クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2011年08月03日(水)11時46分
お便り 5,093通目
ちびたま
こんにちは。

アンダの夏2回目トータル4回目のおかえりを8月4日にしますー( ´ ▽ ` )ノ

今年は学生最後の夏なので思いっきり楽しみたいとおもいます♪( ´▽`)

アンダガエラーズの皆様にお会いできるのを楽しみにしてます(#^.^#)

2011年08月04日(木)21時44分
OKガエル
ちびたま様〜 只今アンダをご満喫中でございますね。
お楽しみ頂いておりますでしょうか♪

ご夕食はいかがでしたでしょうか?
メインのお肉はたっぷりとお代わりして頂けましたか?

この後は、バータイムですね。
今日のバータイム限定で、大人気のサングリアと
トマトのお酒でございます。
このトマトのお酒・・・ロックでお召し上がり頂きまして
只今、人気上昇中です!
是非、お試しくださいね!

カラオケに、卓球に、ビリヤードに!

明日は是非、バドミントンも楽しんでくださいね!

朝の露天風呂も格別です!
まだ予定が決まってないようでしたら是非お試しくださいませ!


それではアンダの夜は、まだまだこれからでございます。
ごゆっくりとご堪能くださいませ。



2011年07月31日(日)10時14分
お便り 5,092通目
ごんちゃん♪
先日2泊で、春以来のおカエルしてきました。

ディナーはいつも焼きたてパンからお料理も残さずしっかり、
お酒もたんまりと♪
飲みすぎ食べすぎで毎回、大満足しています。

お肉も選べてビーフかポークか迷い・・・
今回はバータイムを考え、おかわりは止めておきました(笑)

バータイム限定のドリンクもしっかり2日間堪能し、
お料理と共にまたまた大満足。

トマトのお酒が美味しくて2杯も頂いちゃいました(^〜^)
トマトなのになぜ透明??
↑とても疑問でしたね(笑)


残念なのが料理長さんが以前の方と替わっていたことですね。
各席まで来て、料理の感想を聞き、バータイムの案内も
していただいてました。
あのスマイルに毎回やられていたんです(笑)


また秋にサマーカエルくじを持って、ひっそり帰りたいと思います♪
なぜか毎回、気のせいか目立っているような気がして・・・。
2011年08月01日(月)21時29分
OKガエル
ごんちゃん♪様

いつもいつもアンダをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
今回も、ディナーや飲み放題など、たぁ〜っぷりとお召し上がり
頂けたようで何よりでございます!
メインディッシュは季節毎にポークとビーフを交互にご用意を
しておりましたが、
毎年同じ記念日にお帰りになるお客様や
季節毎に美味しいというお声を頂いておりましたので、

『それなら、選べてしまえばお喜び頂けるはず??』

と、始めました選べるメインディッシュでございますが・・・

大変好評を頂いております!

何と、ペロリと3枚をお召し上がり頂く女史様もいらっしゃいますので
秋のメニューがスタートしましたら、食べすぎ、飲みすぎの
限界を超える位お召し上がりくださいませ!

長年アンダの料理を作っておりました大ベテラン料理長の
『白ひげガエル』でございますが、この春、
無事に?仕事を卒業されまして、
只今悠々自適に過ごしております。

新料理長は、白ひげガエルの愛弟子として
白ひげガエルと共にアンダを支えていた
『黒ひげガエル』が後任として腕をふるっております。
若い感性を取り入れてアンダの料理を
どんどん進化させていくと張り切っておりますので、
是非、黒ひげも可愛がってやってくださいませ。

そういえば『白ひげの時代』から『黒ひげの時代』へ・・って
何か超大人気アニメのストーリーのようでございますね・・・(汗

秋にまたまた“お帰り”をご検討中との事で
本当にありがとうございます。
秋も更にちょっとだけ進化したアンダでお待ち致しております。
サマージャンボかえるくじ・・・当たるといいですね♪

それではまたのお帰りを心からお待ち申し上げます。
日頃のご愛顧とこの度のご投稿誠にありがとうございました。



2011年07月30日(土)17時52分
お便り 5,091通目
七海
久しぶりのアンダ!!今回もとても楽しい時間が過ごせました。ありがとうござました。アンダに向かう途中、かえる家を曲がったあたりからアンダワールドが広がっていて主人と二人大興奮♪いろいろ変わってるね〜っと話しながらアンダに到着!!でも「おかえりなさい」の温かい言葉と笑顔は変わらず!!安心しました☆いつもはあれもこれもと大忙しのアンダの旅ですが今回はゆったり、のんびりをテーマにしました☆笑 でも結局アンダに帰ると楽しくてついついいろんなところに行ってみたり、チャレンジしたりとのんびりではなくなるのが私のアンダでの過ごし方になってます!お料理もとってもおいしくおかわりまでさせていただきありがとうございました。
次はいつ行こうかなっとさっそく主人と計画中です!次は2泊してすこし?のんびり過ごして今回時間がなく利用できなかったエステやかえる家に立ち寄った際に聞いた変身したロンボックにも行きたいなっと考えています。
今回も大変お世話になりありがとうございました!
☆PS☆
淑Nガエル様、チェックアウトの際にお声をかけていただきありがとうございました。お会いできないかなと残念に思っていましたがお会いできてうれしかったです!実はチェックインしたときから主人も「いないのかなぁ」っとずっと探していたんです!
淑Nガエル様に会うと、ホッとしてなんだか実家に帰って久shぶりに家族と再会した時の気分になれます。次はまたいろんなお話ができたらうれしいです!!
2011年07月31日(日)18時54分
淑Nガエル
七海様

深夜に轟く、大爆音!
うつつ現に至福の時を漂う淑Nガエルは、
突然の雷神様の来襲に、飛び起きてしまいました。
少し涼しく、ちょっと騒々しい7月最後の日の夜明けでした。

七海様。
おはようございます、七海様!
この度も、アンダへお帰りいただきましてありがとうございます。
2006年10月に初お帰りいただき、
5年もの間ず〜とアンダの歴史を見守っていただいている七海様。
そして、これまで七海様と一緒にお越しいただいた、
たくさんのご友人や彼(現ご主人様)を
七海様のご誘導(笑)で、み〜んなアンダの虜にして下さいました。
アンダのファンをいっぱい増やしていただき、
本当に感謝しています。

昨日、お二人に(七海様ご夫妻)にお会いでき、
とっても嬉しかったです。
ご出発のお手続きの時という、ご滞在最終の時ではございましたが
思わず「七海様!」とお声を掛けていました。
短い会話の中にも、お二人の柔らかなお人柄に触れることができ、
本当にほっとしたひと時でございました^^*

七海様。
ご自宅にお戻りになって早々、
もう次のお帰りの作戦会議中とお伺いしました。
私淑Nガエルのおススメは連泊!2泊でございます。
一日目はアクティブ「わくわくドキドキ」いっぱい楽しく、
二日目は岩盤浴とエステでゆったりと
「お疲れを癒すお時間」&「自分磨き」。。。
2日間で心も身体もリフレッシュいただけること
間違いございません

ご計画のご相談は、いつでも承ります。
若いカエルも、そうでないカエルも(笑)
喜んで作戦会議に参加させて頂きます。


七海様から頂いたお言葉、
「ホットしてなんだか実家に帰って 
 久しぶりに家族と再会した気分。。。」は
アンダガエルにとりまして
最高にうれしいお言葉でございます。
淑Nガエルの宝でございます。

七海様にいつお帰りいただいても、
「ホッとするお帰り処」であり続けるよう、
これからもおもてなしの心を磨いてまいります。

七海様。
暑さに負けず、お仕事頑張ってくださいね^^*



2011年07月28日(木)22時30分
お便り 5,090通目
ふじ

念願のアンダに25日から2泊して昨日おうちに帰ってきました!
アンダにいた3日間幸せでした〜!
流しそうめんのお出迎えから始まったアンダワールドは夢のような時間でした!!

あまりの素敵な空間にバリ好きの私は大興奮してしまって鼻血がでるかと思いました。。笑

ごはんも期待以上のボリュームとおいしさと素敵な演出で感激しました!(子供が2日目のディナーの一品目のお料理のサーベルをえらい気に入ってしまって。。素敵なお心づかいに子供の心をバシッとつかみどころ満載で感動しちゃいました。思わず、まいりました。。とゆってしまいました(笑)


そして
なにがすごいってカエル様たちがほんとすばらしいっ!!接客もおもてなしもまごころ満載♪温かさMAX!笑顔100%!!もう〜アンダの大ファンになりました!!

感動を熱く語り過ぎてすでに友達がお盆に予約したそうなのでよろしくです(笑)
私のまわりでアンダ行きたいブームが巻き起こっています!!

子供が昨日の帰りに次はいつアンダにいける??
とこどももすっかりアンダのとりこになったようで♪
また絶対かえります!


最高のおもてなしリゾートに出会えてうれしかったです!
素敵な夏休みになり心も体もすっかりリフレッシュできました。

ありがとうございました!!

いただいた、くわがたさんとかぶとむしさんこどもたちがとても
喜んでました!。大事にしますね。

ps。お借りしたままになってしまったもの本日メール便にてお送りしました。本当にきづかずすみません。。
最後まで温かい対応をしていただき本当にありがとうございました!
2011年07月30日(土)14時19分
ITガエル
ふじ様へ。

この度はアンダリゾート伊豆高原に“お帰り”頂きまして
誠にありがとうございます。
早速、アンダガエラーズ達はふじ様より
頂戴しましたお便りを拝見させて頂きまして
嬉しさのあまりピョンピョンと跳ね回ってございます♪
二年越しでのアンダへの“お帰り”
そしてふじ様がお過ごしになられた3日間・・・
非日常を思わせるような異国情緒あふれる
夢のアンダワールドをお子様ともに存分に
ご満喫頂けたご様子でほっと胸を撫で下ろしております。
二日間のご滞在中は、興奮の連続で大変だったようですね(^^
アンダガエラーズ達もふじ様たちの興奮振りに
思わず参りました(笑

そう、アンダガエラーズ達はお客様の「笑顔」が大好きです!!
お客様の「笑顔」「感動」に出会えたとき・・・。
私どもも感動し思わずウルウルしてしまいます!
つまり、アンダガエラーズ達はいつも
ピカピカな笑顔でいられるのは
お客様のおかげでございます(^^
ありがとうございます!

インドネシア語でアンダは
「お帰り処」・・・
そんな心の“お帰り処”となるような
ハートフルリゾートを目指して今後も邁進して
参ります!!
ちょっと疲れたと感じた時・・・
いつでもアンダガエラーズはピカピカの笑顔で
お待ちしてございますので、是非お近くのバリ
アンダリゾートへお帰り下さいませ。
この度のご宿泊、ご投稿誠にありがとうございました。

PS:お送り頂きましたお荷物は無事に届きまして確かに
確認させて頂きました!
ご丁寧にお送り頂きまして誠にありがとうございます。
また心温まるお手紙も拝見させて頂きました。
ふじ様より頂戴致しましたお褒めのお言葉の数々、
本当にありがとうございます。
どうぞご家族、皆様にも宜しくお伝え下さいませ。
クワガタ、カブトムシ・・・。
大事に育てて下さいね!




2011年07月27日(水)23時44分
お便り 5,089通目
TARA
アンダに行き始めて3度目の夏を迎え、今回は来月半ばに友達家族も連れて帰ります。
ゆっくりとしたバカンスも楽しみたいけど…
アンダに行くと、やりたい事や遊びたい事が沢山ありすぎて楽しくてしょうがありません♪
随所で見られる細かいサービスにも、いつも感心させられます。
お酒も飲みすぎちゃって、まさに天国(*^_^*)

ただ一つ、主人がダーツ大好きで毎回マイダーツ持参で行くのですが、たまたま宿泊する時期は調子の悪い機種が多いらしく…。
機種の調整をよろしくお願いします と言う事です。

もうすぐ5歳になる息子も、やっと一人で色々な事が出来る様になってきたし、今回は同い年の友達も一緒で例年と違って子供にとってもかなり楽しいお泊りになるかと思います。

アンダに行くのが楽しみ〜 

2011年07月28日(木)22時34分
AOガエル
今年も夏本番を迎え、
ますます盛り上がりをみせるアンダ地方より
夏だいすき☆私AOガエルが
お返事をしたためさせていただきます。

TARA様、この夏の大切な方とのご旅行に
アンダをお選びいただきまして誠にありがとうございます^^

アンダでの過ごし方・・・
ガゼボ公園にあるハンモックに揺られ、
夏の心地よい風にふれながらゆったりお過ごしいただくも良し。

大人の方には卓球やビリヤード、パターゴルフやダーツ
お子様にはお子様専用プールやクワガタ取りで
アクティブに活動していただくのも良し。
皆様お揃いになってのカラオケは
盛り上がること間違いナシ!!^^
バカンスの楽しみ方はすべて、TARA様次第でございます☆
日々進化を遂げているアンダを楽しみになさっていて下さいね^^

ダーツに関しましては、不具合により
ご迷惑をおかけしてしまいまして大変申し訳ございません。
現在、次回のお帰りの際までには
旦那様に安心してお楽しみいただけるよう調整中でございます。

お子様大好きな笑顔溢れるアンダスタッフが
お友達との楽し〜いお泊りもお手伝いさせていただきますね^^*


TARA様と大切な方に充実した時間をお過ごしいただけるよう
より一層努力してまいります。
この度はご投稿誠にありがとうございました。
TARA様にお会い出来る日を楽しみにしております。


2011年07月27日(水)21時59分
お便り 5,088通目
 ♪エステルームより サマーキャンペーンのご案内です♪
暑さで身体のダルさが抜けない・・・
毎日の紫外線でお肌の調子が・・・

そんな夏バテの症状がでてませんか??

夏バテの身体とお肌をいっぺんにリフレッシュ!!
アンダリゾートの癒し処、スパチャンティックの
サマーキャンペーンのご案内です♪
今回は以前のキャンペーンで大人気だった
お腹周りのトリートメントとフェイシャルの炭酸パックも入った
贅沢な内容となっております!!!

気になるその内容は・・・

■バリニーズトリートメントで全身の溜まった疲れをデトックス!
   ↓
■お腹周りもトリートメントして、メタボ撃退!!
   ↓
■お顔とデコルテのトリートメントで血行促進
   ↓
■アンチエイジングで話題の炭酸パックで毛穴の引き締め・
  美白・シワやたるみにも・・・!
   ↓
■頭皮のひんやりトリートメントで爽快リフレッシュ!


と、内容の濃い120分コースでございます。
通常¥23,600のところ、キャンペーン価格¥17,000(アンダご宿泊優待価格)
でご利用いただけます!!

この夏だけの期間限定ですのでぜひぜひ♪
すっきりリフレッシュしにきませんか(^^)?

詳しくは「コチラ」をご覧下さいませ!



岩盤浴も、はずせません♪
夏も意外と体を冷やしているってご存知ですか?
エアコンの効いた部屋、冷たい飲みものや食べ物。
身体の中がひえていると夏バテにもなりやすい!?
代謝をしっかりあげて免疫アップしませんか?

90分間(お着替え込)で¥1,600(ご宿泊優待価格)でございます。
お時間枠がございますので、詳しくはお問合せ下さいませ(^^)



ご宿泊当日ですと、ご希望のお時間に添えない場合がございます。
エステ・岩盤浴をお考えのお客様は
事前にご予約される事をお勧め致します☆


ご予約・お問い合わせは
スパチャンティック0120−759−087(南国お花)まで。




2011年07月27日(水)20時16分
お便り 5,087通目
とあnoじいじ
約束していた宿泊の感想、遅くなってごめんなさい。
とにかく、あんなに充実(約2名は忙しい?)した旅は初めてでした。3時のチェックイン後ケロ髭ゲームに始まりぐじ茶の初体験、大浴場、青がえるを探せ、夕食(サプライズ感謝!!)ゲーム、露天風呂、カラオケ、お夜食(バータイム)朝食、記念写真(チャペル)と全て制覇?しました、本当に楽しかった。
絶対次は息子夫婦を連れて(もちろんハンドルネームの孫娘翔愛(とあ)も連れて帰ります。
お騒がせしますがその時は宜しくお願いします。
2011年07月28日(木)05時49分
TAガエル
朝日差し込む伊豆高原。
眩しい光に照らされて、高原の森に住む小鳥たちが
『おはよう!』と高らかに朝を告げてくれます。

とあnoじいじ様。
この度はご宿泊並びにご投稿誠にありがとうございます。
本日はTAガエルがお返事をしたためさせて頂きます。

まずは、有限実行!
ご宿泊後の体験記をご投稿頂きまして御礼申し上げます^^
とあnoじいじ様にお楽しみ頂けたご様子が伝わり、
スタッフ一同大変嬉しく存じます。

チェックインでご案内している2大イベント。
黒ヒゲならぬ『ケロひげ危機一髪!』と
『幸せの青いカエルを探せ』。
どちらも体験型のイベントで、お子様からおじいちゃま、おばあちゃままで
幅広い世代の方にお楽しみ頂いております。

その他、初アンダにも関わらず、
とあnoじいじ様はアクティブにたくさんのコンテンツを
ご満喫頂けたようでございますね!
しかしながら遊び尽くすのは至難の業と言われるアンダ制覇は
まだされてらっしゃらない様でございます(笑)

アンダは本館以外に2つ別館がございますが、
チャペル撮影でお立ち寄り頂いたバトゥール館。
晴れていれば目の前のガゼボ公園に新設したバドミントンが
こちらも無料でお楽しみ頂けます。
無心で楽しんで少し疲れたら、目の前のハンモックに揺られて一休み。
風に揺られてゆった〜り、いい気持ちでございます^^

さらにさらに、お隣のロンボック館には
ゲームコーナーだけでなく、心も体も癒される
スパ・チャンティックがございます。
岩盤浴も備えたエステルームで、ゆったり癒しの時間をお届けします。

ロンボック館は夜になれば屋上の展望台から
伊豆を包み込む星空もお楽しみ頂けます。
8月は晴天時毎日開催予定の“星空バー”など、
期間限定イベントもご用意しております。

次回はハンドルネームにご利用される程の愛しの翔愛様も
ご一緒にとのことですので、是非ご一緒にアンダを探検してみて下さいませ。
新しい発見が幾つも見つかることと存じます。


それではとあnoじいじ様。
ついついお返事が長くなってしまいました。
お付き合い下さり誠にありがとうございます。
次回のご家族様でのご旅行で、
再びとあnoじいじ様の笑顔とお会いできます日を
楽しみにスタッフ一同お待ち申し上げております。

最後になりますが、暑い日が続きますので、
どうぞお体はご自愛くださいませ。


TAガエル




2011年07月26日(火)12時14分
お便り 5,086通目
まめ
昨日はお世話になりました(^o^)
一回しか会ったことがないEガエルさんにも覚えてもらってて凄くビックリでしたp(^^)q
枝豆もイッパイ食べたしローストビーフもいっぱい食べたし!
満足でした!!
また今度は9月頃帰ろうかなぁなんて考えてます!
Eガエルさん!また枝豆特盛とお酒をよろしくおねがいします。(笑)

2011年07月27日(水)23時24分
OKガエル
まめ様 先日はアンダにお帰り頂きまして誠にありがとうございます!
Eガエルが只今レストランでぴょんぴょんと跳ね回って
おりますので私OKガエルが代打でお返事させて頂きます!

まめ様! 只今、大好評の『選べる&お代わりOK』のメインディッシュの
ローストビーフともち豚のローストを存分にお召し上がり頂けたようで
何よりでございます。

照明が暗くなり・・・
ドラの音が鳴り響き・・・。

ジュージュー・・・

ボワッ!!

おおぉ! (゜o゜)

と、料理長が仕上げるフランベの後は
ジューシーなお肉の良い香りが広がり、
私達スタッフのお腹も思わず『ぐーぐー』と
鳴ってしまっております(汗

お夜食も日々新しいメニューが登場しております!
元中華のシェフが手がける一口ラーメンも
ひと手間掛かって、さっぱりとコクがあり
お勧めでございます!
日替わりメニューではございますが
次回お帰りの際に、ラーメンがございましたら
是非たらふくお召し上がりくださいませ!

早速、9月に“お帰り”をご検討中という事で、
誠にありがとうございます!

9月からは秋メニュー登場の他、更に、ちょっと嬉しい
サービスアップで進化したアンダをお楽しみ頂けるかと思います!

是非、秋のアンダも楽しみにお帰り下さいませ。

まめ様、これからが夏本番でございます。
暑い日々が続くと思いますが、くれぐれもお体に
お気をつけてお過ごしくださいませ。

この度のご利用、ご投稿誠にありがとうございました。
また9月にお会いできる事を心からお待ちしております。



2011年07月26日(火)09時56分
お便り 5,085通目
みくママ
今度の日曜日8/1に、初めての《お帰り》をします♪
母、私、7歳の娘の2回目の女子旅です★

本当は、3月に予約していたのですが、震災の影響でいろいろあり、やむなくキャンセル・・・。
娘の夏休みを待ち《待望の初・帰り》です!
今からワクワクで、日に日に娘のテンションがあがっております(笑)
普段、仕事で疲れている母にも、ゆっくりくつろいでもらいたいです。
電車で行くのですが、お昼ごろには到着予定です。
チェックインまでの間、近くを散策したいと思っています。
荷物を預けることは可能でしょうか?
又、近場でオススメがありましたら教えて下さい♪
2011年07月27日(水)16時12分
OKガエル
みくママ様 この度のご予約、そしてご投稿誠にありがとうございます。
夏休みに入りまして、こちら伊豆高原バリ特区アンダも
連日大変賑わっております。
心地良い潮風がとても爽やかな、伊豆高原をどうぞ楽しみに“お帰り”くださいね。

親子三代での女子旅企画!
とっても楽しみでございますね♪
お荷物は、ホテルでお預かり致しますので、ご安心して周辺散策を
お楽しみくださいませ。

さて、近くの散策スポットでございますね。
私、OKガエルの独断でお勧めするアド街っく天国風 アンダ周辺版!

第三位! 『テディベアミュージアム』
やはり女子系には大人気の鉄板のお勧めスポットでございます。
お隣にあるケニーズカフェのアイスクリームもとっても美味しいので
是非、お試しくださいませ!
こちらは伊豆高原駅から徒歩10〜15分位の距離でございます。

第二位! 『橋立つり橋』
こちら先日、某テレビでも紹介された伊豆高原の丸秘スポットでございます!
つり橋と言いますと城が崎が有名でございますが、こちらは伊豆高原駅からも
テクテクとお散歩がてら歩いていけるスポットでございます。
30分少々掛かってしまうかもしれませんが、
つり橋から見下ろす海岸は、高所恐怖症の私は思わずガクガクして程の
ダイナミックな自然をご満喫頂けます。

そして第一位! 『シャボテン公園』
シャボテン公園・・・というよりも放し飼いの動物園!
カンガルーが目の前を飛び跳ねていき、リス猿はいたずらを
されそうな距離に・・・(汗
隣接にある『大室山』のリフトも合わせて行っても楽しいと思います。
シャボテン公園へは、アンダ直ぐ傍のバス停からもバスが出ておりますので
一度アンダにお荷物をお預け頂いてからお出掛け頂く事も可能でございます。

みくママ様 いくつか周辺のお勧めのスポットをご提案申し上げましたが
アンダの自慢のコンテンツの卓球やゲーム、展望台、足湯、バドミントンなどは
いつでもご利用頂けます。
また歩いて3分のところにあります姉妹店かえる家では
無料足湯の他、陶芸、ガラス彫刻等の体験工房も
ございますので、アンダとかえる家でお過ごし頂いても
お母様にもごゆっくりとして頂きながら
十分にお楽しみ頂けるかと思います!

是非、楽しい夏休みの一時を存分にお楽しみくださいませ。
それでは、みくママ様ご家族様のお帰りを心からお待ち申し上げます。



2011年07月26日(火)06時34分
お便り 5,084通目
息子を紹介した父
24日に息子が行ってきました。すごく気に入ってもらえたようで、すごく良かったです。また行きたいと言っています。ありがとうございました。私も近いうちに行きたいと思っています。その時はまたよろしくお願いします。少しでもアンダに行きたい気分を味わうため大好きなミルクパンを頼んだのですが(誰だかわかってしまいますね)残念なことにミルクパンは一つで全種類入っていました(TT)
息子に確認を取ったのですが・・・
残念です、どこで行き違ったのか、我慢して行ける時までお預けですね、早く帰れるように都合をつけたいと思います。
食堂の・・クン元気かな?トマトのお酒早く飲みたいです。また行けた時に新作期待しています。
2011年07月27日(水)15時07分
OKガエル
息子を紹介した父様 日頃からアンダリゾートをご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます。
またこの度は大切なご子息様をご紹介頂きまして
大変有難うございました。

ご子息様にも大変ご満足頂けたようでございまして、
何よりでございます。

しかしながらお楽しみにされていた土産パンにつきまして
手違いがあったようでございまして大変申し訳ございませんでした。 
ふっくらと焼き上がったミルクパンは私も大好きなパンでございます・・・
お楽しみにされて頂いていた分、悲しみも大きくなってしまったと思います。

本当に申し訳ございません。 
是非、次回お帰り頂いた際に、今回の分も含めて沢山、沢山
お召し上がり頂ければ幸いでございます。 

・・クン、Hガエルでございましょうか・・。

夏はトマトのお酒が美味しい時期でございますね。 
ところで息子を紹介した父様は、バータイム限定の「サングリア」は
既にお召し上がり頂いた事はございますでしょうか・・・

たっぷりとフルーツの入った冷えたサングリアも夏場は
大変お勧めでございます!
こちらは一年を通してご用意しておりますので、
是非、お試しくださいませ。

アンダは季節毎に常に新しいサービスを心掛けております。
息子を紹介した父様が、次回お帰り頂く頃にはまた
新しいコンテンツが登場していると思いますので、
是非又のお帰りを心よりお待ち申し上げます。

暑さが厳しい日が続いておりますが、
くれぐれもお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
この度のご投稿誠にありがとうございました。



2011年07月25日(月)04時53分
お便り 5,083通目
しーち
彼と初めての旅行♪とルンルンだったのに
まさかの台風6号(泣)。
せっかくの私の誕生日なのに…としょんぼりしていたのですが、
アンダに着いていっきに笑顔になりました!!
 
アンダの皆さんの笑顔と、とても丁寧で親切な接客。
カエルは可愛いし、なんといってもバリ風のお部屋!!
とっても気に入りました。
青いカエルさんも頑張って見つけました☆
 
夜ご飯を食べていて最後のデザートの時、
突然、照明が暗くなったので何かのイベントかなーと思っていると
私のところに大きなケーキが!!!
彼がサプライズで用意してくれていたらしく他のお客様も一緒になって拍手してくださり本当に嬉しかったです。
最初、ビックリと感動で固まってしまいましたが、
段々とウルウルきてアンダに来て本当に良かったと思いました。
初めて声に出して「生まれてきて良かったー」と言っちゃうぐらい
素敵な誕生日でした☆
この旅行を計画してくれた彼と、
このサプライズを手伝ってくれたアンダの皆さんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
 
帰りの道中でも彼とまた行きたいねーとずっと言っていました。
またアンダに帰れることを楽しみにしていたいと思います☆
 

2011年07月27日(水)01時30分
TAガエル
しーち様。

台風も過ぎ、これから夏本番の暑さが戻ってくる!
と思っていたら、本日は昼前に大雨が^^;
アンダにも一時降り注いだ雨はさっと通り過ぎたものの、
太陽が顔を出してくれるのはもう少し先のようでございます。

さて、しーち様。
ルンルン旅行から無事にご帰宅されたようでほっと一安心致しました。
温かいお便りを頂きまして、アンダガエラーズ一同御礼申し上げます。
ご宿泊頂いた際のお二人の笑顔は本当に楽しそうで仲むつまじく、
私どももたくさんの元気を頂きました!

当日は生憎のお天気ではございましたが、
台風のどんよりも吹き飛ばすかのような楽しさを、
ぎゅっと詰め込んだのがアンダでございます。
“雨こそ楽しいアンダ”をキーフレーズに、
旅行に来てこれ程楽しいホテルはない!
とお楽しみ頂けますよう各所工夫を凝らしております。

お気に召して頂きましたお部屋はもちろんのこと、
館内の至る所にバリの調度品をしつらえております。
カエルの石像、バンブー(黒竹)ソファー、アイアンランプ等々…
まるで別世界へ迷い込んだような空間を演出してくれます^^

そんなバリリゾートでお過ごし頂きました“お誕生日”の一日。
お連れ様の『しーち様に喜んでいただきたい!』との想いを
スタッフがささやかですがお手伝いさせて頂きました。
来年、再来年もアンダでお祝いのお手伝いが出来れば大変嬉しく存じます。


それではしーち様、お便り誠にありがとうございます。
伊豆高原は四季折々の楽しみが詰まった自然の宝庫。
どんな季節も、しーち様と素敵な思い出を刻んでくれると思います。

夏には青く広がる波の音が。
秋には赤く染まる紅葉の山が。
冬には白く染まる雪の華が。
そして、春には桜色舞う並木道が。

しーち様との出会いをお待ちしております。
いつの日か、再びお会い出来るようお祈りしながら、
この辺りで筆を置かせて頂きます。
ありがとうございました。

TAガエル



2011年07月24日(日)18時27分
お便り 5,082通目
のりしげ
アンダがオープンして間もなくに初帰りをしてから、毎年9月には欠かさず伺わせて頂いております。
何年か前にバータイム時に流れていたサーフィンDVD名をこの伝言版で教えていただいたこともありました…。(笑)
何度帰っても飽きることなく、そして今年もお帰り計画中です!

毎年のアンダ詣でと都内店舗の利用が功を奏し?オアシスクラブのポイントで宿泊チケットがget出来るのですが、利用する際は予約時にチケットナンバーが必要なようですね。
先に通常予約を行い、チケット入手後にご連絡するといった方法は可能でしょうか?

いずれにせよ、お帰りすることは間違いなく、今年は何をしようかな?エステも行って、温泉入って、ビリヤードやって…と心はすでに9月に飛んでます。
毎年進化するアンダ…。
新たにお勧めがあったら、ぜひぜひ教えてください♪

スタッフガエルの皆様、暑い日がこれからも続きますが、くれぐれもご自愛くださいませ。

2011年07月26日(火)19時53分
淑Nガエル
のりしげ様

青い空、元気な太陽はどこへ行ってしまったのでしょう。。。
厚〜い、どんよりとした雲に覆われる
伊豆高原ではございます。
でもアンダ地方は、今日も快晴!
お迎えするスタッフとお客様の、
笑顔炸裂のアンダワールドでございます^^*

のりしげ様、お久しぶりでございます。
お返事は、私淑Nガエルがしたためさせていただきます。

バータイムに流していた、サーフィンのDVD。。。
懐かしゅうございます。
あの頃のバータイムを盛り上げていた、
大切なコンテンツでございました。
最近は、日替わりで様々な雰囲気を(セレクトby Kガエル)、
お楽しみ頂いております。
カエルの顔も入れ替わりがあり、
またバータイムのお夜食も一工夫加わり、
それはそれはいい雰囲気で
バータイムをお過ごしいただけると存じます。
存分に、お楽しみ下さいませ!

のりしげ様。
「お客様に感動していただけるおもてなしは?」と、
カエルたちは常に考えています。

例えば。。。
ただいまは、別館ロンボックの屋上で、
「星空バー」を開催しています。
天候に左右されますが、
8月は晴れていたら毎日開催予定でございます。
満天に広がる星座を眺め、高原の夜風に触れながら
軽く一杯は、最高でございます!

9月お帰りののりしげ様。
のりしげ様のご期待に沿うよう、
アンダのカエルたちが知恵を絞って、
9月ののりしげ様をお迎えしたいと存じます。
早速作戦会議でございます^^*

お帰りを、心よりお待ち申し上げます。



P.S
のりしげ様、アンダはじめ、姉妹店をご贔屓頂きありがとうございます。
ご宿泊ご予約は、
チケットナンバー等、お伺いすることがあるため
恐れ入りますが、
チケットがお手元に届いてからお願い致します。



2011年07月19日(火)12時15分
お便り 5,081通目
じゅんじゅん
こんにちは。一昨年初お帰りし、再来週8月3日に念願の2回目のお帰りです。今回は別館ロンボックを案内していただき、一昨年とはまた別の楽しみができました。今から何をしようか色々計画を立てていますが残念なことに『かえる家』の陶芸教室が丁度水、木と定休日との事で涙涙です。でも今から本当にお帰りを楽しみにしています!

2011年07月21日(木)02時14分
TAガエル
伊豆高原は夏本番!!
輝く太陽の光がカエルの肌を焦がして…と思いきや、
本日は台風接近とのことでお日様も休憩中。
じゅんじゅん様がお住まいの地域では
雨の様子はいかがでございましょうか。

今宵はしとしと雨がアンダ地方に
静かな夜を届けてくれそうです。


それでは改めまして、
お久しぶりでございます、じゅんじゅん様。
再び“お帰り”頂けるとのことで、
スタッフ一同大変嬉しく存じます^^

8月3日、丁度2週間後でございますね。
ロンボック館でのご宿泊とのことで、
是非本館とは違った趣きをお楽しみ頂ければと存じます。

ロンボック館は全9室の別館で、
お部屋は窓が広く開放感のあるお部屋でございます。
調度品はもちろんバリからの直輸入を取り揃えております。
さらに、屋上には360°パノラマ展望台もございます。
8月は毎日開催予定の星空バーを無料でご用意しております。
(天候により中止の場合もございます)
伊豆高原の大自然をゆったりお寛ぎ頂ければと存じます。


さて、この度のご旅行でじゅんじゅん様は色々と
計画を立てていらっしゃるとのことですが、
ここで朗報がございます!
じゅんじゅん様が楽しみにされていた
『かえる家』の陶芸教室ですが…


8月お盆まで毎日開催決定――!!


との連絡が只今『かえる家』番頭から入りました。
じゅんじゅん様の旅の計画に是非かえる家の
陶芸教室を盛り込んで頂ければ幸いで御座います。
お問い合わせは下記フリーダイヤルにて承りますので、
どうぞお気兼ねなくお尋ねくださいませ。

0120-759-269(フリーダイヤル 南国フロッグ)


それではじゅんじゅん様。
素敵な夏の思い出作りを
お手伝いさせてくださいませ。
日に日に夏らしさを増す伊豆高原にて、
じゅんじゅん様とお会いできる日を
指折り数えてお待ち申し上げております。


TAガエル



2011年07月18日(月)10時43分
お便り 5,080通目
みやママ
こんにちは☆

今回、初めてお世話になります、宮ママと申します。

いつも伊豆を車で走っているときに、あのカエルのホテルはなんだろう???と思っていました。が、やっとHPにたどり着き、中身も卓球にビリヤード、図書館にお酒飲み放題とものすごく充実していて、早速予約、とっても楽しみにしております。

今回は家族4人。
子ども達も21歳と18歳と大きいのですが、実は18歳の息子が海外の大学に合格し、この秋からイギリスに単身飛び立つことになりました。ひょっとしたら家族旅行も当分できない?もしかしたら最後の家族旅行?って感じになっています。

楽しい思い出になるようとても待ち遠しく思っています。
来月22日にお世話になります。よろしくお願いいたします♪

2011年07月21日(木)02時10分
AOガエル
輝く太陽と、青く広がる美しい海。
伊豆半島がもっとも盛り上がる夏がやって参りました^^
みやママ様、この度はお便りありがとうございます。
本日はAOガエルがお返事をしたためさせて頂きます。

みやママ様。
お便りから拝見するに、伊豆へはよくお越しになられるとのこと。
アンダの看板をご覧頂き、早速ご予約とのことで
誠にありがとうございます。

アンダは一風変わったホテルでございます。
敷地内には、異国情緒漂うバリの石像や割れ門が佇み、
館内に一歩足を踏み入れれば、漂うお香の香りとガムラン音楽がお出迎え。
滝の流れる温泉大浴場で、忙しい日々を忘れて疲れた体を一休み。
大浴場以外にも無料の貸切風呂が4種類、カラオケ、ダーツにビリヤード、
みやママ様もご存知の通り無料コンテンツは盛りだくさんでございます。

さらにアンダでは季節毎に様々なイベントをご用意しております。
7月の金・土、そして8月には毎日開催の“星空バー”。
伊豆高原の夜空に輝く星々を、別館展望台よりご観賞頂けます。

アンダは毎月、毎週、毎日!?
日々進化を続けておりますので、
どうぞホテルを探検してみてくださいませ。
小さな“幸せ”が見つかるかもしれません。


さて、みやママ様。
今回のご旅行がもしかしたら最後の家族旅行になってしまうかもしれない
とのことで、アンダガエラーズは是非お手伝いさせて頂きたく存じます。
アンダではご結婚のお祝いやお誕生日等、素敵な思い出作りの
お手伝いをさせて頂いております。

もしまだお伝え頂いておりませんでしたら、
どうぞ下記フリーダイヤルまでご連絡くださいませ。

0120-759-026(フリーダイヤル 南国お風呂)

アンダガエラーズが思い出に残る南国リゾート旅行を
演出させて頂きます^^


それではみやママ様。
夏の夜も更けてまいりました。
季節柄、朝晩と気温の差が激しくなっておりますので
どうぞお体はご自愛くださいませ。
みやママ様にお目にかかれる日を
心よりお待ち申し上げております。


AOガエル



2011年07月17日(日)21時06分
お便り 5,079通目
rosehip1105
ここってなんですか。
ほんとになんですか。
こんなところがあったなんて。。。
今まで生きてて本当によかった。。。
本当によかった。。。
生きてるといいことあるものです。
2011年07月18日(月)23時37分
IBガエル
rosehip1105様

新緑の木々の隙間から力強い日差しと
夏の風物詩、セミの鳴き声が伊豆高原アンダ地方を包んでおります。
昼はカラっと晴れた青空・・・
夜は一変して澄んだ空気と見上げれば一面に瞬く星空・・・
今宵も星空バーは大盛況でございます。

改めまして
rosehip1105様、この度はお便り誠にありがとうございます。
ここは「伊豆のバリ島」
異国情緒漂うバリリゾートでございます

皆様がお疲れになったときや少しお休みしたくなったとき
癒しをお求めになったとき・・・
私どもアンダスタッフはいつでも
rosehip1105様の「お帰り」をお待ちしております。

非日常のアンダリゾートの空間で
ゆっくり、まったり、癒されて頂ければこれほど嬉しいことはございません。
癒しといえばアンダにはスパのご用意もございます
当ホテル自慢の“笑顔の天使達”が皆様のお身体を癒して差し上げます。
アンダにはまだまだお楽しみ頂ける
たくさんのコンテンツをご用意しております。
卓球、ビリヤード、ダーツなど遊びのコンテンツはもちろん
お寛ぎ頂ける温泉足湯や、ハンモックガーデンなど多数ご用意しております。
rosehip1105様お気に入りの一品を見つけて頂ければ幸いでございます。

最近では別館敷地内に新設された
芝生の公園とバドミントンコートがございます。
夏季限定にて芝生の公園に“お子様プールが登場!!!”
これからの季節イチオシコンテンツ間違いなしでございます。
次回お帰りの際には是非お試しくださいませ。

この度はお便り誠にありがとうございました
rosehip1105様のまたの「お帰り」を心よりお待ちしております。


IBガエルより



2011年07月17日(日)20時33分
お便り 5,078通目
♪アンダの癒やし処♪チャンティックからのお知らせです!
ジリジリと焼きつく太陽に
そろそろ体がバテ気味!?

そんな時は爽やかな風が吹く
笑顔溢れるパワースポット
“アンダリゾート”で夏バテ解消しませんか?

温泉と美味しい食事に癒され
ダーツ・卓球・ビリヤードでストレス発散!
汗を流した後は
アンダの癒し処“スパチャンティック”で
リラックス&リフレッシュ♪


夏に向けてダイエットを始めた
花Mガエルが
スパチャンティックのお得情報を
お知らせいたします♪

さぁ!露出も多くなる夏に向けて、
体の隅々までケアをしましょう!

気になる背中・・・
気になるかかと・・・
古い角質を一掃してすべすべつるつるのお肌に!

溜まった疲れもこの際きれいに取り除いちゃいましょう!
そんなあなたにご用意したプラン
「魅惑の魅せ肌☆プラン」のご紹介です!!

* * * 魅惑の魅せ肌☆プラン * * *
            〔7月末まで〕

●つるすべコース120分● 
通常価格¥19,800 ⇒ アンダにご宿泊のお客様¥15,800

【内容】
フットバス+足裏角質除去
  +
脚背面と背中のデトックストリートメント
  +
お顔とデコルテのオイルトリートメント
  +
お顔の炭酸パック

●すべすべ背中コース60分● 
通常価格各¥9,800 ⇒ アンダにご宿泊のお客様各¥7,800

【内容】
背中のゴマージュ(角質除去)
  +
背中と両腕のオイルトリートメント
  +
頭皮の指圧マッサージ

●つるるんかかとコース60分●

【内容】         
足裏角質除去

足裏塩スクラブ

両脚のオイルトリートメント


夏本番になってからでは遅すぎる!?
今のうちにお体のお疲れ、毒素を抜いて
リフレッシュ&リラックスされてみてはいかがでしょうか?


岩盤浴も大人気☆
夏バテ予防・エアコンによる冷えに
いかがでしょうか?
90分間(お着替え込)で,600(ご宿泊優待価格)でございます。
お時間枠がございますので、詳しくはお問合せ下さいませ(^^)



アンダでアクティブに過ごされたい方にも
のんびりゆったり過ごされたい方にも
エステを事前にご予約される事を
お勧め致します。



ご予約・お問い合わせは
スパチャンティック0120−759−087(南国お花)まで。




2011年07月17日(日)17時34分
お便り 5,077通目
カエル
質問お願いします。
先日宿泊券を頂きました。

以前伺った際に3ヶ所泊まるとご招待というカードを頂いてまだアンダのスタンプが無い状態なのですが、この券を利用してもスタンプは押して頂けますか?
お時間あるときにお返事お願いします。
2011年07月18日(月)18時42分
TAガエル
カエル様

燦燦と降り注ぐ太陽の光も、本日はしばし一休み。
今夜はアンダガエラーズが大好きな恵みの雨が
伊豆高原を潤してくれそうです。

カエル様、この度はご投稿頂きまして誠にありがとうございます。
ご質問いただきました宿泊券ですが、日頃から
グループ店をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

また3館ご宿泊のスタンプラリーキャンペーンも
ご利用頂いているとのことで、御礼申し上げます。

当ホテル、アンダリゾート伊豆高原と
アンダ別邸伊豆一碧湖、風の薫の3館に
それぞれご宿泊頂くと、アンダ別邸伊豆一碧湖に
ご招待という3泊で1泊ご招待のキャンペーンでございます。

こちらのスタンプに関してでございますが、
大変恐れ入りますがスタンプは通常宿泊プランにて
ご宿泊の場合に押印させて頂いております。

その他何かご不明点等ございましたら、
下記フリーダイヤルまでお気兼ねなくお尋ね頂ければと存じます。

0120-759-026(フリーダイヤル 南国お風呂)

スタッフ一同、カエル様とお会い出来る日を
心よりお待ち申し上げております。
季節柄、お体はご自愛くださいませ。


TAガエル

2011年07月22日(金)00時31分
カエル様
この度はご丁寧にお返事を頂きまして
誠にありがとうございます。

ご投稿頂きましたスタンプラリーにつきましては
お電話にて詳しくご案内させて頂ければと存じますので、
お時間がございます際にお問い合わせくださいませ。


0120-759-026(フリーダイヤル 南国お風呂)


お手数をお掛け致しますが
ご連絡をお待ち申し上げております。


TAガエル


2011年07月17日(日)14時05分
お便り 5,076通目
ねこうさ
子ども用プールですか!
水着必須ですね、忘れないようにします♪

幼子ながらに何か感づくものがあるのか、
アンダのHPを見てると、娘が「ケロケロー」とカエルに反応しております。
カエルもネコも好きな娘には、
アンダの中は興奮の連続かもしれません(笑)

後、1週間…待ち遠しいですね。
来週もよいお天気でありますように☆
2011年07月18日(月)17時21分
ITガエル
澄み切った夜空に輝く無数の星達。
東の空に大きく浮かぶ夏の大三角形。
南の空にはさそり座。
アンダの大展望台では、大自然が作るプラネタリウムを
存分にお楽しみ頂けます。

さて、ねこうさ様、またのご投稿を
頂きまして誠にありがとうございます。
今回は淑Nガエルに代わりまして
私ITガエルがお返事をさせて頂きます。

「ケロケロ〜!!」
お嬢様は、本当にカエルがお好き
なんですね!
アンダにはスタッフも数え切れないほどの
何百を超えるカエルたちがお客様のお出迎えを
してございます。
そしてカエルたちと仲よし、コンシェルジュ猫
「ウリ」「ロン」もねこうさ様にお帰りを
今か今かと首をながーくしてお待ちしてございます。
そんなアンダワールドに一歩でも踏み込んだら
お嬢様が興奮すること間違いなし!!
ねこうさ様同様、アンダのファン?
になって頂けるかと存じます!

現在「幸せの青いカエルを探せ!!」
というイベントを開催しております。
滞在中に気軽に探せることもあり
人気のイベントでございます。
是非、お嬢様と一緒にお探しになられては
如何でしょうか!
見つけた方には素敵なプレゼントもご用意して
おります。

それでは、ねこうさ様に来週お会いできることを
スタッフ一同心よりお待ち申し上げてございます。
この度のご投稿誠にありがとうございました。



2011年07月15日(金)18時18分
お便り 5,075通目
ねネ
8月3日に帰ります。
実は旦那さんが初めて誕生日だから旅行に行かないかと言ってくれました。わたしがバリが大好きなので、こちらをセレクトしてくれました。

バリは新婚旅行でも行った思い出の地でもあり、今からとても楽しみです。出逢ってから6年彼とは経ちましたが、彼がホテルを予約してくれたのは初めてです。これだけでも最高のプレゼントです。


チャペルで写真撮りたいのですが、彼は一緒に撮ってくれるかなぁ・・・。


そんな期待と不安?を抱きながら帰ります♪





2011年07月17日(日)01時45分
TAガエル
静寂が包み込む伊豆高原の夜。
別館ロンボックから頭上を見上げれば、
空から降る星々とぽっかり浮かんだ夏の月が
煌々とアンダ地方を照らしています。

月と星を見上げながら、ホテルの入り口で
夜のアンダを守るのは執事猫のロンとウリ。
今夜の星には何を願いましょうか。
ウリとロンのお願いは…

『早くねネ様にお会いできますよ〜に^^』

さて、ねネ様!
この度はお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
今夜はお返事が書きたくても、
タイピングが苦手なロンとウリに変わりまして(笑)
TAガエルがお返事をしたためさせて頂きます。


8月3日はご主人様がねネ様のお誕生日に
セレクトして下さったとのこと!
私どもをお選び頂きまして大変光栄でございます。
バリが大好きなねネ様にきっとお気に召して頂けると思います。

アンダはバリの情緒たっぷりのとっても楽しい
エンターテイメントホテルでございます。
一歩足を踏み入れればそこはまるで伊豆のバリ島。
館内にはガムラン音楽が流れ、お香の香りが漂う非日常の異空間。。

新婚旅行を思い出しながら、ゆったりまったり
お寛ぎいただければと存じます。

チャペルでの撮影、是非アンダの素敵な思い出としてご参加くださいませ^^
ご主人様との素敵な一日の思い出作り。
アンダガエラーズにお手伝いさせてくださいませ。

それではねネ様。
夜も更けて参りました。
“お帰り”頂く日はきっと伊豆高原は夏本番で
太陽が燦燦と輝く暑い一日でございます。
ご旅行前に体調を崩されませんよう、
どうぞご自愛くださいませ。

執事猫のロンとウリとともに、
ねネ様ご夫婦とお会い出来る日を
楽しみにお待ち申し上げております。

TAガエル



2011年07月15日(金)17時46分
お便り 5,074通目
パピママ
先日は、結婚記念と主人のバースデー記念の旅行でアンダを使わせていただきました。
昨年の雨とはうって変わってお天気にも恵まれ、最高の旅行となりました。
エステは夫婦で楽しみ。今年はカエルの学校で初ろくろで陶器作りを体験させていただきました。焼きあがって送られて来るのが楽しみです。

アンダでは、昨年より少しグレイ度アップし半露天のお部屋を利用しましたが、お部屋も広く朝の空気の中での露天風呂は気持ちがよかったです。

そんな快適なアンダにお願いというか提案があります。
お部屋に洗面所がついておりそこで、メイクをした際、ハンドソープがお風呂場にあり、少々不便だと思いました。半露天のあるお部屋は半露天の方にシャンプー類を置いて頂けたらありがたいです。
あと、作務衣の胸の部分にスナップかマジックテープが欲しいです。というのは、女性は胸があるので前の胸の部分がパックリと開いてしまうからです。男性は胸がフラットなので心配ないですが、女性の為に是非、工夫を!
あと、館内が節電で少々お風呂上りや到着時、ゲームやアルコールの後などは暑いので、うちわが有ったら欲しかったです。(アンダの宣伝を入れてもいいし)。

注文ばかりで、申し訳ありません。
来年もまた、記念日旅行にアンダに帰りたいと思っています。

2011年07月17日(日)00時21分
TSガエル
伊豆高原いっぱいに広がる青空と大地
柔らかく優しい木々の緑が
夏の太陽にキラキラと輝き
高原の心地よいそよ風に
喜び揺れているようです。

夕暮れに一番星が煌めくと
1つ、また1つと姿を現す夜空の星たち
今宵もアンダの星空バーは
ゆったりとした癒しの時が流れるでしょう…

改めましてパピママ様。
この度は大切な記念日のご旅行に
アンダリゾートをお選びくださいまして誠にありがとうございます。

ご夫婦で一緒に楽しむエステ
想いをこめて作り上げる陶器作り
仲睦まじくお過ごしになるお二人の姿が目に浮かぶようで
ついつい顔がほころんでしまいます(^^*

透みきった空気の朝
穏やかな静寂に包まれる露天風呂は
心も共に洗われるときでございます。
ハピママ様も存分にお楽しみになられたようですね。
きっと他にも、昨年のご旅行では
気付かなかった、楽しみきれなかったアンダの魅力を
体感して頂けたのではないでしょうか。

アンダはお客様のお言葉・表情を大切に
日々進化を心掛けております。
早速ではございますが、お客様のご意見にお応えして
アンダにバリ扇子がお目見え致します☆

バリの伝統的な模様を配したデザインは
異国情緒が漂いながらもどこか落ち着く温もり。
より心地よく、より心楽しく
アンダの夏をお楽しみ頂けることと存じます
今回頂いたその他の貴重なご提案も参考にさせて頂きながら
より快適なアンダを目指して一歩一歩、成長致して参ります。

パピママ様、来年の記念日も、そのまた先も
是非またアンダにお帰りくださいませ。
これから焼きあがってくる陶器と共に
アンダの思い出がパピママ様の幸せな生活の一部となるよう祈りながら
再びお目にかかれる日を楽しみにしております。



TSガエル


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。