様にお会いできるのを
アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。
当日は『お帰りなさいませ』と元気よくお出迎えさせて頂きますね。
どうぞよろしくお願いいたします。

フロント担当 Mカエル



2009年11月30日(月)16時14分
お便り 4,574通目
勇気りんりん
彼との初めての旅。私の誕生日ということで彼がすべて仕切ってくれて、私はどこに泊まるかも知らされないままそちらに到着することになったのです。ちいさな心遣いがたくさんの、素敵なホテル!ディナータイムには美味しいお料理と、お酒を飲むことが大好きな私たちに嬉しいフリードリンク。調子に乗って少々飲み過ぎました(笑)。デザートのサプライズ、この歳では少し照れてしまいますが、チョコレートのプレートのメッセージに気持ちがポッと暖かくなりました。
初めのうちは、なにもこんなに置かなくともよいのではと思ったカエルたちも、帰る頃にはとってもかわいく思えてなりませんでした。若いスタッフの皆さんのホスピタリティにも感心しています。気持ちのよい滞在をありがとう。益々のご発展をお祈りします。
忘れられない旅になりました。アンダを選んでくれた彼に心から感謝しています。そして次回も一緒に「おかえり」できればいいな☆
2009年12月01日(火)00時12分
Mカエル
勇気りんりん様。

初めてのご旅行。。。
勇気りんりん様はどこへ行くのかわからず
当日もずっとドキドキワクワクしながらだった事と思います。
お連れ様もこの日の為に色々なお宿を
検索なされた事でしょう。
数あるお宿の中からアンダリゾートを
お選び頂けた事が何より嬉しいです。
ようこそ伊豆のバリ島へお越し下さいました!
今宵はMカエルが心を込めてお返事させて頂きます。

さて、お連れ様に内緒にされたまま辿り着いたアンダリゾート。
まず、石像カエルの多さにびっくりなされたのでは
ないでしょうか。。。
アンダのお庭や館内にたくさん鎮座している石像のカエル達。
この『カエル』にも意味がございます♪
バリ島でカエルは神様の使いとして崇められております。
その為今ではアンダではたくさんのカエル達があちらこちらに。
もちろんわたし達アンダガエラーズ(スタッフ)もお客様に
幸せを運ぶお手伝いをしております。

今回、勇気りんりん様に幸せを運ぶ事ができ
とっても嬉しいです。
またお酒も大好きとの事。
アンダのフリードリンクは約50種類ございます!
そして!!!ボジョレーもメニューには記載されておりませんが
飲み放題でご提供させて頂いておりました。
たくさんお召上がり頂けましたでしょうか。

まだまだお返事したい事はたくさんございますが、
それはまたの機会にしたいとぞんじます。
それでは勇気りんりん様のまたの『お帰り』を
心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル




<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。