クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2014年03月12日(水)16時09分
お便り 5,893通目
(=^・^=)222
早目に着いたから周辺の散歩♪
今日は天気にも恵まれ気持ち良い滞在です^^
朝から淑Nガエルさんの声で楽しいがスタート!
ナポリで美味しいランチも堪能。
チャンティックでYAさんの手で癒され幸せ〜
ディナー・カラオケ・ガゼボと予定が目白押しです(笑)
明朝まで笑顔でいられるようよろしくお願いしますね!!!

2014年03月13日(木)03時31分
AOガエル
(=^・^=)222様へ

真夜中の恋文でごめんなさい。笑

昨日は(=^・^=)222様、そして(=^・^=)444様を
待っていたかのような
とっても良いお天気でしたね♪

YAガエルの魔法の手、
そしてシップの効果は如何でしょう?

朝目覚めたら、
昨日よりも良くなっていることを
祈るばかりです。

淑Nガエル、残念ながら明日は午後から...
でもバッチリお出迎えが出来たので
(=^・^=)222様に負けじとウッキウキでございました♪

明日の笑顔のチャージは、私達にお任せ下さい☆


2014年03月13日(木)22時10分
(=^・^=)222
おはようございます^^

昨夜は半年振り(?)にNAが得る産とお話。
レストランガエラーズさんたちの笑顔にも会えました〜
SHガエルさん・ENガエル産にあえなかったのは残念(苦笑)
真夜中のひそひそ場無もお付き合い下さって感謝。

今朝もガゼボでいい気分♪
ウリちゃんもナデナデできました。
いつもよりちょっとゆっくり目のチェックアウトなりそうなので、
もうちょっとだけアンダを満喫させて下さいね〜

淑Nガエルさんに会えるようまた頑張ります♪
2014年03月13日(木)22時13分
淑Nガエル
雨がひどくならないうちにお帰りになれましたでしょうか。

3月から始まった新しいメニューはいかがでございましたか?
春を感じて頂くような、
料理長はじめ厨房スタッフの渾身のお料理でございます。
きっときっとお気に召して頂けたかと存じます。

NAガエル、久し振りの古巣帰りでございました。
彼が居ると、またレストランの雰囲気が少し変わりますね。

ヒトカラも、朝露天もご満喫いただけたご様子に、
淑Nガエルは「ほ〜〜っ」としています。
だって、超アンダラー(=^・^=)222様は、
アンダを知り尽くしたお客様。
「今回もご満足頂いたかしら。。。」と、
淑Nガエルの心配は尽きません。

またのお帰りを、お待ち申し上げます。
「猫の舌」ご馳走様でした^^*




2014年03月11日(火)10時19分
お便り 5,892通目
☆コリス☆
先日、5回目の結婚記念日に宿泊させていただきました。

前回宿泊した時はまだお腹にいた息子も1歳を迎えたのでそのお祝いも兼ねての家族3人での宿泊でした。
よく動き回るし、もしかしたら騒いでご迷惑をおかけするのでは・・・と不安も少しあった宿泊でしたが、アンダのスタッフ皆様のきめ細かい心遣いやサービスのおかげでとっても楽しい記念日を過ごせました。

今回は夕食時にまさかの息子の誕生日ケーキまで用意していただき本当に嬉しかったです♪
心配していた息子の機嫌もレストランで女性スタッフさんに遊んでいただきとってもゴキゲンでした(*^^)v

予想以上のサービスや心遣いがまたアンダに泊まりたいという思いにさせてくれますね☆


次は12月あたりにまた帰らさせていただこうかと思います。
その時はまたよろしくお願いします(^○^)

今回、初めてカエル川柳に選ばれました!!
おまんじゅうとっても嬉しかったです♪

2014年03月11日(火)18時52分
淑Nガエル
☆コリス☆様

こんにちは、☆コリス☆様。
今日はとってもいい天気。
沖に浮かぶ伊豆大島はぽかぽか陽気を楽しむように、
その雄大な姿を気持ちよさそうに横たえます。
伊豆高原周辺の大寒桜は、今が見頃。
鮮やかなピンクの花が咲き誇り、
春到来に胸躍る淑Nガエルでございます。

☆コリス☆様。
あらためまして、先日は大切な記念日のご旅行にアンダをお選び頂き、
ありがとうございました。
アンダライフをご満喫いただけたご様子がぎゅ〜と詰まったお便りを、
楽しく読ませて頂きました。

前回の『お帰り』のときはお腹にいらしたベビーちゃんと、
初!親子deアンダ。。。
☆コリス☆様も感慨深かったことでございましょう。

小さなお子様をお連れになってのご旅行は、
何かと不安が多いものではございますが、
そんな不安を払拭いただいたご滞在で、
何より何よりでございました^^*

毎日ベビーちゃんのお世話でお忙しいパパママが、
息抜きが出来たのならば幸いでございます^^


『お子様の成長の節目にアンダあり 』
『ご家族の歴史刻むにアンダの休日』

カエル川柳で入選なさった☆コリス☆様に対抗して、
淑Nガエルも一句ひねってみました。

またのお帰りを、
お待ち申し上げます♪



2014年03月10日(月)17時26分
お便り 5,891通目
たかみん
明日は「アンダ日☆」〜♪
またまた大好きな家族で大好きなアンダに伺います。
ギリギリ河津桜、みれるといいなって期待してますが・・
 
そして忙しい弟夫婦にも是非「アンダ」を楽しんでもらいたくて、
チケットをプレゼントする予定です。

明日「お帰り」できるのを楽しみにしています(*^_^*)


2014年03月11日(火)01時58分
KTガエル
アンダの大切なお客様、たかみん様。

いつもアンダをご愛顧いただきまして
信にテレマカシーでございます^^
(ありがとうございます)

本日も天気でまさに『アンダ日和』でございます♪
ぽかぽか陽気の中、
アンダのガゼボ公園にてハンモックやバドミントンやパターゴルフ
などオススメな良い天気になりそうです^^

お気になされている河津桜でございますが
昨日『河津桜祭り』に行かれた方々からは
既に葉桜になっている木も多いとのことでした。
ですが3月10日までお祭りは行っているので
十分な賑わいで楽しめた。との声を聞きます。

また伊豆高原駅や城ヶ崎海岸駅周辺では早咲きの寒桜が
身頃になって参りました^^
また、たかみん様が到着された時に
見所などお話させて頂ければと思います。

改めまして
暖かなお便りありがとうございました^^
本日のたかみん様の“お帰り”を
カエラーズ一同心よりお待ちしております♪





2014年03月07日(金)16時02分
お便り 5,890通目
55歳
先日より連泊致しまた55歳(o^^o)です。
やっと横浜到着致しまた。

何度伺っても最高のおもてなし!

帰路の間中楽しかった思い出をずっと話していました。

フロントの方々、ホール、キッチンの方々いつも最高の時間を頂きありがとうございます。

到着前にもかかわらず四月に帰ろうと予定日模索し

中旬なら何とか都合付けて行こうかと

また、日程確定致しましたらご連絡しますのでいつもの部屋を宜しくお願いします。



2014年03月08日(土)22時08分
KTガエル
アンダの大切なお客様、55歳様。

いつもアンダをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

そして
1月、3月に続き4月の2泊のご予約誠にありがとうございます^^

いつも仲良くお話させていただいております
わたくしKTガエルとTIガエル(55歳様にとってはお姉様ガエル?笑)も
55歳様の“お帰り”が決まり、嬉しくてアンダの庭園を
ぴょんぴょん飛び跳ねております♪♪♪

また、この度はTIガエルおすすめの南伊豆の青野川に
行かれた時のお話しと
満開の菜の花と早咲きの桜のお写真を見せていただき
KTガエルもぽかぽかとした春の様なとても
暖かな気持ちになりました*^^*

夜には期間限定でライトアップや『夜桜☆流れ星』という
青野川にLEDを浮かべた
特別イベントも開催しているみたいです^^

また『最高のおもてなし!』と
言っていただけます様におもてなしの心を
ぴっかぴかに磨き上げ進化し続けて参ります☆
そして55歳様が【第2の故郷】と思って“お帰り”いただければ
こんなに嬉しいことはございません。

新緑も生い茂り春爛漫の4月中旬。
55歳様の“お帰り”
アンダガエラーズ一同心よりお待ちしております。




2014年03月05日(水)22時44分
お便り 5,889通目
Mazda
26日は楽しかった♪
いつもありがとうね〜
秘密基地への緊急帰還してから、一週間が経ちました。
26日は天気も良好!河津桜も満開!そして相変わらず、秘密基地は
超最高♪
次の日は・・・生憎の雨でしたが。。。(焦っ!
この時期って、行く時の道のりも好きなんだよね〜。
道の側に雪の残る山道を通り抜け、海辺に近づくと河津桜のピンクと菜の花の黄色が広がる♪
なんか季節を通り抜けて行く様な道を抜け秘密基地へ
そして、アンダガエラーズの皆さんの笑顔に逢う。
楽しく贅沢な時間を過ごしている気がするんだよね(笑
あっ、こんな事を思い出しているとまた、帰還したくなるw

そして今回の帰還のもう一つの目標であった事。
まずは、滝川クリステル(違っwに見事合格されたMSガエルさんおめでとう♪ 
おもてな師マイスター?とやらに見事合格されたとの報告。
そして、KPDからの帰国直後でテンション↑↑のMガエルさん
いつもと違う時間帯での再会でした。(ディナーとバータイムの顔と勝手に思い込んでいたヤツw
予定していたお土産話と違う話(笑)になりましたが、素敵なお土産話を聞かせてもらいました。

そして、アンダガエラーズの皆さんが、帰還を喜んでくれているように笑顔で迎えてくれて
いつも本当に癒されています。
ありがとう♪
また、秘密基地へ帰還しますね。
2014年03月09日(日)21時12分
レストランMガエル^^*
アンダの大切なお客様、Mazda様。
待望のお帰りからもう一週間も経つなんて信じられません。
ガエラーズは、楽しかったあの日の余韻にまだ浸っていますのに・・・(*^u^*)

もこもこ、ゆらゆら。
ピンク色の雲のように青空の下で咲き誇っていた河津桜も、
いつの間にか青葉へと衣替えしてゆきます。
一番綺麗な状態をMazda様に見ていただけて、河津で育った私Mガエルは嬉しゅうございます♪
春夏秋冬、移り変わる自然の彩りを眺められる伊豆ドライブは最高ですね。
私のお気に入りは、海沿いの道路を・・・。
あ!この話になるとちょっと熱くなりすぎてしまうので・・続きは次回に・・(笑)。


さて、今日も相変わらずアンダでは、カエルたちがあっちでピョコピョコ、こっちでピョコピョコ。。
お客様の笑顔が大好きな私たちは、夢中で跳ね回っています。
でも、たまーーーーに飛び疲れちゃうことも・・。
そんなときは、大好きなお客様のお顔を思い出すと「よーし!」と元気が出るのです。
頂いたパワーを、次回に倍返しいたしますので覚悟しておいてくださいね☆(笑)

試験に合格してドヤ顔(!)のMSガエルをはじめ、まだまだ個性的なカエルたちがMazda様とお話しする機会を虎視眈々と狙っているようです。
私、Mガエルも負けないように、笑顔をピカピカに磨いてお待ちしております!


P.S ディナーとバータイムだけでは飽き足らず、最近はご朝食のお時間にも出没いたしますので、今度はびっくりしないで下さいね。




2014年03月04日(火)14時15分
お便り 5,888通目
ちょこ
「エステのできるホテルに泊まりたい」という娘の19歳の誕生日祝いを兼ねて初めて宿泊させていただきました。
バリ風ということでとても楽しみにしていましたが、想像をはるかに越える楽しさでした。

岩盤浴、お食事、エステ、お風呂、卓球、フリードリンクのバータイムと一泊二日でめいっぱい堪能してきました。

中でも驚いたのはお食事中に10組近いお客様のお祝いがあったこと。
これなら娘もお願いしておけばよかった、と思いましたが見ているだけで感動して涙が出てしまいました。
また大浴場には何種類ものシャンプーが置いてありびっくりしました。
女性は好みのタイプがあるのでこんなにうれしいことはないと思います。

また私自身が大のかえるモチーフ好きなのでこの点もたまりません。
もちろんおみやげに買って帰りました。

娘もかなり楽しかったらしく、絶対にまた来る!と言っています。
私も一年に一度は遊びに来たいと思います。

スタッフの方々の、お客様を楽しませようという気持ちがとても伝わってくる暖かいホテルでした。
また帰らせていただきますのでその際はよろしくお願いいたします。
2014年03月07日(金)22時33分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ちょこ様へ

スラマッマラ〜ム(こんばんは)♪

この度は大切なお嬢様とのご旅行先として
アンダリゾートをお選び頂きまして
誠にありがとうございます^^*

“エステの出来るホテル”
・・・からご縁を頂きまして
ちょこ様とお嬢様に楽しい時間をお過ごし頂けました事を
心より嬉しく思います。

ディナー時にご覧頂きましたサプライズ演出は
【アンダ名物】(?)として
これまでも多くの方々の記念の瞬間に立ち合わせて頂いて来ました。

◆ご結婚記念日のお祝いとして...
◆退職のお祝いとして...
◆お付き合い記念のお祝いとして...
◆お誕生日記念のお祝いとして...

中にはプロポーズをされる方も...

祝福を受けているお客様だけでなく、
それを見ていらっしゃるお客様からの温かい眼差しと拍手。
「おめでとう!!」というお言葉。

その空間にいるだけで
なんだかじわ〜っと心が温まって笑顔になれる。
私はこの時間が一日の中で一番大好きです^^*

一生の中で2度とない時間を
私たちとともに共有して頂けること
これ以上の喜びはございません。

次回はぜひ、
ちょこ様にとって大切な記念日のお手伝いもさせて下さいませ☆

さてさて、ちょこ様...
どうやら大浴場でも
【いつものシャンプー】にお喜び頂けたようでございますね^^

こちらも馴染みのあるシャンプー・リンス・ボディソープで
バスタイムも安心してゆっくりと楽しんで頂きたい。
という想いから生まれました。

もっともっと楽しい想い出になるように。
もっともっと笑顔になれるように。
もっともっと笑い声が響くように。

もっと私達に出来ることはないか...?

これは、まだまだ未熟な私達の永遠のテーマです。笑

もしなにかお気づきのことがございましたら、
ご遠慮なく仰って下さいませ。
(○○が欲しい!○○ができたらいいなぁ。等々)

次回お会いできるのは一年後でしょうか?^^

いつお帰り頂いても
“想像をはるかに越えて”いけるよう、
たくさんのワクワク・ドキドキの素をご用意しながら
再びお会いできる日をスタッフ一同心より楽しみにお待ちしております!








2014年03月04日(火)00時44分
お便り 5,887通目
ごんちゃん♪
毎年お邪魔していたのですが、昨年は出来ず一年以上ぶりにおカエりしました♪
リピーターになり、すっかりスタッフの方に覚えていただいて…恥ずかしいやら嬉しいやら(ФωФ)

また皆様にお会いでき、美味しいご飯にお酒もカラオケも堪能できました。
しっかりバータイムも(笑)
グリーンカレーも本場の味に近く美味しかったです(*^^*)
バータイム限定のお酒も楽しみですね♪
残念なのが黒米のデザートが無くなってしまってました…。
そんなこんなで朝〜夜遅くまで食べてたので、体重計には怖くて乗れません…(。>д<)

河津桜を見に出掛け見頃だったので良かったです。
ホントいいタイミングでした。

カエルちゃん探しはコンプリート出来て満足して帰ることができました♪
またお邪魔したいと思います♪
ひっそり目立たないように(笑)


2014年03月07日(金)21時49分
淑Nガエル
お久しぶりでございます、ごんちゃん♪様。
ようこそ、お帰りなさいませ!!
ごんちゃん♪様のお顔を拝見できたときは、
本当にうれしゅうございました。

ここお便りコーナーへはなんと、2年半ぶりのご登場。
懐かしいお名前でございます。

この度も、アンダの休日がご満足して頂いたようで、
何より何より・・・ホット胸をなでおろす淑Nガエルでございます。

ディナーも、カラオケも、そしてバータイムも、
心置きなくお酒もお料理もお召し上がりになれましたか?

『体重計には怖くて乗れません・・・』

私もまさしくそうでございます。
たま〜に家族とアンダにお泊りすることがあるのですが、
『いつもはこんなに食べないのにね^^:』とか、
『普段の3日分食べちゃった^^;』とか、
『美味しくて、つい食べちゃうのよね〜』とか、
言い訳しながら食べ&飲み続けます。
もう絶対体重計には乗れません!

アンダマジック!

アンダにご滞在中は、
美味しくて・楽しくてズ〜と笑顔でお過ごし頂きます。
まさしくワンダーランドなアンダーランドでございます。

桜は見頃のタイミングが、
本当に難しいものでございます。
満開の河津桜はさぞや綺麗だったことでございましょう。

伊豆高原駅周辺の大寒桜が、3分咲きでございます。
今年は花目をいっぱいに付け、
かわいく気品があふれる開花でございます。
そして、3月下旬からはアンダ周辺の「染井吉野」君が
咲き始めるはずでございます。

さあ今度は、2年も空けないでお帰り下さいな。
黒米のデザート、私も大好きでした。
復活を、料理長に頼んでみようかな^^*

ご投稿ありがとうございました。


2014年03月03日(月)23時40分
お便り 5,886通目
ダンシングドール
先週末、大変お世話になりました。
心配したお天気も土曜日は晴れ間も出て、綺麗な満開の河津桜を見ることが出来、気分もあがったまま、アンダへ・・・
今回は早いディナーが満席と言うことで遅いディナーとなりました。希望通りにいかなかったということで、受付をしていただいた女性のスタッフの方に(すみません!お名前を忘れました・・)何度も声をかけていただき、かえって申し訳なかったです。今回は時間があったので、卓球、バドミントン、エアーホッケーなど満喫し、昨年コンプリートしたカエル探しの新たなカエル探しも熱中でき、発見!!帰りにプレゼントもいただきました。
新たなゲーム「お箸でカエル豆」はあと1個でお土産ゲットという残念な結果でした。(リベンジしたい!)
そしてお部屋では新たな嬉しさを発見!!スタッフからのメッセージカードとマイピンチ(名前が違ったかな?)
本当に、あったらいいな!が揃っていて、ますます嬉しくなりますね!
ディナーの時は、雨の中、外で花火をしていただき、ありがとうございました。風邪を引かないよいうにしてくださいね!
何度行っても、次に帰るのが楽しみで、10年近くお世話になっても、そのワクワクは変わりません!
スタッフの皆様本当にありがとうございました。、
アンダは私の元気のみ・な・も・とです!
2014年03月05日(水)20時48分
淑Nガエル
ダンシングドール様^^*

ご来館の先日土曜日は、本当に良いお天気でございましたね。
河津桜祭りも、今年一番の賑わいだったでしょう。
満開の桜に心躍らせて、
ダンシングドール様のご来館でございました。

いつも、いつもご利用ありがとうございます。
アンダをご愛顧頂き、感謝でございます。

この度はお食事のお時間が2部になってしまい、
ご希望にお答えできず、申し訳ございませんでした。
でも。。。
お食事までのお時間をたっぷりと、
アンダ自慢の無料コンテンツをご利用いただきました^^*

卓球・エアーホッケー・バトミントン。。。熱く戦う(笑)ご様子が目に浮かびます^^

カエル探し!? またまた新たなカエルを発見なさったのですね。

月替わりの参加イベント、3月からの
『おはしでカエル豆』では、実にとっても本当に残念でした!!

そうそう、お部屋でお迎えした『メッセージカード』は、
超ご贔屓様への『ウェルカムメッセージ』。
手書きでございますので、悪書のカエルの担当でしたらごめんなさいでございます^^;

ダンシングドール様。
ワクワクドキドキの、
そして進化・深化するアンダリゾートを、
末永くよろしくお願い致します。





2014年03月03日(月)13時57分
お便り 5,885通目
えみまま
2月20日より2泊でお世話になりました。12月に友人3人とお世話になりノンビリできたので、今回は一人で宿泊しました。
誰にも気兼ねなく自由に時間を使いたいと一人での気まま旅。観光無しのアンダでの自由な時間をすごしました。一人だと食事の時が寂しいかな?とも思いましたが スタッフの皆様のお気使いやおいしいお料理で寂しいなんて感じることもありませんでした。

エステもしたり、お部屋でDVD鑑賞三昧。

そして・・・あっと言う間の3日間。

しばし日常を忘れのんびり致しました。日常生活に戻った今、忙しく過ごしていますが、あの3日間のおかげで乗り切れそうです。

また、是非伺います。

今度は 夫と一緒かな? 友人と一緒かな? また一人かな?

有難うございました。
2014年03月05日(水)21時30分
KTガエル
アンダの大切なお客様、えみまま様。

この度は、12月に続きアンダ
今回はお一人で2泊でのご宿泊でございましたが
ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?

エステやDVD鑑賞などのんびりお楽しみいただけた
ご様子で何よりでございます^^

現在河津桜や寒桜が見頃を迎えておりますが
桜の時期には本を片手にハンモックに揺られながらうたた寝・・
なんて言うのも春の贅沢な過ごし方かもしれませんね♪

また4種8つの貸切風呂の制覇も是非目指してみて下さい^^
それぞれ趣の異なるお風呂でございます。

また、都会の喧騒を離れのんびりしたいな〜
と思いましたら『伊豆のバリ』こと
アンダリゾート伊豆高原に“お帰り”下さいませ。

改めましてこの度のご宿泊並びに
心温まるお便り、誠にありがとうございます。

アンダガエラーズ一同えみまま様のまたの
“お帰り”を心よりお待ちしております^^




2014年03月02日(日)10時32分
お便り 5,884通目
もも
まだまだ寒い日が続きますね、去年11月に伺って

今年は他のお友達と6月におじゃましたいと思っています

今回はどんなプランとお部屋にしようか考えているのも楽しみで

5〜6名で楽しい女子会にしたいと思っています。

その節はよろしくお願いします。


2014年03月04日(火)22時15分
淑Nガエル
もも様、こんにちは♪

伊豆高原駅周辺の、早咲きの『大島桜』がほころび始めました。
濃〜いピンクのとっても美人(笑い)な桜たちが、
見るものの心に春を届けます。

淑Nガエルの心も、もも色にそまる
今日この頃でございます^^*

もも様、
昨年11月に続き2度目のお帰りを6月ごろにご計画と伺い、
「今度はどんなわくわくどきどきで、
もも様をお迎えしようかしら^^v」と、
淑Nガエルは楽しく心悩ませています。

仲の良いお友達、5〜6名様の女子会!
もう、おしゃべりには大きな花が咲き、
皆さんでわいわいと幸せのカエルを探して、
カラオケで盛り上がり!!
そうそう、卓球大会ダブルス戦も
それはもう熱くなること間違いございません!

皆様の笑顔・歓声が伝わってきます^^*

アンダの女子会プランには、
スパークリングワインも、岩盤浴まで付いちゃっていますw^^w


どうぞご予約の際は、お得な『女子会プラン』とお申し付けくださいませ。
お客様の女子会盛り上げに、お手伝いをさせて頂きます。

さあ、お仲間のスケジュール調整をして下さいな♪
ご予約を、お待ち申し上げます!!



2014年02月28日(金)00時55分
お便り 5,883通目
ミルキーウェイ★
お返事ありがとうございます。
ところで私としたことがアンダのサービスで一つ見落としていたことが…1年後の手紙はいつも欠かさず書いていて、忘れたころに読むのを楽しんでいたのですが、今回こちらの口コミにこの手紙をそちらに持っていくと、旅行の際にスパークリングワインのサービスをしていただいたとかの書き込みを見つけました。
あわてて捜したのですが、記念にと大切にしまいこみ過ぎて(よくやるのですが)、どこにしまったものやら出てきません(泣)
この前の旅行のはがきはまだ1年たっておらず、ようやく一枚見つけたのは、2年前のものでした。
はがきに期限はありますか?
こんなおちょこちょいの私ですがサービスを受けられますか?
当日まで、何とか最近出したはがきを捜し続けてみます
2014年02月28日(金)22時12分
OKガエル
ミルキーウェイ★様〜スラマッシア〜ン!
いつもいつも、いつもいつも
本当にありがとうございます♪

一年後のはがきのプレゼントをご存じなかったとの事(涙
ミルキーウェイ★様程の超〜リピーター様が・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

とは申せ、こちらの案内不足でございますので
心からお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでしたm(_ _;)m

一年後の手紙は、基本的には一年後ではございますが
このお葉書は、アンダでお過ごし頂いたお時間を
想い出して頂きたいのが願いでございます。

ですので・・・
1年後でも、2年後でも構いません!!!

是非、是非、ドヤ顔でお出しくださいませ!
喜んでご対応させて頂きます!!!(≧∇≦)b

それでは、次回は6日でございますね♪
いつものカエラーズ一同で
ミルキーウェイ★様のお帰りをお待ちしております。

河津の河津桜は圧巻ではございますが
かえる家の裏道の
かえる家河津桜小路のこぶりな河津桜達も
ちょいちょい綺麗に咲いておりますので
是非、次回お帰りの際には
ちょっとだけお立ち寄りくださいませ!

それでは道中お気をつけてお帰りくださいませ!



2014年02月28日(金)00時06分
お便り 5,882通目
Y&R
最高の1日が過ごせました!

彼女が一度訪れて、「最高だった」ということで今回宿泊させていただきましたが…

本当に最高でした。
まず、一番印象に残っているのは、もちろん宿の景観やサービス、遊び場など数多くありますが私が「最高」と思えたのが各スタッフの方々の笑顔と気遣い、態度、印象、接客すべてにおいて満足だったこと。

女性・男性スタッフ全員が宿泊する人すべてに同じように満点のサービスができている本当の「リゾート」だと思いました。

また私が誕生日のため彼女がサプライズを用意してくれたのですが、それをスタッフの方々は最高の演出で祝ってくれて本当に嬉しかったです。

絶対にまた行きます。

本当にありがとうございました。
2014年03月01日(土)10時48分
KTガエル
アンダの大切なお客様、Y&R様。

この度は大切なお誕生日のご旅行に
アンダリゾート伊豆高原をお選びいただきまして
誠にありがとうございます^^

沢山のお褒めの言葉にアンダガエラーズは大喜び♪
『最高だった』とのお言葉を何度もいただき
大変嬉しく思います。
カエラーズはお庭をぴょんぴょん飛び跳ねております^^

また、サプライズも大成功とのこと。
皆様のお祝いが大好きな
ガエラーズでございますので
また是非お手伝いさせていただきたく思います^^

次回“お帰り”の際にも
『最高』と言っていただけますよう
おもてなしの心をぴっかぴかに
磨き続けて参ります!

改めまして、この度のご宿泊並びに
心のこもった温かいお便り。
誠にありがとうございます。

『伊豆のバリ』ことアンダリゾート伊豆高原にて
Y&R様のまたの“お帰り”を
カエラーズ一同心よりお待ちしております^^




2014年02月26日(水)18時19分
お便り 5,881通目
バーバふたり
24日にお世話になったバーバ二人です。
本当に楽しく思い出深い宿泊でした。
何より嬉しかったのは、スタッフの皆様の心からの「お・も・て・な・し」の心
これが一人二人ではなく すべてのスタッフの方なのが本当に驚きでした。
それなりに旅していますし、宿泊もしていますが
また、行きたいと心から思えるホテルです。
そして、お食事の美味しかった事。
時間をかけてゆっくりといただけて、あんなに食べたのに、
あんなに飲んだのに、心地よい満腹感でした。
また、本当なら遅い時間の夕食なのに
早めにしていただいて、感謝です。
という訳で 10時からのバータイムも美味しく飲めて食べられました。皆好物でしたが
特にグリーンカレー、とても美味しかったです。
カラオケでは オカリナ吹きながら歌いましたし
朝の貸切露天風呂では、木立の風景の中、大好きな温泉を
心ゆくまで楽しめました。
このお仕事は大変な事もあるかと思いますが、
どうぞ皆様のご健勝心よりお祈りいたします。
素敵な旅を ありがとう!!
そして、記念の写真ありがとうございました。


2014年02月28日(金)21時53分
OKガエル
バーバふたり様〜スラマッシァ〜ン!
先日はアンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシ〜でございました。
ご滞在中は、アンダをたっぷりと
ご満喫頂けたご様子で何よりでございます。

そしてアンダカエラーズ(スタッフ)への
お褒めのお言葉も頂きまして
重ねてテレマカシ〜申し上げる次第でございます。

アンダカエラーズは、お客様の笑顔を見るのが
何よりの喜び♪
お客様の笑顔の為ならと
ついつい張り切ってしまう程でございます。
『お・も・て・な・し』の心も沢山持っておりますが
その気持ちには『う・ら・も・な・し』でございます。

・・・失礼しました(汗

お食事もたっぷりとお召し上がり頂き
ご満足いただけたご様子で
嬉しい限りでございます。

バータイムのグリーンカレーは
出来る限り本場の味を目指そうと
お米にも拘った人気の一品でございます。
お気に召して頂けて何よりでございます。

そしてそして
カラオケに温泉にとアンダコンテンツを
沢山お楽しみ頂けたようでございますね。

アンダでは、笑顔でお楽しみ頂くと
ケロリーという幸せのエネルギーを
摂取して頂けます。

そして、このケロリーは日常生活に戻りますと
少しずつ消化されてやがて無くなってしまいます。
『最近、ちょっと疲れたかな〜』と
感じましたらケロリー不足の合図でございます。

是非、アンダにお帰り頂いて
笑顔たっぷりにお過ごし頂いて
沢山のケロリーを摂取してくださいね♪

それでは、バーバふたり様の
又のお帰りを心からお待ち申し上げます。



2014年02月21日(金)11時15分
お便り 5,880通目
ナギさん☆
アンダのみな様こんにちは!

今週の22日に女子三人で宿泊予定のナギさんです
去年は4回アンダに泊まりの行きました☆笑
友人にはほんとに伊豆が好きなんだねと言われております

10月の別邸から1月に予定を組み、待ちに待ったという
心境ですごく楽しみです。
今回は中学の同級性とお伺いする予定で皆様食欲おおせい
賑やかになるかとは思いますが宜しく御願い致します。

それとひとつ質問なのですが、バータイムの料理は当日に決める物なのでしょうか?
グリーンカレーがある日ですかね?
友人が好きみたいです、、(><)
私も早く刺身をカルパッチョソースで食べたいな。。

今回は天気も良さそうで良かったですね
前回はケロキューでサブレだったので
初アンダゴルフも楽しみにしております。。
そして今回こそはかえる川柳がんばります!

伯Iガエル様・・今回もろくろ&ガラスをするので
先生ただいま〜とお邪魔させて頂きます。
今回も4つくらい作ろうかな〜、、
いつもわがまま言ってすいません。

変り行く季節の中アンダスタッフの皆様は代わりのない
笑顔でいつもいてくれるのでとても心地がいいです
最近寒いのでお風邪などを引かないように
頑張って下さい。。
2014年02月23日(日)06時38分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ナギさん☆様へ

スラマッマラ〜ム(こんばんは)★

今頃ナギさん☆様たちは
ディナー、そしてバータイムでたっぷりと満たされたお腹を抱えながら(笑)
スヤスヤと眠りについていらっしゃる頃でしょうか...♪

グリーンカレーのお話、
お返事が間に合わず申し訳ございませんでした(>_<;)

バータイムの料理に関しましては
グリーンカレーは言わば“ゴールデンメンバー”、
現在のところ365日フル出場しております。笑

ちょこちょこ当日に決まるものもありますが
日替わりでご提供させて頂いているのは
◆ラーメン、ナシゴレン、フォー、ミーゴレン
でございます。
何の料理が出てくるかはお楽しみ^^*
(昨日はフォーの日でしたが
たくさんお召し上がり頂けましたでしょうか?)

かえる川柳...入選していると良いですね☆
レストラン「プルシル」前では既に、
入選作品が張り出されてますよ〜!
今回はどんな優秀作品に出会えるでしょうか。
AOガエルも今から見に行きたくってウズウズが止まりません。笑


今日の天気予報は【晴れ】

春の訪れを感じ始めるこの季節、
太陽がニッコリと微笑んでくれると
なんだかそれだけで素敵な1日のスタートが切れそうな
そんな気分になります。
春には不思議な力がありますね^^*

河津桜まつりも3月10日まで開催する予定なので
アンダより徒歩5分...
姉妹店かえる家での伯Iガエルのガラスエッチング
そして電動ろくろを思いっきりエンジョイした後は
見頃にはまだ少しだけ遠いですが
桜見物なぁ〜んて如何でしょうか?
もし予定が未定のようでしたらぜひ、
スケジュールに入れて下さいませ♪

徐々に季節も移り変わって来ましたが
まだまだ寒い日は続きます。
どうかナギさん☆様もお体ご自愛下さいませ。

本日笑顔でお見送りが出来ますことを
心より楽しみにしております^^*

テレマカシ〜(ありがとうございます)☆


2014年02月26日(水)13時35分
AOガエル
ナギさん☆様へ

お返事誠にありがとうございます^^*

かえる川柳、当選していましたね〜!
私もレストラン前で思わずニッコリしてしまいました♪笑

『ろてんぶろ リスの出迎え うれしいな』

露天風呂でリスちゃんがお出迎えしてくれたとは...
とぉ〜ってもラッキーですよ☆

次回は猫のロン・ウリにも会ってあげて下さいね。
よく夕方〜夜にかけて(人肌の恋しい時期は特に)
エントランス付近をうろちょろしております^^笑

河津の桜は早くも満開の様子。
アンダ周辺の桜並木も春の到来を今か今かと待ちわびております。
桜の季節が終われば次はホタルの季節、そしてそれが終われば...
と、1年中楽しいイベントが待ってますので
いつでも帰ってきて下さいね^^*

笑顔溢れる伊豆高原にて
再び“女子会”を開催して頂けます日を
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております♪



2014年02月25日(火)22時06分
お便り 5,879通目
(=^・^=)222
今日も淑Nガエルさんにお願いして別邸。
毎度の事ながらお世話かけます〜
お料理はもちろんお風呂もカラオケも満喫。
来て良かったと一人大満足の(=^・^=)555です(苦笑)

次は一人で息抜きの予定^^
子守(?)は疲れるんですもん。
その前に(=^・^=)444のオフがあれば風へ浮気?
それだけは許して下さいな〜

ではではお帰りが来月中となることを願ってます!!!
それまでガエラーズの皆様もご自愛を♪




2014年02月26日(水)12時54分
淑Nガエル
おはようございます、(=^・^=)222様。

もう最高のお天気!

河津まで行かなくても、
伊豆高原周辺の早咲きの桜が、
ちらほらと綻び始め、
心は春爛漫の淑Nガエルでございます^^

(=^・^=)222様、
良い事をなさりましたね♪
お父様(お舅様)のご満悦なお顔が浮かびます。

お泊り頂いた姉妹ホテル、アンダ別邸のかえるたちも、
『淑Nガエル、(=^・^=)222様のこのたびのご要望は?』と
気にしておりました。

ご満足頂き、何より何より^^*

さあ次は、お一人旅?
それとも、母娘旅?

またの突然のご予約を(笑)、
お待ち申し上げます。





2014年02月24日(月)16時00分
お便り 5,878通目
ダンシングドール
又、今年もお世話になる日が近づいてきました!!
青いかえる探しは、定番になったのですか?
そして毎回色々なゲームがあり、(チョロQや時間当てなど・・・)
今回は何があるのか楽しみです。
河津桜の頃、アンダに帰るのがすっかり定番になった私達ですが、いつ行っても飽きずに楽しめるところがいいですよね!
毎回、食事の方でも生物が苦手な私に配慮していただき、食事も残さず、楽しめます。
同行者の誕生日をアンダで過ごすことにしているのは、私もアンダに行きたいからなんです。
では、今週末宜しくお願いします。
スタッフの皆さんの笑顔と言葉に癒されに行きま〜す。
2014年02月26日(水)14時09分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ダンシングドール様へ

【河津桜の咲く頃=ダンシングドール様にお会いできる頃】
いつもご愛顧頂いておりますことを
ガエラーズ一同心より嬉しく、そして光栄に思っております。
(ありがとうございます^^*!)

昨年ダンシングドール様を夢中にさせた
【幸せの青いカエル探し】は
アンダの恒例イベントとなっております。

前回コンプリートして頂きましたダンシングドール様は
もの足りな〜い...と心配になっていらっしゃるでしょうか。
でも、どうぞご安心下さいませ☆
そろそろいらっしゃる頃かなと、
新たな仲間が既にアンダに遊びに来ておりますので。笑

いつも楽しみにしてお越し頂いている“河津桜”ももう満開。
ダンシングドール様をお迎えする準備は万端でございます。
徐々に寒さも和らぎ、春の匂いのし始めた伊豆高原には
冬眠をしていたリス達も遊びに来てますよ〜!
盛り上がりを見せる季節到来ですね♪

今回もお連れ様のお誕生日祝いと
ダンシングドール様に癒しの時間を与えることができますよう
精一杯お手伝いをさせて頂きますので
当日はどうぞ楽しみにお越し下さいませ^^*

お会いできる日を心より楽しみにお待ちしております!






2014年02月23日(日)22時56分
お便り 5,877通目
ミルキーウェイ★
半年ぶりのお帰りです。
アンダの皆さまは、雪かきで腰を痛めたりしていませんか?
私は仕事場に行くのに、普段は車で10分のところを2時間半かかって歩き続け、途中で遭難するんじゃないかと思いました(泣)
先日送っていただいたペアエステ券を、母を連れてじっくり堪能することが、今回のメインイベントです♪
70過ぎの母が、子供のように「いくいく!」とはしゃいでいます。
今回はどこもいかずに、アンダ三味のんびり二日間の旅です。
怪我をしたり、職場で色々あって3月いっぱいで辞めることになったりと、この一年は心も体もしんどい日々でしたので、4月から新天地でがんばる自分の、癒しと励ましの旅にしたいと思っています。
最近の私は「伊豆高原へ行く」じゃなくて「アンダリゾートへ行く」になっています。
疲れたら行きたくなる素敵な別荘…と勝手に思わせていただいています。いいですよね(*^^)v
毎回旅行の度にここに口コミを書くのも、旅の楽しみの一つとして欠かせないものになってきましたね(^^♪
ァ〜、早くアンダの空気を体いっぱい吸い込みたいな!
顔なじみのカエルさん達にも会いたいです★
2014年02月25日(火)20時44分
KTガエル
アンダの大切なお客様、ミルキーウェイ★様

いつもアンダをご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます^^

寒桜や河津桜が咲き乱れ
伊豆地方では早くも春到来の香りが漂う
今日この頃でございますが
ミルキーウェイ★様。いかがお過ごしでしょう?

先日の大雪、ミルキーウェイ★様も大変な苦労を
されたご様子でございますね。
その様な中カエラーズの心配までしていただき
そのお心遣いに
胸を熱くなる思いでございます。
(もちろんカエラーズは雪でも元気いっぱい!
ぴょんぴょんアンダのお庭を
飛び跳ねておりますのでご安心下さいませ^^*)

またお母様もまるで子供のようにはしゃいでいるとのこと。
『大人のハートフルリゾート』ことアンダにて童心に返って
楽しんでいただければと思います。

『伊豆高原に行く、ではなくアンダリゾートに行く』
『疲れたら行きたくなる素敵な別荘』
なんて素敵なお言葉でしょう^^
是非ミルキーウェイ★様の“第二の故郷”と
思っていただければこんなに嬉しいことはございません^^

お馴染みのカエラーズもミルキーウェイ様にお会い出来る日を
楽しみにしております。
(こうしてお返事させていただいていると
なんだかうずうずして参ります 笑^^;)
それもあと数日の辛抱ですね♪

アンダガエラーズ一同
ミルキーウェイ様の“お帰り”を
心よりお待ちしております。



2014年02月23日(日)19時54分
お便り 5,876通目
ふたば
なんと!主人がインフルエンザ(*^_^*)
私たち夫婦は、二度目のアンダ!
初めての友人5人と7人での久しぶりの旅行
我が家が幹事となり計画!
な!なぜ???
金曜日の朝から何かおかしいぞ!
インフルエンザなんて!
とりあえず、熱が高くないので同居の義母に預けて…
みんなと楽しい時間を過ごしたわたしは…
蛙はみんな見つけたし、ゴルフはグリーンオン
でも、いつも隣にいる人がいなくて、ちょっと寂しかったです。
三回目のアンダは主人と二人でと思います。
幹事としては、インフルエンザのハプニングはあったものの、大成功!!

ありがとうございました。



2014年02月25日(火)21時35分
淑Nガエル
ふたば様

ふたば様、ご主人のお加減はいかがですか。

インフルエンザに苦しめられ、
お留守番を強いられたご主人は、
さぞやお辛い思いをなさったことでございましょう。
ふたば様、ご主人には思いっきり優しくして
差し上げて下さいね。

ご友人と過ごした楽しかったアンダの休日の思い出を、
ご主人にお話しなさいましたか?
淑Nガエルの老婆心。。。
ご主人がやきもちを焼いていらっしゃるのではないかと、
心配しています。。。

でも、ふたば様から頂いたお便りの一節に、
お二人の語風としての愛情が伝わってきます。

『いつも隣にいる人がいなくて、
ちょっと寂しかったです。』

どうぞ次回はご夫婦お二人で、
『湯っくり』
『美味しく』
『わくわく ドキドキ』のアンダライフを、
お過ごし下さいませ。

伊豆高原の、爛漫の春はもうすぐそこでございます。
ふたば様ご夫妻のお帰りを、
心よりお待ち申し上げます。


2014年02月22日(土)20時20分
お便り 5,875通目
たまねぎ★かえる
20.21日の2日間、お世話になりました。

初アンダはとても最高でした(#^.^#)

館内や館外がリゾート感が満載で、まるで海外にいるみたいにでした。

かえる探しは本当に楽しかったです。ヒントを教えてもらっても中々見つからず。。笑

料理も一つ一つ綺麗に盛り付けされてあって、目でも楽しむことができ、メイン料理の炎のパフォーマンスも最高でした(*^_^*)
飲み物も料金を気にしないで飲めたのが良かったです。

ディナーの時の母へのサプライズも大成功でした。
それにバータイムには私の成人祝いのサプライズまで!!
本当に涙が出るほど嬉しかったです。有難うございました。

スタッフの方々はとても親切で笑顔が良く、幸せな気持ちになることが出来ました。


「また絶対にアンダに帰りたいね!」と母と話しながら家に帰りました。

本当に本当に有難うございました。


2014年02月25日(火)21時01分
淑Nガエル
たまねぎ★かえる様

こんばんは、たまねぎ★かえる様。
先日は『初お帰り』、ありがとうございました^^
母娘のご旅行は、本当に楽しいものでございます。
特に娘様=たまねぎ★かえる様が成人なさり、
『女性大人旅』はこれまでのご旅行と一味も二味も違った、
それはそれは思い出深い旅行になったことでしょう。

「初アンダはとても最高でした(#^.^#)」
たまねぎ★かえる様のお気持ちがぎゅぎゅぎゅ〜と
濃縮されたお言葉でございます^^

アンダをお気に召して頂き、
淑Nガエルも大変うれしゅうございます。

たまねぎ★かえる様が仰るとおり、
アンダは、『まるで海外』でございます。

家具や調度品、絵画やオブジェは、
バリの職人さんにオーダーして直輸入したもの。
ガムラン音楽もお耳に届きましたでしょうか?
お香のかおりが、優しく漂っていたのに気づかれましたでしょうか?

館内はまさしくバリでございます!

たまねぎ★かえる様。
どうぞこれからもパスポートのいらないバリリゾート、
アンダリゾート伊豆高原をご贔屓くださいますようにお願いいたします。

伊豆は河津桜を皮切りに、
春爛漫、桜の季節が始まっています。
伊豆高原駅周辺の早咲きの大島桜。。。
こちらはたくさんの蕾が膨んできて、
開花を今か今かと待っています。
ピンクに染まる伊豆高原がもうすぐそこでございます。

たまねぎ★かえる様。
20歳を迎えてこれから益々ご活躍を!!

またのお帰りを、心よりお待ち申し上げます。



2014年02月21日(金)16時08分
お便り 5,874通目
三匹カエル
先日3回目のお帰り実現、しました、三匹カエルです。
記録的な大雪の後、駐車場から、車を出すのに50分もかかってしまい
電車で行く事になるのか…と三匹が覚悟仕掛けたときに、やっとこ車が動いて…連日の雪かきが全く追いつかない程積りましたね、もうこりごり。。。
ていうわけで筋肉痛と疲労の中、お帰り出来て本当に良かったです。
今回もおいしい食事に温かお風呂。カラオケ、バータイム、卓球、ダーツと、満喫出来て満足しました。
ひとつ、残念だったのが、帰りに、河津桜見に行ったのですが、寒かったせいか、殆ど咲いていない状態だったので、まあ、それはまた来年の、お楽しみという事にしておきます。
なんて、二匹の娘カエルがいつまで母カエルと一緒に行動してくれるか、問題はそこ?なんです。近い将来、娘カエルの旦那カエルに連れて来てもらえれば幸せですね。
今回も、お世話になり、有難うございました。
またお帰り出来る事、楽しみにしています!
アンダの皆様も、寒さに負けず頑張って下さいね。。
2014年02月23日(日)20時51分
KTガエル
アンダの大切なお客様、三匹カエル様。

いつもアンダをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
雪の日も元気にアンダでぴょんぴょんぴょん♪
わたくしKTガエルがお返事させていただきます^^

この度は何十年に一度と言う記録的な大雪の中
あきらめずにアンダまで着て頂いたことに
感謝の気持ちでいっぱいでございます!
(ガエラーズ一同、三匹カエル様に感謝感激^^)

バリで雪が見れるのは世界広しと言えど
『伊豆のバリ』ことここアンダだけ!(笑)
それも数十年に一度も『奇跡』でございます^^

今回のご宿泊は連日の雪かきで
到着される頃にはくたくただったことかと思いますが
さすがは三匹カエル様!
お食事→お風呂→カラオケ→卓球→ダーツと
いつも以上に満喫していただけたご様子で何よりでございますね^^

現在伊豆では寒桜や河津桜が見頃を向かえ、とても賑わいでおります^^
そして3月後半には染井吉野が咲き乱れ
伊豆地方がピンク一色に染まって参ります。

KTガエルが一年で一番好きなぽっかぽかの季節でございます♪
ハンモックに揺られながら桜を眺め、ぽかぽか陽気の中うたた寝・・・
なんて言うのも春のアンダの贅沢な過ごし方かもしれませんね♪^^
桜の時期は特別イベント『夜桜バー』も開催予定でございます。

次回は娘カエル様のご主人様もご一緒かも!?
とのことでございますね^^
一緒に来られる方の組み合わせが変わればまた
違ったアンダの楽しみ方が見つかるかもしれませんね^^

これからも変わらずご愛顧いただければ幸いでございます。
改めまして、この度のご宿泊並びに
いつも温かなお便りをいただきまして誠にありがとうございます。
三匹カエル様のまたの“お帰り”カエラーズ一同心よりお待ちしております。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。