クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2014年07月18日(金)11時34分
お便り 5,993通目
55歳
火曜日からの2連泊
スタッフさんの移動などで少し寂しく思いましたがそれ以上に素晴らしい滞在中が出来た事は全てのスタッフ皆さんに感謝致します。
バータイムから帰ろうとしたときフルメンバーで写真を撮ってもらえた事は最高の思い出になりました。
スタッフさんが成長して巣立って行ってもいつまでもアンダリゾートは変わらないでいて欲しいと切に願います。
これから夏休み、大変な時期だと思いますが
スタッフの皆さん体に御自愛なさいますように(o^^o)
9月終わり頃まで大変と思いますのでその頃予約を入れさして貰います。
いつでもアンダにお帰りしたい老夫婦より

2014年07月19日(土)21時29分
淑Nガエル
55歳様。

何回目のお帰りでございましょうか?

55歳様は、アンダの四季折々、悲喜交々、進化新化をご覧頂く
大切な大切なお客様でございます。

お写真を意見しました^^
アンダのスタッフ、み〜んな笑顔炸裂していますネ。
55歳様、何とな〜く気持ちがダウンしたときは、
これをご覧下さいな!
きっと、スタッフの笑顔から元気をもらって頂けると思います!!

姉妹ホテル『風の薫』へこの春移動になったKガエルが、
突然バータイムに潜入(笑)した時でしたね。
55歳ご夫妻と遭遇したKガエルは、
きっとテンションが揚がっていたことでしょう。
お騒がせしたのではないでしょうか?

アンダは、10代から熟年スタッフまで、
幅広い年齢層のスタッフがお客様をお迎えします。
みな、とっても個性的で明るくて、お客様大好きでございます。
そうそう、55歳様ご夫妻のお気に入りガエル熟Iガエルは、
アンダ一番の、明るく元気ガエルでございます。

小さなお子様連れのお若いご夫婦には、
『アンダのバアバですよ^^*』と
まるで孫と遊ぶようにあやします。

中高年のご夫妻には、
まるで親しい友人が自宅に遊びにいらしたように、
親しげにお迎えします。

個性いっぱいのアンダガエラーズを、
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
もちろん私、淑Nガエルもお忘れなく^^*

55歳様。
本格的な夏到来でございます。
どうぞお体大切に。
またのお帰りを、
皆でお待ち致しております。

2014年07月21日(月)13時06分
55歳
こんにちは
淑Nガエルさま、ご返事ありがとうございます!
我慢できずこの水曜日から一泊予約
またよろしくお願いします。
電話口に出られたのが淑Nガエルさまですよね
グッドタイミングお会いできるの楽しみにしています。
お帰りは16〜7回目と思います
アンダ大好き55歳いつまでもよろしくお願いします。
2014年07月22日(火)20時35分
淑Nガエル
55歳様。

さよでございます、
ご予約のお電話を担当したのは、
私淑Nガエルでございます。

明日でございますね^^
み〜んなで、お待ち致しております!

おかげさまで明日もアンダは、
沢山のお客様でいっぱいです。
55歳様のように、繰り返しお帰り頂くリピーター様も
多くいらっしゃいます。
でも、15回以上のアンダラーはそうはいらっしゃいません^^v

どうぞ今後とも、
アンダリゾートをよろしくお願い致します。

そうそう、
明日はお子様連れのご家族が沢山いらっしゃいます。
ご夫妻でごゆっくりディナーをお楽しみいただくには、
2部の19:40スタートのお食事が、オススメでございます^^*

では明日また、
お目にかかります♪
楽しみ×2 ^^*







2014年07月22日(火)13時50分
お便り 5,992通目
ジャッキー
こんにちは。
7月20日1泊で主人と二人お世話になりました。
1年半ぶりのお帰りでしたが、我が家に帰ったようにくつろげる
時間を過ごすことができました。
私の50才の誕生日のお祝いに前日はアンダ倶楽部でお祝いを
してもらいました。
アンダリゾートではお祝いはお断りしたのですが、
思いがけず、お祝いのケーキを用意していただき
本当にありがとうございました。
いつもスタッフの皆様にはよくしていただきありがとうございます。
また、子供たちを連れて帰りたいと思っています。

それから、我が家には今年13歳になる愛犬がいますので、
ぜひウブドの森にも帰りたいと思っております。


         ジャッキー
2014年07月24日(木)00時34分
DKガエル
ジャッキー様

梅雨も明け、
暑い日が続いておりますね♪
とは言え、7月も残り僅か…。
8月のことを思いますと、
花火・海水浴・プール・BBQ・夏祭り…。
楽しいことしか思い浮かびません。笑
楽観主義者、DKガエルでございます。
本格的な夏の訪れの準備期間、
ジャッキー様はいかがお過ごしでしょうか。

さてジャッキー様!
アンダをお2人のもうひとつの「家」として下さって、
誠にありがとうございます。
アンダ・ティバ――“お帰り処”
と名に冠する私どもにとって、
もっとも嬉しいことのひとつでございます。
アンダガエラーズは日々、
お客様へ心を込めてこう申し上げます。
「お帰りなさいませ」
ジャッキー様にも、
またこうしてごあいさつできましたこと、
何よりの幸せでございます^^*

この度は大切な誕生日のご旅行に
アンダをお選び頂きまして、ありがとうございます!
アンダガエラーズは記念日が大好物♪
「ちょっとおせっかいかもしれないな…」
とは思いつつも、
ささやかながらお誕生日のお祝いをさせて頂きました。
お喜び頂けたようで、ホッと安心致しました。

次回はわんちゃんと一緒に
オープンしたばかりの姉妹店
【ウブドの森】
に“お帰り”でしょうか。

多くのお客様から『こんなホテルがあったらいいなあ〜』
と一番ご要望の多かったホテルでございます。
バリ島の静かな山間のリゾート
「ウブド」にある隠れ家ホテルの様な趣き♪
屋外ドッグラン、屋内ドッグラン、
わんちゃんのフォトスタジオ、
セルフグルーミングコーナー、
わんちゃんカラオケラウンジ、
ガーデンテラス、一時お預かりスペース、
足洗い場、水飲み器、水洗トイレなど、
沢山のわんちゃん施設をご用意致しました。

きっとジャッキー様の愛犬にも
お喜び頂けるのではないかと存じます。
お時間ございましたら、
ぜひご来館くださいませ!

アンダでもウブドの森でも
楽しさいっぱいで皆様をお迎え致します。
ジャッキー様のまたの“お帰り”を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。



2014年07月22日(火)10時01分
お便り 5,991通目
カエル家族
こんにちわ。7月28日から2泊でお帰りする予定のカエル家族です。昨年末12月以来ですが毎年この時期、娘カエルの誕生日に合わせてのお帰りが年中行事になっています。母親カエルもテンション上がりまくり…。今年は下田で2泊してからアンダへ向かいますが勿論今回もデカカエルを始め8匹のカエル共と一緒ですので何卒よろしくお願い致します。ようやく梅雨も明けアンダの夏を楽しみにしています!
2014年07月24日(木)21時19分
AOガエル

カエル家族様、こんばんは^^*

夏、そして冬が訪れると
「あ、いよいよカエル家族様にお会い出来る季節がやって来た!」

と、わくわくせずにはいられないAOガエルでございます♪
昨年の12月から早くも7ヶ月・・・?
いやいや、やっと7ヶ月!!(笑)
また今年も、可愛いカエルちゃん達とお帰り頂けるのですね。

お嬢様カエル、そしてお母様カエルも
元気でお過ごしでしょうか?^^

梅雨明けしたアンダ地方は
眩しい太陽と白い雲、キラキラ揺れる青い海・・・と、
夏の準備バッチリ☆
今年も抜群のコンディションが整っております♪

花火大会にお祭り・・・
ビーチにスイカ割り・・・
美味しいお酒と一緒にBBQ・・・

1年の中で【夏】が最も好きな、
8月生まれのAOガエルでございます。
(あ、でも暑いのは苦手です^^;)

でも、楽しいイベントが盛り沢山って
素敵ですよね・・・!!

今年の夏もぜひ、
ガエラーズと一緒に夏を満喫しましょう♪

カエル家族様、
そして8匹のカエル達のご到着を
心より楽しみにお待ちしております^^☆








2014年07月21日(月)14時53分
お便り 5,990通目
T&I
 7月11日に1泊ですがお世話になりました。
初めてのおかえりで少し緊張〜(笑) 

 台風接近のニュースに一週間前から釘づけ・・・テルテル坊主を4つも作りお願いが通じたのか、当日は晴天!!!

 こんなにもハラハラドキドキの旅行は初めてです(^_^;)

 夕食の際、記念日の方々が多くて私も記念日に来れば良かったと思ってしまうくらいスタッフの方々のおもてなしが良かったです。
 主人と‘カルパッチョソ−ス美味しいね!’と話していて私も主人も気に入って、担当して下さったスタッフの方に何が入っているのか聞いてみたら快く教えてくださいました。感謝です!
 近い味ができればいいな〜 シェフの隠し味もありそうですね!

 あれから一週間以上が過ぎ・・ホームシック状態です(:_;)
 アンダにかえりたい!!!

 すぐに帰ることは無理ですが記念日に帰れるといいな〜と思います

 本当に楽しい時間をありがとうがざいました。
 私のお気に入りです!


 
2014年07月21日(月)22時30分
MNガエル
アンダの大切なお客様 T&I様へ


この度はアンダリゾート伊豆高原への
初の“お帰り”誠にありがとうございます。

T&I様にお帰り頂いた7月11日は
台風一過!
とってもとっても良いお天気でございましたね^^
テルテル坊主4つ・・・
それはもうさすがの太陽も顔を出さずにはいられません(笑)
ちなみに私も旅行の日が雨予報と聞けば
前日のテルテル坊主作りは欠かしません!
何だかT&I様に勝手に親近感を感じた
MNガエルが本日はお返事を担当させて頂きます。


T&I様お気に入りのカルパッチョソース。
大人気のあのソース、
お刺身をカルパッチョ風味にするだけでは勿体無い!!
焼き立てパンに付けたり、
お刺身のツマにかけたり、
ライスにかけたり、
何にでも合う超超優秀なソースでございます^^*
実はこの組み合わせ、
全てお客様方から頂戴した裏技なのです♪
是非是非次回ご来館の際にお試し下さいませ。


アンダご出発から1週間が経ち、
T&I様はホームシック状態とのこと。
寂しいような切ないような幼い頃によく味わうあの感覚(笑)
「とにかく早く家に帰りたい!」
もうそこまできたら帰るしかない!!
でも2日間も休みが取れない><
そんな時は姉妹店
アンダ倶楽部伊豆東大室
に“お帰り”下さいませ。

アンダリゾートから車で約5分の距離にある
アンダ倶楽部は
『たった一日の休日を
リゾートホテルでゆっくり過ごしたい』
そんなお客様の願いを叶える
日帰りでご利用可能な夢のようなホテルでございます。
アンダから卒業していったスタッフ達が
ほとんどでございますので、
今回の様に緊張せずに“お帰り”頂けるかと存じます^^



T&I様!!
もちろん2連休が取れたらアンダリゾートに
“お帰り”下さいませ(笑)



アンダグループ一同
T&I様の“お帰り”を
心より楽しみにお待ち致しております。



2014年07月19日(土)07時12分
お便り 5,989通目
★ほしっち☆
ただいま〜又お世話になります!!
バリの薫りに癒されています。
超多忙な毎日から開放されて生き返ります☆★☆
今日は天気が悪そうだから館内で ゆっくりさせて頂きます。


2014年07月22日(火)21時29分
モモガエル
★ほしっち☆様
先日はご多忙の中、
アンダへの“お帰り”
誠にテレマカシーでございます^^♪

お天気が悪くても、
ガエラーズの輝く笑顔で
アンダはいつも快晴です☆

そして雨でも
アンダには館内だけで
楽しめるコンテンツがいっぱい´3`

卓球ダーツにビリヤード♪
少し汗をかいたら
マッサージチェアに揺らされながら
ビールを飲んでほっと一息♪
あ、
ついついモモガエルの
いつもの過ごし方をご紹介してしまいました^^;
★ ほしっち☆様の日々の疲れを開放し
癒すことができていれば幸いです。

少し贅沢に
本格バリ式エステ&岩盤浴もおすすめです!
もう★ほしっち☆様はお試しになりましたか?
バリのアロマを感じながら
オールハンドの丁寧な施術…
身も心もリフレッシュすること間違いなし!
ぜひお試しください^^


梅雨もあけて
30度を超える日々が続いておりますので、
夏バテにはご注意を*-*!
日々の慌しさに疲れてしまったら
いつでもまたアンダに“お帰り”ください。
心を癒すバリの薫りと
ガエラーズのとびっきりの笑顔をご用意して
★ほしっち☆様のまたの“お帰り”を
心よりお待ちいたしております。



2014年07月18日(金)08時38分
お便り 5,988通目
K&R
家内の誕生日にと伊豆高原の宿を探していたところ、

こちらのHPが気になり、書き込みを見ていると、

全ての面で高評価でしたのでこちらに決めました。

評価通り、どれをとっても満足のいく内容で、

アンダに決めて良かったと思っています。

何といっても家内が喜んでくれたのが嬉しかったですね^¥^

お互いの誕生月に旅行に行くのが楽しみなのですが、

来年の2月は私の誕生月で、還暦を迎えますので、

また、戻って来たいと思います。

おかえりなさい!! ですね

2014年07月20日(日)21時27分
AOガエル
アンダの大切なお客様、K&R様へ

スラマッマラ〜ム(こんばんは)♪

改めまして、K&R様の奥様、
“お誕生日 おめでとうございます!!!”
(ガエラーズ一同)

【お互いの誕生月に旅行に行くのが楽しみ】

・・・ご夫婦の仲睦まじさが垣間見えるお便りに
思わずニンマリと微笑みながら、
筆を取らせて頂いております^^*

K&R様からの嬉しいお便りにお返事するは、
“いつまでも仲の良い夫婦”に永遠の憧れを持つ
AOガエルでございます。
どうぞ宜しくお願いします♪

「HPを見て決めたけど、イメージと違ったらどうしよう・・・。」
「料理は美味しいのかな・・・。」

でも、

「フリードリンク制だし、お夜食もあるってなんか楽しそう!」
「夕食時にはフォトサービスがあるってなんだか嬉しい!」

・・・大切な人を想いながら選ぶ旅行先には
期待と不安が半分ずつであったかと存じます。

けれど、年に一度の大切な誕生日、
「一緒に行く相手に、心から幸せと思える時間を過ごしてもらいたい」
これが、K&R様にとっても
何より強い想いであったのではないでしょうか。

K&R様にそんな風に思える相手がいらっしゃること、
そして、その大切な方へお喜び頂けましたことを
心より嬉しく、そして光栄に思います^^*

来年2月、素敵なお誕生日のお手伝いが出来ます日を
スタッフ一同、今か今かとお待ちいたしております♪




2014年07月17日(木)21時48分
お便り 5,987通目
K&M
アンダに来て、早くも2日目の夜が過ぎようとしております。。。
明日は帰る日だー。。。
いやだ、いやだと思いながらフロント隣のPCで書かせてもらっています。

アンダの2日間、最高でした!
2日目は、岩盤浴とエステを受けました。
初の岩盤浴!!あまり汗をかかない私が汗ダクダクでビックリしました。
そして、その後のエステ^^
至福のひと時でした。

泊まった部屋がロンボック館だったので、
部屋からcanticまでの移動も楽々だったのもプラス点^^

スタッフさんが、掲示板で返信をくれる何カエルさんかわからないので、
受付してくれた方に聞いたら、まさかのメガネAガエルさんでした!!

前回の投稿に返信をくれた方だったので直接お話できてよかったです^^

それにしても、アンダガエルさん達は働き者ですね!
勤務シフトが長すぎですよー(笑

ロンちゃんにも会えたし、
料理もとてもおいしかったし、
(2日目のグレードアップした料理とくに最高でした!)
最高っっっ!!!


去年は、バトゥール館。今年はロンボック館。
来年は本館か?と思いきや、ロンボック館のダブルベットルームの居心地があまりによくて、
来年もロンボックに宿泊になりそうですww
来年は3泊!!できたらいいな♪♪
2014年07月19日(土)16時14分
メガネAガエル
先日のアンダへの“おかえり”
誠にテレマカシーでございます^^

アンダ最終日の夜・・・
帰るのがいやだと
思っていただけている
様子をお便りから察するに
次回のK&M様の“おかえり”は
3泊になるのではないかと
期待しているメガネAカエルでございます(笑)

まさか私がチェックインを
担当させていただいた
お客様がK&M様だったとは(汗)
顔を見られるのは恥ずかしいですが
K&M様と少しでもお話ができて
とても嬉しかったです♪
そして何より
私がおススメさせていただいた
岩盤浴→エステのプランを
楽しんで頂けたようで
とっても光栄でございます♪

アンダの2日目の
グレードアップしたディナー
甘夏と鴨ハムのサラダのさっぱり感
とうもろこしのスープの濃厚な味わい
金目鯛のバナナリーフ包みの凝縮した魚介のうま味
地鶏のバジルロールの駆け抜けるさわやかな香り
どのお料理がK&M様のお気に召していただけのかな〜?

さて次回の“おかえり”は
まだお泊り頂いていない本館か?
気に入って頂けたロンボック館か?
・・・それとも1泊目バトゥール館
2泊目ロンボック館、
3泊目本館の全制覇か(笑)
次回の“おかえり”までに
メガネAカエル流のおススメプランを
ご用意させて頂きます♪

K&M様のまたの“おかえり”を
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*



2014年07月17日(木)21時21分
お便り 5,986通目
還暦だよ、全員集合♪
大変お世話になりました。
三人息子たち家族と、総勢10名+αで、初めて伺いました。
主人の還暦の祝いでした。
アンダさんは、主人が1年くらいに前に偶然見つけてくれて
申し込んでくれました。
いつも、いろいろ考えてくれるので・・・
今回は、息子たちと「サプライズ」を考えましたが、
いろいろ相談にのって頂いて、本当に楽しい還暦祝いの旅行に
なりました。
MNガエルさん、ありがとう

妊婦もいましたが、「元気な赤ちゃんが生まれますように・・・」
と、サプライズデザートも頂き、お嫁さんもとても喜んでいました。

他にも、数えきれない優しさを頂きました。
帰宅し、日にちが経って更に、喜びが溢れてきます。
本当にありがとうございました。
また、会える日を楽しみにしています(^_-)-☆
2014年07月19日(土)00時01分
MNガエル
アンダの大切なお客様 還暦だよ、全員集合♪様

還暦だよ、全員集合♪様がアンダに“お帰り”下さってから
早一週間。
今夜のアンダリゾートもお客様のキラキラ笑顔が
いっぱいでございます^^


改めましてこの度は
『パスポートのいらないバリ島』こと
アンダリゾート伊豆高原にご家族3世代でお帰り下さいまして
誠にありがとうございます。
還暦だよ、全員集合♪様からのお便りには
MNガエルがお返事をさせて頂きます。


還暦だよ、全員集合♪様とご子息、
MNガエルのサプライズ大作戦見事成功致しましたね!!
皆様お揃いオリジナルTシャツの完成度の高さ、
圧巻でございました☆
仲睦まじい皆様にまさにピッタリの
ユニフォーム!
あのTシャツが家族旅行の想い出を
かなり色濃いものにしたのではないでしょうか^^♪

私共に出来ることはほんの小さなお手伝いでございましたが、
大切な記念日のお祝いをご一緒させて頂けたことは、
この上ない幸せでございます。


もうすぐご家族がお一人増えるのですね♪
ご懐妊中のお嬢様にも快適にお過ごし頂けたようで
ほっと一安心でございます。

パーワーアップした
還暦だよ、全員集合♪様ご家族にお会いできる日が
MNガエルは楽しみで仕方がありません><


いつお越し頂いても
『やっぱりアンダは最高だね^^』
皆様にそう仰って頂けるような
心温まるハートフルリゾートを目指し
スタッフ一丸となって進化して参りますので
これからも末長いお付き合いをお願い致します。

この度はご宿泊並びにご投稿、
誠にありがとうございました。




2014年07月16日(水)16時22分
お便り 5,985通目
K&M
今日、明日とお世話になります。

今回ロンボック館に泊まらせてもらうのですが、
部屋にある館内ばきは、ロンボック館のみでしょうか?

館内ばきのまま、本館に向かってもいいのでしょうか?


アンダに帰ってきて早々、チキンレースの練習に没頭(*^_^*)
一回もレッドゾーンに止まってくれず、、、あとでまた練習します笑


2014年07月16日(水)23時05分
MNガエル
アンダの大切なお客様 K&M様へ

K&M様、アンダのご滞在はいかがでございますか^^?
今頃バータイムで美味しいお酒を片手に
楽しくお喋りしていらっしゃるのでしょうか?

K&M様からのお便りには
自称ウェルカムイベントマスター
MNガエルがお返事をさせて頂きます。


履物に関してでございますが、
全ての館の入り口に外履き用サンダルと
館内履きスリッパ、
自由にお名前を書けるスリッパクリップを
ご用意致しておりますので、
一旦外履きにお履き替え頂いてから
本館の入り口で館内履きスリッパをご利用下さいませ^^


チキンレース、
その後レッドゾーンに止まりましたでしょうか?

も〜絶対無理!
難しい!

練習に息詰ってしまったら
お気軽にフロントまでお声掛け下さいませ。
夜は今回のレーシングカー選抜者のDKガエルが!
朝は自称ウェルカムイベントマスターのMNガエルが!
お手伝いは出来ませんが全力で応援に参ります(笑)


こんな暑苦しいアンダガエラーズでございますが、
明後日のチェックアウトまで暑苦しく(笑)
アンダ流のおもてなしをさせて頂きますので、
2日間どうぞアンダライフをお楽しみ下さいませ^^*



2014年07月16日(水)03時04分
お便り 5,984通目
さっと。
8月29日にちょうど1年ぶりに「お帰り」させていただきます。

まだ1ヶ月以上あるのに毎日アンダのHPを見たり、観光地やらバスやらの情報を集めています。
今からわくわくどきどきが止まりません!

毎年、恋人の誕生日に「お帰り」させていただいているのですが、
まだ春と冬には「お帰り」出来てないのでいつかは・・・と思っています。
その際は連泊出来たらいいなぁ・・・。

あっと言う間の20時間、存分に楽しみたいと思います。
当日は何卒宜しくお願い致します♪
2014年07月17日(木)03時47分
DKガエル
さっと。様

太陽の日差しが眩しく暑い毎日。
午前から30℃を超え、
ついついアイスに手が伸びてしまう今日この頃…。
体脂肪が心配です^^;

そんな暑い夏!
自らに言い聞かせることわざが、
『夏は日向を行け 冬は日陰を行け』
ついつい楽をしたがる
私に向けてのことわざだと思っております(笑)

人の行きたがる夏の日陰は人に譲って、
出過ぎたことはしないようにしようと、
毎年この時期に気を引き締めてはいるものの、
どうしても自分に甘くなってしまう、
フロントDKガエルが
さっと。様のお便りに
お返事させて頂きます。


さっと。様!
1年ぶりの“お帰り”のご予約、
誠にありがとうございます!

旅行前のわくわくドキドキ♪
わかります!!!
私もスノーボードに行く前の日は
もう仕事が手につきません!笑
(隣でOKガエルが睨んでおります。汗)


「連泊できたらいいなぁ…」
大変大変嬉しいことに、
アンダに“お帰り”下さった
お客様から頂いたご感想には、
そんなお言葉が実はとても多いのです。
何種類ものゲームに、カラオケに、貸切風呂に、
ライブラリーにテレビゲームにエステフィッシュに…。
膨大な『素敵な暇つぶし』をご用意しているアンダ。
もちろんフロントでもお客様にご満足頂けますよう
できる限りタイムテーブルのお手伝いをさせて頂いておりますが、
やはり「時間が足りなかった!」
というお声を頂戴することがよくございます。
ご連泊なさってアンダをもっともっとご満喫頂けたなら、
私どもアンダガエラーズにとって
これほど嬉しいことはございません!

春の桜シーズンはとてもおすすめです♪
2月の「河津桜」から始まり、
「大寒桜」「染井吉野」「八重桜」と
かなり長いシーズン桜を楽しめるんです!
ぜひご検討くださいませ。

また毎年お連れ様のお誕生日の記念旅行に
ご利用頂きありがとうございます!
かえる家の陶芸やガラス彫刻はご体験されましたか?
記念日の想い出を残すのに大変オススメです
私DKガエルには
そんな相手もいないのですが…(T_T)

当日はぜひアンダを満喫してくださいませ!
さっと。様の“お帰り”を
心よりお待ち申し上げております。



2014年07月15日(火)23時32分
お便り 5,983通目
まりさん
こんばんゎ☆

ご無沙汰しています^_^

また、アンダーにかえります!

と言いたいところですが、

前々から楽しみにしていた、ワンコと一緒に泊まれるアンダ♡
ついに解禁!!

ということで、7月18.19日に初ウブドの森へお泊りさせて頂きます(≧∇≦)

愛犬ソラも一緒に泊まれるなんて、楽しさ2倍です!!

でも、やっぱりアンダ本館にも帰りたいので、チャンティックにエステしに行こうかと思っています♡

今から楽しみで仕方が無いです☆
2014年07月16日(水)23時01分
MNガエル
アンダの大切なお客様 まりさん様

“Selamat malam.”
こんばんは^^


本日も最高気温が30度を超える真夏日でございましたね。
アンダではウェルカムドリンクの
ビンラムネが大人気でございました!


この度は嬉しいお便り誠にありがとうございます♪
まりさん様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事をさせて頂きます。


まりさん様、18日から
NEWオープンの姉妹店ホテル
【ウブドの森】のご予約を頂きましてありがとうございます。
とっても良いタイミングでウブドの森から
YOガエルがアンダに遊びに、
・・・お仕事に来ておりますので(笑)
突撃取材をしてオススメポイントを
まりさん様にご紹介させて頂きます♪


まずは
『和イタリアンディナー』
料理の鉄人顔負けの本格イタリアンシェフが
ウブドの森のフルコースディナー
で腕を振るいます。
もちろん愛犬ソラちゃんにも
お食事をご用意することが可能ですので、
皆様で楽しいお食事時間をお過ごし下さいませ。

続いてわんちゃん連れのお客様必見の
オススメ散歩コースでございますが、
ウブドの森から姉妹店アンダ倶楽部までの並木道、
緑が生い茂る空気の美味しい伊豆高原を
満喫できる散歩コースでございます。


ついついお話が長くなるのがMNガエルの悪い癖!!

あとはまりさん様が感じたウブドの森を、
MNガエルにお教え下さいませ。


スパチャンティックでエステを
ご検討中でいらっしゃるのですね^^
もし宜しければセラピストがご相談に乗らせて頂きますので、
《0120-759-087》までお電話下さいませ♪

チャンティックにいらっしゃるのでしたら
是非是非フロントガエラーズにも
まりさん様の元気なお姿を見せにいらして下さい☆


アンダグループ一同、
まりさん様の“お帰り”を心より楽しみにお待ち致しております。



2014年07月14日(月)22時35分
お便り 5,982通目
こたろう
7月12日に7 回目のおかえりをしました。
夫婦揃って完全にアンダ中毒です。もうやめられません!
今のところ結婚記念日と夫婦それぞれの誕生日で年3回ペースのおかえりですが、次回予定の11月まで待てそうにありません。
記念日はもちろんですが、アンダのイベント時期にも行ってみたいです。

ディナータイムのメイン料理はもちろん3種完食!美味しかったです。
焦がし醤油のジンジャーソースは更におかわりしてしまいました。
焼きたてパンも楽しみの一つです。ミルクパン最高です。
あのカルパッチョ風味のソースもお土産に欲しいくらいです。

カエル探しはエンドレスなんですね(笑)
次回も必ずミッションクリアーします。

お世話になりました。またよろしくお願い致します。



2014年07月16日(水)02時30分
DKガエル
こたろう様

晴天続きの伊豆高原♪
昼間は燦々と太陽が輝き、
アンダに“お帰り”になられた皆様の笑顔を
眩しく照らしております・・・

と、そんな中…
早くも今冬のウェアを
どれにしようか考え始めた
『スノーボード中毒患者』
DKガエルがこたろう様のお便りに
お返事させて頂きます。

こたろう様!
お二人の記念日に何度もご愛顧頂き、
先日はもう7回目の“お帰り”、
誠にありがとうございます!

【アンダ中毒】
心の中の『いいね!』ボタン
100回クリックしてしまいました。笑

こちらの中毒、
私が察するに、
即効性がある他、
依存性も非常に高いといった
特徴が見受けられます。笑

おそらく依存症になっておられますが、
健康に影響はありませんので
用法・用量の定めもございません。
ぜひ何度でも“お帰り”くださいませ^^

DKガエルのおすすめイベントは、
10月31日『ハロウィン』!
仮装グッズでスタッフもお客様も
普段のアンダとは一味も二味も違います♪

ディナーのメイン料理をコンプリート!
こたろう様のお好みは、
『ローストポーク 焦がし醤油のジンジャーソース』
名前まで完璧に覚えてらっしゃるとは!?
さすがでいらっしゃいます!
ちなみに私DKガエルの好みは…、
あ。
興味ないですよね。笑

カルパッチョソースは
料理長の特製ソースでございます。
お褒めのお言葉に
照れ笑いしながら喜んでおります。
レシピについても
いっぱい褒めれば教えてくれるかもしれません。
ぜひ次の機会にお尋ねくださいませ♪

また今回も幸せのかえる探しにお付き合い頂き、
ありがとうございます!
次回も意地悪(?)な隠し場所を
リサーチしておきますので、
お付き合いくださいね♪

それでは、こたろう様の8度目の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。



2014年07月14日(月)18時38分
お便り 5,981通目
にゃんぱん
7/12.13帰りました!ありがとうごさいました( ´ ▽ ` )ノ
今回は妊婦様がいたので、大丈夫かなぁなんて思いましたが、スタッフの方々の温かいサービスのお陰で安心して過ごす事ができました(*^◯^*)
カエル様もみーんな見つかり、いやぁ充実した里帰り笑?となりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆そして、川柳!あれは子供の事ですよ〜まぁ私もMサイズにUPさせて頂き、夜食もたらふく食べました笑笑
ではまた旦那様が中国から帰国したら今度は家族みんなで帰りますので、その際はまた癒してにゃん!さて、ぐり茶を飲みますかね〜☆
2014年07月15日(火)07時27分
淑Nガエル
にゃんぱん様

にゃんぱん様、先日は『お帰りなさいませ』でした^^
5月のお便りでは、
「誰を誘って行こうかな〜」と、一緒にお帰り頂くお仲間を
決めかねていらっしゃいました。

今回も、楽しいお仲間とご一緒に、
充実した(笑)アンダライフをお楽しみ頂けた様で、
何よりでございます^^*

妊婦の方もご一緒でございましたね。
ゆったりと、そして楽しくお過ごし頂けたご様子が伺え
淑Nガエルもほっといたしました。

そして、にゃんぱん様のご持病(笑)
『アンダへ行きたい症候群』。
こちらも完治なさったようで。。。
というよりも、小康状態になったということでございましょうか。

『アンダへ行きたい症候群』は、
お帰りするたびに、益々深く根付いていくようでございます(!?)。

次回は、『またあれやりたい。』、『これ食べたいと』・・・
また、『今度はどんな新しいワクワクがあるかしら』と、
ご期待が膨らむようでございます。

にゃんぱん様が、
今後いつ何度でも「アンダお帰り」をして頂いても、
ご期待を裏切ることの無いように、
ガエラーズは頭をくっつけて知恵を絞って、
楽しい&美味しいアンダでお迎えいたします。

ご主人は、中国にご赴任なのですね。
大きな大陸「中国」にご滞在のご主人にも、
バリ島リゾート、アンダをお気に召して頂けますでしょうか?
ご帰国の際は、ぜひアンダでごゆっくりと、
休日をお過ごしいただきたいと存じます。

にゃんぱん様。
アンダをご贔屓頂き、感謝申し上げます。
ぜひ、今後ともよろしくお願い致します。



2014年07月14日(月)12時55分
お便り 5,980通目
corocoro
以前からずっと行きたくてようやくこの度念願叶いました!初アンダリゾート☆口コミの通り、とても気持ちのよい過ごしやすいホテルで、お料理もお風呂も館内施設もどれもよかったです。スタッフの方はどなたも感じのいい方ばかり☆ただお部屋が今回別館ロンボックのスーペリアルームだったため、HPで拝見したような雰囲気とは少し違い、和風〜な雰囲気で残念でした。キャンセル待ちでとれたお部屋だったので仕方ないのですが、次回は早めに予約を入れて天蓋付きベットのお部屋に宿泊してみたいです☆遠路はるばる向かった甲斐のある素敵なホテルでした♪
2014年07月15日(火)00時17分
MNガエル
アンダの大切なお客様 corocoro様

“Selamat malam”
こんばんは^^

今夜は満月でございますね♪
満月の日は月の力がいつもよりも強くなり、
浄化作用も強まるそうです。
辛さや悲しさといった感情を光で包み込み、
心を癒していきます。
お仕事や日頃のストレスは
是非今夜中に満月に癒してもらいましょう^^♪


前置きが長くなってしまいましたが、
corocoro様からのお便りには占い・迷信大好きな
MNガエルがお返事を担当させて頂きます。


【遠路はるばる向かった甲斐のある素敵なホテル】
とっても嬉しく感極まるお言葉
誠にありがとうございます。
頂戴致しましたお便りからcorocoro様の
アンダデビューは大成功だったようですね!
今回のご滞在ではお料理・お風呂・館内施設を
たっぷりご満喫頂きましたが、
実はアンダにはもっともっと
たくさんの楽しみ方がございます♪



ほんの一例でございますが...
まずは伊豆高原に
チェックイン前の少しお早い時間に
お越し下さいませ。

そしてご来館前に姉妹店かえる家にて
【ガラスエッチング】
日常使いやプレゼントに最適な
オリジナルグラスの作成が出来ます^^
その日の内にお持ち帰りできるので、
アンダの夕食時のドリンクをマイグラスで!
な〜んて素敵なことも☆



さてさてアンダでゆっくりのんびり
お過ごし頂いたチェックアウト後は、
姉妹店アンダ倶楽部で豪華ランチ♪
魚介をベースにした出汁でしっかりと
芯を残して炊き上げたライスと
伊勢えびの柔らかな身をお楽しみ頂ける
料理長特製パエリアは絶品でございます^^



お部屋に関しまして
別館ロンボック館のスーペリアルームは
和洋二間 最大定員6名様のゆったりとお寛ぎ頂ける
広いお部屋でございまして、
リピーターの方の中にはスーペリアルームご指定で
かなり早い段階からご予約なさる方もいらっしゃいますが、
バリ島直輸入の天蓋付きダブルベッドを備えたお部屋や
天井高約4mもある広々としたバリ風洋室、
半露天風呂付きバリ風和室など
様々なお部屋タイプがございますので、
是非次回の参考になさって下さいませ。


coocoro様の“お帰り”を
アンダガエラーズ一同心より
楽しみにお待ち致しております。

この度はご宿泊並びに
ご投稿誠にありがとうございました。



2014年07月12日(土)16時09分
お便り 5,979通目
エバ
台風が近づく9日、10日と女子会(オバサン会?)5人でお世話になったエバです。

4年ぶりの再会でたっぷり話がしたいと、お部屋は5人一緒にしていただきましたが
窮屈さを感じずにゆったり過ごせましたし
お食事や送迎ではわがままも聞いてくださって 本当にありがとうございました。

私は2回目でしたが 初めての4人もとても気に入ってくれて 
女子会の場所としてアンダを薦めた私は鼻が高かったです。

次に帰るときには絶対に幻のカエル 見つけたいです。
2014年07月14日(月)22時42分
AOガエル
アンダの大切なお客様、エバ様へ

スラマッマラム(こんばんは)♪

4年ぶりの再会ということで、
積もり積もった話がたっぷり・・・
の女子会だったのではないでしょうか^^*

せっかく会う大切な友人に
“喜んでもらいたい”
そう思うことは
ごくごく普通なこと・・・

AOガエルも、
女子会が大好き!でございます。

大切な皆が居れば・・・
と言いたいところではございますが、
美味しいお酒に
美味しい料理、
豊富な温泉に
趣のある客室・・・

旅行先を選ぶ上で
どれも譲ることのできない、
大切な要素であるかと思います。

こんな、『欲張り女子』の願いを
どれもこれも叶えられるのは
アンダリゾートだけではないでしょうか。

...と、
若干ながらアンダの親善大使っぷりが出てしまいますが(笑)

アンダではとにかく、
とことん安心して!
とことん楽しく!
ご滞在をお楽しみ頂けるよう
館内イベントや多数の無料コンテンツをご用意させて
頂いております^^

豊富が故、エバ様は今回のご滞在で
心残りがあるようですので・・・
次回はぜひ、リベンジを果たして頂ければと存じます。

女子会旅行第2弾として
皆様と再びお会い出来る日まで・・・
幻のカエルとともに
首をなが〜くして、お待ちしております^^♪






2014年07月11日(金)21時39分
お便り 5,978通目
7373
夏休みの最後、8月27日に予約を入れました。何度目の「ただいま」になるのかな?7回目位だと思いますが、今回は初めて別館にしてみました。また違ったアンダを発見できるのでは?と今からワクワクしています。
前回は去年のお花見シーズンでした。高校生で食べ盛りの息子は夕食のお肉を4回もおかわりし、夜食も散々食べて、冷蔵庫の飲み物もアルコール以外は飲み干して・・・大変満足して帰りました。そして今年の夏もその食欲は健在です。っていうか、さらにパワーアップしています。今回も息子の胃袋を美味しいお料理で満たして頂けることを期待しています。
2014年07月12日(土)23時11分
OKガエル
7373様、スラマッシア〜ン♪
いつもいつも・・・いつもいつも
アンダをご愛顧下さいまして
誠にテレマカシ〜でございます!

今回は別館をご予約との事、
アンダの3館はそれぞれに楽しみがございますので
是非、色々とお試しくださいませ!

ロンボック館バリ風洋室は、
全室天蓋付き&マッサージチェア付き
更には、嬉しいレイトチェックアウトで
30分遅い11時30分のチェックアウト♪

OKガエル的なおススメは
お部屋の冷蔵庫に入っているビールと
ロンボック館のライブラリーにあります
名作漫画を5冊ほど籠に入れて
そのまま屋上展望台にGO!!

どこまでも広がる青い空と
大島を望む海のビューの中で
心地良い潮風を感じながら
冷えたルービーをぷしゅっと♪

ヾ(´∀`○)ノイェーイ♪

格別な一時でございます!!

ロンボック館のお隣の
バトゥール館は、スィートルームの館。
特にアンダで一番広いスイートルームの大きな
ガラスがらのからのビューも抜群でございます。
バトゥール館では、
卓球で勝負!
ビリヤードで勝負!
デカリスで勝負!
と、ひたすら勝負づくし!
バトゥール館、目の前のパターゴルフも
ゴルフが初めての方もご満喫♪

宣伝が長げぇよぉ〜とDKガエルから
ツッコミが入ってしまいましたので・・(汗

そんなこんなで7373様!
ご子息様がガッツリとお肉を頬張る姿は
とても頼もしいかと思います!
どうぞ、ガ〜〜〜〜ッツリとお召し上がりくださいね!

それでは、次回の7373様ご家族皆様での
お帰りを心からお待ちしております!
この度のご予約とご投稿
誠にありがとうございました!


2014年07月10日(木)19時50分
お便り 5,977通目
ぴーちゃん
7月6日、7日と4回目で初めての連泊。
今回も、とても楽しい時間と記念日を迎える事ができて、
心より感謝しています。
また来年の記念日には皆様の笑顔に会いに
帰ってきますので、よろしくお願いします。

2014年07月11日(金)23時57分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ぴーちゃん様

“Selamat malam.”
こんばんは。


台風も過ぎ去った今夜は
月がとっても明るく夜空を照らし、
エントランス前の王様ガエルが
いつもに増してピカピカと輝いて見えます^^

改めましてぴーちゃん様、
日頃よりアンダリゾートをご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
ぴーちゃん様からのお便りには
MNガエルがお返事をさせて頂きます。


今回はぴーちゃん様にとって初めての
アンダご連泊!!
ゆっくりのんびりアンダライフを
お過ごし頂けましたでしょうか?

大切な方と過ごす時間は何をしていても
幸せな気分になりますよね^^
そんな中でもMNガエルは大切な相手との
お食事がとっても楽しい時間だと思います。

ぴーちゃん様、
2泊目のご夕食いかがでございましたか?
MNガエルはあの見た目にも爽やかな
2泊目のご夕食メニューが大好きでございます!

今回ぴーちゃん様には2日間ご滞在頂きましたが、
ご滞在頂いた日数だけ
キッチンガエラーズが毎日違うメニューで
美味しく楽しいお食事をご用意致しますので、
是非是非次回は3泊!!
なんていかがでしょう^^?


この季節になるとぴーちゃん様にお会い出来る!
アンダガエラーズは7月になると
いつもぴーちゃん様のことを想い出しております。
ぴーちゃん様に初めてご利用頂いた頃とは
スタッフも館内も少しずつ
変化をしているかと存じますが、
いつ“お帰り”頂いても
とびっきりの笑顔と
いつまでも深化し続けるアンダ流のおもてなしで
ぴーちゃん様をお出迎えさせて頂きます^^*


来年のこの季節にぴーちゃん様とお会い出来ますこと
スタッフ一同心より楽しみにお待ち致しております。



2014年07月10日(木)17時00分
お便り 5,976通目
meg
今月の5日,6日とお世話になりました。予想以上のサービスで感激しました。あ
お部屋もお風呂も食事も素晴らしかったです。青いカエル探しもコンプリートできました。ヒントを教えてくれたスタッフのお姉さんありがとうございます。

あと、バータイムの時の川柳は楽しみました。まさか入賞するとは(゜ロ゜)!!
いただいたお菓子、美味しく食べました。ごちそうさまです(^^ゞ
またカエルさん達に会いに帰りたいです。
暑い日が続きますが、スタッフのみなさま、お体御自愛くださいませ。

残念なのは、メガネAカエルさんとお話しできなかったことです。(T^T)

2014年07月14日(月)11時23分
メガネAカエル
『アンダへの
“おかえり”誠に
テレマカシー』

byメガネAカエル


バータイムにて開催している
カエル川柳に見事入賞したmeg様への
川柳返しでございます^^笑
『いただいたお菓子、美味しく食べました』
とBBSにも五・七・五を織り交ぜるmeg様の
いぶし銀の技術には
メガネAカエル驚きを隠せません(@-@)!

meg様のお便りから察するに
パスポートのいらない伊豆のバリを
ご堪能していただけたようで何よりでございます♪
お子様から大人の方まで
むしろ大人の方々のほうが
目をキラキラ・・・ギラギラ(笑)させながら
夢中で探してしまう『幸せの青いカエル』
見事見つけ出していただいた
meg様のもとには
幸せが届きましたのでしょうか?
次回の“おかえり”の際に
メガネAカエルにお聞かせくださいませ^^*
今回の“おかえり”でお話できなかった分
次回は沢山お話が出来ることを願っております♪

これから梅雨が空け・・・
いよいよ夏本番でございます♪
どうぞお体ご自愛くださいませ!
meg様の心の癒し処になれるよう
より一層精進して参ります^^
それではスタッフ一同
meg様のまたの“おかえり”を
心よりお待ちしております♪

P.S私メガネAカエルはmeg様への
アンダのオススメの過ごし方を
ご用意しておりますので(考えておきますので?)
いつでも相談のお便りお待ちしております^^*



2014年07月10日(木)13時48分
お便り 5,975通目
カイチョー
7日に三世代で泊まりました。
2年ぶりのアンダ「ただいま〜!」をしました。前回は子育てもほぼ終了し、久しぶりの夫婦二人旅でした。驚き・感激で、次回は家族と是非来たいと思いました。念願叶って、息子と三人で行くことにしたら、85歳の母も一緒に行きたいと・・・
早速、アンダ様へ連絡をしたところ、階段の少ないお部屋に変更して下さいました。とても楽で良かったとの事でした。
父を亡くしてから、何年振りかで母の朗々たる声をカラオケで聴く事ができ、とても嬉しかったです。
久しぶりに楽しいひと時を過ごす事ができました。
この先、何回あるかわかりませんが、私達家族の思い出の1ページになりました。!!
そうそう、青ガエルもリベンジし、やっと見つけられました。!!!
家族みんな、嬉しかったです。願いを一つにし、目的が叶う事がこんなに楽しい事、とも久振りに感じました。!
次回は別邸にもお伺いしたいと思っています。
お世話になりました。(^^♪



2014年07月11日(金)19時52分
淑Nガエル
カイチョー様

台風一過

すっきりと晴れ渡った青空。
元気に輝く太陽。
バリ特区伊豆高原アンダ地方に真夏がやってきました!

改めましてカイチョー様、こんにちは。
カイチョー様のお住まいの辺りは、
雨風はいかがでしたか?
(影響の大きかった地域の皆様、お見舞い申し上げます。)

先日は、ご家族三世代のお帰りありがとうございました。
皆様それぞれが、
ご満喫いただけたご様子が伺えるお便りを、
楽しく拝読いたしました^^
特に85歳のお母様が、
アンダの休日をご満喫頂いたご様子は、
淑Nガエルの心を温かくします。

お母様はお一人になって、
きっとお出かけすることが少なくなっていたのでしょう。
カイチョー様、
親孝行なさいましたね^^
お母様にとって、
どれほど楽しいお時間だったことでしょうか。

『楽しい時間を一緒に過ごす』
『楽しい思いを一緒に感じる』
『同じ想い出を皆で心に刻む』ことが、
家族の幸せと淑Nガエルは思います。

ご家族の楽しい、幸せな想い出作りのお手伝いが出来たのならば、
幸いでございます。

『幸せを呼ぶ 青いカエル探し』は、
アンダの人気イベントでございます。
もう3年以上も続いていまして、
お小さいお子様からおじいチャマおばあチャマまで、
み〜んなあっちウロウロ、こっちキョロキョロと
幸せの青カエルを探します。

「青いカエル」が幸せの使者でなく、
『青いカエルを探すという目的に、
お連れ様と心を一つに一緒に見つける』ということが、
楽しく幸せなことと、
カイチョー様のお便りより気づかされました。

ご家族の皆様が、
お健やかでお幸せな日々を送られますように。。。
念じてやまない淑Nガエルでございます。

またのお帰りを心よりお待ち申し上げます。



2014年07月09日(水)21時20分
お便り 5,974通目
K&M
アンダにお泊りの日まであと1週間になりました!!
ころころ宿泊予定が代わり、
最終的に16.17日に行くことになりました。
(当初行く予定だった日は、私の体調が悪く、結果的にずらしてよかったー(*^_^*))

2泊何しようかなーと考えているのですが、
旦那があまり観光とか好きではない方なので、
アンダの中で楽しめればと思ってるのですが、
オススメの過ごし方はありますか?

あと、、去年、ドクターフイッシュをやっていて思ったことなのですが、
足を拭くタオルがあるといいなーと思いました。
(私がよく見てなかっただけなのかもしれませんが。。)

去年の結婚式から激太りしてしまいましたが、
アンダで過ごして、更におデブちゃんになっちゃいそうな気がしてます笑

来週、よろしくお願いします(*^_^*)
2014年07月11日(金)00時37分
メガネAカエル
K&M様!Selamat siang!(こんにちは!)

いよいよアンダへの“おかえり”まで
あと1週間でございますね♪
当初宿泊を予定されていた日に体調不良とは・・・
不幸中の幸いと申しますか・・・
その分も沢山楽しんでくださいね^^

今回は2泊の宿泊ということで
私にご提案がございます!笑
(おすすめなので参考までに…)
先ず1日目ではアンダ自慢の
オセロ、ダーツ、ビリヤード、カラオケなどの
無料コンテンツで存分に楽しんでいただき
2日目は『SPAチャンティック』にて
岩盤浴→エステのプランはいかがでしょうか?
岩盤浴で身体を芯から温めていただいたあとに
エステを受けて頂くと効果UPです^^*
日ごろの疲れを癒してからのバータイムでの
お酒はまた一段と格別ですよ♪笑
さらにご結婚なさって幸せいっぱいの
K&M様はメインディッシュのおかわりが
止まらなくなってしまう可能性も♪笑

またかえる家で大人気の
体験工房で想い出作りをされるのも
おすすめでございます!
最近人気のでてきた絵皿体験は
お気に入りのお皿を購入し、
自分で絵や文字を書き入れるだけ♪

足湯のとなりにいる
小さいけれど女性にとって強い味方エステフィッシュ♪
あの何とも言えない、くすぐったいような感覚に
身をくねらせて変な目で見られた経験のある
私メガネAカエルでございます(笑)
ご利用いただいた後の足拭きタオルはしっかりと
ご用意させていただいているため
K&M様も安心してあの、えも言えぬ感覚に
身をくねらせてくださいませ(笑)

K&M様の“おかえり”まで1週間
スタッフ一同首をなが~くして
お待ちしております^^♪



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。