クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2015年03月09日(月)11時01分
お便り 6,193通目
青空☆
やったぁ!キャンセル待ちで、ゲット〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
恥ずかしい話ですが、結婚10周年の記念日アンダを予約し遅れ満室に。
泣く泣くキャンセル待ちを申し込み、待つこと1ヶ月(くらい?)。
今朝、空きが出ましたと連絡をいただけました。めちゃめちゃ嬉しいです。
熱で今日学校を休んでいる長男も大喜びです。
あ〜、早く当日にならないかな・・・
また、アンダを満喫させていただきます。

2015年03月10日(火)19時18分
淑Nガエル
青空☆様

青空☆さま!
こんにちは!!

キャンセル待ちにご登録頂き、
『お帰りできるの?』
『お帰りできないの?』
一月もなが〜い間、やきもき^^;なさったことでしょう。

お待たせいたしました!
青空☆様ご家族の『アンダお帰り』が確定いたしました^^v
結婚10周年の記念日旅行は、アンダに決定でございます!
昨年12月以来のお帰り、
どうぞ存分にお楽しみ下さいませ。

長男くんのお熱はいかがですか?
アンダ帰りのお話で、元気になって頂けたらいいなと、
淑Nガエルはそう思っています^^*
卓球が、とってもお上手で
前回のお帰りのとき、私見とれてしまったのを思い出しました♪
また、見せてくださいね^^

そうそう、青空☆様は『バータイム川柳』に、
見事入選なさった経歴をお持ちでいらっしゃいました!
今回も、『美味しい』『湯っくり』『のんびり』『ワクワク』『楽しい』アンダを、
575のフレーズに載せてくださいな^^*

前回はとってもご満足なご滞在で、
なんと『120%満喫!』を頂きました!!
「この度は、ぜひ☆の数を増やしていただきたい!」
アンダスタッフは心して青空☆様ご家族をお迎えします。

もっと楽しい、ワクワクドキドキ&美味しいアンダリゾート、
この度もどうぞご期待下さいませ^^v

青空☆様
お帰りをお待ち申し上げま〜〜す^^*



2015年03月08日(日)09時52分
お便り 6,192通目
Mazda’6’Tamer
アンダガエラーズの皆さん、5日〜6日はありがとう♪
いつものようにメチャ2楽しみました(笑)

チェックインからお馴染みメンバー(笑)にお出迎えから始まり
最近の私のお決まり事?アンダミッションはあっさりとクリア!
結構記憶の中に面影があり、前回はオタマジャクシさんだった?
MIガエルさんもすっかりアンダガエラーズの一員でしたね♪

がっ!あっさり過ぎたクリアにAOガエルさんから『ランクA』ミッション発動!!
また、ミッション発動者のAOガエルさんが隠すと『S』クラスとなる事を後々に知る私。。
バータイムまでに1匹ぐらいは・・・と安易に始めた結果は、バータイム終了時迄の達成率は
0%。。惨敗です。
そして完全手詰まった姿にガエラーズの皆さんが協力して頂くも見つからない。
(ご協力してくださったガエラーズの皆さんありがとう♪)
その時にガエラーズの皆さんの発した言葉が、
『AOガエルが隠すと難しいんだよね』ここでランクS決定w
ここで登場したAOガエルさん。内緒ですが私の目にはあの時、
ラスボスに見えましたよ(自爆w
『見えてるんだよね〜。ここで』と言う言葉の先には散々探した場所
そして一緒に探していたガエラーズの方も『え〜っ!』
ここでやっと出会えた1匹目の緑チビカエル
その後ヒントを頼りに2匹目赤ゲット!3匹目は朝食後に捜索を決め
一日目終了。ここで気が付くと、緑・赤と2匹。。さすがAOガエルさんの刺客w
最後のカエルの色は青・・『AOって』w
色々ありましたが、チェックアウト前に3匹全員を無事保護wし
フロントへ届ける事が出来ました。
この場をお借りして報告します。『完敗です。AOガエル様w』

また、シェフ&キッチンガエラーズの皆さん。
春のスペシャルディナーメニュー、ヤバ過ぎです。メチャクチャハマりました。
季節を感じる桜、メインではいつもとちょっと違う、豚肉クリームソース、擦った林檎添えが
ポイント、ローストビーフでは、これまたデミソースが軽くなった感のザンガラソース。
いつも色々な工夫で飽きさせないメニュー流石です。

今回も私の秘密基地wは楽しい事満載でした。
河津桜も散り始めではありましたが、今年も見れました。
いつもの楽しいメンバーにまた、新しいカエルさん達も多く見られました。お馴染みMガエルさん、MIガエルさん桜と食情報提供ありがとう♪前回リベンジ(笑)に駆けつけてくれた
モモガエルさんありがとう♪いつもガエラーズの皆さんに楽しませていただき感謝です。
また次の基地帰還を楽しみに仕事頑張るぞぉ!
次の定期帰還は3ヶ月という事でホタルの現れる頃かな。
その前にアンダ禁断症状が出なければ…(笑)

春休み期間に入り忙しい日が続くと思いますが、ガエラーズの皆さん
体に気を付けてください。
また、遊んでもらえる日(違w)逢える日を楽しみにしています。

2015年03月08日(日)14時21分
AOガエル
Mazda’6’Tamer 、
スラマッシアン(こんにちは)!

“アンダのラスボス”こと、
AOガエルでございます♪
(このくだり、以前にもあったような・・・笑)

せっかく“今回のミッションに”と、
とっておくはずだった【MIガエルを探せ!】は
あっさりクリアされてしまいましたね^^;
まさかチェックインをMIガエルが担当するとは・・・
大誤算です。(笑)

数ヶ月前にはまだおたまじゃくしだったMIガエルは、
桜のお話など含め、Mazda’6’Tamer様とお話出来たことを
本当に喜んでおりました。
持ち前の負けん気(?)でメキメキ成長しておりますので
Mazda’6’Tamer 様もAOガエルとともに
今後ともMIガエルの成長を見守って頂ければ
嬉しく思います^^*
また、写真のリベンジを果たせたモモガエルも
嬉しそうにしておりました。
人を元気にさせるチカラのあるモモガエルの笑顔は
私も大好きでして、
“なんだか疲れたなぁ〜”なんて感じたときには
Mazda’6’Tamer 様にパワーを注入してくれることと思います。


さてさて、散々Mazda’6’Tamer 様を悩ませた(らしい)
AOガエルのスペシャルミッション「ランクS」
アンダを知り尽くしていらっしゃるMazda’6’Tamer 様に
簡単に見つけられてしまっては、
アンダ親善大使(自称)の私の名が廃ってしまいます。(笑)

他のガエラーズより「えっ、そんなとこに隠すの?」
と冷ややかな視線を送られようとも、
お馴染みMガエルより、「えっ、性格悪い・・・」
なんて言われようとも、
今後もとことん意地悪な(?)カエル探しを追求して参りますので
これに懲りずぜひ、次回も私と遊んで下さいませ♪笑

ツーンと頬をさすような寒さも和らぎ、
春の匂いを体いっぱいに感じられる季節となりました。
次の帰還は6月頃?
私と致しましてはアンダ禁断症状が出てほしいところですが(笑)
美味しい料理、そしていつもの仲間たちとともに
Mazda’6’Tamer様に遊んで頂ける日(違いますね。笑)
を楽しみにしております♪♪





2015年03月06日(金)19時10分
お便り 6,191通目
エスティマユーザー
四ヶ月ぶりに帰ってきましたよー
前回の、お帰りの後すぐに予約を入れたので
待ちどうしかったです。
何といってもグダグダ感が最高です。
朝まで楽しませて頂きマース。
2015年03月07日(土)14時36分
MNガエル
アンダの大切なお客様 エスティマユーザー様

Selamat siang.
“こんにちは^^”

昨日はアンダリゾートへの“お帰り”、
誠にありがとうございました。
まだエスティマユーザー様は
ご自宅へ向けて愛車を走らせていらっしゃる頃でしょうか^^?

知られていないが実はこっそり車好き
将来はお洒落な車の助手席で
ドライブを楽しむことを夢見るMNガエルが
エスティマユーザー様のお返事を担当させて頂きます♪
(運転自体はあまり得意ではありません。笑)


“4ヶ月ぶりのご来館”
“エスティマユーザー”
この2つのキーワードから
エスティマユーザー様を探していたのですが
夜型のMNガエル
「この方だ!!」
と目星が付いた時には既に夜も更けておりまして
お話出来なかったことが悔やまれます・・・泣
是非次回ご来館の際に
お声掛け頂ければと存じます^^*

4ヶ月ぶりのアンダリゾート
朝までしっかりお楽しみ頂けましたでしょうか?
エスティマユーザー様のお好きな
アンダのグダグダ感(笑)
スーパーポジティブMNガエル
お褒めの言葉と捉えさせて頂きますが
お間違えございませんよね?(笑)

アンダでお過ごし頂くお時間は
我が家にいるようにお寛ぎ頂きたい
お客様は自分の家族のようにおもてなししよう
アンダガエラーズの目標でございます^^


これからもエスティマユーザー様には
最高のグダグダタイムをご提供致しますので
アンダの成長を温かく見守って頂ければ幸いでございます。

次回は夏頃お会い出来るのでしょうか^^?
エスティマユーザー様の“お帰り”
ガエラーズ一同心よりお待ち致しております。



2015年03月05日(木)17時08分
お便り 6,190通目
ちろカエル☆
久々のお帰りとても楽しかったです。
忙しい中、かまってくださった皆様ありがとうございました。

家族からも大好評でした!
特にうちの父。頑固な親父でいつも何かと文句をつけるところをニコニコたのしみ、おいしい!いいねぇととてもとても喜んでいました。
娘もアンダのミュージックで胎教から育てたせいか、ぐっすりでニコニコしていました。
また今年のうちのお帰りを目指して頑張ります✨
ひとつだけ変わったと感じたのは、バータイム。
若者が多い時期ではありましたが音楽がものすごく大きかったように感じました。上の部屋もバータイムの音が聞こえてましたので。
でも大好きなアンダへまた帰らせて頂きたいです!
ありがとうございました!!

2015年03月05日(木)20時35分
淑Nガエル
ちろカエル☆様

本当に天使のようなベビちゃん。

淑Nガエルは何度も口にしましたが、
一緒にいると(ベビちゃんを見ていると)、
本当に幸せな気分になりました。
ベビーに化身した幸福の天使のようでした。

正真正銘のアンダベビー。
ベビちゃんにとってママのお腹の中にいたときと同じ、
そんな居心地だったのかもしれません。

という事は、
やっぱり淑Nガエルはベビちゃんのババちゃん?
どうりで、他人のお子さんのような気がしなかったヮ^^

ちろカエル☆様
惜しみなく愛情を注いで育てて下さいね。


お父様もアンダをお気に召していただき、
何よりです。
楽しい想い出を作っていただき、
ホット安心の淑Nガエルでございます。

バータイムの音量は、早速今夜から確認し調整いたします。
ご意見ありがとうございます。

ずっと幸せなご家族でありますように、
淑Nガエルはちろカエル様ご家族の幸せを、
いつもいつも祈っています。

またお会いできる日を楽しみにしています。



2015年03月04日(水)21時39分
お便り 6,189通目
にゃんこ姉さん
春ディナーメニューのトップバッターありがとうございます!今年の春ディナーは、桜の咲くこれからの時期は特にいいですね!桜ごはんから始まり桜アイスに終わるメニューには、満足です♪今年は更に春らしい食材を使ったメニューかと思いました!


いろいろとお料理に対しての意見も言わせていただき、参考になりましたか?お帰りになられた方々の意見を大切にして、更に改良をしていく料理スタッフさんには、感謝しかありません!


そして、まだまだ、おたまじゃくしな新人スタッフさん、もっともっと明るく元気に頑張りましょ!準非常勤スタッフ?のにゃんこ姉さんから言わせてもらえば、アンダリゾート伊豆高原に帰って来た方々は、みんな明るいスタッフさんが好きなんです!だから、是非気軽に声をかけて下さい!


今度は、今月の23日に奥さんは泊まりに、旦那はディナー食べたらそのまま帰るけど…再び行く事に急遽決まりましたので、楽しみにしています!今年4回目のお帰り楽しみにしています!
2015年03月04日(水)22時50分
MNガエル
アンダの大切なお客様 にゃんこ姉さん 様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

昨日はアンダへの“お帰り”誠にありがとうございます。
春メニュー初日からご来館頂けるとは
さすがにゃんこ姉さん様!
ちなみにMNガエルはお休みを頂いておりましたので、
本日初めて春メニューと対面致しました^^;
ということで、
昨日にゃんこ姉さん様とお会い出来ずにふてくされ気味(笑)
のMNガエルがお返事を担当させて頂きます♪

昨日からスタートした
2015年春のコースディナー。
オードブルの籠を開けた瞬間に
『かわい~い』
『綺麗〜』
という声が飛び交っております^^*
にゃんこ姉さん様からも貴重なご意見を頂き、
『さらに美味しいお食事を!!』
と、黒ひげシェフ率いるアンダキッチンガエラーズ
とっても張り切っております☆


にゃんこ姉さん様、
おたまじゃくしスタッフにも
温かいお言葉ありがとうございます。
現在たくさんのおたまじゃくし達が
緊張しながらも一生懸命、
かえるになろうと猛勉強中でございます^^
準非常勤スタッフにゃんこ姉さん様、
次回ご来館時に若葉マークを付けた
おたまじゃくし達を見掛けた際には、
是非お声を掛けてあげて下さい!
もちろんアンダガエラーズにもお声掛け下さいね!!
意外とガエラーズほっとかれると
しゅんとなってしまう寂しがり屋集団ですので・・・(笑)


そして先程、
淑Nガエルとにゃんこ姉さん様の
お電話を盗み聞きしておりましたところ、
どうやらまた3月中に
にゃんこ姉さん様と奥様にお会いできる模様・・・♪

いつもいつもありがとうございます!!
それでは約3週間後、
素敵な笑顔のお二人お会いできますこと
アンダガエラーズ一同心より楽しみにお待ち致しております。



2015年03月04日(水)17時05分
お便り 6,188通目
(=^・^=)222
今朝も素敵な声を聞いてから♪
お風呂もチャンティックも満喫し後は春メニューを残すのみ!
カエルさん達の笑顔でまた癒される二日間です。
(=^・^=)444共々明朝までヨロシク^^

2015年03月04日(水)21時13分
ウリで〜す=^ ^=
(=^・^=)222ちゃま

こんばんにゃ〜

いつもアタシにまでお土産ありがトー^^
もうどうしましょう、
美味しすぎてテンション↑↑

食いしん坊のモモガエルに、
とられる前に頂いちゃいました(笑)


(=^・^=)222ちゃま、(=^・^=)444ちゃま。
昨日から始まった春のお料理は如何だったかニャン^^
ピンクに光る、桜カクテルもおためし下さいにゃ〜

そうそう、
オフロ大好きの(=^・^=)222ちゃま、
ご希望に副えずにホントごめんにゃさい。
淑Nガエルは大反省。
優しいお言葉に、胸がキュンとなっちゃいました。

(=^・^=)222ちゃま、(=^・^=)444ちゃま
いつも仲良し母娘。

ず〜と、ずっと、
アタシのお友達でいて下さいニャン=^^=
2015年03月04日(水)21時38分
(=^・^=)222
ウリちゃんに喜んでもらえて何より>お土産
いつも癒していただくのでホント気持ちね^^

春メニューは想像以上!^^
もうね?
美味しくってホッペがたらり落ちちゃいましたよ(笑)
レストランガエラーズさんの心配りはもちろんだけど・・・
シェフの一言にやられてしまいました(大笑)
オマケも美味しくいただきました^^
ご馳走さま〜


もちろんバータイムも期待大!
桜カクテルオーダーしちゃおうかな?^^
たまにはジン以外を飲んでも良いですよね♪

お風呂の件は誰にもあること。
淑Nガエルさんと会えただけでもラッキ♪
だからお気になさらず〜

実はアンダのパエリアを食べたい(=^・^=)444!
次回は食べられるといいのになぁ!と言う事で・・・
春料理の間に再訪したいと思うのでした(笑)
↑シェフお願いします!!!!!


2015年03月05日(木)19時59分
淑Nガエル
(=^・^=)222様

アンダのお庭のみかんたちで作っていただいたマーマレード。

一人で頂くのがもったいなくて、
フロントガエラーズにおすそ分け^^

皆で美味しく頂きました^^*

新しいメニューのディナーを、
お気に召して頂けるか「ハラハラドキドキ」。

お気に召して頂き、何よりでございます!

どうぞまた、朝8時丁度のご予約を、
お待ち申し上げます^^v




2015年03月03日(火)19時37分
お便り 6,187通目
にゃんパン
どうも、ご無沙汰しています!9月にアンダでウェディングをしてから、早くも半年が経ちました。そろそろ里帰りしたいわぁと思い、なんと、今週カエリます(*^_^*)来週は結婚記念日なので、それも兼ねての旅行です☆カエラーズの皆様に会うのが楽しみです!そしてまた温泉三昧&たらふく食べ放題で、日頃の疲れを癒したいと思います。あと、いつもは家族3人ですが、今回は4人です(*^^*)どこにいるのか当ててみて下さいね〜( ´ ▽ ` )ノ

2015年03月04日(水)20時17分
淑Nガエル
にゃんパン様こんにちは!


お二人(3人?)のウェディングのお写真を眺め、
『なんてお綺麗なんでしょう〜』、
淑Nガエルのため息交じりの声がお耳に届きませんか^^*

にゃんパン様、半年振りのお帰りを、
首を長〜くしてお待ちしていました。
アラと思ってお調べしたら、
もうすぐ、すぐではないですか!

伊豆高原駅周辺の大寒桜が可愛く咲いて、
ご到着の日はきっと見頃を迎えていることでしょう。

春めく伊豆高原を、アンダリゾートを、
存分にお楽しみくださいませ♪


『お変わりないでしょうか・・・』

いつものご挨拶が、
この度はちょっと使えない?*^^*のかしらと、
色々想像する淑Nガエルでございます。
もしかして?????(喜)

「お変わり」・・・といえば、
アンダのカエル達は少し変わりました。
この半年間に、
卒業した者(カエル?)、
新しく仲間になったカエル達、
修行を積みにきた学生ガエル達など、
新しい顔が増えました。

巷のもっぱらの噂、
『アンダレストランにはイケメンガエラーズ、
イケガルガエラーズがいっぱい!!』。

どうぞにゃんパン様ご夫妻のお目で、
確認して下さいませ^^*

にゃんパン様。
『温泉三昧&たらふく食べ放題』
いつものアンダを存分にご堪能くださいませ。

お帰りをお待ち申し上げます。
そして、回答を、教えて下さいね^^*








2015年03月02日(月)17時06分
お便り 6,186通目
ジョンママ
アンダには、初めての「おかえり」でした。
60代の夫と50代の私たちシニア夫婦は自分たちに会う宿を探しているところです。
今回は、連泊してもっと楽しみたかったと思いました。
夫婦で人生初のカラオケも楽しみました♪
大好きなコーヒーも存分にいただきました♪
残念なことは、夜バーでの飲食も楽しみたいところでしたが、何せ私たちはシニア!
お風呂と食事とカラオケの後テレビを見て休んだらそのまま夢の中でありました(苦笑)
その一点が残念でしたが、朝は貸切露天風呂を楽しみました。
そこではなんと野生のリスのご夫婦とも目と鼻の先ほどの近さでお会いしましたよ。
その後のんびりと私たちのペースでお出かけまでの運びとなりました。
なにより皆様に優しく話しかけていただきとてもうれしかってです。
またお会いする日まで See you!
2015年03月02日(月)23時14分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ジョンママ様

Selmat malam.
“こんばんは^^”

本日はバリ舞踊の夕べ。
バリの民族衣装に身を包んだお客様や、
レストランで華麗に舞う踊り子さん、
いつもに増して異国情緒溢れる
アンダリゾートでございます^^

改めましてジョンママ様、
先日は“伊豆のバリ島”こと
アンダリゾート伊豆高原へご来館頂きまして
誠にありがとうございます。

ジョンママ様にとっては娘くらいの歳になるのでしょか^^?
昨年社会人デビューを致しましたフロントMNガエルが
本日はお返事を担当させて頂きます。

さて単刀直入にお伺い致しますが、
アンダリゾートはジョンママ様とご主人様にとっての
【合う宿】となれましたでしょうか?
【またお会いする日まで】というお言葉から、
きっとお気に召して頂けただろうと、
かなり前向きな思い込みをするMNガエルでございます!


今回のご来館では、
ご夫婦で人生初のカラオケをお楽しみ頂けたとのこと。
お二人の“初めて”の想い出に、
アンダリゾートがご一緒出来たこと
とっても嬉しく思っております^^*
次回からのアンダ満喫コースに、
カラオケはもう外すことが出来ませんね♪

また今回唯一の心残りとなってしまった、
22時からのお夜食バータイム。
ご夕食との間に一休みはとっても気持ち良いものですが、
ジョンママ様のように、
気付いたらもう朝!!
『バータイム楽しみだったのに〜泣』
という方もちらほら・・・^^;

寝過ごし対策と致しまして、
意外とご来館後すぐにお昼寝というのも、
アンダを楽しむコツかもしれません(笑)
(体力温存型アンダライフ)


ジョンママ様、
アンダガエラーズにとりまして、
お客様とお話出来る時間、
笑顔を共有出来る時間は、
この上なく幸せなひと時でございます^^*
アンダガエラーズにとっての幸せなひと時を、
ジョンママ様も同じ気持ちでお過ごし頂け、
心より嬉しく思います。

また伊豆方面にいらっしゃる際には、
アンダリゾートに遊びにいらして下さいませ。

ジョンママ様と先日のように楽しいお話が出来る日を、
アンダガエラーズは首を長〜くして
お待ち致しております^^





2015年03月01日(日)23時07分
お便り 6,185通目
ちろカエル☆
ただいまと、言えるのがとてもとても楽しみです。
何度目のお帰りになるのでしょうか?

またまた雨ということで、アンダで目一杯遊ぼうと考えています✨
おすすめなどありましたら、またご紹介お願いいたします!
日にちが近づいてくるだけで、ワクワクしていますよ!
体調壊して危うくキャンセルになるところでしたが復活!
出産おめでとうの自分にもしっかりご褒美あげちゃいます(*^_^*)

当日懐かしいお顔を拝見させて頂けるのかしら?!

ぜひお会いしたいです(≧∇≦)

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2015年03月01日(日)23時49分
メガネAカエル
さてアンダの遊び開発局 宣伝部 部長
メガネAカエルがオススメプランをご紹介致します^^

アンダ館内
ダーツ・ビリヤード・卓球
リズムゲーム・室内パター
Wiiダンス・デカリス
頭脳競技でオセロ
とんち勝負のカエル川柳

ちろカエル☆様にとってはおなじみのものと
進化を遂げたもの
9種目もあります!
是非対戦形式の勝負をして頂き
勝ったほうにはご褒美の
SpaCanticはいかがでしょうか?

雨だからこそゆっくり出来ます
日頃の疲れをじっくり癒し
普段頑張っている自分にご褒美をあげちゃいましょう!

ちろカエル☆様のお目当ての
アンダガエラーズは誰なんでしょうか?

皆自分かも知れないと
そわそわしております(笑)

それでは当日
ちろカエル☆様の“おかえり”を
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*



2015年03月01日(日)20時24分
お便り 6,184通目
ダンシングドール
あっという間の2日間でした、、、
楽しみにしていた恒例のアンダに帰る日が、気がつくと終わってしまい、なんと淋しいことか、、、
今年も満開の河津桜を見てアンダで疲れた心と体を癒していただきました。本当に行く度に新しい発見があり、あったらいいな!があちこちにありました。なんと気配りのあるホテルでしょう!
昨年でカエル探しは終わったと思ったら今度はおたまじゃくし、、、でも、2匹とも見つけましたよ!かえる川柳にも入選し、充実した時を過ごせました。もちろんお食事も毎年気遣いいただき、おいしく完食しました。バータイムでの桜ジンジャーも素敵でした。
新しいスタッフの方も増えてイケメンと美女が又増えましたね!
これ以上進歩するところはないくらいですが、次回は何を発見できるか楽しみにバースデーを祝いに又帰ります。
スタッフの皆さんの優しさと心配りに感謝の週末でした。
充電できたので又明日から仕事を頑張ります!
ありがとうございました。

2015年03月02日(月)22時14分
MIガエル
ダンシングドール様〜☆
1年ぶりの“お帰り”有難うございます^^

早速のお便りも有難うございます。
楽しんで♪癒され♪お寛ぎいただけた様で何よりでございます

ダンシングドール様がお越し頂くのを待ち構えていたかと思えるほど、
BEST タイミングでの満開ですね*^^*
伊豆を代表する“河津桜”は、
何度見に行っても心がウキウキ!ワクワク!!

目の高さほどに眺められる鮮やかなピンクと、
足元に広がる黄色と緑の菜の花のコントラスト、
この景色は毎年見に行きたくなっちゃいますね

匂いにつられ、「素敵なお姉さん〜」の声につられ、
少しの花と団子をこよなく愛する、三十路すぎのMIガエルが
ダンシングドール様からのお便りのお返事を担当させていただきます。

今回のミッション“双子のおたま”探し、クリアおめでとうございます☆
カエル探しよりも、難易度がグッと上がっていたと思いますが・・・

アンダを知り尽くすダンシングドール様には、
簡単すぎましたでしょうか?
次のミッションは、“ぎゃふん”って言って頂けるよう
(ちょっと死語ですか??)
アンダガエラーズの名にかけ隠します!!

バータイム季節限定カクテルは
お気に召して頂けましたでしょうか?
桜色に光るカクテルは、ちょっとムーディー♪

実は、河津桜の濃いピンクをイメージし、
伊豆高原の染井吉野の桜が咲く頃は、
淡いピンク色へと変化していきます・・・
2月から4月まで様々な桜を長く楽しめる伊豆の良さを、
アンダのカクテルで表現しています。

レストランではNEWガエルが増え、
イケメンガエラーズが勢ぞろい〜♪

お気に入りのイケメンガエルを捕まえて、
ダンシングドール様オリジナルのカクテルを
頼んでみてはいかがでしょうか?

日々進化!日々精進!!
沢山の笑顔と喜びの涙を見れるよう
、期待以上のおもてなしを目指します。

ダンシングドール様の「ありがとう」に元気を貰い、
アンダガエラーズも又明日からお仕事を頑張れます^^

お仕事に疲れたら、またアンダへお帰り下さい。
いつでもダンシングドール様をお待ちしております。
次回は、お誕生日のお帰りとのこと、
楽しみにお待ちしております^^*



2015年02月28日(土)17時21分
お便り 6,183通目
カシオペア
今回初めての利用でした、みなさんが高評価をしている通りだと思いましたが、何点か気になることがあったので書かせてもらいます。
 貸切露天風呂について、ホームページでは空き状況を確認、パンフレットでは空きがあれば、いつでも利用可能となっているが、実際はフロントにて、1泊に付き1回の予約しかできない、貸切風呂は実際一箇所しか利用できなかった、記載内容と違います。
 ソフト面では従業員の教育もできており非常に満足しましたが、
設備はそろそろ手を加える必要な所もあると思います。
 別館のドリンクコーナーには、炭酸も飲めるドリンクディスペンサーがあるのに何故か本館にはないのが不思議でした。

2015年03月02日(月)20時34分
フロント Nガエル
カシオペア様

早咲きの桜が満開をむかえ、春色に染まる伊豆半島。
アンダ地方は、最寄りの伊豆高原駅周辺の大寒桜が咲き始め、
訪れる人の心を和ませます。

カシオペア様、こんにちは。
先日は数多いリゾートホテルの中より、
アンダリゾートに『お帰り』頂きありがとうございました。

ご案内不足より、アンダの施設を十分にご利用頂く事ができず、
私どもも大変残念でございます。

貸切りのお風呂でございますが、
アンダには4種類8個の貸切り風呂がございます。
設置場所も趣も、それぞれ違うものでございまして、
チェックインの際に4つのお風呂のご説明をし、
ご希望のお風呂お時間をお伺いしています。

全てのお客様にご予約頂けます様に、
チェックインの際はまず一つの予約を頂いていますが、
全てのお客様がチェックイン後には、
2回3回とご入浴頂けます。
ご案内不足をお詫び申し上げます。

アンダリゾートは3つの建物からなっておりまして、
それぞれに無料のゲームコーナー並びに無料のドリンクコーナー
がございます。
ゲームもドリンクの館によって種類もそれぞれ異なります。

ご指摘のドリンクでございますが、
まず本館は、
特徴として、伊豆の銘茶『ぐり茶』の冷たいものを常にご用意しています。
こちらはスタッフがお茶の葉から抽出したものでございまして、
毎日新しいものを、また深夜まで切らさないように
スタッフが管理させて頂いています。
ホットコーヒーやアイスキャンディーも無料でお楽しみ頂けます。

別館バトゥールは『リビングカフェ』として、
おくつろぎの場としても皆様にご利用頂いています。
ドリンクディスペンサーのメニューは8種類ございます。

別館ロンボックは、本館まで少し離れている為、
ご足労代も含めて6種類をご用意しています。

設備面へのご意見ご指摘、ありがとうございます。
貴重なご意見の一部は、本部でお預かりさせて頂きました。
お客様の更なる安心・快適な空間になるように、
順次改良・改善を行っていく事をお約束させて頂きます。

『ワクワクドキドキ、大人のリゾート』、
どうぞこれからも、進化するアンダリゾートを
お気に留めて頂けたらと存じます。

ご利用、お便りありがとうございました。



2015年02月28日(土)13時44分
お便り 6,182通目
みーさん
先日 26日から1泊 友人と2人で 利用させていただきました。静岡県内で住んでるので 普段は 温泉なども 日帰りで 行く事が 多く なかなか泊まることなど無いのですが 今回 日頃のストレス解消に美味しい物を食べ温泉に入り のんびりホテルライフを満喫しようと計画してたのですが 1週間前になっても行き先が決まらず 迷っていた時 ネットで 偶然見つけて 残室も わずかだったので 慌てて予約しました。元々 バリ島が好きなので なんとなく 行かせていただいたのですが 素晴らしく感激し 大満足で過ごす事が出来ました。特にスタッフの方々の お心遣い サービス精神 とびっきりの笑顔。必ず又 行きたいです❗️帰りは友人と どれだけ 皆さんのお気遣いが素晴らしかったかと話しながら…。3ヶ月に1度は行けたらいいねと。色々な友達にも教えたいです。心残りは ディナーで ゆっくり のんびりお酒呑みながら味わって食べてるうちに お腹いっぱいになり 全てを完食出来なかった事。とても美味しかったのに残してしまったのが残念でした。でもカラオケしてカロリー消費して 又、BARタイムでも 色々 いただきましたが。 本当に素敵な休日を過ごさせていただきありがとうございました!
2015年03月01日(日)00時50分
MNガエル
アンダの大切なお客様 みーさん様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

伊豆高原では河津桜が満開を迎えております♪
桜を見るとついつい気持ちが浮かれてしまい、
仕事中にもスキップしてしまいそうなMNガエルが
みーさん様のお返事を担当させて頂きます^^
(もちろんスキップは我慢しておりますのでご安心を!)

先日はご友人とのリフレッシュ旅行に
アンダリゾートをお選び頂きまして誠にありがとうございます。
食べて・飲んで・歌って・これでもかというくらい喋って・・・
ストレス解消に女子会はもってこいですよね☆

MNガエルもかなり頻繁に
ストレス発散女子会をするのですが、
楽しさの余り食べ過ぎて
飲み過ぎてしまってお会計の時に
Σ(゚д゚;)
なんてこともしばしば・・・(泣)
こんな想いお客様にさせてはならない、
ということでアンダでは
お食事の際のお飲み物も
カラオケルームのご利用も
卓球もビリヤードもダーツも
全部全部無料でございます!



今回のお便りでは身に余る程のお褒めのお言葉を頂き、
ちょっぴり照れくさいアンダガエラーズ・・・^^*

【お心遣い・サービス精神・とびっきりの笑顔】
まさに私共が何よりも大切にしていることでございますので、
みーさん様からのお褒めのお言葉を
本当に嬉しく思っております♪

みーさん様、
次回“お帰り”の際にエステルームのご利用は
いかがでございましょうか?
通常よりもアロマボディトリートメントが
とってもお得に受けられる
【バリニーズエステプラン】がございますので、
今回のアンダでの楽しいひと時に
極上の癒しもプラスさせて
最高の一日になさって下さいませ。


今回みーさん様は偶然インターネットで
アンダリゾートを見つけて下さいましたが、
MNガエル出会いは全て“必然”だと考えております!
みーさん様とアンダリゾートも
きっと出会うべき運命だったのだと・・・(笑)
アンダガエラーズはこれからも
【お客様の心の故郷】を目指して参ります。

みーさん様に
いつ・何度・どなたと“お帰り”頂いても、
素晴らしく感激出来る1日をご提供致しますので、
これから先も末永いお付き合いをお願い致します^^


みーさん様のまたの“お帰り”を
スタッフ一同心よりお待ち致しております。


2015年02月28日(土)12時16分
お便り 6,181通目
ちろカエル☆
刻々と近くなってきました!
すごく楽しみですが、またもや雨予報。
でも大張り切りです。
父も一緒なので、色々と食事も考慮の電話をしてしまい
すみません。

私は今月病気でほんと行けるか心配でしたが、人にうつすことなく、
完治しました!お医者さんからのお墨付き。
行けると思うとテンションあがります。
初節句を祝いに行くぞー!

よろしくお願いします✨
2015年03月01日(日)23時37分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

ちろカエル☆様〜♪
この度はアンダへの“おかえり”前のお便り
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

人間っていくつになっても
おでかけ前ってそわそわしますよね!
メガネAカエルは
いつもはベッドに入ったら
即・就・寝!なんですが
前日になると
なんだか足がむずむず
背中がそわそわ
急に寝つきが悪くなり
お出掛け当日は遅刻!
なんてこともあります(笑)
いくつになっても小学生の頃の
遠足前夜と変わらないな〜
なんて思ったりします^^

あれっ!?
これって私だけでしょうか?
まだまだ子供な証拠?笑

ちろカエル☆様の“おかえり”は
雨予報・・・
でも雨の日って私は嫌いじゃないんです!
部屋の中で聞く雨の音
ゆっくり流れる時間
窓を開けると土の香りが心地よく香る
休日だからこそ雨の日が心地よく感じる瞬間です^^
さらにアンダでは館内施設が豊富ですから飽きが
きませんよね!

旅行に不安はつき物でございますが
お任せあれ!
お料理に関しましてはキッチンガエラーズたちが
華麗に対応させて頂きます。
そしてちろカエル☆様はお医者様のお墨付き♪
ちろカエル☆様と一緒にメガネAカエルも
遊んじゃおうかな〜♪笑



2015年02月27日(金)00時15分
お便り 6,180通目
ちゃちゃ
今回お帰りの目的は、坐骨神経痛で出不精になってしまった母親を元気づける事でした。少し強引に連れ出したので「お母さん、本当に楽しめるかな?」と正直不安なところがあったのですが、私の心配は取り越し苦労でした。母も何度か一緒にお帰りしているので、アンダカエラーズさんのいつもの笑顔とさりげない気遣いで、すっかりリラックスできたようです。杖をつきながらのヨチヨチ歩きでしたが、大浴場も露天風呂もカラオケも満喫できました。ありがとうございました!

一番のお楽しみだった夕食は、前菜から全て美味しくて、金目鯛もお肉も最高でした。デザートも宝石箱のようにキレイでした。お酒も進んじゃいました。(バータイムの桜ジンジャー美味しかった〜)

また、大好きなカエラーズさんとおしゃべりできて&写真も一緒に撮れて、嬉しかったです♪

アンダは、ウチから踊り子号で気軽に行けるちょうどよい距離にあるので、母親ともまた来ます。次にお帰りするときは春メニューですね。今から楽しみです。

2015年02月27日(金)02時22分
MNガエル
アンダの大切なお客様 ちゃちゃ様へ


いつもいつもアンダリゾートへ
“お帰り”頂きまして誠にありがとうございます^^


ちゃちゃ様からのお便りには
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます。


今回はお母様とご一緒の“お帰り”、
ご来館前には不安を抱えていらしたとのことでございますが、
大浴場や貸切風呂、更にはカラオケまで
アンダリゾートを心ゆくまでお楽しみ頂け、
ほっと胸を撫で下ろしております。
アンダは決して豪華な施設ではございませんが、
その分スタッフのお客様を想う気持ちは
超豪華(笑)でございますので、
今後もお手伝いできることがございましたら
ご遠慮なくお申し付け下さいませ。



さてさて、
ちゃちゃ様が一番のお楽しみになさっているというお食事時間。
キッチンガエラーズが心を込めてご用意させて頂いたお料理に、
たくさんのお褒めの言葉を頂き嬉しい限りでございます^^*
“デザートも宝石箱のようキレイ”
パティシエガエルがちゃちゃ様のデザートを完成させた時、
“食べれる宝石だ”と
ちゃちゃ様と同じことを考えておりました。
ちなみにキラキラ大好きMNガエル、
今回のデザートにはかなり長い時間
目を奪われておりました(笑)
やはりお料理は味もさることながら、
目でも楽しめることも重要でございますね☆


またバータイム限定の
【さくらジンジャー】
薄ピンク色に光る可愛らしいカクテルでございます。
ちゃちゃ様にもお気に召して頂けたようで、
当日お酒のお仕度をさせて頂いた大統領ガエル、
隣りでお便りを覗き込みながら微笑んでおります^^
今回のさくらカクテルは、
桜の開花状況に合わせてお味もお色も
変化していく予定ですので、
次回ご来館時の楽しみになさって下さいね♪


ちゃちゃ様にお会いできるのは3週間後!
ちゃちゃ様の最高の笑顔を見る事が出来る様、
ほっぺが落ちるような美味しいお料理と
深化と成長を重ねるアンダガエラーズの姿をご用意し、
次回の“お帰り”を心よりお待ち致しております。



2015年02月24日(火)21時32分
お便り 6,179通目
ママかえる
うちの娘が本日、彼氏さんとアンダさんへお帰り中です。楽しそうな写真(ほぼ料理)も沢山送ってくれました(^_^)思い起こせば娘がまだ小学生の時にアンダさんへ何回かお帰りしてまして、アンダガエルにまた泊まりたいと言っていたのを思い出しました。写真をみてまたアンダへ帰りたいと思うのと自分でお帰りできるほどに大きくなったのだなぁとしみじみ思いました。お金を貯めてまたみんなで来れるように頑張りたいと思います。彼氏へのサプライズも喜んで貰えたと楽しそうに報告していました。どうかいつまでもお客様の神様である様なホテルで居続けて下さいませ。
2015年02月25日(水)20時32分
淑Nガエル
ママかえる様

お嬢様は、もうお家にお着きですか?
楽しかった想い出をお土産として沢山抱え、
今頃一つ一つ紐解いている頃でしょうか。

小学生だったお嬢様が、
ご家族とでなく『彼氏さん』とアンダへお帰りいただくなんて、
お子様の成長といいましょうか、
月日の流れといいましょうか早いものでございますね。

改めまして、ママかえる様こんばんは。
淑Nガエルでございます。
40代でアンダに庵を構え、
気がついたら50代後半・・・
年をとるのは早いものとキーボードをたたく手を見つめ、
ため息をつくこのごろでございます(笑)。

いえ、私が年をとったお話はどうでもよろしいことでして(失礼^^;)

ママかえる様は、いつの頃からのアンダのお客様でしょうか。
お嬢様が小学生の頃に何回か・・・と伺いましたが、
ではもう7〜8年は経つのでしょうか?

その頃より、アンダはもっともっとバリ化しました!
バリへの買い付けも年何度か参り、
館内装飾も、お部屋の雰囲気も更にバリに近づいてきました。
「本当に日本なの?」とお客様には楽しい錯覚をしていただきます。

もっともっと、無料のコンテンツが増えました!

さらにさらに、お料理が美味しくなりました!
お嬢様もお気に召して頂き、沢山の「美味しいお写真」を、
お母様に送ったそうですね^^
メインディッシュは何と!お代わりができます。
バータイムのメニューも、以前より充実、
もう食欲全開、ご期待ください!

ママかえる様に、いつ、何度お帰り頂いても、
『ワクワクドキドキ』のアンダリゾートであり続けるよう、
常に進化を目指し、笑顔に磨きを掛けてお待ちいたします。

『お客様の神様であるようなホテル』

ママかえる様。
大変恐縮でございます。
頂いたお言葉を『宝に、励みに』、
精進して参ります。

ママかえる様、
またお会いできる日が楽しみでございます^^*




2015年02月24日(火)21時14分
お便り 6,178通目
みさき
先日は初めて姉妹3人+子供達での宿泊でした。子供が3人も居て大丈夫かな?と心配もあったのですが全然問題なく…ハンモックに乗ったり大きなお風呂で遊んだりカエルを探したりとても楽しめたようで良かったです。アレルギーや記念日にもお心遣い頂きありがとうございました!帰り際には子供が全員でもう帰るの?まだココに居たいと言っていたので本当に楽しかったんだと思います。また同じメンバーで帰ってこれたら良いなぁ…その時はまたどうぞよろしくお願いいたします!
2015年02月25日(水)23時35分
MIガエル
アンダの大切なお客様 みさき様へ

この度は、アンダリゾート伊豆高原へ
ご姉妹・お子様方の初の“お帰り”誠に有り難うございます。
みさき様もお子様方も、めいいっぱい遊んでお帰り頂けたようで、
アンダガエラーズもホッとしました^^

春一番が吹き、伊豆は一足先に桜の季節となりました。
みさき様はもう伊豆の桜“河津桜”は見に行きましたでしょうか?
今回、お便りのご返信は、
少しの花と団子をこよなく愛するMIガエルが担当いたします。

アンダでは、お帰り頂く方全てに愛情もっておもてなししております。
小さなお子様もご年配の方も家族同然に接し、
第2の家に“お帰り”頂くような空間作りをしていますので、
「赤ちゃん連れでも大丈夫ですか?」
「足が悪いんだけど、移動とかへいき?」

さらには、
「○○カエルに会いたいから、泊まらないけど顔だけ見せにいっていい?」
とおっしゃってくださる方もちらほら・・・

たくさんのお客様がいれば、
その数以上の色々な想い・不安・期待があります。
そして、アンダガエラーズもまた百人十色!!

お子様達にとってお姉さんお兄さん的存在、
みさき様方にとっては友達的存在のガエラーズもいれば・・
母やばぁばぁにもなれる先輩ガエラーズも・・・

レストランに行けば、
恋人候補にもなる♪♪・・かもしれない(笑)
タイプの違うイケメンガエラーズもいます^^

今回ご心配されていたアレルギーに関しても、
普段表に顔を見せない縁の下の力持ちキッチンガエルが、
美味しく楽しいお食事の場になれるように、総力を尽くしております。

記念日のケーキも仲良く3等分・・
ローソクも3人分・・・
争奪戦にならずに仲良く「ふぅ〜」してもらえましたでしょうか?

にぎやかな1日はあっという間でしたね。

元気なお子様トリオガエルと、みさき様トリオガエル姫様の
近い“お帰り”楽しみにお待ちしております。



2015年02月23日(月)20時16分
お便り 6,177通目
ハラペコ一家
昨日初お帰りさせて頂きました。
下の娘の幼稚園の発表会のご褒美だったのですが
肝心の下の娘は土曜日の発表会が終わってから
極度の緊張と疲れで全身に蕁麻疹(体質で…)が出てしまい
食事やお風呂で痒みが出てしまうので
思うように食事もできずお風呂にも1度しか入れず…
だったのですが,カエル探しやダーツ等沢山遊べ,
帰りの車で「楽しかった!また来たい!」と言っていました。
皆さんとても親切で娘たちにも優しくして頂き
本当に素敵な時間を過ごさせてもらいました。
上の娘はフロントにいらっしゃった
メガネのお兄さんが気に入ってしまい
カエルを見つけるたびにお兄さんを探していました(笑)
最後に全部見つけたって言いたい!とずっと言っていて
夜,伝えられてとても喜んでいました(^-^)
とても素敵な1泊2日だったのですが
ただひとつだけ残念だった事が…
バータイムの時,「ただいまお伺いしますので
お好きな席にどうぞ!」と言われ
座ってしばらく待っていたのですが誰も来て頂けず…
後から来た方々が次々案内されていたので
こちらから声をかけました…
それと飲み物をおかわりさせて頂く時に,
周りの方々がピンクに光っているドリンクを
飲まれていたので「あれはなんですか?」と尋ねると
「え?説明無かったですか?」と言われ…
案内もされず,初めにサクラジンジャーの説明もされず
せっかく全てが素敵なのに,なんだか残念だな…と思いました。

でも,トータルでは満足なので
必ずまたお帰りさせて頂きたいと思います(^-^)
お世話になりました(^-^)


2015年02月24日(火)23時58分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

ハラペコ一家様〜♪
この度はアンダへの初“おかえり”
そしてありがたいお言葉を頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

お子様の発表会のご褒美でのご来館♪
発表会は上手くいったのかな~
なんの発表だったのかな~
と気になる一方でございますが
ご褒美というだけあって
さぞお子様も楽しみにしていたことでしょう!
・・・ですが疲れのせいかお食事、お風呂共に
あまり堪能できなかったこと
とても残念でございます><
人間緊張が解けた瞬間が一番体調を崩しやすいようで
そんな私メガネAカエルも
つい先日お休みの日に39度の熱が出ました(泣)

その中でもダーツなどの遊び溢れる
アンダピック
皆さまに好評頂いております
『幸せの青いカエル探し』を堪能していただけたようで
何よりでございます♪
お子様が青いカエルの後には私を探してくださって
いたとは・・・(笑)
レストランには沢山のイケメンカエル達
エステには沢山の美女カエル達
そんな中私を選んで頂けるとは中々渋い
選択でございますね!
あえていうならお鍋のお肉に目もくれず
春菊を一目散に取りにいくような
例えでしょうか(笑)
お子様に喜んでいただけていたとは
とても光栄でございます^^♪

毎晩レストランにて開催される
支配人主催のお夜食バータイム
ただいま桜前線がレストランにも直撃!?
ピンクやオレンジに光るカクテルが
皆さまのテーブルで咲き誇っています。
そんな桜を見ようと毎晩バータイムは
大盛況を頂いております♪
そんな中ハラペコ一家様には
大変残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。
『全てが素敵なのに、なんだか残念・・・』
このお言葉を胸に、次回は絶対に
『全てが素敵で最高♪』
この言葉が頂けるようスタッフ一同精進させて頂きます!

それではハラペコ一家様のまたの“おかえり”を
メガネAカエルを筆頭にスタッフ一同お待ちしております^^*



2015年02月23日(月)16時55分
お便り 6,176通目
三匹カエル
本日無事到着しました!
お世話になります
部屋に入ってびっくりし、感激しました!
メッセージカードと、お菓子が、、、
嬉しかったです!
沢山楽しんで、娘カエルと遊び、飲み食べしていきます!
お心使い本当に有難うございます!
2015年02月24日(火)00時54分
MNガエル
アンダの大切なお客様 三匹カエル様

Selamat malam.
“こんばんは^^”

昨日までの寒さからは打って変わって、
春を感じさせるような温かく爽やかな風が
伊豆高原に吹き込んで参りました。
朝からメガネAカエルは花粉症と戦っておりますが、
私にとってはとても気持ちの良い1日でございました!

改めまして三匹カエル様、
本日はアンダリゾートへの“お帰り”
誠にありがとうございます。

三匹カエル様からのお便りには、
自称アンダ一の敏腕カメラマンこと
フロントMNガエルがお返事を担当させて頂きます^^


三匹カエル様、
皆様の“お帰り”を
アンダガエラーズは首を長〜くして
お待ち致しておりました♪
「前回の“お帰り”から半年も経っていないじゃない!」
と三匹カエル様から
お叱りを受けてしまいそうですが、
それほど三匹カエル様の“お帰り”を
待ち望んでいたのです^^*

メッセージカードは、
ガエラーズの気持ちばかりのおもてなしですので、
是非お土産にお持ち下さいませ☆

今回のご滞在も残すところあと8時間!!
目を覚ましてからはあっという間に時間が
過ぎてしまいそうですが、
残りのアンダライフも皆様で
楽しく賑やかにお過ごし下さいませ。

MNガエルが本日お撮りした三匹カエル様のお写真、
我ながらなかなかの出来栄えでございましたので、
お忘れなくお持ち帰り下さいませ^^*


それでは明日、
笑顔の三匹カエル様にお会い出来ます事、
楽しみに致しております♪




2015年02月21日(土)15時41分
お便り 6,175通目
ダンシングドール
なんと1年の経つのが早いこと!!
恒例のアンダでの宿泊が来週末になりました!
仕事に追われ、疲れ果てている体と心を癒しに今年も帰りたいと思います。毎年食事の件では、わがままを言ってすみません!!ですが、今年も言ってしまいました、、、
青いカエル探しは今年もやっているのでしょうか?そして他にも楽しみが何か?などワクワクしながらあと1週間、待ってます!
スタッフの皆さん、お体に気をつけて頑張って下さいね!皆さんの笑顔と優しさに会いに行きま〜す!よろしくおねがいします。
2015年02月22日(日)22時22分
メガネAカエル
Selamat siang!(こんにちは!)

ダンシングドール様〜♪
この度はアンダへの1年ぶりの“おかえり”を前に
お便りを頂き
誠に“テレマカシー”でございます^^
(ありがとうございます♪)

レストランにて皆様のもとへ幸せを運ぶこと1年
フロントにて皆様を笑顔でお迎えするようになって
もうすぐ1年
1年という時間があっという間に感じている
メガネAカエルがお返事をさせて頂きます。

疲れ果てた体と心を癒すため
毎年アンダをお選びいただき
大変光栄でございます!
ダンシングドール様を癒すため
アンダガエラーズは今きれいに咲き始めた
桜に負けない満開の笑顔で
疲れを吹き飛ばしてみせましょう(笑)

おかえり頂く皆様に好評を頂いております
『幸せの青いカエルを探せ』♪
幸せの青いカエル君は
本日も・・・
そしてダンシングドール様のおかえりも
アンダのどこかで皆様を待っております♪
しかし今回ダンシングドール様には・・・
おっとここから先はお楽しみにとって置きますね^^笑

ダンシングドール様にお会いできるまで
あと1週間!
長いような短いような・・・
前日は楽しみで眠れなくなってしまうかも!

ではダンシングドール様のおかえりを
スタッフ一同心よりお待ちしております^^*



2015年02月20日(金)22時49分
お便り 6,174通目
青いカエル
初めて利用しました。
口コミの評価がとても高かったので、かなり期待していましたが…料理が残念でした。
グレードアップコースにしたのですが、私の口には合いませんでした。
スタッフの皆様のおもてなしが大変良かっただけに、残念でした。
写真のサービスや、お心遣いはとても嬉しかったです。

2015年02月22日(日)18時32分
アンダの大切なお客様、青いカエル様へ

この度は数あるリゾートホテルの中より
当ホテルをお選び頂きまして、誠にありがとうございます。

私共の最も大切にしている“おもてなしの心”を
お褒め頂きましたこと、大変嬉しく思います。

しかしながら、お食事におきましては
青いカエル様からのご期待に副うことが出来なかったとのこと。
ご旅行の中でも楽しみの大きな割合を占めるお食事で
青いカエル様を満足させることができず申し訳ございませんでした。
私共と致しましても非常に悔しい思いでいっぱいでございます。

今回、お食事グレードアッププランのアペタイザーでご提供させて頂きました
【帆立貝柱と野菜の包み焼き〜金山寺味噌とグリュイエールチーズの香り】
味噌とチーズは同じ発酵食品で
互いの味の深みやコクを引き出す相乗効果もある
と言われており試食を重ねていましたが、、
比率を考慮し、再度味の確認をさせて頂きます。
また、お食事の後半には【特製 金目鯛のパエリア】もある為
それぞれのメニューのボリュームはおさえさせて頂いておりますが
常に一品一品に想いを込め、提供させて頂いております。

「十人十色」、10人いれば10通りの考え方、想いがあり
好みの味、色合い、ボリュームがあるかと存じますが
青いカエル様から頂いた貴重なご意見を参考に、
視覚や味覚、触覚など五感でバランス良く楽しめる料理を
これからも追求し続けて参ります。

この度はご投稿誠にありがとうございました。

青いカエル様に「料理が良かった」と仰って頂ける日が来ますよう
成長する気持ちを忘れずに日々精進させて頂きます。


アンダリゾート伊豆高原
岡本 彩



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。