クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2010年12月06日(月)01時03分
お便り 4,953通目
ラッチ
12月3日に宿泊させていただきました。
テレビ番組で放映されたのを見て、あまりの雰囲気のよさに
彼女の誕生日を兼ねて申し込みいたしました。
テレビで見たとおり大変お部屋も食事も良かったのですが
夕食時他の方がちょっとした誕生日のお祝いサプライズを
受けていましたので、そのようなサービスがあるのなら事前に
申し込み時もしくはチェックイン時にちょっと聞いてもらえる様な
心遣いがなかったのが非常にがっかりしました。
あと夜食時も嬉しいサービスですが、人手不足の為か、
ドリンクの注文がほとんど来てもらえなかったのは残念でした。
また利用をしたいかどうかはちょっとした事で気持ち的には
半々ですが、ほぼ満足の行く旅でした。
ドライブイン かえる家も利用させていただきましたが、
こちらのお店の方たちも非常に親切でちょっとしたおやつも
おいしかったです。
お店の雰囲気も非常に良くおすすめの立ち寄り所です。

2010年12月07日(火)18時44分
Skガエル
ラッチ様へ

この度はアンダリゾートへご宿泊いただき
ありがとうございます。

大切な方のお誕生日のご旅行に
私どもアンダをお選び頂きありがとうございます。

サプライズのご案内に関しましては
こちらの気遣いが足りずに申し訳ございませんでした。
“サプライズ”の特色上、ご本人様にネタバレになってはいけない
との配慮からホームページなどでのご案内にとどめておりましたが
同様に思っておられるお客様もいらっしゃると思いますので
今後は電話でのご予約時にもしっかりとご案内をして参ります。

また、バータイムのサービスにつきましても
大変申し訳ございませんでした。
今後、サービス内容の見直しを含め、
出来るだけお客様にご不便をおかけする事のないように
工夫して参ります。

今回のご旅行では、姉妹店「かえる家」もご利用頂き、又、
お褒めの言葉も頂戴致しまして誠にありがとうございます。
かえる家では“伊豆のご当地メニュー”を目指した
かえる家バーガーやオリジナルTシャツなど面白ネタを
多数ご用意しております。
是非次回はかえる家バーガーもお試し下さいませ。

今回、ラッチ様に頂戴しましたご意見は
必ず今後のアンダに活かして参ります。

また伊豆に遊びにいらっしゃる際に、再びアンダに
“お帰り”頂けます事を切に願っております。

この度のご利用、ご投稿誠にありがとうございます。

Skガエル




2010年12月04日(土)12時58分
お便り 4,952通目
padi
今アンダから書き込みをしています。
右側のPCが非常に重いです。
そして左のPCの変換キーが壊れているので直してください。。

今回ロンボック館のダブルベッドルームに初めて滞在しましたが
お部屋の内装がとても気に入りました。
バリ島の素朴で可愛いワカグループの雰囲気に似ていました。

ロンボック館は本館が埋まらないと予約できないそうなので
今回は運が良かったと思いました。

2010年12月05日(日)18時11分
sk
Padi様へ

冬の寒さが強まり
私どもアンダで働くカエル達はそろそろ冬支度…
さ〜て…おやすみなさい。


……
………zzZZ
あっ!?
そんなのんきな事を言っている場合ではございませんでした。
そろそろクリスマスに年末年始、
坊主が走る!師走の時期ではありませんか!
このねむ〜い体にムチ打って!
今年も脂肪消費に全力を…

否!

12月も、年末年始も、アンダでは一年中楽しいイベントを準備しております!
そうそう…12月7日からは七周年記念感謝祭を開催いたします。
豪華景品を盛りだくさんご用意しておりますのでどうぞご期待下さい!!

さて、ご投稿されましたアンダフロントにある
パソコンのスペースキーは旅に出ております…。
アンダのスペースキーの行方を
ご存知の方はアンダまでご一報いただけると幸いです…(涙)


……っと
“帰り”を待ちわびていても致し方ございませんので、
新しいパソコンの手配を致しまして、
もう間もなく到着の予定でございます。

ロンボック館のお部屋をお気に入りになり
ゆったりとお寛ぎいただけたようで何よりでございます。
本場バリのホテルと比較されても
私どものホテルをご満足頂けたとの事で身に余る光栄でございます。


Padi様、またの“お帰り”をアンダガエル一同、
心よりお待ちしております。
今回のご利用誠にありがとうございました。


SKガエルより



2010年12月03日(金)15時58分
お便り 4,951通目
ファミリーガエル
姉妹店の伊東の風の薫さんにお世話になるのですが、そちらのホームページで12月22日は花火大会って書いてありましたけれど、アンダさんから見える花火大会は1月あるでしょうか。
新春はアンダさんに行きたいのでもし有ればと思いお聞きしました。
2010年12月04日(土)00時27分
プチガエル

ファミリーガエル様

こんばんは。
全国的に寒さの厳しい時期になって参りました。
世間一般のカエルは、冬になりますと冬眠いたしますが
アンダガエル達は決して冬眠することなく
今日も元気にぴょんぴょんと
アンダ館内を飛び回っております。


さて、ファミリーガエル様。
ご質問にお答えいたします。
伊東で行われる「冬の花火大会」でございますが
12月22日の1回のみの開催となります。
残念ながら、新春には花火大会はございません。

花火大会も美しい…

でも、伊豆の夜空を仰いでみてください。

花火大会に勝るとも劣らない
美しい天体ショーが
毎夜毎夜繰り広げられているのですよ。

まもなく12月14日前後には
三大流星群の一つの数えられる
「ふたご座流星群」が、
そして1月4日前後にも
流星のショーが見られるそうです。

流れ星の他にも
都会では余り見ることのできない
感動の夜空が広がっております。

〜夜空に広がるダイヤモンド〜
どうかこちらもお楽しみくださいませ。


それでは、ファミリーガエル様。
姉妹店「風の薫」でのご滞在、
どうぞごゆるりとお寛ぎくださいませ。
そして来春には
アンダにてファミリーガエル様にお会いできることを
楽しみにお待ちしております。


ダイヤモンド大好き☆プチガエル


2010年12月02日(木)17時01分
お便り 4,950通目
勇気りんりん
11月の最後の土日、一年ぶりに彼と帰らせていただきました。
アンダは変わったようで、でも以前と変わりなく、前回よりもさらに楽しく思い出深い滞在となりました。
昨年も私の誕生日でしたが、ケーキのお祝いが初めてで、あまりにも感動的?だったため「今年はもうサプライズは頼まないからね」と行く前から言われてました。
そうだよね、二回目だからもういいよと素直に思っていたけれど、目の前にケーキが置かれ・・・。プレートの文字に思わず泣きそうになりました。しかしガマンしましたよ。若いお嬢さんなら涙も絵になりますが、年季の入ったオトナですので。でも幾つになっても嬉しいものです★
食べきれなかったケーキを部屋に持ち帰れるよう、ていねいに包んでくださってありがとう。美味しいお料理をおなかいっぱい、ボジョレーヌーボーや他の美味しいお酒も堪能させていただきました。ほんとうに幸せな時間でした。
カラオケやバータイムも大好きなお酒を思う存分いただきながら過ごせて楽しいですね。私たちはマロンのリキュールにすっかりハマッてしまいました。ただ、バータイムは声をかけるのが躊躇われるほどスタッフの皆さん忙しそうでしたね。
バトゥール館で卓球のあと、テラスにある大きな椅子に体を投げ出して海を見ながら飲む冷たいぐり茶の、なんと爽快なことでしょう!昨年とはちがう楽しみ方がまたひとつ増えました。
アンダで見た海の輝きや木々のざわめきがなかなか体から離れず、すぐにでもまた帰りたいなあ・・・なんて。何度でも訪れたい場所です。
昨年にも増して素敵な時間をプレゼントしてくれた彼に、言い尽くせないほど感謝です。また、一緒に帰りたいな★
そして、皆様のますますのご発展をお祈りしています。
2010年12月04日(土)00時14分
Yガエル


勇気りんりん様。

こんばんは。
外は静かな闇が窓の外に広がっておりますが
アンダ館内ではバータイムのお時間。
レストランからは時折笑い声も聞こえてきます。
楽しそうな声を聞くたびに、こっそりまざろうかな〜・・
なんて思うこともしばしば(笑)
そんなYガエルが心を込めてお返事させて頂きます。
どうぞ最後までお付き合い下さいませ。

さて、勇気りんりん様。
11月の最後のお休みの日にアンダへお帰り頂き
心からテレマカシー(ありがとうございます。

今回の滞在の“サプライズ”も
勇気りんりん様に喜んで頂けたご様子でございますね♪
サプライズの瞬間はいつもドキドキしながら
レストランを覗いたりしているのですが、
毎回お客様の涙のウルッとしてしまうYガエルでございます。。

カラオケやバータイムではお気に入りのお酒
「マロンソニック」と出会いご堪能して頂けたのですね^^*
あま〜いリキュールにサッパリ炭酸のハーモニーは
絶妙で飲みやすくアンダガエラーズ達からも大人気でございます。

そしてバトゥール館のテラスにある丸いソファ。。
実はあまり知られていない穴場スポットでございます!
Yガエルはそのソファで読書をする時間が好きで
朝方にこっそり通う事が日課となっております。
(あ、これは内緒ですよ!?笑)

まだまだお話したい事がたくさんあるのですが
そろそろお休みの時間が。。。
このお話の続きはまたどこかで致しましょうね!
またおすすめスポットを発見したらYガエルにも教えてください。

それでは、勇気りんりん様。
この度は心温まるお便りをありがとうございました。
またお会い出来る日を心よりお待ち致しております。

Yガエル








2010年12月02日(木)03時20分
お便り 4,949通目
かえる通信      〜ウインターコレクションの巻〜
親愛なるアンダラーの皆様へ

伊豆高原アンダ地方はここ数日
快晴の日が続いております。
…さすがに師走を迎えて
少しずつではございますが
寒さも本格的になってまいりました。
ブルル… 
しかーし!
アンダの館内はお客様の笑顔がいっぱ〜い ^o^
本場バリ島さながらの?!熱気を帯びております。

さて、親愛なるアンダラーの皆様!
アンダリゾート伊豆高原より
かえるの耳寄り情報をお届けいたします♪


ワクワク 1) 「ボジョレーヌーボーフェア」大好評につき期間延長いたします!

アンダなら…
ボジョレーヌーボーもフリードリンクでお楽しみいただけます。
「ボジョレーヌーボーまだありますか?」お客様のそんな声に
アンダなら…声を大にしてお答えいたします! Yes we can!  -_-;フル
今ならまだ間に合います(期間延長12月7日まで)
ボジョレーヌーボーを心ゆくまでご堪能下さいませ♪

ワクワク 2) 貸切「ワイン風呂」も大好評につき期間延長いたします!

今年の「月替わりの湯」ランキングNo.1 に
早くも王手をかけた?!名物「貸切ワイン風呂」。
こちらも大好評につき期間延長決定(12月7日まで)
一年に一度のこの機会に
「情熱の真っ赤なワイン風呂」を
せひとも体験してくださいませ。


本館エントランスに突如として現れた3mの巨大ツリー…
レストラン‘プルシル’から眺める美しいイルミネーション…

ロマンティックな冬の思い出ワンシーンを
アンダリゾート伊豆高原で幸せ色に塗ってくださいね *^-^*


さて!
12月22日
アンダは満7歳の誕生日を迎えます。
これもひとえにアンダをいつも温かく見守ってくださる皆様のおかげ…
心から感謝申し上げます。


次号かえる通信では
いよいよ「アンダ7周年特別企画」の発表!
お見逃しなく☆



ご登録お待ちしています!情報満載「アンダ★メルマガ」毎月嬉しいクーポン付


2010年12月02日(木)02時27分
お便り 4,948通目
親愛なる りん様へ
りん様
この度はご利用並びにご投稿いただきまして
誠にありがとうございます。

お便り 拝見いたしました。

この度頂きましたご伝言は
一部主観的内容(カエルの判断で申し訳ございません)がございました為
当方にてお預かりさせて頂いております。
お手数ではございますが
お客様サポートセンター又はアンダフリーダイヤルまで
今一度ご連絡いただきたく存じます。
担当の者より直接ご連絡させていただきます。

めっきり寒くなって参りました。
くれぐれもご自愛くださいますように…

   真夜中の伝言番 Lガエル


2010年11月30日(火)10時07分
お便り 4,947通目
N眼鏡
11月29,30日と利用させていただきました^^

私が誕生日ということもあり
ほかの誕生日の方とも食事のときお祝いしてもらってうれしかったです^^
お食事もおいしかったです♪

あとはほかの館がもっと盛り上がればなぁ、とも思いましたが・・・


ただ、どのスタッフさんもとても丁寧、親切だったのは本当にうれしく思います^^


またきまーす♪
2010年12月01日(水)10時43分
Sかえる

N眼鏡様

真っ青な海に大島が浮かんで見える
好天の伊豆アンダ地方。
この季節だからこそ感じることのできる素晴らしい景色を
毎日堪能できることに幸せを感じておりますSかえる…
N眼鏡様からの嬉しいお便りに
さらに幸せ気分倍増でございます!

N眼鏡様
先日はご宿泊ありがとうございました。
当日はN眼鏡様のお誕生日でしたね。
改めまして‘おめでとうございます!
素敵な時間を過ごして頂けたご様子に
スタッフ一同とっても嬉しく思います。

料理長特製のコースディナーも
お気に召していただけたとのこと。
焼きたてのパンはいくつお召し上がりになりましたか?
実はあの焼き立てパン、
隠れた大人気メニューでございます。
「おかわりし過ぎて、もうお腹がいっぱい。。。」なんて声も
良く耳にいたします。


N眼鏡様
スタッフへのお褒めの言葉…
ありがとうございます。
私達スタッフは
N眼鏡様をはじめ全てのお客様に
‘喜んで頂く事’や‘感動して貰えるサービス’を心がけて
日々励んでおります。

「日常に少し疲れたなぁ」と感じたら
アンダに‘お帰り’下さいませ。
露天風呂やエステでゆっくり、の〜んびり癒されるというのも
素敵な休日の過ごし方ですから…

それでは、N眼鏡様のまたの‘お帰り’を
アンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。


Sかえる


2010年11月28日(日)15時58分
お便り 4,946通目
エステルームのX’masプランのお知らせです☆
親愛なるアンダラーの皆様へ
 
手足のかじかむこの季節、
冬の足音が近づいてまいりましたが
皆様いかがお過しでしょうか?

アンダリゾートの癒し処、スパチャンティックでは
ちょっぴり気が早いX’masキャンペーンが始まりました★
大人気の組み合わせカップルプラン!!

カップルといっても男女のカップル限定ではございません!
ご家族で、お友達同士で、もちろん恋人同士で・・・♪
2名様同時の限定プランです。
大切なお連れ様と是非ご一緒にお越し下さいませ(^^)


* * * X‘masキャンペーン * * *
@(A・B・C)の中から1つ、A(D・E・F)の中から1つ選び
お好きな2つのコースを組み合わせて頂きます♪

@ A.上半身のオイルトリートメント(背中・両腕)
  B.下半身のオイルトリートメント(脚両面)
  C.オイルを使わない上半身揉みほぐし(背面)

A D.フェイシャルトリートメント(トリートメント・パック)
    ※フェイシャルコースはメイクを落としてご来店下さい。
  E.ヘッドトリートメント(頭皮・顔ツボ)
  F.足裏の角質除去

皆さんはどのコースにしますか??
私花Tガエルのオススメは・・・
どれも捨てがたいのですが、A+Eです!
肩や背中のコリがほぐれて、ヘッド指圧で夢見心地・・・
考えただけでよだれがたれちゃいそうですね(^^;)

どのコースを組み合わせるかは皆さん次第!
自分にぴったりの組み合わせを見つけてくださいね☆

組み合わせ60分コース、
2名様ご一緒で15,000円 (アンダ価格) 
でございます!
この機会に是非、ご来店下さいませ♪

ご予約・お問合せは下記フリーダイヤルまで(^^)



♪ ♪ あったまります ♪ ♪
寒さが厳しくなってきた今日この頃・・・
岩盤浴で芯から暖まりませんか♪
自然治癒力を高め免疫UP!
溜まった老廃物をデトックスして身体の内側からキレイに・・・☆
● 岩盤浴 アンダご宿泊のお客様 ¥1,600 スパご利用のお客様 ¥1,400

スパ・岩盤浴共にご予約優先でございますので
お早めのご予約をお勧め致します。

それでは花ガエル一同、ロンボック館にて皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

*当日のご予約ですと、ご希望に添えない場合がございますのでお早めの予約をお勧め致します。

ご予約、お問い合わせはお気軽にスパ チャンティックまでご連絡くださいませ。
0120−759−087(南国お花)(電話受付時間10時〜22時まで)




2010年11月23日(火)14時30分
お便り 4,945通目
サリーとチビサリー
先週末始めて利用させていただきました。

彼の誕生日を海が見える場所でと思い、又クチコミでそちらのサービスの評判を見て楽しみに伺いました。
サービス、施設、料理、部屋、温泉どれをとっても素晴らしく最高の二日間を過ごす事が出来ました。

夕食の際、お願いをしていたケーキが出てこないハプニングがあったのですが、普通なら嫌な気分になるところ、スタッフの方全員で対応していただきありがとうございました。さらにカラオケの際のサプライズも用意してくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
彼もスゴイの連発とありがとうって何度も言ってました。

二人とも海好きなので伊豆にはよく行くのですが、一番のお気に入りのホテルになると思います。

最後に一つだけ、ロンボック館と本館を行き来するサンダルはもう少し雰囲気のある物になるといいのかなぁと思います。ディナーにあのサンダルは…
2010年11月24日(水)21時00分
Sかえる

サリーとチビサリー様へ

赤や黄色に色づいた葉が敷き詰められた
伊豆アンダ地方
晩秋を満喫しております。

サリーとチビサリー様
初めてのご宿泊ありがとうございました。
アンダで楽しい二日間をお過ごし頂けた様で
私達もとっても嬉しく思っております。
また、お二人ともアンダのサービスやお料理、温泉など
気に入って頂き光栄でございます。
アンダの数あるコンテンツを完全制覇するには
一日ではとても時間が足りないくらいです。
次回は是非、2泊滞在してゆっくりお寛ぎ下さいませ。

お部屋の大画面テレビでテレビ鑑賞をしたり
お庭にあるハンモックで読書・・・
更にちょっと贅沢したい方にはエステ・岩盤浴で心の底から癒され
卓球やダーツ、ビリヤードでアクティブに楽しんで頂き、
そして料理長特製のディナー、バータイム、カラオケ、飲み放題で一日を終える。
なんと充実した一日でしょうか。
日頃の生活で“疲れた”と思ったら、アンダで日常の疲れを癒しに来て下さい。

夕食時の不手際、大変申し訳ございませんでした。
せっかく楽しみにして下さっていたのに、残念なお気持ちにしてしまい
申し訳ございませんでした。
また、外履き用のサンダルの件、貴重なご意見ありがとうございました。
今後検討し改善させて頂きたいと思います。
それでは、サリーとチビサリー様のまたの“お帰り”を楽しみに
お待ちしております。

Sかえる




2010年11月22日(月)21時21分
お便り 4,944通目
はし
21日から1泊しました。2ヶ月前に予約したので、てっきり本館かと思っていましたが、別館でした。事前に準備していなかったのと子どもが小さかったので、スコシ大変でした。子どもたちも前回が本館のロフトがある部屋だったので、少し楽しみにしていたようでした。
できれば、予約時に本館か別館かがわかればいいんですけどね。
まあ、別館はいろいろなゲームがあって楽しかったですけどね。
2010年11月24日(水)14時02分
SKガエル
秋もいよいよ終盤を迎え、
伊豆高原の木々からは桜吹雪の様に
葉が舞い落ち、冬の訪れを感じる今日この頃。

この度はアンダに“お帰り”いただきまして
誠にありがとうございます。

この度のご宿泊は喫煙をご希望とのことでしたが、
本館の客室内はすべて禁煙とさせて頂いておりまして、
室内での喫煙をご希望の場合にはロンボック館への
ご案内とさせて頂いております。
そのご説明が出来ておりませんでした事、
心よりお詫び申し上げます。

ロンボック館にはビリヤード・ダーツなど
複数のゲームや屋上展望台、岩盤浴、スパチャンティックがあり、
お部屋内も本館のお部屋とは少々趣きの異なる内装となっております。

全室マッサージチェアも完備しておりまして、
私SKガエルのお勧めではございますが、
お子様連れのはし様には、別館⇔本館の行き来で
少々ご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

伊豆高原は間もなく秋から冬へと移り変わります。
季節は変われど、当ホテルの“ハートフルサービス”は
変わることなく、私どもの出来る限りでおもてなし致します。

この度のお便りを真摯に受け止め、
はし様に再び“お帰り”頂けるよう、
スタッフ一同精進して参ります。

お便り誠にありがとうございます。
はし様ご家族のまたのご宿泊を
心よりお待ち申し上げております。


2010年11月20日(土)04時57分
お便り 4,943通目
ロートル番長
カエルさんたち お元気ですか?

パパが今日から2泊お世話になります

何でもボジョレーとか言うブドウで作った赤いお酒を飲みに行くらしい

そんなもん遠くまで行かなくても近くで買って飲めばいいのにと
思うんだけど パパが言うには飲むスタイルにこだわりをもっているんだって    ぜんぜんわからないよ 

まーいいや 最近、仕事が忙しくて疲れてるみたいだから
カエルさんたちに癒してもらえば                あたしはいい子で留守番してるから

そー言う事なんでパパの事よろしくおねがいします

                       いくら より


追伸
先日、寝ているパパの顔を踏んずけて鼻に引っ掻き傷を付けちゃった
アンダにガマガエルがいたら パパの鼻にガマの油を塗ってあげてね
2010年11月20日(土)17時31分
TAガエル
冬の入り、ロートル番長様は
風邪など召しておりませんか?
この度は夏に引き続き、“お帰り”頂き
誠にありがとうございます。

本日より2日間、ボージョレー・ヌーボーの
飲み放題をどうぞお楽しみくださいませ。
ご夕食のときもバータイムのときも、
“プルシル”はロートル番長様のお席をご用意して
お待ち申し上げております。

さてロートル番長様、
アンダに新施設としてハンモックが登場したのは
ご存知でしょうか。
本館2階、以前喫煙スペースだった箇所を
『ハンモックガーデン』として2つ、
別館バトゥール館前のガゼボに1つと
計3つのハンモックをご用意しました!

読書がお好きなロートル番長様に
是非ご利用頂ければと存じます。

ところでハンモックの数え方って、
ロートル番長様はご存知でしょうか。
1つ?1床?1モック??
楽しいハンモックをご体験くださいませ。

2日間で溜まった疲れを癒して頂き、
ゆったりまったり伊豆高原でお寛ぎください。
執事ネコのウリとロンもロートル番長様に
会いたがって毎日本館玄関前に姿を見せております。
“お帰り”頂きましたら
是非声を掛けてやってくださいませ。

追伸:いくらちゃんへ
パパ様に引っかき傷とはいたずらをしちゃいましたね。
そういえばエステ花ガエルが傷にいい油をもっていたような。
体にも心にも優しいエステチャンティック、
パパ様のお帰りをお待ちしております!

TAガエル



2010年11月17日(水)18時27分
お便り 4,942通目
さーがえる
あと1ヶ月ちょっと↑↑↑
今から行くのを楽しみにしています!

「アンダが大好きで何度も行ってるんだ♪」と彼に話をしたことがあったんです。
そしたら、なんと24日から2泊分予約を取ってくれたみたいなんです。
すごい感激でした。

クリスマスは予約がいっぱいで混雑してそうですが、彼と二人色々楽しめたらいいなと思っています!

彼が気に入ってくれて、また一緒にアンダに帰ってこれますように!

2010年11月18日(木)18時27分
淑Nガエル
さーがえる様

さーがえる様、こんばんわ。
秋も深まり、
朝晩の寒さがちょっぴり身に染みる私淑Nガエルが、
いただいたお便りにお返事をしたためさせて頂きます。

今年も余すところ、1月半を切ってしまいました。
早いものでございますね。。。歳月の流れは。。。
その、時の流れを「早く!早く!」と、
待ち焦がれているさーがえる様のお心が、
お便りから手にとるように伝わって参ります。

なんとクリスマスの2連泊♪
お連れ様からの最高のプレゼントでございますね。
淑Nガエルまで、何でございましょうか、
「ワクワク」「ドキドキ」「ソワソワ」しております。
。。。そうそう、ワタクシも、20ウン年前のクリスマスは。。。
いえ!大変失礼致しました(反省・汗)

お二人にとって、
最高のSilent Night&Merry Happy X’masとなりますように、
アンダガエラーズは心を込めてお手伝いをさせていただきます。

アンダの館内も、クリスマスの飾り付けが始まりました。

全国のアンダラーの皆様が、
幸せなクリスマスを迎えられることを、
念じて止まない、淑Nガエルでございます。

さーがえる様。
12月24日のお帰りを心よりお待ち申し上げます。
お便りありがとうございました。



2010年11月16日(火)20時51分
お便り 4,941通目
チャンティックより、X’masキャンペーンのお知らせです★
 親愛なるアンダラーの皆様へ
 
手足のかじかむこの季節、
冬の足音が近づいてまいりましたが
皆様いかがお過しでしょうか?

アンダリゾートの癒し処、スパチャンティックでは
ちょっぴり気が早いX’masキャンペーンが始まりました★
大人気の組み合わせカップルプラン!!

カップルといっても男女のカップル限定ではございません!
ご家族で、お友達同士で、もちろん恋人同士で・・・♪
2名様同時の限定プランです。
大切なお連れ様と是非ご一緒にお越し下さいませ(^^)


* * * X‘masキャンペーン * * *
@(A・B・C)の中から1つ、A(D・E・F)の中から1つ選び
お好きな2つのコースを組み合わせて頂きます♪

@ A.上半身のオイルトリートメント(背中・両腕)
  B.下半身のオイルトリートメント(脚両面)
  C.オイルを使わない上半身揉みほぐし(背面)

A D.フェイシャルトリートメント(トリートメント・パック)
    ※フェイシャルコースはメイクを落としてご来店下さい。
  E.ヘッドトリートメント(頭皮・顔ツボ)
  F.足裏の角質除去

皆さんはどのコースにしますか??
私花Tガエルのオススメは・・・
どれも捨てがたいのですが、A+Eです!
肩や背中のコリがほぐれて、ヘッド指圧で夢見心地・・・
考えただけでよだれがたれちゃいそうですね(^^;)

どのコースを組み合わせるかは皆さん次第!
自分にぴったりの組み合わせを見つけてくださいね☆

組み合わせ60分コース、
2名様ご一緒で15,000円 (アンダ価格) 
でございます!
この機会に是非、ご来店下さいませ♪

ご予約・お問合せは下記フリーダイヤルまで(^^)



♪ ♪ あったまります ♪ ♪
寒さが厳しくなってきた今日この頃・・・
岩盤浴で芯から暖まりませんか♪
自然治癒力を高め免疫UP!
溜まった老廃物をデトックスして身体の内側からキレイに・・・☆
● 岩盤浴 アンダご宿泊のお客様 ¥1,600 スパご利用のお客様 ¥1,400

スパ・岩盤浴共にご予約優先でございますので
お早めのご予約をお勧め致します。

それでは花ガエル一同、ロンボック館にて皆様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

*当日のご予約ですと、ご希望に添えない場合がございますのでお早めの予約をお勧め致します。

ご予約、お問い合わせはお気軽にスパ チャンティックまでご連絡くださいませ。
0120−759−087(南国お花)(電話受付時間10時〜22時まで)



2010年11月16日(火)14時49分
お便り 4,940通目
仲良し夫婦
8日に銀婚式記念旅行で、初めてお邪魔致しました。

迷いに迷い、ネットや旅行会社、メール等で色々と検討し
スタッフの方々の丁寧で温かい対応で「アンダ」にしました。

妻を感動せたく、サプライズの相談にも細かくアドバイスを
頂きました。
入室の時、夕食の時・・妻は「涙」「涙」でした。

夕食、朝食ともに静かで南国の雰囲気を多分に感じる事が出来
大食漢の二人は大満足でした。
食べ過ぎて、せっかくの夜食は食べる事が出来なかったのが
残念で〜す。
そ〜そ〜飲み放題が最高。
贅沢を言わせて貰えば、設備が新しければと。

アンダの皆さん、最高の銀婚式をありがとう!!

今度は家族全員で「かえりま〜す」



2010年11月17日(水)17時20分
TAガエル
秋雨がさらさらと降りしきる伊豆高原。
冬の入り口にようやく入ったかのように、
本館玄関前では執事ネコのウリが
丸くなって暖を取っております。

さて仲良し夫婦様。
銀婚式でいらして頂いたのがついこの間。
もう1週間も経過しているとは…
月日が経つのは早いものですね。

チェックインでお会いした際
本当に仲むつまじいお二人を見て、
将来お二人のようになれたら良いな、
と心から感じたことを思い返します。

ご宿泊前から奥様のために
様々なサプライズを計画されて、
当日はスタッフもドキドキしておりました。
大満足とのお言葉、誠にありがとうございます。
お二人の銀婚式のお祝いをお手伝い出来たこと、
大変嬉しく存じます。

また当ホテルの雰囲気や各種サービスにも
お褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
スタッフ皆自分達の仕事に誇りと自信を持って
仕事に携れるのも、お客様からのあたたかいお言葉が
大きな力になるからなのです。

当ホテルはまもなく8年目を迎えますが、
まだまだ未熟な若いホテルでございます。
どうぞあたたかく見守って頂ければと存じます。

11月18日はボジョレー・ヌーボーの解禁日。
アンダでは毎年恒例の飲み放題が始まります。
通年様々な楽しいイベントをご用意しておりますので、
ご家族様での“お帰り”を楽しみにお待ちしております。

それでは仲良し夫婦様。
お便りありがとうございます。
季節柄、お体はご自愛くださいませ。

TAガエル



2010年11月15日(月)12時56分
お便り 4,939通目
J&S
今回はとても穏やかな天気の中、気持ちよく過ごすことができました!
二人ともよもぎパンが大好きで、夕食がいつも楽しみです。
(もちろん、お料理も大満足です)
今回は、パンを翌日お持ち帰りさせて頂きました。

ちょうどお世話になり始めて1年。
次回は、誕生日に帰ります!
2010年11月16日(火)13時31分
Kガエル

J&S様


日ごとに秋も深まって参りました。
冷たい風が肌にしみる季節ですね。
ホカホカの焼き芋を頬張っては幸せを感じております
食欲の秋です!アンダで一番の食いしん坊、
Kガエルが心を込めて返信致します。

J&S様、いつもアンダに“お帰り”頂き
誠にありがとうございます。
この数日間は天気も崩れず綺麗な秋空でございましたので
今回は特にごゆっくりとご滞在頂けたようで
何よりでございます。


J&S様はハンモックをご体験いただけましたでしょうか。
天気のいい日はライブラリーからお好きな本を持って
ハンモックに揺られながらの読書がオススメでございます。
ゆらゆらと揺られていると…

………

…………………zzZ

あっ!大変失礼致しました(汗


夕食のよもぎパン
不動の一番人気でございます!!
カエル達の中にも隠れファンが沢山(笑)
しかしKガエルが個人的にオススメしたいのが
「角パン」でございます。長方形のパンなのですが、
これがほんのり甘くてとっても美味しいのです!

次回は誕生日にお帰り頂けるとのことで
大変嬉しい限りでございます。
とびきりの笑顔でお迎え致しますので、
里帰りしたおつもりで
“お帰り”頂ければと思います。

では、またお会い出来る日を
心からお待ちしております。


Kガエルより


2010年11月15日(月)04時41分
お便り 4,938通目
かえる通信      〜ボジョレー解禁間近の巻〜

露天風呂から立ち上る湯気
ポカポカ体が温まったその後は
「ハァ…」と吐く息も白くなる。
朝夕は少しばかり冷え込んできました。
伊豆高原アンダ地方にも
そろり冬の足音が響きます。

湯上がりに体を冷ましてしまわれぬよう
フリースの上着をお貸出ししております。
そうそう、今年は新色が増えました♪
カラフルなフリースに袖を通して
頬も気分も紅潮させて
アンダで心の休日をお過ごしください。

さて、親愛なるアンダラーの皆様!
アンダリゾート伊豆高原より
とっておきのワクワク情報をお届けいたします。


「もう〜いくつ寝〜る〜と〜解禁日〜♪」

いよいよ今週の木曜日
全世界的にボジョレーヌーボーが解禁されます。

もちろんアンダでは…

今年もやります!
『ボジョレーヌーボー飲み放題』
ディナー&バータイム時
フリードリンクでお楽しみいただけます。

実は…
毎年このイベントを楽しみに
“お帰り”してくださるお客様も沢山いらっしゃいます。

ボジョレーヌーボー解禁イベントだけではございません。
チェックイン時のウエルカムサービスや
ポカポカ足湯、ミストサウナ…
ホットなおもてなしの数々と
あったかハートで
スタッフ一同、皆さまの“お帰り”をお待ちしております!

ご登録お待ちしています!「アンダ★メルマガ」毎月嬉しいクーポン付


2010年11月14日(日)23時58分
お便り 4,937通目
ぽん太郎
13日にお世話になりました。

 支配人さまをはじめスタッフの皆様の暖かい心配りに感激しました。
おかげさまで思い出深い結婚記念日を過ごすことができました。

 前回の宿泊からあまり日が経っていないので料理のメニューは同じかなと思っていたのですが、しっかり別メニュー(3日目バージョン)。さすがです。

 結婚式の際にお世話になったNさんや他のスタッフの方も我々のこと覚えていてくださり嬉しかったです。

 また必ずカエリます。
2010年11月15日(月)14時49分
淑Nガエル&OKガエル
ぽん太郎様

ぽん太郎様、こんにちは!
今日もとっても気持ちの良い、伊豆高原アンダ地方。。。
温かい陽光は、少し色付き始めたアンダの原生林の木々たちを
優しく包み込みます。

ぽん太郎様が、アンダにお帰りいただく日は
いつも本日のように穏やかな晴れの日であったことを
思い出している淑Nガエルでございます。

このたびのご滞在も、
ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子が伺え、
大変嬉しく存じます。

お食事は、9月に2泊いただいた時とは
もちろん!違うメニューをご用意させていただきました。

旅行では、お食事は大きな楽しみのひとつでございますね。
アンダのディナーは、春夏秋冬メニューを新しくして、
お客様には季節のお料理をお召し上がりいただいております。
厨房スタッフが、腕によりをかけて、
「真心」という調味料をタップリ利かしてご用意いたします。
ぽん太郎様のように、連泊のお客様や、
1シーズンに2回、3回とお帰りいただくお客様には、
毎回違うメニューでのご用意でございます。

どうぞ、4泊、5泊とアンダで「美味しく・楽しく」
お過ごしくださいませ。

お二人の結婚式も、今日のように穏やかな日でございました。
あの日の奥様の笑顔が忘れられない、
淑Nガエルでございます。

いつまでも、仲良く、
笑顔絶えないお二人でいらしてくださいね。

季節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。

PS  :お会いできなかった事が大変残念でございました。
次回の「お帰り」を、首を長〜くしてお待ちしております!
くれぐれもお体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

OKガエルより



2010年11月14日(日)19時03分
お便り 4,936通目
ベリー
10月下旬にお世話になりました。

お部屋やお風呂はもちろん素敵でしたが、それ以上にスタッフの皆様のサービスにとても感動しました。
夕食時、生魚が食べれない友人に、何も言わずとも察してくれ肉料理に替えて頂いたり、チェックアウト後もWiiを長い時間使わせていただいていたのですが、いやな顔ひとつせず対応していただき、帰りも暗くなってしまったのでといって車で駅まで送ってくださいました。
本当に素敵な、二人とも大満足な二日間を過ごす事ができました。
もう一泊したいと後ろ髪を引かれる思いでしたが‥
また是非利用させて頂きたいと思っています。

本当にありがとうございました!
2010年11月14日(日)22時13分
Sかえる
ベリー様

秋も深まりもうすぐ秋色に染まる
伊豆アンダ地方
庭の木々も色づき始め
秋の訪れを日々感じられます。

ベリー様
先月のご宿泊は素敵な時間を過して頂けた様でスタッフ一同
とっても嬉しく思っております。
また、アンダのスタッフにお褒めの言葉を頂きありがとうございます。
スタッフにとってこれ以上にない喜びでいっぱいでございます。

私たちスタッフはベリー様始めとした、全てのお客様の幸せな笑顔を
見るのが何よりも大好きでございます。
“苦手な食べ物”や“もう少し遊びたい”と思ったお客様がいらっしゃったら
可能な限り対応させて頂きます。どうぞ遠慮なさらずに仰ってくださいませ。

アンダには様々な無料のコンテンツが色々な場所にございます。
原生林の中にある貸切露天風呂、大島を望む足湯やミストサウナなどの温泉施設
他にも卓球台やビリヤードにDVDそれとWiiなど全部を制覇するには
とても1泊だけでは時間が足りません。

ベリー様、次回は是非ともご連泊でご滞在くださいませ。
エステや岩盤浴でゆっくり、の〜んびり癒されるというのも
素敵な過し方ではないでしょうか

それでは、ベリー様
またの『お帰り』をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

Sかえる





2010年11月13日(土)23時04分
お便り 4,935通目
ノッポ&ふう
今回は、2人にとって初めての旅行でした。友人のススメでアンダを知り、実際宿泊し、とっっってもステキな時間を過ごさせて頂きました。
お互い何度もスタッフの方々の動きを観察してしまい申し訳ありませんでした(^_^;)
アンダでは、お料理もお風呂もお部屋も、雰囲気、音楽、香り等々、何もかもが素敵でした。夕食時の記念日の方々を見て私たちも何かの記念日に是非また来たいと思いました。夕食時にお会いしたスタッフさんですが、帰り際にまたお会いできて、ノッポと共に必死でネームcheck!!
いろいろな2人の写真を撮って頂き、大切な思い出となりました。
ふうはお造りの船に乗っていたカエル船長を自分用の土産に買ってしまいました(^_^)

kさん、スタッフのみなさん
大変お世話になりました。
そして、ありがとうございました。
2010年11月15日(月)09時58分
Kガエル

ノッポ&ふう様


いよいよ秋も深くなり、
伊豆半島も美しい紅葉が見れる時期を向えました。
旅心を誘われる季節でございますね^^

さてノッポ様&ふう様。
この度の「初帰り」、誠にありがとうございます。
「とっっってもステキな時間」を過ごされたとのことで
カエル達も大変に嬉しく思います。

じーっと観察されていたカエル達・・ドキドキしてしまいます><

お部屋、雰囲気、音楽、香りなど、
隅々まで五感を使って楽しんで頂けたようですが、
ノッポ様&ふう様にとりまして一番思い出に残ったのは何でしょうか。

夕食時のサプライズのサービスは、
大切な記念日を過ごすのにアンダを選んで下さった
お客様の思い出の1ページに残るよう精一杯お手伝い
させて頂いております。

今回はお二人にとって初めての旅行だったとのことですが、
カエル達は皆、「初旅行記念日」をお祝いしてあげられなかった・・
と大変悔しがっております(泣)

誕生日、結婚記念日、お付き合い記念日といった
記念日でご利用になるお客様は多いのですが、
中にはとってもユニークで素敵な記念日でご利用になる方も多いのです!

どのような日であれ、それがお客様にとって大事な日で
あるのならばカエル達は一生懸命お祝いのお手伝いを致します!
次回お越しの際は、お気軽にご相談くださいね。

それでは、ノッポ様&ふう様にまたお会いできる日を
楽しみにお待ちしております!

PS. 『ノッポ様…5cm下さい!』とOKガエルが申しておりました。


Kガエルより


2010年11月10日(水)22時56分
お便り 4,934通目
せりーず
久しぶりの夫婦水入らずの旅行でしたが忘れられないホテルになりました。本当に行ってよかったです。

「お帰りなさい」の声と焼きマシュマロに驚き、ロフト付の部屋に年甲斐も無くはしゃいでしまいました(笑)。

館内はどこも清潔で、スタッフの方々の温かい心遣いがいたるところに感じられました。

楽しみにしていた食事は夕食・朝食ともに十分満足できましたし、一つ一つの料理を丁寧に説明していただけたのも良かったです。パンも美味しかった!
なによりフリードリンクということで気兼ねなく食事を堪能ことができたのが大きかったです。
ただ、熱々の一品があればもっと嬉しかったかも…。

食後のバータイムも“ちょっと夜更かし気分”を味わうには絶妙のサービスでしたね。


チェックアウトの際に「是非大室山に寄ってみてください」と勧めてくださったフロントの方、ありがとうございました。黄金色のススキと360度の絶景に感激しました。

もう一度行ってみたいと思ったホテルはアンダが初めてです。
次回は絶対家族で帰ります(^_^)/

2010年11月11日(木)21時35分
SKガエル
せりーず様へ

この度は私どもアンダリゾートへ
ご宿泊頂き有難うございます。
ご投稿頂いたように大室山のススキは
いつの間にか黄金色になり
頂上から周囲を見渡せば、
天城の山々・一碧湖周辺では
木々が色付き紅葉の季節を感じて頂けます。

今回のご旅行は大変ご満足頂けたようで安心致しました。
『もう一度行ってみたいホテル』と
すばらしいお褒めのお言葉大変光栄でございます。
私どもアンダはオープンしてもうすぐ7年目の
まだまだ若造でございます。
その為、至らない点が多々あったかと思いますが
そちらをご理解頂きお褒めのお言葉頂けたこと
感謝以外の言葉が思い浮かびません。
貴重なご意見ありがとうございます。

さて、ご投稿内では次回のご宿泊は
ご家族皆様で“お帰り”になるとのこと
アンダはこれからもお客様のご意見を頂戴し
日々成長を心がけ、お客様一人ひとりに
「感動!」して頂けるよう大切におもてなしを行って参ります。
次回せりーず様お帰りの際は更に
私どもホテルをお楽しみいただけると
お約束いたします。

せりーず様の“お帰り”をアンダ従業員一同、
心よりお待ちしております。
ご投稿いただきありがとうございます。


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。