クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2010年05月06日(木)15時55分
お便り 4,733通目
たぁの
アンダガエラーズ様お久しぶりです>▼<///

去年の秋にアンダデビューをして
すっかりアンダのファンになった彼が
誕生日にアンダに行こうと言ってくれました♪

5月14日彼とあたしの誕生日にアンダに帰ります。

最近ケンカが多くなってアンダ当日も少し不安なんですけど
天気にも恵まれて仲良く楽しくアンダを満喫できるように
祈ってて下さいねo^ー^o
2010年05月07日(金)00時35分
SKガエル
たぁの様へ

この度はアンダに度々のお帰り
誠に有難うございます。
たぁの様が前回お帰りいただいたのは
去年の秋…

時が経つのも早いものです…
もう半年とは…


前回旅行の『秋の伊豆・秋のアンダ』で
ご満足いただけたのであれば今回のご旅行も
ご満足いただけること間違いございません!
また新しいアンダをご覧頂けるでしょう!

今の時期は気温も調度良く
心地よい海風が吹く気持ちのいい季節でございます。
日頃の悩みや疲れは楽しさいっぱいのアンダと
伊豆の大自然でどうぞ発散してください。



また今ディナーのコースは大変お勧めでございます。
前回メニュー以上にパワーアップし、豪華になっております。

今回のお料理のテーマは…

『サプラ〜イズ』
でございます。

何が出るかは当日のお楽しみでございます。
アンダの≪新スタイルコースディナー≫
をどうぞお楽しみに!

この度はご投稿頂き誠に有難うございます。
今回のご旅行が、たぁの様カップルにとり
とても素敵な思い出になるよう
私どもアンダガエルもしっかりと
お手伝いさせていただきます!
当日はアンダガエルにお任せください!


アンダガエル一同、たぁの様のお帰り
よりお待ちしております。


SKガエルより



2010年05月06日(木)10時47分
お便り 4,732通目
ゆずんこ
GW中に、初めて利用させてもらいました。

感想は・・・感動!!っていう感じです。
ホテルを利用して、
こんなに気持ちよく帰れたのは初めてかもしれません。
みなさんのクチコミなどを読んで、
かなりハードルがあがっていたはずですが、
期待以上のホテルでした。

お部屋も天井が高くて素敵でした。
また、お部屋や館内に細かい配慮があちこちにされていて、
びっくりしました。
そして、何よりスタッフのみなさんがすばらしかったです。
どんなに施設がすばらしくても、
一人でもいい加減なスタッフがいると、
一気に印象が悪くなると思うのですが、
そんなことが全くありませんでした。
ここまで教育が行き届いているホテルは、
なかなかないのではないでしょうか。

それでいて、お手頃な宿泊料金ですので、
家族で利用しやすくて、本当にありがたいです。
お手頃な分、エステを利用できました☆

1点リクエストを言わせていただくとしたら、
お風呂のことでしょうか。
お風呂をリニューアルしてもらえたら、
本当に完璧だと思いました!
・お風呂の施設自体が古めかなと感じました。(貸切も大浴場も)
・入ったタイミングが悪かったのかもしれませんが、
 大浴場の脱衣場には髪の毛が落ちていて、
 洗い場も洗面器などが散乱していました。
 定期的に点検には入られていると思うのですが、、、
 タイミングが悪かったようで残念です。

この点をふまえても、
帰る時に、すぐに「また来たい!」と思ったホテルは初めてです。
また利用させてください。
楽しみにしています。

2010年05月06日(木)20時14分
淑Nガエル
ゆずんこ様

何と気持ちのよい一日でしたでしょうか。。。
陽光降り注ぐ伊豆高原の海山は、
キラキラ輝きます。
風はマイナスイオンタップリ、
とっても清々しくほほを撫でます。
一年で一番、爽やかな季節真っ只中でございます。

ゆずんこ様。
お帰りいただいたGWも、素晴らしいお天気でございましたね!
まさしく、キラキラ輝くゴールデン デイでございました。
さらにゆずんこ様の笑顔で、ゆずんこ様の休日は
ゴールデンバケーション!!
金みっつ!!!のご滞在でございました。

あらためまして、ゆずんこ様。
アンダをお気に召していただいたご様子が満載の、
弾むようなお便りありがとうございます。

お褒めの言葉がギュッと詰ったお便りに、
拝読させていただいたアンダのカエルたちは、感動を抑えられません。
お言葉を励みに、もっともっとお客様にとって感動のおもてなしを
させていただくよう努めてまいります。

お宿の楽しみのひとつ、お風呂の施設のことで
貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございます。
あらゆるところで大変好意的にアンダをご評価していただいたにもかかわらず、
お風呂点検が行き届かずにゆずんこ様には残念な思いをお掛けしてしまい、
申し訳なさでいっぱいでございます。
心よりお詫び申し上げます。
今後は決して落ち度の無い点検をしていくことを、
お約束させていただきます。

ゆずんこ様。
実は、アンダのお風呂はまた6月に進化いたします。
スティームサウナの設置が予定されているのでございます!!

滝の流れる大浴場  
原生林に囲まれた露天風呂  
まあるい信楽焼きの露天風呂  
バリ風の内風呂  
伊豆石のバトゥール内風呂  
岩盤浴(有料でございます)
そして、スティームサウナ。
ゆずんこ様に☆七つ!をいただけるお風呂を目指します!!

これからもお客様のご意見をいただきながら、
お客様にもっともっと感動していただけるホテルを目指してまいります。
どうぞ進化するアンダを、見届けてくださいませ。

ゆずんこ様。
お便りありがとうございました。
またのお帰りを、心からお待ち申し上げます。



2010年05月03日(月)14時37分
お便り 4,731通目
まーちん
伊豆半島一周の旅へ出て3日目でアンダさんにたどりつきました。
西伊豆→下田→伊豆高原とへとへとに疲れた我らを飛びっきりの笑顔で歓迎してくれたスタッフのみなさんありがとう。4人して素麺食べながら「ここに予約してよかったなぁ」とまだホテルに一歩も入ってないに言うてました。

1泊目の旅館も良かったけど4対0でアンダかえるさんの圧勝!!!
息子(ちょっと年頃で生意気な)も半端なく(笑)楽しいなんて言うてました。

下の娘はカエルのぬいぐるみを離さず抱いてまーちんもカエルストラップ装着。

記念日などアンダカエルさんの手助けで最高の旅行でした。

次は間違いなく2泊!
2010年05月03日(月)20時32分
Mカエル
まーちん様。

まるで初夏のような季節になった
ゴールデンウィーク。
日差しが暑く、今年も美白を目指している
Mカエルはいかに日陰にいくか
模索中でございます(笑)
そんなMカエルがまーちん様に心を
こめてお返事させていただきます。

さて、伊豆半島1周の旅。
まずは、日の出が綺麗な西伊豆からスタート。
そして3日目には伊豆高原へ。。。
少し細い道を進むと
突如現れるバリ島リゾート。
その名も『アンダリゾート伊豆高原』でございます。

ゆったりとした異空間に足を踏み入れれば
まるでバリ島そのもの。
ゲームやカラオケ・フリードリンクなど
存分にお楽しみ頂けたのでは
ないでしょうか^^*

なかでも下のお嬢様はカエルちゃんが
大好きになってくれた様子。。。
『う・うれしい。。。』
心の中では喜びのステップを踏んでしまいました。

またのご記念日にはどうぞアンダを思い出して
いただければ嬉しいなぁなんて思ったり。

それではまたのまーちん様のお帰りを
心よりお待ちしております。

現在ロンボック館住人 Mカエル



2010年05月02日(日)22時00分
お便り 4,730通目
maihime9284
先日は結婚記念日で(数えたら銀婚式でしたww)初めてそちらに泊めて頂きました。
とてもスタッフのみなさん気さくで親切でその上、結婚記念日のお祝いまでして頂き主人もとても感激しておりました。花火をセットに走り廻って下さったスタッフの方にも感謝です。www
今までも色々なホテルや旅館など行ってましたが、アンダリゾート伊豆高原のスタッフの心遣いとサービスはどんな高級旅館にも勝ると思いました。とても素晴らしいホテルでした。是非必ず、また宿泊します。みなさんもお体に気をつけてがんばって下さい。本当にどうもありがとうございました。
ps. ホテルの森で猫のロンちゃん、りす君に会う事が出来ました。
  幸せになるかな?www
2010年05月03日(月)10時21分
Kガエル
maihime9284様

おはようございます(^O^)/

本日も晴天の伊豆アンダ地方。
日に日に暑さが増しており初夏を感じさせます。
アンダの森では、猫のロンファミリーとリスたちが
元気よく遊んでおりますよ。

この季節、アンダの名所のひとつに数えられます
別館ロンボック屋上展望台からの
海&山の眺めは最高でございます。
是非お立ち寄り頂き絶景をご覧下さいませ!

maihime9284様。
この度はアンダへ『お帰り』頂きまして
誠にありがとうございます。
銀婚式という大切な記念日を
お手伝いできた事とても嬉しく存じます。
また「どんな高級旅館にも勝る」と
身に余る程の嬉しいお言葉まで頂戴し
心より感謝申し上げます。
私、流しそーめんとレストラン担当のKガエルが
笑顔いっぱい、感謝の気持ちいっぱいで
お返事させて頂きます。

maihime9284様より
アンダを「とても素晴らしいホテル」と
仰って頂けました事は、アンダガエラーズにとりまして
本当に嬉しく光栄な事でございます。
少しずつではございますがアンダは
日々成長を続けております

もうお試し頂いた方も多いと思いますが
その一つがアンダ本館中庭のバリ風足湯でございます。
本場バリ島にも負けないくらいの
リゾート気分を味わえます。大変オススメですよ!

私共アンダは、これからも訪れるすべてのお客様に
“心より癒され、とことん楽しいリゾートホテル”を目指し、
努力を重ねて参ります。
どうぞ応援の程、宜しくお願い申し上げます。

それではmaihime9284様の幸せをお祈りしつつ
またの”お帰り”をアンダガエラーズ一同お待ちいたしております。

本当に嬉しいお便りありがとうございます。

サンパイ ジュンパ ラギィ〜!(では、またネ〜)



2010年05月02日(日)02時17分
お便り 4,729通目
ロートル番長
こんちわ 久しぶり いくら です 

夜勤を終えてパパが帰ってきました。
今、バタバタと旅支度をしています。
最近やたらとギュとしてくれるのはそうゆう事か・・・
明日からの連休、家を空けるつもりだな。
最近、ひとりで留守番するのなれてきたから安心して行ってらしゃい

でも大丈夫なのかな、景気が悪くて給料が激減してるのにそんなに遊びにお金使ってて・・・
パパが言うには
「オレは打たない、買わない、吸わないだ!文句あっか」だってさ
その分お酒に金使ってれば世話ないね

まあいいや、明日からお世話になると思うけどパパの事ヨロシクね
何をする訳でもなく、お風呂はいって、お酒飲んで、ゴロゴロしてるだけだと思うけど、そのゴロゴロがパパにとっては最高の癒しらしいから   あたしはいい子で留守番してるからね

ところで「打たない、買わない」てなんのこと?
2010年05月02日(日)19時20分
うりで〜す==^^==
>いくらちゃま

こんにちは、いくらちゃま。
お久しぶりです。
アタシ、執事猫の うり がお返事させてくださいにゃ〜=^^=

アタシ「パパ様、お帰りニャンさい」
パパ様「ただいま、う〜ん眠いよ。。。」

パパ様昨夜は、夜勤だったのですね。
アンダでのバカンスの為に4日お休みするのに、
一生懸命にお仕事を片付けていらしたのね。

お疲れ様、ロートルパパ様^^
ゆっくり・まったり・の〜んびりアンダでお時間をお過ごし下さいニャン。

そうなの、いくらちゃまが言う通り、
人間様は口々に 景気が悪い と、仰っているようだけど、
嬉しい事に、アンダは昨日も今日も、そして明日もあさっても、
お部屋全〜部お客様でいっぱいです。

アンダの母ガエル、淑Nガエルがしみじみ言っているの。
「うり、たくさんあるリゾートホテルの中から、
お客様はアンダをお選びくださったのよ。
本当に嬉しい事ね。
感謝の気持ちでおもてなしをしましょうね」

あたしも本当にそう思うの。
お客様をお迎えしている私をご覧になって、
「かわいい!!」なんて言ってもらい、頭やお腹を撫でていただくと
もう本当に幸せな気持ちになるニャン=^^=

ロートルパパ様は、もう直ぐお食事のお時間。
お好きなお酒を傾けながら、またゆっくりお料理お進めになるのでしょう。

パパ様のことは、いくらちゃまに変わってアンダのカエルと猫で
しっかりお相手させていただきますわ。
いくらちゃまも、寂しいでしょうけれどお留守番をお願いしますね。

「打たない」ってもしかして
「歌無い=歌わない=カラオケやらない」ってこと?
「買わない」ってやっぱり
「かわない=かわんない=変わらない」ってことかしら?

パパ様『アンダを変わらずご贔屓いただき、でもカラオケはお好きでない』って
ことかしら^^*

それと、パパ様おタバコお止めになったの?
アンダの本館 全室禁煙化 をご存知なのかしら。。。?

最近健康に気を遣って、私もアンダ内をお散歩して回ってるの。
パパ様も、身体を資本にお仕事頑張ってくださいね^^

それではパパ様、風邪など召さぬよう温かくして
お休みくださいませ。

執事猫 うりより


2010年05月01日(土)21時30分
お便り 4,728通目

4/23・24にお世話になりました。
昨年の10月から約6カ月ぶりの“カエル”です。

前回は女2人旅でしたが、今回は仲良し一家での旅行でした。
というのは建前で実は・・・なかなか結婚に踏み切れない2人のきっかけ作り旅行!!!

旅行中、随所にサプライズを練り込みながら(^。^)y-.。o○

ホテルのスタッフぅ〜カエルの方達にもご協力いただきありがとうございました。

次は誰と帰ろうかな・・・?

今回の旅行で誰と訪れても楽しめる場所だなと確信しました。
2010年05月02日(日)18時47分
TAガエル
祥様

陽光差し込む青空のもと、
本日の伊豆高原は行楽日和でございます。
伊豆の瞳と名高い一碧湖では
スワンボートで楽しむご家族様や
カップルが賑わいを見せております^^

爽やかな風が木々を揺らす5月の初旬、
祥様はいかがお過ごしでしょうか。
本日は青空ドライブ大好きなTAガエルが
お返事をしたためさせて頂きます。

ご家族様でのお帰り誠にありがとうございます。
お二人のきっかけ旅行としてアンダをお選び頂き、
大変光栄でございます。
アンダガエラーズも祥様のサプライズに
微力ながらお力添えが出来たようで
嬉しい気持ちでいっぱいです♪

アンダではどのようなお客様でも
お楽しみいただけるように、様々な種類の
コンテンツをご用意してお待ちしております。
ご家族様やご友人、恋人、ご夫婦はもちろん、
お一人様でもゆったりのんびりご滞在頂ける
第二の我が家、“お帰り処”でございます^○^

本日は満室、たくさんのお客様が嬉々として
アンダを楽しんでいらっしゃいます。
ぽかぽかと温かい気候の下、
ウェルカム流しソーメンが大人気!
爽快なのど越しが暑さを吹き飛ばしてくれます。

GWもピークを迎え、天気も味方して
アンダ地方は大盛況です。
来月6月には綺麗な小川で蛍の乱舞を
観賞できる『ホタルツアー』がございます。
そして7月、8月には伊豆の海が待っています。

この度はお便りありがとうございます。
アンダガエラーズはいつでも、祥様のお帰りを
心よりお待ちしております。

TAガエル



2010年05月01日(土)21時21分
お便り 4,727通目
391ファミリー
先ほど4月29日から2泊3日のアンダ旅行から無事カエった391です。
3日間は楽しくて楽しくて、本当にあっという間でした。

初日、アンダリゾートに行く車中は大雨でしたが、伊豆高原に着く頃には嘘のように晴れ、楽しいことが起こりそう♪とワクワク。
5歳の娘は本館前のブランコが気に入り、前を通るときには必ず乗っていました。
今回の旅行は娘の6歳の誕生日の前祝いでしたが、前祝いに慣れていないせいか、ディナータイムのサプライズに「え?もう6歳になったの!?」と本気でビックリしていました。

流しそうめんは美味しい&楽しいイベントだったし、ガチャガチャで当たったエコバックは滞在中大活躍♪アンダピックでの真剣勝負、優勝したパパにはプレゼントまで!

そうそう、アンダミッケも楽しかったです♪本気で探して全問正解♪そしてまたまた素敵な景品ゲット!と、楽しんだ上にプレゼントまでもらって、ホントにいいの!?っていうくらい。
チェックアウト時のミカンetc・・帰りはお土産がいっぱいでした。

滞在中はアンダミッケの為に向かった「かえる家」以外は出歩かず、アンダ内でず〜っと楽しく過ごしていました。
それでも時間があっという間に過ぎて足りないくらいでした。

食事もおいしかったし、お酒もおいしかったし、お部屋もステキだったし、お風呂も気持ちよかったし、満月の夜の足湯もサイコーだったし、お風呂上がりのアイスキャンディーも嬉しかったし、カラオケもできたし・・・挙げたらキリがありません。

まだ帰りたくない〜!とチェックアウト後も第2回アンダピックをしたりして頑張って遊んでいましたが、いよいよ帰る時になると娘はカエルさん達に別れを告げながら涙・・・。
でも最後の記念撮影で大人なのに思いっきり転んだママの姿に大笑い。泣き笑いで家路につきました。

楽しい時間をありがとうございました。またぜひカエりたいです。
2010年05月02日(日)11時05分
Mカエル
391ファミリー様。

おはようございます。
新緑の季節が到来いたしました。
アンダの玄関前では鯉のぼりが元気よく
泳いでおります^^*
見ているだけでとても気持ちよくなりますね。

先日はお帰り頂きまして誠に
ありがとうございます。
ご滞在の間はきっとアンダを心ゆくまで
お楽しみいただけたのではないでしょうか。

アンダでは連泊なされても楽しみが
いっぱいでございます。
391ファミリー様はご家族様で
アンダピックやアンダミッケを楽しまれたので
ございますね。
そして・・・
アンダミッケ全問正解おめでとうございます
(拍手〜〜!ぱちぱちぱち)
景品もお喜び頂きまして
うれしく思います。

また、今回はお嬢様のお誕生日前祝いの
ご旅行だったのですね。
おめでとうございます。
ディナー時のサプライズもばっちり成功致しましたね。
いつまでもカエルを大好きでいてくれれば
嬉しいなと思ってしまいました♪

心の弾むお便り、誠にありがとうございました。
それでは391ファミリー様の
またのお帰りを心よりお待ち申しあげております。

フロント担当 Mカエル



2010年05月01日(土)17時44分
お便り 4,726通目
華珠
2年ぶりの4/18-19にお世話になりました。
いつもメールマガジンやカエルTIMESでどんどん良くなっていくアンダを感じていましたが、
ストレスの溜まりに溜まってしまった私を、彼が可哀そうに思ってか(笑)一緒にカエル事になりました。

初のかえる家での「メガ盛りカレー」から始まり、
流しそうめん・岩盤浴・カラオケ…おすすめてんこ盛りでした(^^♪
こんなにアンダを満喫したのも初めてかもしれません。
天気が良かったのもご機嫌のひとつです。

最近はこだわりはあるけどスタッフの教育が今一つだったり、前はよかったのにレベルが下がってきたり…とサービスとは何だろうと考える…
そんな中、一見高い宿泊費に見えて、実はかなりリーズナブルなアンダ。
それでも質の高いサービス。嫌みのない接客。

私も、自分ではお金を生み出さない接遇サービス業に従事しています。外食・宿泊先などの接客サービスで、自分が負けた〜と思うことは殆どありません。

…が、アンダの皆さんは素晴らしいです。
リゾートホテルという雰囲気を大事に、尚且つ日本人の美徳である細かい気配り。
また帰ってきたくなる、帰ってしまっている数少ないホテルです。

家に帰ってきてすぐに彼と「次行ったら○○しようね〜」とプランを考えてしまいます。
今月は彼の誕生日旅行があり、悩んでいますがやっぱり帰ろうかなぁ…(笑)

次もよろしくお願いします(*^_^*)

2010年05月01日(土)19時14分
スプリングガエルD
スラマット マラムゥ〜(インドネシア語でこんばんは〜)

今宵も星空がとても綺麗な伊豆アンダ地方。
ディナータイムをお楽しみ頂いたお客様が
アンダの庭を火照ったお顔でお散歩されています。
爽やかな風に初夏を思わせる今日この頃、
アンダにはたくさんのお客様の笑顔が溢れております。

華珠様。
この度は2年ぶりの『お帰り』誠にありがとうございます。
頂いたお便りからは岩盤浴はじめカエル家や流しそーめんと
アンダワールドをご満喫いただけたご様子が伺えました。
また両手に抱えられないほどの嬉しいお言葉まで頂き、
心より御礼申し上げます。
同じサービス業と伺い、緊張から少し力の入る
私、フロント担当Dガエルが感謝の気持ちを
いっぱい詰めましてお返事させて頂きます。

早くも5月 ゴールデンウィークに入りました。
5月と言えば・・・
アンダではこどもの日企画
『アンダミッケ』と『鯉のぼりボーロすくい』が
楽しくスタートしております。
そして静岡は新茶の季節を迎えており、
ぐり茶の新茶をプレゼントしております。
またレストラン プルシルでのディナーが
来月より夏メニューに変更されるので
料理長カエルが新作メニューを練り上げているところでございます。
いつも新しい発見と出会いのあるアンダで
今月のお連れ様のお誕生日もお手伝いしま〜す。
『お帰り』のご予約お待ち申し上げております!

初夏が近づいてきたとはいえまだまだ夜は冷え込みます。
風邪など召しませぬようお気を付けくださいませ。

それでは華珠様の
次回、『お帰り』をアンダガエラーズ一同
短い首をなが〜くしてお待ち致しております。

お便りありがとうございます。



2010年05月01日(土)12時14分
お便り 4,725通目
☆スパチャンティックからのご案内です☆
親愛なるアンダラーの皆様へ
 
汗ばむ陽気に早くも初夏を感じる
伊豆高原アンダ地方でございます。
こんな日はついつい遊びすぎてしまうもの…♪

そんな遊び疲れはチャンティックでリフレッシュ!
がおススメでございます☆

*花ガエル一押しメニューはコチラ*
  ↓  ↓  ↓  ↓
●ハイビスカスプラン  90分
  アンダご宿泊のお客様 ¥12,000 
スパチャンティック不動の人気No.1のコースです!!
お体のオイルトリートメントとお顔のコースがセットになった
とってもお得なコースなんです(^^)

伊豆高原の思い出に癒しのひと時を
ぜひお過しくださいませ☆



また、5月10日からは新しいキャンペーンが始まります♪
内容はコチラ!
 ↓ ↓ ↓
【夏を先取り!? ツルすべ夏BODYキャンペーン】
肌の露出も増え、紫外線も気になりだしたこの季節、
お体のケアをしませんか?

* 3種類のコースからお選び下さい。 各60分
A. 顔すべすべ
⇒ お顔のザラつきが気になる方に♪お顔の疲れ、たるみが気になる方に♪

B. 背中ぴかぴか
⇒ 肩凝り、背中の疲れが気になる方に♪背中の開いたファッションを楽しみたい方に♪

C. 脚すっきり
⇒ 脚のむくみ、疲れが気になる方に♪足裏のガサガサが気になる方に♪

●アンダご宿泊のお客様 ¥7,800
7月31日までの期間限定でございます!!
是非お見逃しなく(^o^)

詳しくは「コチラ」
をご覧下さい。


さらに、体の中から美しく・・・
季節の変わり目で体調の崩れやすいこの時期。
岩盤浴で自然治癒力を高め免疫UPがお勧めです。
溜まった老廃物もデトックスできて一石二鳥♪
● 岩盤浴 アンダご宿泊のお客様 ¥1,600 スパご利用のお客様 ¥1,400

ゴールデンウィーク中もまだ空きがございますので、
是非お問合せくださいませ♪



スパ・岩盤浴共にご予約優先でございますので
お早めのご予約をお勧め致します。

それでは花ガエル一同、ロンボック館にて皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております☆
ご予約、お問い合わせはお気軽にスパ チャンティックまでご連絡くださいませ。
0120−759−087(南国お花)(電話受付時間10時〜22時まで)



2010年05月01日(土)00時06分
お便り 4,724通目
アジュ
はじめまして!
伊豆にはよくいくのですが、カエル様のことはかなり気になっていました。このたび5月に、お初にお目に掛ります。
2名で利用予定なのですが、同行者の誕生月なので思い出作りにゆっくりと過ごしたい!楽しみたい!と思っています。
お手伝い頂けますか?
楽しみぃ〜!!
2010年05月01日(土)11時40分
淑Nガエル
アジュ様、はじめまして!
そしてお便りありがとうございます。
アジュ様から頂いた弾むようななお便りは、
私淑Nガエルがお返事をしたためさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします^^*

アジュ様。
5月でございます!!
木々の緑は美しく、
すがすがしい風に葉を揺らしています。
ほら!アジュ様のお耳にも、さやさやと葉が揺らぐ音が
届きませんか?
今、一年で一番爽やかな、気持ちのいい季節を迎えた
伊豆高原アンダ地方でございます。


アジュ様にお目にかかれるのは、
もうすぐでございますね。
伊豆にご精通のアジャ様のお目に留まり、
アンダスタッフとして大変光栄に存じます。
どうぞ存分に、アンダワールドをお楽しみくださいな^^V

ご到着のアジュ様とお連れ様は、まず入り口前に設えた
『ウェルカム流しそうめん』でお迎えです。
流れるそうめんを、お箸でしっかりキャッチして
どうぞお二人で、ひんやりつるっとのど越しを楽しんでください。

さあ、館内にお入りさい!
目に映る超特大椰子の木、鼻腔をくすぐるお香の香り、
そして耳に優しいガムラン音楽が、
アジュ様を非日常の世界に誘います。

原生林に囲まれた貸しきり露天風呂は、
淑Nガエル一番のお勧めでございます。
マイナスイオンたっぷりの美味しい空気を胸にいっぱい吸って、
疲れた手足を温泉に湯ったりとゆだねてくださいな。

旅の楽しみは、なんと言ってもお食事!
ど〜んと船盛りのお刺身は、もちろん伊豆の地魚が中心です。
キッチンガエラーズが真心こめて、腕によりをかけて作ったディナーは、
お二人から笑みがこぼれること間違いございません^^*
フリードリンクでご用意したお酒は語らいのひと時を
華やかにするお手伝いとなることでしょう。

アンダは、お客様の五感全部でお楽しみいただく、
わくわくどきどきのハートフルリゾートです!
お客様からたくさんの大きな笑顔を頂きたい。。。
そのためにもアンダのカエルたちは、
ずっとずっとおもてなしの心を磨いてまいります。

アジュ様。
お連れ様のお誕生日ですね。
もう、予約係カエルにお伝えいただいていますか?
お二人のご旅行が、楽しい思い出としてずっと心に刻まれますように、
精一杯お手伝いをさせていただきます。

アジュ様のお帰り、心よりお待ち申し上げます。



2010年04月30日(金)18時59分
お便り 4,723通目
キャリー
アンダリゾートスタッフの皆様こんにちは。
来週、父&母と夫と私の4名で宿泊予約させていただきました。
初めての利用となります♪

今回は、父母の結婚40周年(ルビー婚式)、私たち夫婦の4周年、
父と私の誕生日(ともに5月15日ですが^^)、母の日と、5つのお祝い事が重なっており、
盛大にお祝いしたいと思っています。

予約のお電話でサプライズもお願いしていますので、
今からとても楽しみです。

小室山のつつじも楽しみにしています。
素敵な記念日が過ごせますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

2010年05月01日(土)01時22分
TAガエル
キャリー様

からっと晴れ渡る晴天の青空。
本日は新緑の伊豆高原を照らすお日様が、
一日元気にアンダ地方を包んでくれました^^
執事ネコのウリとロンも、
流れる雲がゆったりゆったり、
青空を渡っていくのを眺めておりました♪

キャリー様、この度はお便り頂き
誠にありがとうございます。
ご家族様でのご旅行ということで、
お帰りが楽しみでございます。

しかもルビー婚に4周年記念、
お父様とキャリー様のお誕生日ということで、
記念日がぎゅっと詰まった
ご旅行ではありませんか!
これは記念日大好きなアンダガエラーズも
どんなサプライズでお祝いしようか
楽しみでございます^^

5月の伊豆高原観光名所といえば
小室山のつつじ祭り!
今年も色鮮やかなつつじが咲き誇り、
青空とのコントラストが
大層綺麗でございます。

観光の後はアンダの温泉で
ゆっくり身体を休め、
ご家族揃って卓球、ダーツ、
ビリヤードで遊ぶも良し、
バータイムのお酒で
積もる話に華を咲かせるも良し。
アンダでの一日を存分に
お楽しみくださいませ。

キャリー様ご家族の記念日旅行を、
アンダガエラーズも一緒にお祝い出来る日を
指折り数えてお待ちしております。

TAガエル



2010年04月29日(木)12時11分
お便り 4,722通目
にゃんすけ
アンダのスタッフのみなさん、はじめましてこんにちわ。
6月の中旬に、主人とお世話になります。

結婚して20年、夫婦二人での旅行は、初めてで、
アンダーリゾートさんに決めてからは、毎日、
早くその日がこないかなぁーと、
ワクワクしています。
毎日更新される皆さんからの口コミを見ては、楽しかっただろう
その時間を、羨ましく思ったりしています。


当日は、エステを楽しんだり、食事もお風呂も楽しみにしています。
(実は、ワニワニパニックは、はずせないと思っています。)
結婚記念日であるその日が、素敵な想い出となる様に、
どうぞ、よろしくお願いいたします。


2010年04月30日(金)09時46分
Mカエル
にゃんすけ様

おはようございます。
本日の晴天、アンダの玄関前には
鯉のぼりが楽しそうに泳いでおります^^*

にゃんすけ様がお帰りになる6月中旬。。。。
今年も幻想的な季節の到来です。
きっと綺麗に舞うホタルが見れるかと存じます。

さて、今回のお帰りはご結婚20周年記念日
(磁器婚式)でのお帰りでございますね。
誠におめでとうございます。
Mカエルもにゃんすけ様のように
素敵なご夫婦になるよう頑張ります。
(その前に相手を見つけないといけませんが。。。笑)

アンダではご記念日を迎えるお客様に
ささやかではございますがお祝いのお手伝いを
致しております。
まだお祝いのご希望をお伝えでないようでしたら
0120−759−026(南国お風呂)
までご連絡頂ければと存じます。
フロントガエラーズが承らせて頂きますので♪

なお、当日のご滞在方法をお考えでございますね。
アンダのバリ式エステは癒しそのものでございます。
アンダ館内で心を癒し、エステで身体を癒し、
身も心をスッキリしてご出発頂ければなと存じます。

それでは6月の中旬頃、にゃんすけ様の
お帰りを心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル



2010年04月27日(火)15時04分
お便り 4,721通目
ひかり
女二人で利用させていただきました。
クチコミの評判もよかったこともあり、今回宿泊を決めたのですが、
実際とてもサービスが良かったと思います。
到着後のウェルカムドリンクに始まり、フリーのサービスが他の宿泊施設では考えられない程に充実しておりました。
食事のドリンクも夜のバータイム(飲み物と夜食)もすべて無料で、かわいらしいカエルのクッキーもいただけたのが大変嬉しかったです。
スタッフの皆さんの対応も親切迅速で素晴らしく、気持良く利用させていただきました。
2010年04月28日(水)03時37分
Mカエル
ひかり様。

本日は雨が降っております。
傘をさしながらお空を見上げると
なんだか悲しそう。。。。
でもそんな時こそ笑顔いっぱいの
Mカエルがひかり様にお返事を
させていただきます。

まずはアンダへようこそ!!
事前に口コミもご覧頂きまして
テレマカシー(バリ語でありがとうございます♪)

アンダの不思議な料金体系。
追加料金無!
ゲームやカラオケもぜんぶ無料!
とことん楽しめたかと存じます^^*

今後も素敵な時間を提供できますよう
アンダガエラーズ一丸となって
頑張って参りますね。
どうぞご声援くださいませ。

ぜひまたのお帰りの際には
ひかり様らしいアンダの過ごし方を
見つけて下さいませ♪
アンダはひかり様に少しでもごゆっくりと
おくつろぎ頂ければうれしく思います。

では、またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル





2010年04月26日(月)20時53分
お便り 4,720通目
AkicokiA
寒暖の差が激しい毎日ですが、ガエラーズの皆様お元気でしょうか。

アンダに初帰りをさせていただいてから、早くも半年。
もうそんなに経ったのか〜と驚いています。

お店をやっているため、平日休みなのはいいのですが、
週に1度の定休日以外で、なかなか連休が取れないんです。


ですが!!


5月の18(火)・19(水)で連休がいただけそうです〜!!
でも・・・
まだ決定ではないんですが、取れたらぜひ帰りたいと思っています♪


ちょうどその週の21(金)は、彼のお誕生日。
そして、私たちの2回目の結婚記念日。
とても大切な日です。


本当はその日を含めて、アンダに帰りたいのですが、
定休日が水曜のため、残念なことに、それができないんです・・・(涙)
だから一番近い日に行けたらいいなぁと。

初めて伺ったとき、本当に心地よかったので、
彼と『記念日に帰りたいね〜』と話していました。
当日じゃなくても、記念になることに変わりないですから^^


お休みが決まったら、すぐ予約します♪


2010年04月27日(火)00時27分
SKカエル
AkikokiA様へ

この度は二件もご投稿頂き誠に有難うございます!
AkikokiA様の興奮と期待ぶりしっかりと受け止めました!!
今回はAkikokiA様ほどに日々興奮している
私SKカエルがお答えいたします!


興奮しすぎてAkikokiA様にメッセージを送ろうと思い
SKカエルがメッセージを作成しましたが…

肝心のAkikokiA様のアドレス知りませんでした!

すいません!


今回はご旅行のお日取りについて
お悩みでございますが、

私どもアンダは毎日どんな時でも
どんな日でもどんな天気でも
AkikokiA様をお待ちしておりますので
どうぞお気軽にお日にちご検討ください…

…しかしながら今回のご旅行を検討されている
お日にちは実に魅力的でございます。
お誕生日と結婚記念日とは…
その記念日のお手伝いしたいです!!!
その日付できちゃってください!!
っという二つの気持ちが交差しております。


SKカエルはうずうずしておりますが
お日にちについてはどうぞ是非お気軽に
ご検討ください。(笑)


私どもアンダは日々進化しておいますので
半年振りにお帰りいただくAkikokiA様は
驚くこと間違いございません。
アンダの進化をどうぞお楽しみに!
ご予約心よりお待ちしております!!


AkikokiA様のお帰りが楽しみでございます(笑)

SKカエルより



2010年04月25日(日)09時32分
お便り 4,719通目
春風に誘われて・・・ アンダから始まる伊豆の旅!
親愛なるお客様へ

うららかな春の陽気につつまれた伊豆アンダ地方。

マイナスイオンたっぷりの春風に包まれて、
伊豆高原を散策してみてはいかがでしょうか?

また、こんな暖かい日には冷たいそーめんでも食べたい・・・
そんな夏先取りの皆さまへは
アンダで毎年大好評の流しそーめんが
早くもスタートしております。

さあ春爛漫イベント盛りだくさんの伊豆アンダ地方へ。

新しい出会いと発見 きっとここにあります。
アンダは皆さまの楽しい春旅を楽しく演出&サポート致します。

それでは春のアンダのご案内でございます!


☆ガチャンダスプリングスペシャル☆

春真っ盛りの今日この頃。
春色のアンダでは
装いも新たに『春爛漫ガチャンダ』開催致します。
岩盤浴招待券はじめバリ雑貨等々景品盛りだくさん!
奮ってご参加下さいませ!

☆ウェルカム流しソーメン+ウェルカムドリンク☆
アンダでは昨年の夏に大人気だった『流しそーめん』を
どこよりも早くスタートしました!
今年は料理長特製ゴーヤそーめんです。
ウェルカムドリンク(ココア又はカフェラテ)もご用意致しております
楽しいひと時をお過ごし下さいませ!
*荒天時は別メニューでのご提供となります。


☆魅惑のバリ舞踊☆

大好評のバリ舞踊の夕べ
4月は29日
5月は6日・11日・12日・13日・20日・27日
6月は3日・10日・17日・24日 
の各日程にディナータイムにて開催致します。
バリ気分溢れる夜をご堪能下さいませ。
*バリ舞踊以外にも、アンダクイズやアンダくじ、キャンドルナイト等々
 毎日日替わりで楽しいイベントをご用意致しております。
 アンダはいつでも楽しさいっぱいで、わくわくドキドキするホテルです。


春のアンダにはゴールデンウィーク前後の平日に
若干ですがお部屋の空きがございます。
ご予約お問い合わせは、0120-759-026(南国お風呂)まで
お気軽にお電話下さいませ!

それでは春本番ののアンダで、
楽しい一時をお過ごし下さいませ。
アンダガエラーズ一同、皆様の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。



2010年04月24日(土)22時53分
お便り 4,718通目
じん
4月24日20時アンダから無事自宅へ到着。とにかく素晴らしいホテルでした。スタッフの方の笑顔での対応を含め、食事もおいしく、部屋にいる時間の方が短く感じました。中でも、アルコール等フリードリンクは嬉しかったですね。また、是非伺いますね。
追伸・・・娘が忘れ物してしまいご迷惑をお掛けしました。
2010年04月25日(日)20時41分
TAガエル
じん様

降り続いていたしとしと雨が影を潜め、
晴れ渡る青空がアンダ地方を包んでいます。
清々しい空気が気持ちを引き締めてくれ、
すーっと吸い込むとなんだが身体が
軽くなるような気分です^^

お客様をお出迎えする玄関前では
快晴の空をアンダのこいのぼりが
元気に泳いでいます!

青空天気の日曜日、
じん様はいかがお過ごしでしょうか。
本日は新緑芽吹く伊豆高原より、
TAガエルがお返事させて頂きます。

まずは無事にご自宅まで
お帰り頂けたようでほっとしました^○^
アンダでの一日はゆっくりと
お寛ぎ頂けましたでしょうか。
アルコールのフリードリンクが
お喜び頂けた様で、嬉しく存じます。
お酒が好きな方には堪らない!
「ずっと飲んでいたい〜」なんて方も
いらっしゃる程でございます^^

お嬢様のお忘れ物はしっかり
お届けできましたでしょうか。
ご迷惑だなんてとんでもない!
しっかりとお手元に届くまで
アンダガエラーズは責任をもって
大切なお忘れ物をお守りしています^^

それでは、じん様。
お便り誠にありがとうございます。
伊豆高原はツツジが鮮やかに咲き誇り、
陽気も温かくなってまいりました。
6月には紫陽花とホテルの乱舞が
控えております。

新緑深まる伊豆高原にて、
スタッフ一同じん様に再び
お帰り頂ける日を心より
お待ちしております。

TAガエル



2010年04月23日(金)20時13分
お便り 4,717通目
うにうにパニック
4月22日から一泊帰らせていただきました。

アンダは奥さんが以前から行ってみたかったところだったので大変喜んでいました。また、サービスもすごく充実しており、最初にいただいた“ちまき”をはじめ、夕食時の船盛り、夕食後の夜食タイムと本当に満喫させていただきました。

また、至るところにいた“カエルさん”印象的で、奥さんは夕食時のカエルのクッキーは感動していました。

久しぶりの夫婦二人の旅行は大成功となりました。

また今度帰らせていただきますのでよろしくお願いします(*^^*)
2010年04月24日(土)10時03分
Mカエル
うにうにパニック様。

おはようございます。
今朝方は天気雨が降りましたが
アンダから見える大島がはっきりと見る事ができ
あし湯から見たらもっと最高だろうな〜なんて
思ったりしたMカエルでございます。

4月22日にお帰り頂きまして
ありがとうございます^^*

今回のお帰りは奥様からのご要望だったのでございますね!
パスポートのいらないバリ島。
そして距離も都内から2時間30分程でございます。

玄関前のウェルカムサービスに始まり
お部屋の冷蔵庫のウェルカムドリンク。
たくさんの”お得”がいっぱい詰まった
アンダリゾートでございます。

アンダってなんだ??
カエルがいっぱいいる。。。。
よくMカエルも耳にします。
館内いたるところに鎮座しているカエルの石造は
日に日に増えております。
また石造カエルに負けないようアンダガエラーズも
春をむかえたくさんうまれました!
お客様に幸せを運べるよう頑張って参ります。
今後も引き続きご声援頂ければ
大変嬉しく思います。

それではまたのお帰りを心より
お待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル


2010年04月23日(金)14時28分
お便り 4,716通目
ryonryon
4/18−19とお帰りしました。
久しぶりのお帰りでしたが、相変わらず満足でした。というよりさらにパワーアップしていましたね。

流しそうめんはやカエルクッキーのプレゼント
夕食時の舟盛やメイン料理ののお替りOK
(私たちのテーブルには聞いてくれなかったけど・・・
      あっでも、さすがに2枚目は食べ切れなかったから逆に良かったんですけどねっ)

バータイムのお夜食もサラダがあったり、お腹一杯でもついつい食べてしまう美味しさでした。

朝食も個々のお膳が小さくなってバイキングメニューをたくさん食べられるようになって
(えぼ鯛の干物も美味しかったですし)良かったなぁって思いました。
ただ、隣にいらっしゃった方が生卵?温泉卵?っぽいのを召し上がっていたので
従業員の方に『生卵ありますか?』って聞いてみたら、『扱っていない』って・・・。
私もちゃんと『生卵か温泉卵ありますか?』って聞けばよかったのですが、ちょっと残念でした。

まぁ、お替りや卵1つの件なので、そんなに気にはしていませんが皆さん同じようなサービスを
されたほうが気持ちよく過ごせるのではないかなぁ?ってちょっと思ってしまいました。

でも、やっぱりサイコーで満足一杯◎ニコニコで帰る事が出来ました。
本当にありがとうございました。
またアンダ貯金がたまったら伺いますねぇ。


PS.楽しみすぎて、せっかく旅行前にオアシス倶楽部のメンバー登録をしたのに
   アンダでもナポリでも提示するのを忘れてしまいました。
   後からポイント加算なんて出来るのでしょうか?

2010年04月23日(金)22時44分
i-sカエル
ryonryon様。


本日の伊豆高原は生憎の空模様・・・
木々はたくさんの恵みの雨を得て
初夏へと向けて青々と葉を繁らせております。

ryonryon様。
お便りを頂戴いたしました。
ryonryon様のお久しぶりの「お帰り」にて
パワーアップしたアンダを感じていただき
嬉しくて仕方がない^^
私、レストラン担当i-sカエルが
心を込めてお返事いたします。


この度の「お帰り」では
日本一早い!?流しそうめん。
かわいいカエルクッキーのプレゼント。
ディナーの舟盛、ローストビーフ等・・・
アンダでのご滞在をお楽しみいただけた
ご様子でございますね^^
アンダではryonryon様のような
ベテランアンダラーのお客様にも
常に新鮮な驚きや楽しいお時間を
お過しいただけるよう思案を巡らせております。
季節毎に楽しいイベントをご用意して
皆様の「お帰り」をお待ちしております。
ryonryon様のアンダ貯金がたまる頃には
また新たな楽しいアンダをご満喫いただけると存じます。
是非、楽しみにお越し下さいね!


また、ご質問にございました。
オアシス倶楽部に関しましては
ご説明申し上げますので
お手数かとは存じますが一度
アンダガエラーズのおります
0120−759−026(南国お風呂)
までご連絡下さいませ♪

それでは、ryonryon様のまたの「お帰り」を
アンダガエラーズ一同心より
お待ち申し上げております。




オアシス倶楽部の加盟店はコチラをクリック♪


2010年04月22日(木)08時49分
お便り 4,715通目
ノア
4/6に、久しぶりに帰りました♪
やっぱり落ち着きます(^^)

エステをした時に、ベリーのジュース?と、さくら豆を
頂いたのですが、それがとても美味しかったです♪

あれは、アンダでしか売っていないのですか?
どこで手に入るか教えて頂きたいです♪
2010年04月22日(木)17時06分
花姫ガエル
親愛なるノア様☆


先日は久しぶりにアンダにお帰り頂きまして
ありがとうございます(^=^)

4月後半なのに暑かったり寒かったり
今年の春は落ちつかないお天気が続きますね。
私、花姫ガエルも毎朝何を着ようかと悩む、
てんやわんやの毎日でございます(笑)


ご宿泊の際、エステもご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。
その後お体の調子はいかがでございますか?
飲み物までお気に召して頂きありがとうございます。
お問い合わせ頂いた「ベリージュース」と「さくら豆」でございますが、
エステ前にお召上がり頂いたものは
『レッドワイン&ビルベリー酢』と申しまして、
ワインを作る際に使用される程の上質の葡萄から作られたお酢でございます。

レッドワインビネガーやメグスリの木、
ビルベリーエキスやロヤールゼリーなどの
栄養素やエキスを配合しておりまして、
眼精疲労や眼病予防、肝機能の改善に効果的と言われております(・▽・)/
Canticスタッフも一押ししている“飲むお酢”でございます☆


『レッドワイン&ビルベリー酢』はノア様のご希望がございましたら、
こちらからお送りすることも可能でございますので、
お気軽にご連絡くださいませ。


また、『さくら豆』でございますが、
スタッフも愛用させていただいております「ヤムヤムホンポ」という
ドライフルーツ専門のお店にて販売しております。

ネット注文などもございますので、「ヤムヤムホンポ」へお問い合わせくださいませ。

ドライフルーツ専門店ヤムヤムホンポhttp://www.yamyamhompo.com/


それでは、ノア様のまたのお帰りを
心よりお待ち申し上げております。

*・+・*・+・*・+・*・+
スパチャンティック伊豆高原店
フリーダイヤル:0120-759-087
*・+・*・+・*・+・*・+




2010年04月20日(火)22時50分
お便り 4,714通目
やえ☆
18日から19日の一泊を彼氏と一緒に宿泊させて頂きました!彼氏が友達にアンダの事を聞いて泊まる事になったんですが、二人共大満足で家路に着く事ができました。

今回は遠距離中の彼氏と5年記念日の旅行で、かなり特別な旅行でした。いつも彼氏のチョイスには文句を言う私ですが。。。今回はアンダを選んでくれた彼氏に感謝☆そしてアンダの皆さんに大感謝です♪

次回はエステや岩盤浴などもやりたいと思います!!!本当に良い時間をありがとうございました。
2010年04月21日(水)14時28分
Mカエル
やえ☆様。

おはようございます。
本日は初夏を思わせるような
天候でございます。
昨日の恵の雨、そして本日の太陽。
木々たちにはとても幸せな天気でございます。

さて、やえ☆様。
この度はアンダへお帰りいただきまして
テレマカシー(ありがとうございます)。
お連れ様が数あるお宿の中から
アンダをお選び頂けたのですね^^*

お二人の大切な5年記念日に華を添えられまして
アンダガエラーズも大変嬉しく思います。
お祝いのサプライズもご満足
いただけましたでしょうか。。。。

アンダにはたくさんの石像カエルがおります。
『なぜこんなにたくさんいるの??』
とよく質問されます。
その理由とは。。。。
バリ島ではカエルは神様の遣いなのです。
アンダにお帰り頂いたお客様が幸せになって欲しい。
少しでも幸せになって頂けるよう
アンダガエラーズも精一杯頑張ってまいりますね^^*

それではまたのやえ☆様とお連れ様の
『お帰り』を心よりお待ち申し上げております。

フロント担当 Mカエル






<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。