クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2010年03月30日(火)12時05分
お便り 4,693通目
りっくたんたん
今まで何度お邪魔したか分かりませんが・・
毎回楽しく過ごさせていただいております。

先日、ぐり茶と冊子を送っていただきました。それを見てまた行きたくなりましたが・・・

昨年出産をして4ヶ月の男の子がいます。
旅行は6ヶ月くらいなら平気かなぁと思っていますが、
そちらへ泊まる事はできるのでしょうか?

これからも、息子が大きくなっても一緒に行きたいと思います!!

2010年03月31日(水)00時52分
TAガエル
りっくたんたん様

昨夜は春の空に雪が舞い、
綺麗な白い花が咲いておりました^^
桜の木々も少々びっくりしておりましたが、
本日のぽかぽか天気でまた元気を
取り戻しておりました!

りっくたんたん様、この度は
お便りありがとうございます。
心を込めて、TAガエルがお返事を
したためさせて頂きます。

まずはご出産おめでとうございます!
4ヶ月のお子様ですと、6月のお帰りには
丁度半年くらいになりますね。
是非、アンダへお帰りくださいませ!!
アンダはご家族様でも、小さなお子様連れのご夫婦様でも
お楽しみ頂けるハートフルリゾートホテルでございます^^
安心してお越し下さいませ。

6月といえば何と言ってもホタルツアーでございます。
幻想的なホタルの乱舞に見惚れてしまう、
この時期だけの限定ツアーです。
目の前で見る自然のホタルは大人の方も
本当に感動しますよ(^○^)

それではお便り誠にありがとうございます。
何度も足をお運び頂き、アンダガエラーズ一同
心から嬉しく存じます。
いつ帰ってきても、なんだか新しい発見がある―。
アンダはそんなホテルであり続けます。

伊豆高原アンダ地方では、綺麗な満月が
開花を迎えたソメイヨシノを照らしています。
もうあと3,4日で満開の花を咲かせてくれることでしょう。
満開の伊豆高原より、りっくたんたん様にお帰り頂ける日を
心よりお待ち申し上げております。

TAガエル



2010年03月29日(月)16時03分
お便り 4,692通目
スパチャンティックより、春爛漫なキャンペーンのお知らせです♪
親愛なるアンダラーの皆様へ
 
伊豆高原の桜も5分咲きとなり、
春本番ももう間近となって参りました。

チャンティックでは春を先取り!
春爛漫の贅沢プラン
『よくばりフレッシュプラン』を
ご紹介致します(^^)
このコース、つま先からあたまのてっぺんまでスッキリな
なんともよくばりなコースです!!
この機会に是非ご利用くださいませ♪


♪♪ 春爛漫!よくばりフレッシュプラン ♪♪
スパチャンティックで大人気の3つのコースを
ぎゅっと詰め込んだ、なんとも欲張りなプランです☆

〔内容〕  フットバス
        +
 お背中と両手足のオイルトリートメント
        +
 フェイシャルトリートメント・パック
        +
      クリームバス
   (寝たまま受けて頂きます)

この豪華フルコースプランが
120分¥15,800(ご宿泊優待価格)、
期間は本日より4月末まででございます!

あれもしたい、これもしたいと
1つのコースに決められないという方必見!!
花ガエル一押しのお勧めプランです♪

詳しくは「チャンティックH.P」
をご覧下さい。
*よくばりフレッシュプランはクレンジング洗顔を
お済ませの上ご来店いただくプランです。


それでは花ガエル一同、ロンボック館にて皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

*当日のご予約ですと、ご希望に添えない場合がございますのでお早めの予約をお勧め致します。

ご予約、お問い合わせはお気軽にスパ チャンティックまでご連絡くださいませ。
0120−759−987(南国お花)(電話受付時間10時〜22時まで)




2010年03月28日(日)23時39分
お便り 4,691通目
カロカロ
3月26日から1泊お世話になりました。
今回で4回目の宿泊となりますが、今回が一番心に残る一日でした。
夕食時の娘への入学祝のケーキの件での素早いご対応や、その後のスタッフの皆様の温かいお声がけやお心遣いがとても嬉しく、娘も私達夫婦もスタッフの皆様のおもてなしの心に大変感動しました。
春休みの素敵な想い出になりました。
次回は是非、連泊させていただきたいと思います。

このたびは本当にありがとうございました。
2010年03月29日(月)17時58分
SKガエル
カロカロ様へ

桜が咲いて早一週間が経ちました。
温かい日と寒い日のサイクルで
今年の桜は例年以上に
長く楽しめそうで御座います。
この度は大切な記念日のご旅行に
私どもホテル&スパアンダリゾート伊豆高原を
お選び頂きまして誠にありがとう御座います。


本日の伊豆高原は深々と
“雪”が降っております。
春の雪…いいですね〜。
雪の白と桜のピンクのコントラストが
楽しめるとはなんとも贅沢な
天気で御座います。


カロカロ様のお子様が年々大きくなり
お子様の成長を見ると私どもも
「もうこんなに年月が経ったのか」
と驚くほどで御座います。
月日が経つのは早いもので御座います。(はぁ〜)

次回カロカロ様ご宿泊時には
お子様共々アンダの成長・進化を
お楽しみいただけるようこれからも積極的に
コンテンツの増設を行い、
新しいサービスの創出を行って参ります。
新しいコンテンツのリクエストが御座いましたら
ご連絡お待ちしております。


この度は貴重なご投稿頂きありがとう御座います。
カロカロ様のまたのご宿泊アンダガエル一同
心よりお待ちしております。

まじめガエルのSKガエルより



2010年03月28日(日)19時20分
お便り 4,690通目
hassaku
ここに来るのは8回目ぐらいです。また夏来ます。
2010年03月28日(日)23時23分
さくらガエル
hassaku様。

こんばんは。

日に日に増します春の気配が、
心地よく感じられる今日この頃。
伊豆アンダ地方は静かな夜を迎えております。

先程、庭を歩いていると執事ネコのウリが、
ライトアップされた桜の下で
露天風呂へ行かれるお客様を
先導してご案内しておりましたよ!

お返事申し上げますのは私、
春限定登場さくらガエルでございます。

この度はアンダリゾートへ
8回目の『お帰り』誠にありがとうございます。
また夏の季節にも『お帰り』頂けると伺いまして
アンダガエラーズ一同、嬉しくて嬉しくて
『ケロケロケ〜ロ』とコーラスを始めております。

アンダは何度訪れても、新しい発見があるように
常に進化し続けております。
そして訪れる全ての皆様に
『心より癒され、とことん楽しいリゾートホテル』を
ご堪能いただく為、努力を惜しみません。
どうぞ今後も応援の程宜しくお願い申し上げます。

夏の『お帰り』まではまだお日にちがあり
とても待ち遠しいですが
どうぞお身体大切になされて下さい。

それではおやすみなさい。

さくらガエル



2010年03月28日(日)19時16分
お便り 4,689通目
ゲロ太郎
何回も泊まりに来ました。
誕生日も盛大に祝ってくれるし、本当に良い場所ではないかと思います。
私の一番のここに来る楽しみは、やはり卓球です。
家族とやったり、初めて会った人ともやりました。
ここに来る理由は他にもまだたくさんあります。
明日カエルけど、また絶対来ます!!!!!!!!!!

2010年03月28日(日)23時19分
Mカエル
ゲロ太郎様。

夜桜のライトアップがとっても綺麗です。
お酒を片手に夜桜で花見もいいなぁ。。。
そんな事を考えてしまったMカエルが
心を込めてお返事させて頂きます。

さて、ゲロ太郎様。
アンダに何度も足を運んでくださり
Mカエルはじめ大変嬉しいです^^*
アンダ流のサプライズ。
ささやかではございますがアンダガエラーズ一同
心を込め精一杯お祝いのお手伝いを
させていただいております。
バリ島ではカエルを神様の使者として崇められております。
そんな神様の使いである私どもアンダガエラーズ。
お客様に喜んで欲しい!
そんな一心の思いでいつも
右にぴょこぴょこ左にぴょこぴょこと
動いております♪

ゲロ太郎様の一番お気に入りスポットは
卓球場でございますね。
Mカエルも混ざって一戦交えたいですね。。。
でも激弱なMカエルはその前に
猛特訓を重ねなければ恥かしくて
とてもじゃないけれど。。。。。。。

なにはともあれ明日はお気をつけて
お帰り下さいませ。
またいつでもお待ちしております。

フロント担当 Mカエル



2010年03月27日(土)15時16分
お便り 4,688通目
nabe
24日から2泊お世話になりました。
皆さん驚いていますが自分も船がテーブルに来た時には驚きました
しかし、翌日の金目鯛の一匹まんまの塩焼きにも驚きました。
ローストビーフのお代わりもご馳走様でした。
それとお祝いの庭での花火ですが雨の中花火は無いんだろうなって
思っていましたら窓の外を見てビックリ!花火が・・・
しかも雨の中スタッフさんがあの様に花火を打ち上げていたんですね・・・
その後何も無かった様にホールで動いているのを見て感心しました。2日間雨でしたが外に行かなくて良い口実ができてゆっくり出来ました。昨日はそのまま直ぐに戻り東京ドームで巨人戦を観戦3日間とても有意義でした。ありがとうございました。
2010年03月27日(土)19時06分
Mカエル
nabe様。

こんばんは!
アンダ地方ではもう月がでております。
霞がかっておりましたので
朧月ですかね???
なんだか綺麗です。
本日はMカエルがお返事をさせて頂きます。
nabe様どうぞよろしくお願いいたしますね^^*

さて、24日から2泊の旅。
アンダへのお帰りご旅行は
大変ご満足して頂き嬉しい思いで
いっぱいです。

nabe様にたくさんの驚きを与える事ができ
大成功でございます。
やっぱり伊豆はお魚の宝庫。
竜宮城のように鯛や平目の舞い踊りとまでは
いきませんが時間を忘れてしまう程の
ゆったりとした癒しや
おもてなしができればなと思ってどの
アンダガエラーズも頑張っております。
まだ未熟なアンダガエラーズでは御座いますが
ごゆっくりとなされて頂き
大変嬉しい思いでいっぱいです。
今後もお客様に癒しの空間をご提供できますよう
精一杯頑張りますのでご声援いただければと
おもいます。


またお祝いの花火もお喜び頂きまして
嬉しく思います。

またのnabe様のお帰り、心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2010年03月27日(土)09時10分
お便り 4,687通目
ユッキィー♪283
カラオケやお酒、ゲームすべて無料でとても楽しめました!!
また、部屋も広くてお風呂も広くてきれいなのでゆっくりできました!!(TVおおきかったぁ!!)

それとなんといっても、スタッフの皆さんが優しくて、サービスが良い!!
サプライズのケーキと花火最高でした!!

スタッフの皆さんと撮った写真は、いい思い出になりましたぁ〜☆
本当にありがとうございましたッッ(^^)♪
ぜひ、また来たいと思います☆★ミ



2010年03月27日(土)14時57分
Oガエル
ユッキィー♪283様へ

この度はご投稿頂き
誠にありがとう御座います。
いよいよ桜が見ごろを迎えました!
ユッキィー♪283様へのお返事は
夜桜大好き!桜の下でのお酒はもっと好き!
Oガエルがお返事させて頂きます。

ご投稿文中に御座います。
「サービスが良い!!」がどの辺りが宜しかったのか
ひじょ〜うに気になっておりますが
ユッキィー♪283様に関しましては拡大解釈して…


「Oガエルのサービス全部大好き!」
「むしろOガエル全部良い!最高!」
というように解釈させて頂きます。(笑)


今回ご宿泊いただきましたお部屋の他にも
アンダには個性豊かなお部屋がたくさんございますので
次回ご宿泊の際にはどうぞ他のお部屋にもご宿泊ください。
また、アンダにはお部屋以上に個性の強いアンダガエル達と
楽しいコンテンツがたくさん御座います!
これからもアンダガエル・コンテンツ共に
パワーアップして参りますのでどうぞお楽しみに!!


アンダガエル達は楽しいこと大好き!
写真大好き!で御座いますので
ご滞在中はどうぞ楽しい思いでと共に
アンダガエル達を撮ってあげて下さい。
今回のユッキィー♪283様の思い出になると共に
私どもアンダガエルの思い出となりました。
素晴らしい思い出をありがとう御座います。


この度は“お帰り”いただきまして
誠にありがとう御座います。
ユッキィー♪283様の“お帰り”アンダガエル一同
心よりお待ちしております。



2010年03月27日(土)09時08分
お便り 4,686通目
ヒロロー

夜ごはんに誕生日などの
お祝いをしてもらい、
とってもとってもうれしかったです(^^)★!
ホテルやレストランにいる方達が
とてもやさしくて、おもしろくて
楽しかったですっ!!!!!
ここのホテルで家族みんなで
お祝いやおいしいご飯←凄すぎて感動!w
きれいな部屋で過ごすことができて
とってもよかったです(^^)/
一生残る思い出になりましたーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


本当にありがとうございました。




2010年03月27日(土)11時42分
YMカエル
ヒロロー様。

山あり海あり自然がいっぱいの伊豆高原。
アンダのお庭もたくさんの緑がございます。
こんな天気の日には露天風呂にでも
浸かって海を眺めゆっくり
していたいものですね〜。

さてヒロロー様。
このたびはアンダへ『お帰り』頂き
ありがとうございます♪

お部屋やお祝い全てにおいて
ご満足していただきYMカエルは
とっても嬉しいです。
ついつい鼻歌を歌いながらお仕事をしてしまいます。
もちろん鼻歌は『カエルのうた』ですが、、、
だってカエルだもの。。。
どこかで聞いたキャッチフレーズ。。。
はて?どこだったか。。。
あっ!わかった!
かえる家のオリジナルTシャツだ!
ぶつぶつと呟いて申し訳ございません。。。
ついつい話がそれてしまいました^^*

3月の春メニューにはたくさんの
驚きをつめこみました。
カエルたちもびっくり仰天の舟盛が
なんとレストランの各テーブルの上に
出現するのです!
ぱっと見渡せばそこは海。
たくさんの舟が浮いております。
もちろん船長さんはちょこんとのっている釣竿を
持ったカエルさん。
お泊り頂いた方は何のことかすぐにわかるかと思います。

ぜひまたのお帰りをアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
いつでもお立ち寄りくださいね。

フロント担当YMカエル



2010年03月27日(土)08時59分
お便り 4,685通目
にここ
初めて来ました!
とっても暖かい皆さんに感激!
家族皆大満足でした
誕生日と結婚記念日もあり、ケーキと花火のお祝いして頂き
とっても嬉しく心に残りました!
本当に素敵な所でした
2010年03月27日(土)11時02分
Mカエル
にここ様。

おはようございます^^*
いつも桜並木を下ってアンダまで
きているMカエル。
あと何日寝たら綺麗なピンク色のトンネルが
開通するのでしょうか。。。。
今か今かと待ちわびております。

さて、にここ様。
アンダへ初カエル旅行はいかがでしたか?
きっとたくさんのカエル石造に圧倒されたのでは。。。。
Mカエルも初めてアンダに来た当初は
あまりにも多くのカエルに
びっくりしてしまいました。
今では自分がカエルさんになりましたが(笑)

アンダではなぜこんなに多くのカエルがいるのか。。。
その謎はバトゥール館のバリアートギャラリーで
解明されます!!
気になる方は是非お立ち寄り下さいね!

そ・し・て♪
アンダからのサプライズも大成功を収め
大変嬉しく思います。
今一度Mカエルからも
『ご結婚記念日とお誕生日
誠におめでとうございま〜す!!!
( ぱちぱちぱち←拍手です)』

身体も心も癒されましたでしょうか。
これからもワクワクドキドキするアンダを目指して
まいりますのでご声援して頂ければ嬉しいです。

それではにここ様のまたのお帰りを
アンダガエラーズ一同心より
お待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2010年03月27日(土)03時45分
お便り 4,684通目
ロートル番長
久しぶりの登場です

すっつかり春めいて来たかと思ったら、急に寒くなったりで体調を崩しがちですが、カエルさんたちはいかがお過ごしですか?

花粉やら黄砂やら隕石やらミサイルやら、いろいろ飛んできますから気をつけてくださいね。

先日の3連休、直前まで連休かどうか怪しかったので予約が取れませんでした。
金曜日に予約ページを開いて見たら、満室!
あたりまえだよな。
ダメ元で別邸に電話してみたら、日曜日の夜から開いているとのことで素泊まり+バータイムでお願いしました。

別邸。不思議な空間。
駐車場は満車なのに、宿泊客ばかりかスタッフにもあまり出会わない
でも、なぜか食事の時間やバータイムには何処からともなく人が出て来て満席に・・・こんな所がいいのかもしれない。

新しく(?)出来た足湯。利用している人を見たことがない。
つまらなそうに口から水を吐いているカエルが2匹・・・
ちょうど大浴場の清掃時間だから試しに浸かってみるか。

し、しまった!誰も居ない理由がわかった!
寒い、ものすごく寒い!
目の前でカエルが笑っている。頭上で鳥も笑っている。
こりゃもう少し暖かくならなきゃ無利だ。

連泊の¥1000チケット¥500になりましたね
しかも有効期間が一年から三ヶ月に 使える場所は増えたけど
あのチケット、ちょと嬉しかったんだけどな〜
この間はエコバックもらいましたが  つかいみちが・・・

それにしても最近のエコロジーブーム、いい加減うんざりだよね
そんなあたりまえなこと、大声で歌うこと自体間違っているとおもうね。だいたい、「愛」なんてたわけたもので地球を救えるわけないんだから。人類が滅びない限り無理なんだから。
ま、いずれ滅びるけどね。

5月に帰りま〜す
 


2010年03月27日(土)10時24分
さくらガエル
ロートル番長 様

春 真っ盛りのここ伊豆高原は 
一年で一番過ごしやすい季節を迎えております。
マイナスイオンたっぷりの心地良い風に
癒されてみませんか?

いつもアンダリゾートをご贔屓頂きまして
誠にありがとうございます。

またアンダ別邸に『お帰り』のご予約を
頂戴しました事、重ねて御礼申し上げます。

さくら舞う伊豆アンダ地方より
元気いっぱいお返事致します。

今回はお寒い中、新しく完成した温泉足湯を
ご利用いただいたと伺いました。
今、春本番を迎え、足湯は大賑わいでございます。
ぜひ、もう一度チャレンジ下さいませ。
こちらは特にご予約や時間に制約は
ございませんので、読書などにも最適でございますよ。

またアンダエコにご協力頂きましたこと
本当にありがとうございます。
今後もお客様だけではなく地球にもやさしい
アンダでありたいと思っております。
引き続きご協力いただけますよう
お願い申し上げます。

エコに続き、今度は禁煙化にも
力を入れて行くこととなりました。
厚労省からの指導の下
禁煙化へ一歩ずつ着実に進めております。

またレストラン『プルシル』も進化しており
今月より大好評の春メニューに切り替えております。
今までとは少し違ったメニュー構成に
アンダラーの皆さまからは『あっ』と
驚きの声が上がっております。
スタッフ皆で作り上げ完成した自信作です。
きっとご満足いただけるものと存じます。

今後ももっともっとお客様にご満足
そしてお寛ぎ頂ける様進化し続けてまいります。

それではロートル番長様の5月の「お帰り」を
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

お便りありがとうございます。


2010年03月25日(木)22時38分
お便り 4,683通目
mini
おひさしぶりです!

G.W 久しぶりにアンダにお帰りできることになりました♪

新婚旅行で関東方面に行くのでその帰りにどうしてもアンダに寄りたくて予約を入れちゃいました。もういまからすっごく楽しみです!!

新婚旅行の〆がアンダなんていい思い出になりそう♪
2010年03月26日(金)15時32分
Mカエル
mini様。

アンダから徒歩5分の桜並木通りにて
桜まつりを開催しております。
蕾がふっくらした花やもう既に開花している花。
今後更にピークを迎え皆様のハートを
奪い去っていきます。

さてmini様。
ご無沙汰いたしております。
お元気でしたか?
Mカエルはじめアンダがエラーズ一同
おかげさまで元気でやっております。

おやおやっ!!
GW時にアンダへ「お帰り」になるのですね。
ついつい嬉しくて飛び跳ねちゃいました。
カエルだもの。
嬉しいときには飛び跳ねちゃいます。
そして歌も歌ったり。
童謡で「かえるのうた」があるくらいですもの(笑)
そんな冗談はおいといて。。。

『新婚旅行』

素敵な響きでございます。
是非アンダでも新婚旅行のお祝いをさせて下さいませ^^*
お祝いのお申し込み先は0120−759−026(南国お風呂)まで♪
ご旅行の〆に大切な思い出の1ページを
飾らせていただければなと思います。

それではmini様の『お帰り』を
アンダガエラーズ一同心より
お待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2010年03月25日(木)13時23分
お便り 4,682通目
ぐりちゃ
今回、はじめて、妹をアンダに連れて行きました。

夕食時、今までとは違う驚きのサプライズが!

「あれっ?頼んでいなかったはず・・・他のテーブルの間違いでは?」と、つぶやく私に
「フフッ・・(^^)」と笑顔のアンダガール。

見渡すと、周りのみなさんのテーブルも同じように・・・
あの《船》がっ!!

驚きました・・・

妹もとても驚いており、いつも、アンダは、誰かに紹介したくなるお宿bPです。

ここに書ききれない程の、細やかな気配りの行き届いた、サービスの数々。

今回のお帰りも本当に楽しめ、有難うございました!
2010年03月25日(木)18時41分
TAがえる
ぐりちゃ様

しとしと雨がかえるたちに元気を
与えてくれる伊豆高原^^
かえるがたくさんのアンダでは
恵の雨からパワーをもらっています♪

この度は妹様をお連れしての
初めてのアンダ旅行!
お楽しみ頂けた様で大変嬉しく存じます。
夕食時のスペシャルサプライズも
大成功でしたね^○^

春メニューの特製舟盛でございます。
ちょこんと座った釣りガエルが
なんとも愛らしい一品です。
春にお越し頂いたお客様への
アンダからのプレゼントですね。

アンダより徒歩5分の桜並木も
ようやく開花を迎え、今か今かと
満開のその時を待ち侘びております。
観光名所のさくらの里も、
一番の賑わいを見せております。

桜の季節、ぐりちゃ様はじめお陰様で
アンダはたくさんのお客様に
お越し頂いております^^
御礼申し上げます。

アンダならではのハートフルサービスを
たくさんのお客様にお届けして参ります。
是非今度は夏、秋、冬にも足をお運び下さいませ。
新しいアンダが見つかるかもしれません。

それではぐりちゃ様、お便りありがとうございます。
アンダガエラーズ一同、
ぐりちゃ様に再度お帰り頂ける日を
心よりお待ち申し上げております。

TAガエル



2010年03月25日(木)12時45分
お便り 4,681通目
さくら開花しました。さあ桜舞う伊豆アンダ地方へ!
親愛なるお客様へ

染井吉野が咲き誇る桜のベストシーズンが
伊豆高原にやって参りました。
伊豆高原駅周辺では、賑やかに
伊豆高原さくらまつりステージ2を開催しております。
うららかな陽気に包まれて、ぶらり高原散歩の旅!
さあ春爛漫の伊豆アンダ地方へ。

新しい出会いと発見 きっとあります。
アンダは皆さまの楽しい春旅を楽しく演出&サポート致します。

それでは3月4月アンダのご案内でございます!


☆ガチャンダスプリングスペシャル☆

春真っ盛りの今日この頃。
春色のアンダでは
装いも新たに『春休みガチャンダ』開催致します。
岩盤浴招待券はじめバリ雑貨等々景品盛りだくさん!
奮ってご参加下さいませ!

☆アンダ春のウェルカム一口サービス☆
アンダでは料理長特製の一口とココア又はカフェラテを
ウェルカムサービスとしてプレゼント致します!
春の一杯&一口で、ホットするひと時をどうぞ!


☆魅惑のバリ舞踊☆

大好評のバリ舞踊の夕べ
4月は1日・8日・15日・22日・29日の全木曜日に
ディナータイムにて開催致します。
バリ気分溢れる夜をご堪能下さいませ。
*バリ舞踊以外にも、アンダクイズやアンダくじ、キャンドルナイト等々
 毎日日替わりで楽しいイベントをご用意致しております。
 アンダはいつでも楽しさいっぱいで、わくわくドキドキするホテルです。


イベント盛りだくさんアンダには春休み期間も
若干ですがお部屋の空きがございます。
ご予約お問い合わせは、0120-759-026(南国お風呂)までお気軽にお電話下さいませ!

それでは春真っ盛りのアンダで、楽しい一時をお過ごし下さいませ。
アンダガエラーズ一同、皆様の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。



2010年03月24日(水)17時47分
お便り 4,680通目
れな
会社のリフレッシュ休暇(連続8日間もあったものですから・・・)で暇をもてあますなら、一人旅をしてみようと3/17〜18一泊二日でアンダに初めて帰りました。
けっして新しくはない(見たところ築十数年といったところでしょうか?)けど、いい具合に味が出ていました。
それに加え、アンダスタッフがいい具合なんです。
アンダに帰っている誰もが言っている通り、スタッフのみなさんが温かいんです。
(ひとりカラオケも快く延長していただきました)
(城ヶ崎の無料駐車場の案内が役立ちました)
とっても居心地がよかったです。
また機会があったら帰ろうと思います。

欲張って申し訳ありませんが、検討していただきたい事項が2つあります。

@ディナーの時、バリ舞踊が観難い席だったので、衝立を外すとか、ちょっと席を移動さるというのはどうでしょうか。
Aお借りしたフリースがもっとスッキリしていたらよかったな、と感じました。

以上、よろしくお願いいたします。

2010年03月25日(木)12時32分
淑Nガエル
れな様

朝からの冷たい雨に、やっとほころび始めた染井吉野も、
蕾を縮め震えています。
花冷え。。。まさにそんな言葉がピッタリの伊豆高原でございます。

れな様。
先日は、アンダへお帰りいただきましてありがとうございます。
お一人のリフレッシュ旅行は、いかがでございましたか?
アンダでは、ゆっくりと癒しのお時間をお過ごしいただけたでしょうか。

アンダの目指すのは『大人のハートフルリゾート』。
お帰り頂くお客様には、ゆっくりとまったりと
温かいお時間をお過ごしいただきたい。。。
アンダガエラーズの思いでございます。
『とっても居心地がよかった』と、れな様に仰っていただき
本当に嬉しく存じます。
ありがとうございます。

れな様のご滞在日はちょうどバリ舞踊の日でございましたね。
いかがでございましたか?本物のバリ舞踊は。。。
アンダでバリ舞踊。。。まさに最強のバリリゾートでございます!
ただ残念なことにレストランの構造上、
お席によっては観にくい場所もございます。
れな様のご指摘の通り、全員の皆様にご覧頂きやすい工夫を
考えていきたいと存じます。

また、アンダでは館内着に作務衣をご用意しています。
お風呂上りはもちろん、ディナー時レストランでもお召し頂く、
いわばアンダのフォーマルウェアー(笑)。
おくつろぎのひと時には欠かせないアイテムでございます。
重ね着としてお貸出しているフリースは、
アンダガエラーズがせっせとお洗濯をしてお客様にお貸出しているものでございますが、
お客様にもっと気持ちよくご利用いただけますように、
チェックをしっかりしていきたいと存じます。

お客様にいつお帰りいただいても、
「楽しいね^^」
「美味しいね^^」
「癒されるね^^」
といっていただけますように、おもてなしの心を磨いて参ります。

れな様。
どうぞ進化するアンダを、これからをご覧頂けたらと存じます。
次回のお帰りを、心よりお待ち申し上げます。




2010年03月24日(水)14時54分
お便り 4,679通目
さりあゆ
はぁぁ。
日常生活にもどって来てしまいました。

いつもは宿は泊まるだけ、ご飯とお風呂がよければ良いよねぇ。。
なんて思っていましたが、アンダリゾートは違いました。

とっても居心地が良く、カラオケもバータイムもしっかり満喫しちゃいました。

1泊じゃたりませんね(笑)滞在型のリゾートですもの。

また自分のご褒美として利用させていただきます。

仕事がんばろー!!

そうそう、かえる&さくらクッキー大室山のさくらの里でいただきました。
春の味、早咲きの桜の下でいただきました。
うーん、贅沢!美味しかったです。




2010年03月25日(木)01時30分
TAガエル
さりあゆ様

こんばんは(^‐^)
ぽかぽかあたたかった伊豆高原、
本日はしとしと雨が降り注いでおります。
さりあゆ様はいかがお過ごしでしょうか。
もうお休みかとは存じますが、
さりあゆ様のお便りにTAがえるが
お返事をしたためさせて頂きます。

アンダへお帰り頂き誠にありがとうございます。
「いつも宿は泊まるだけ」
「ご飯とお風呂が良ければいい」
アンダでは良い意味で期待を裏切ることが
出来たようですね^〇^
アンダガエラーズも大変嬉しく存じます。

アンダならではの数々の楽しいコンテンツ!
ダーツにカラオケ、ビリヤード、
貸切り風呂はもちろん海が見渡せるあし湯も
完備しております。
2泊目にはエステや岩盤浴もご利用頂ければ、
心も身体も癒されて楽しいこと間違いなしです!

さくらのクッキーをお気に召して頂けて
キッチンガエラーズも鼻高々です^^
さくらの里で召し上がって頂けるなんて、
風情のあるクッキーになりましたね。

是非、再びご褒美としてアンダにお帰り下さいませ。
6月に伊豆高原は蛍の乱舞が見られます。
幻想的な一夜はさりあゆ様にもきっと
ご満足頂けると思います♪

それではお便り誠にありがとうございます。
さりあゆ様はもう夢の中。
春眠暁を覚えずとは言いますが、
TAがえるもうとうとして参りました(汗)
ちなみに『春眠暁を覚えず』は、
春になって夜明けの時間が早まったことに
気が付かないことで、日の出の時刻が
早まったことをいうそうです。
春はあたたかくつい眠くなってしまうという意味では
ないそうですよ(かえるの豆知識)

それではさりあゆ様に
次回お帰り頂ける日をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。

TAガエル



2010年03月24日(水)13時37分
お便り 4,678通目

働いている方々の配慮が素晴らしい。
アンダリゾートならではのいろんなサービスがうれしい。

バリ旅行に行った様な贅沢な時を堪能しました。

2010年03月24日(水)16時46分
TAガエル
虹様

しとしと降る雨に風情を感じる伊豆高原。
庭のかえるたちも何だか雨で嬉しそう♪

こんにちは^^
ソメイヨシノも開花し、
桜並木が色付き始めた今日この頃、
虹様はいかがお過ごしでしょうか。
本日は虹様のお便りにTAがえるが
お返事させて頂きます。

虹様、この度はご宿泊頂き
誠にありがとうございます。
アンダならではの一日をお楽しみ
頂けましたでしょうか。

ホテルに足を踏み入れれば
お香の香りとガムラン音楽が迎えてくれます。
館内にはバリの調度品がたくさん!
執事ネコのロンとウリにも、
運が良ければ出会えます♪

アンダならではのとっても楽しい
カラオケ、ダーツ、ビリヤード、
バータイムや貸切風呂などコンテンツが盛りだくさん!
癒しのエステや岩盤浴も取り揃えておりますので
心も身体も休まること間違いなし!
本場バリ島よりも楽しめるかもしれません^〇^
(エステのご予約やお問合せは
スパチャンテック0120-759-087(南国お花)まで)

次回虹様にお会い出来ることを
アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち申し上げております。
この度はお便り、誠にありがとうございました。

TAガエル


2010年03月23日(火)23時38分
お便り 4,677通目

25・26日に2年ぶりに帰ります。
前回は私の誕生日でしたが、今回は結婚して初めて
「ダンナ」の誕生日の記念旅行です!!
さらに、私のお腹の中にはもう1人いるんです!!
「旅行に行こう!!」と思い立った時、
「お腹大きいし、あまり遠出もできないね・・・」
と心配するダンナの提案に、すぐに思いついたのがアンダでした。
大きいお腹を抱えて行く事になりますが、
何卒よろしくお願いします。
楽しみにしてます♪

桜がキレイに咲いているといいなぁ・・・
2010年03月24日(水)14時39分
SKガエル
嫁様へ

伊豆高原のソメイヨシノは
やっと開花いたしました!
平年ですと今頃の時期には
五分咲き頃まで咲いているはずなのですが…
今年はちょっと“ネボスケ”さんです。

桜の方は…

「あとちょっと!」
と言ったところでしょうか。


今回は、旦那様のお誕生日記念でのご旅行では御座いますが、
何か旦那様をびっくりさせるようなプランはお考えでいらっしゃいますか?
もしまだご検討中でしたらお手伝いさせて頂きます。
どうぞお気軽にご連絡下さい!
アンダガエルはお祝いが大好き!
サプライズ大好き!
で御座いますからご要望の限り出来るだけお答えいたしますよ。

また今回は2.5名様でのご宿泊ということで
そちらの方も何か準備するものがあれば用意いたします。
また、ご滞在中にも何か御座いましたら是非お申し出下さい。


今回のご旅行以降は
なかなかお二人でお出かけになる事が
出来なくなると思いますので、
今回のご旅行がお二人様の思い出に残る
素敵なご旅行となりますよう
私どもアンダガエル一同もお手伝いさせて頂きます。

どうぞお気軽にお越し下さい
アンダガエル一同心よりお待ちしております。



2010年03月23日(火)23時18分
お便り 4,676通目
オオルリ
早、ひとつきが経つこの頃、あの7名で滞在させて頂いた一泊は、皆の思い出に確かに刻みました。当日は、三島から入り、パワースポットの三嶋大社、大瀬神社、そして河津の早桜。そしてアンダ入り♪ 皆、予想以上の喜反響。雰囲気を醸し出す五感をくすぐる雰囲気。そして、一風呂で疲れを癒し、食事のひと時、あのサプライズ、婚約した二人は、涙を浮べ、仲間達はもらい泣き。

そしてカラオケで元気全開。 みんなの吸収したパワーがオーラを華ってました♪ そして、アンダ招待のバータイム。主人公は、2位になり、ご満悦。 これもパワーのお陰か(笑)。

そして、出発の時の玄関先での写真。 本当にありがとうございました。

以前は、3人衆としてお邪魔して「静かに癒し、静かにいで行く」パターンでしたが、今回は、笑顔満開桜満開の旅になり、最高でした。

アンダのスタッフ様、本当にありがとうございました。みんなで、泡盛を手に、カチャーシー踊りながら、思い出を語りあっております。

ティーダ仲間&アンダガエラーズ、最高!
2010年03月24日(水)13時43分
Oガエル
オオルリ様へ

河津の桜が終わり、
伊豆高原駅の大寒桜が終わり、
大室山山焼きが終わり、
もうそろそろソメイヨシノの開花で御座います。
春を代表する一つひとつの行事が過ぎていく度に
春の訪れをひしひしと感じる今日で御座います。

オオルリ様、そしてティーダ仲間の皆様、
この度は私どもアンダリゾートへのご宿泊
誠にありがとう御座います。


最近流行りのパワースポット
実は私、Oガエルも気になっています!
パワースポットについては深く知らないのですが…ただ…ただ!
気になっています!非常に!!
実はパワースポットは伊豆高原にも有るようです。
八幡野神社という神社がパワースポットらしく
アンダご宿泊の方々もよく参拝していらっしゃいます。

…ちなみにOガエルはそこに行っても何も感じませんでした 



鈍感!?
いや!大らかなのです。



ご投稿から見るにご滞在中は大変盛り上がっていただいたようで
私どもアンダガエルも大変嬉しく思っております。
パワースポットを回り、
愛の力でクイズ大会も2位にもなりましたし、
記念のお写真もたっぷりと
撮っていただけたのではないでしょうか。


次回ご宿泊の際はティーダ仲間に
小さなお子様をプラスしてお越しいただくのでしょうか。
Oガエルも楽しみでございます。

アンダガエル一同はオオルリ様、
そしてティーダ仲間様のご宿泊
心よりお待ちしております。



2010年03月22日(月)22時38分
お便り 4,675通目
サクラマツリ
3月21・22日と2回目の「お帰り」を果たしてきました。
時間より早いチェックインや送迎のお願いですら快く引き受けてくださり、
挙句の果てには忘れ物を駅まで届けていただいたり、と
アンダカエラーズの皆様にはたくさんお世話になりました。
本当にありがとうございました!
2歳の息子も、帰るなり「また同じお泊りしたいよー」と
お土産にいただいたイヨカン(甘くて美味!)とカエルクッキー(かわいくて美味しい)を食べながら繰り返していました。
お腹の子が生まれたら、今度は4人で帰ります!
2010年03月23日(火)20時09分
Mカエル
サクラマツリ様。

おはようございます。
桜並木でもついに桜が咲き始め
蕾もピンク色になりましたので
どことなく春めいて参りました。
心躍るMカエルがお返事を
させて頂きます。

サクラマツリ様。
先日はアンダへ『お帰り』頂きまして
ありがとうございます。
ご宿泊いただいた際に
お忘れになった物も無事サクラマツリ様の
元へ届きまして良かった〜。。。
ほっと安堵しちゃいました。

お子様が大好きなアンダガエラーズ。
ぜひ小さな生命も誕生いたしましてから
アンダへお帰り下さいませ。
できれば抱っこしたいなぁなんて
要望を言ってみたりして^^*


ぜひまたのアンダ旅行の際には4名様での
お帰りを心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2010年03月22日(月)17時23分
お便り 4,674通目
アール
アンダカエルの皆様ご無沙汰しております。
2月に帰ってから3月も帰りたかったのですが!!いろいろ忙しくて
帰れませんでした。
その代り、アールの部下が明日初めてのお帰りをします。
アンダのいい所(全ていいのですが、特に!)一生懸命教えておきました(笑い)
誰がアンダに帰っても必ず気に入るはずです。

アールが薦める最高のアンダです。

と言いつつアール達は風の香りに、4月に予約しました。
ごめんなさい(^u^)

2010年03月22日(月)21時52分
Mカエル
アール様。

ぽつん・ぽつんと小さな可愛らしいお花が
桜並木に咲き始めました^^*
カエルになって3年目の春が到来したMカエルで
ございます。

さて、アール様。
お久しぶりでございます。
お忙しいようでございますが
お身体は大丈夫でしょうか。。。
心配でございます。
巷では風邪が流行りつつございますので
あまりご無理をなされませぬよう
お気をつけ下さいませ。

おやっ!!
明日には初『お帰り』をなされる
アール様ご紹介の方がおみえになるのですね!
今からドキドキワクワクしちゃいます。
アンダをとっても気に入って頂いたアール様のお顔に
泥をぬらないよういつも通りお客様に
愉しんで頂ければなと思います。
アール様同様お気に召して頂ければ嬉しいです。

そしてアール様は4月に当ホテル姉妹店『風の薫』
にご宿泊予定でございますね。
全客室から海が望め大変素敵なホテルでございます。
ぜひアンダ同様ご愛顧いただければなと思います。

お便りを頂戴致しまして誠にありがとうございました。
それではこのへんで筆を置かせて頂き
Mカエルは塒にカエル事にします。

フロント担当 Mカエル




<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。