クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2011年10月13日(木)21時56分
お便り 5,173通目
kirana
バリが大好きで、ずぅっと前からアンダさんへの
宿泊に憧れ、やっと今月末に『初アンダ』です♪
しかも記念日です☆
宿泊前から周りの人に自慢しまくりです(笑)
楽しみにし過ぎて今は毎日が楽しいです♪

1泊しかできませんが、思いっきり満喫しようと
色々リサーチ中です。
宿泊当日もスタッフの方に色々教えていただけたら
嬉しいです!

岩盤浴は前もって予約する予定ですが、
貸切露天風呂は直接行ってからの予約に
なるんですよね?
オススメがあったら教えていただきたいです!

あと、お料理ですが…1人分だけ量を減らしていただくことは
できますか?
あまり食べれないので、残したら申し訳なくて…
2011年10月16日(日)19時32分
初登場!王様ガエルw@@w
kirana様

kirana様、そして全国のアンダラー
(アンダをご贔屓くださるお客様、アンダファンの方々)の皆様、
スラマッ シアン(インドネシア語でこんにちは)!
ワタクシは、アンダのエントランス前に鎮座する、
あの大きな(太った@@;)カエルでございます。

「王様ガエル」の通称で、
ご到着のお客様をアンダワールドにいざなう、ご案内人として、
また、ご出発のお客様の「想い出最終ページを飾る」お写真スポットとして、
お客様と大変深い関わりを頂いている、あの!カエルでございます。

そうそう、kirana様にはこちらアンダのHPの表紙にど〜んと現れる、
あの!カエルと申し上げたほうが分かりやすいでしょうかw@@w
このコーナー初出場、
緊張して身を屈めるワタクシでございます。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

kirana様。
「祝!アンダ初お帰り」
「祝!記念日旅行」
「祝!初投稿」
ワタクシ王様ガエルは、おめでたいこと&お祝い事大好きでございます。
kirana様のアンダご滞在が、ず〜と「ワク&ドキ」でお過ごしいただけるよう、
お手伝いは惜しみません!

まずは、記念日のお祝いのお手伝い。。。でございますね。
予約担当ガエルに、「○○記念日です!」と、
お伝えいただくことを、お忘れなく^^

岩盤浴に貸切風呂、そしてたっぷり温泉の大浴場とミストサウナ。。。
アンダには自慢のお風呂がいくつもあります。
どうぞ、お風呂三昧、心おきなくお風呂をお楽しみくださいな。
岩盤浴は事前の予約がお勧めでございます。
もちろんお得な、アンダお客様価格でご利用いただけます。
その他無料の貸切風呂は、kirana様がおっしゃる通り
チェックインのとき、当日ご予約でございます。

さあkirana様には、アンダワールドをどのようにお過ごしいただきましょうか。
エアーホッケーや卓球で反射神経・運動神経を磨き(?)、
貸しきりお風呂で、湯ったりまったり。。。
お部屋の46インチテレビで、おしゃれなラブストーリーに胸を焦がし、
バータイムでは、映画の主人公のようにかっこよくお酒を嗜み。。。

そうそう、ワタクシのお勧めは最近仲間入りした、「ドクターフィッシュ」。
足や手を入れると寄ってきて、
角質を食べてくれるといわれています。
小さな魚たちがkirana様の足を突っつく様子を、
ぜひ写真に撮ってくださいな。

などなど、いえ!、まだまだアンダには
ワクドキコンテンツ・イベントが満載でございます。
どうぞお楽しみに。。。

お料理はお残しになっても、お代わりしても
(メインディッシュのお肉はおかわりサービスがございます^^*)
存分にご賞味ください!

kirana様。
玄関前でワタクシ王様ガエルはkirana様のお帰りをお待ちいたします。
「ただいま!帰ってきたよ!!」と、元気に声をかけてください。

ご投稿いただき、テレマカスィ。
2011年10月18日(火)12時16分
Kirana
 初投稿なのに初登場の王様ガエルさんからお返事をいただける なんて、私はなんてラッキーなんでしょう☆

 王様ガエルさん、テレマカスィ。

 初お帰りまで、後11日。

 いっぱい遊んで、いっぱい飲んで楽しむために今からプチダイ エットしておきます!
2011年10月20日(木)20時46分
王様ガエル
Kirana様

プチダイエットなんぞ、無用!でございます。

ワタシの隣でお写真を撮っていただければ、
誰もがスマートに見えること間違いございません!

どうぞ存分に、美味しく楽しくアンダをご堪能くださいな。


2頭身がかわいいと評判の(笑)
王様ガエルより


2011年10月30日(日)20時04分
kirana
王様ガエル様

先ほど無事帰宅しました。
王様ガエルさんと一緒に写真撮りましたよ!

青いカエルもクリアし、次のも…(^^)v

色々リサーチしといて大正解でした!
1泊だったので色々動き回って
とっても充実した滞在になりました。

スタッフの丹羽さんにもとってもお世話になりました。

一生忘れられない記念日旅行になりましたし、
これからもまた「お帰り」してアンダさんでの
思い出を増やしていきたいと思います。
2011年10月31日(月)20時44分
ゲコ!王様ガエル
kiranaさま

一緒に写真を撮ったときは、くすぐったかったですぞ!
ワタシの体を、チョッとだけなでなでしたでしょう、
それでもデン!と構えているのがワタシの務め!!
口元が緩んでいたのが、ばれていなければいいけれどw@@w

お褒め頂いた花Nガエル。。。
まだまだ未熟な若ガエル、
でもあの明るさと、笑顔は◎!!
kiranaさまにお褒めいただいて、
ますます笑顔炸裂、おもてなしにも力(笑)が入ります。

またの「お帰り」、カエル一同お待ち申し上ゲコ!


笑顔のまだまだ練習中 
    王様ガエルより



2011年10月13日(木)21時13分
お便り 5,172通目
ありんこ
18日から彼の誕生日で一泊お世話になります!
ポイントがたまっていたので、初お帰りさせていただくことにしました
でも楽しみにしているのは彼よりわたしのほうなんじゃないかと
いうくらいHPを毎日チェックしたりしてます(笑)
楽しみすぎて、お便りさせていただきました
それでは、よろしくお願いしまーす(^o^)

2011年10月14日(金)20時53分
淑Nガエル
ありんこ様

ありんこ様、こんばんは。
私、アンダの最古参、淑Nガエルと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

もうすぐでございますね、
「アンダ初お帰り」まで!
アンダのカエルたちは、ありんこ様とお連れ様のお帰りを、
心からお待ち申し上げます。

ありんこ様、あらためまして
アンダの姉妹店をご贔屓いただきありがとうございます。
アンダの姉妹店をご利用いただくたびに加算させていただいたポイントが
ついに!「アンダご招待券」に達成なさったのでございますね。
おめでとうございます!!!

どうぞ存分に、アンダワールドをお楽しみくださいませ!

頂いたお便りには、
ありんこ様がアンダお帰りを
楽しみにしてくださっているご様子があふれます。

アンダのホームページを隅々までお読みになって、
しっかりと予習していらっしゃるのでしょうか?
アンダでのご滞在を、あれこれ計画を立てて
びっちりタイムテーブルに綴っていらっしゃるのかな。。。
そして、口コミ/BBSを熟読して、
期待を大きく、大きく膨らませていらっしゃるのご様子が、
淑Nガエルに伝わってまいります。

もうばっちり、アンダラーの仲間入りでございます^^*

「ワク&ドキのアンダワールド」を、隅々までご堪能くださいませ!
ありんこ様の、楽しい思い出作りのお手伝いを
アンダガエラーズ一同、精一杯お手伝いをさせていただきます^^V

「ありんこ様、お連れ様。
アンダへようこそ、お帰りなさいませ^^*」




2011年10月12日(水)15時14分
お便り 5,171通目
ふゆ
来月に3回目のお帰りをさせていただきます。
過去2回は友達とでしたが、今回は彼と初アンダです!
旅行に行こうという話になって
「どこか行きたいところある?」
と聞かれてアンダに行きたいと即答!w
今年の4月に友達とお帰りしたばっかりなのに…^^;
すっかりアンダの魅力にはまってしまいました!
今からすごく楽しみにしています。

そして1つお伺いしたいのですが...
伊豆高原の駅からアンダまでって徒歩だと
どのくらいの時間がかかりますか?
徒歩は大変なのかな…
または伊豆高原の駅までお迎えって
きていただけるんでしょうか?

あと電車やバス、徒歩で行けるおすすめの観光地・スポット等
ありましたら教えていただけると嬉しいです^^♪
よろしくお願いします。
2011年10月13日(木)20時49分
淑Nガエル
ふゆ様

虫の音のコーラスに、
執事猫「ウリ」がゆっくりと体をゆすります。
心地よい秋を、ウリも楽しんでいるかのようでございます。

ふゆ様、こんばんは。
ふゆ様から頂いた弾むようなお便りに、
私淑Nガエルがお返事をしたためさせていただきます。

3回目のご予約をいただき、ありがとう存じます!
しかも、大切な、大好きなお連れ様との「初アンダ!」。
アンダガエラーズも精一杯、
心をこめてお二人をおもてなしさせていただきます^^*

さあ、どのようにお二人のお時間をお過ごしいただきましょうか?

まずは、旅のお疲れをさっぱり流していただきましょうか、
貸切風呂をご予約くださいな。
お勧めは、原生林のなかの露天風呂。。。
心地よい風を感じながら、開放感あふれる温泉をお楽しみください。
運がよければ野生のリスにも遭遇できるかも!

キッチンガエラーズが、ビタミンIたっぷりのお料理は、
レストランガエラーズの笑顔とともにお届けします。
アルコールドリンクが、お二人の楽しい語らいを弾ませます。

ビリヤード、ダーツ、
そして温泉といったらピンポンでしょう(笑)。
勝負をかけての、
一喜一憂のお二人の声が聞こえてくるようでございます。

落ち着いた、大人のお時間バータイムは、
少しおしゃれなカクテルでナイトキャップをお楽しみください。

など、など、など。。。。。
ふゆ様流の、アンダリゾートをお楽しみいただけたらと存じます^^

お散歩も、心地よい季節でございます。
伊豆高原より、徒歩10分少々の距離ではございますが、
ご到着時にご連絡いただけましたら、
社用車を出すことも致しております。

伊豆高原は、伊豆半島の中でも有数の観光地でございます。
絶景を誇る、城ヶ崎海岸。
断崖絶壁に打つ波は、力強くも大変美しい景勝でございます。

リフトで上がれる大室山と、
その下に広がるシャボテン公園。
自然と、そして動物たちと触れ合うことも出来る、
スケールの大きな公園もお勧めでございます。

アンダにご到着後、どうぞアンダガエラーズにご相談ください。
地図と一緒に、ご案内いたします^^*

ふゆ様。
お帰りをお待ち申し上げます。



2011年10月11日(火)21時34分
お便り 5,170通目
今だけのお得プラン!エステルームのお知らせです☆
突然ですが!
エステルーム『チャンティック』のコースメニューが変わりました♪

10月1日よりチャンティックのコースメニュー
が一部リニューアルしたんです!
皆様にもっとご満足していただく為に・・・☆
さらに分かりやすいコース設定となりました。

この新メニューで新しく加わったメニューがございます!
『スペシャルトリートメント120分/150分』です!
このコース、人気のコースが組み合わせになった
ちょっと贅沢なご褒美コースでございます(*^^*)

花Tガエルおススメのこのコースをたくさんの方に体験してもらいたい!!
そんな思いで、今だけお得な
10%オフキャンペーンを実施中でございます!!!!!!
しかも!選べるフェイシャルパックなど、嬉しい特典つきです♪

スペシャルトリートメントの内容
  ↓  ↓  

【スペシャル120分】
アロマボディ60分
   +
フェイシャル60分

ご宿泊優待価格 通常¥16,000 ⇒10%OFF ¥14,400

【スペシャル150分】
アロマボディ60分
   +
フェイシャル60分
   +
クリームバス30分

ご宿泊優待価格 通常¥20,000 ⇒10%OFF ¥18,000


☆さらに嬉しい3つの特典
@5種類から選べるフェイシャルパック
Aオリジナルグッズプレゼント
Bデトックスハーブドリンクでお出迎え

詳しくは「チャンティックホームページ」をご覧下さいませ


11月末までの期間限定ですので、
ぜひぜひこの機会にご利用下さい\(^O^)/



* 岩盤浴もご一緒にいかがですか? *
トリートメントの前に入れば施術の効果もアップ!?
身体の芯から代謝をあげて『いい汗』かけます♪

90分間(お着替え込)で¥1,600(ご宿泊優待価格)でございます。
お時間枠がございますので、詳しくはお問合せ下さいませ(^^)


ご宿泊当日ですと、ご希望のお時間に添えない場合がございます。
エステ・岩盤浴をお考えのお客様は
事前にご予約される事をお勧め致します☆


ご予約・お問い合わせは
スパチャンティック0120−759−087(南国お花)まで。



2011年10月04日(火)22時59分
お便り 5,169通目
yurimenmama
今回!!初☆アンダでの家族旅行でした♪♪
結婚式も同じ系列の横浜、関内のバトゥールで挙げました(笑)
1歳の息子を連れての旅行は色々大変で、気持ちも構えてましたが、アンダは。。。。。すごーーーい☆貸切のお風呂も一緒に入れたし、お子様椅子や、部屋にオムツ専用の箱があったり!!!!何しろ、スタッフの方皆さんが、優しい☆ニコニコ笑顔がいっぱいで、ホテル内だけでも、わくわくなイベントが盛りだくさん!!!!!!!も〜時間が足りない位充実した時間を過ごしちゃいました♪ 

お酒、お風呂が大好きな私、カラオケ大好きな旦那(笑)これが全て無料!!!!びっくりの嵐でした(笑)!!

季節的にも、ベランダに出てみると涼しい風に金木犀の香り〜〜♪癒されてばかりです(笑)

何よりも、初めてフロントに入った時の、あのお香の香り☆結婚式を思い出しました♪♪受付をしてくれた中原さん!!私たちの式に居たと聞いたときは、うれしくなりました♪

アンダは全身で感じれる、素敵なホテルだな〜〜って感じました!!

帰り旦那とも話ましたが、家に帰るの嫌だね〜〜(笑)って(笑)

今度は、友達も誘って、アンダに帰ります♪♪

それまで、また大変だけど、育児頑張るゾーー(笑)

今度はどんなアンダに出会えるか楽しみにしてます☆も〜今から楽しみッッ><

では、また帰る日まで〜〜☆


2011年10月06日(木)21時46分
淑Nガエル
yurimenmama様

こんばんは!yurimenmama様。
yurimemama様ご夫妻が、アンダ姉妹店「バトゥール横浜」で
とっても素敵な、心温まる、
そして明るくハッピーな結婚式をお挙げになったのは、
夏の日差し元気な、佳き日でございました。

すっかり季節が変わり、虫の合唱が耳に心地よい今宵、
私、淑Nガエルがyurimenmama様のお便りに
お返事をしたためさせて頂きます。

実はアンダへ「お帰り」いただく前の日に、
お名前を見てyurimenmama様に気付き、
ご到着を心待ちしていた淑Nガエルでございます。
運よく(笑)チェックインを担当させて頂きまして、
思わず嬉しくてお声掛けいたしました^^

「私お二人の結婚式を、お手伝いさせて頂きました!」
あの日、幸せのオーラ輝くお二人のお姿。。。
今でもしっかりと目に焼きついております。

アンダでお過ごしのご家族のご様子は。。。
それはそれは、心から楽しんでいらっしゃるご様子、
笑顔炸裂!でいらっしゃいました。
淑Nガエルも、幸せな気分を頂きました。

「お酒、お風呂大好きな奥様」と
「カラオケ大好きなご主人」の間にお生まれになったお子様は、
まさにアンダリゾートの申子(もうしご)??

yurimenmama様。
次回は、ご友人とにぎやかに楽しいお時間をお過ごしいただけますように
パワーアップした「ワクドキ&癒しのアンダ」でお迎えいたします。

お褒めのお言葉満載の、きらきらのお便り
心より感謝申し上げます。

ご主人と、息子ちゃまに
どうぞよろしくお伝えくださいませ^^*




2011年10月04日(火)14時38分
お便り 5,168通目
ファミリ〜
27日に約2年ぶりのアンダ帰省ができました。
到着してすぐ、お香の匂いに「帰ってきた〜!」と感激でした☆
進化し続けているアンダでまず初体験がミストサウナ。
気持ち良かった〜♪ただ、ミスト三兄弟がクイズの物と全く違うものが置かれていてちょっと残念でした。

夕食もおいしかったです♪
舟盛りに感動して、メインディッシュに感激!お代わり自由って
知っていたら、違うソースとの組み合わせも食べたのに残念。。。
子供たちは豪華なお子様プレートをがっつり頬張っていました☆
サプライズ演出も誕生日の主人は「花火凄かったよ!」と
喜んでくれました。(残念ながら私は子供のトイレタイムで見れませんでした)
朝食にも子供プレートが付いていてビックリ!
子供たちのテンションも上がりっぱなし☆

食後に貸切露天風呂で家族4人リフレッシュ〜。
何度入っても気持ちよく、癒されますね♪
夜は柿の葉でお肌ツルスベ!?朝は竹林でいい目覚め!上の子は
「カエルさんがいっぱいいる〜」って大はしゃぎでした。
主人は大浴場にあったサクセスシャンプーを気に入り、
ソッコウ買いに行って、家でも使い始めてます(笑)
あと、足湯の温度が低すぎてちょっと寒かったです(><)

夜、子供たちを寝かしつけた後は主人と2人でバータイム。
ここでも食べまくり。飲みまくり。満腹〜!!!でした。

青いカエルも見つけられてハッピ〜♪

家族みんながしっかり楽しめるアンダはやっぱり最高です!
関西にも進出してくれたらもっと嬉しいのにな。

また帰れる日を楽しみにしています。いつになるかな?
癒しの楽しい時間をありがとうございました☆

2011年10月04日(火)19時22分
OKガエル
ファミリ〜様 2年ぶりのお帰り&カキコミ誠にありがとうございます!
スカッと爽快!毛根も元気ハツラツ!
サクセスユーザーのOKガエルがお応えさせて頂きます。
って私は、サクセスの宣伝マンではございませんが・・・(汗

さて、ファミリ〜様♪
2年ぶりのアンダもた〜っぷりとご満喫頂けたようでございまして
何よりでございます。
小さなお子様連れで何かと不安なところもあるかとは思いますが
アンダは「第二の我が家」だと思って、
いつでもゆっくりとお寛ぎくださいませ。

足湯の湯温の件、大変申し訳ございませんでした。
実は、足湯にあるドクターが登場する直前で
ございまして湯温を調整中でございました。

そして・・・遂に名ドクターが登場しました!
不要な角質を取ってくれるというあの話題のドクターフィッシュが
皆様のお足の角質をパクパクと取ってくれております。
ちょっとくすぐったいですが、
とても気持ち良いので次回は是非お試しくださいね。

サプライズの花火を見損ねてしまったとの事・・・そうでしたか(><;)
それは大変残念でございます。。。
皆様がお揃いのタイミングを見計らってスタートを
するようにしているのですが、多数のお客様のお料理の進行にも
合わせる関係がありまして止む無く開始する場合が
ございますので、ご了承頂けると幸いでございます。
大変申し訳ございません。

アンダの関西進出! いいですねぇ〜!
有馬温泉にアンダが出来たら、
『ありゃまビックリ!』と驚かれることでしょうね。
冗談はさておきまして・・・(^^;A

アンダの関西進出は現在のところ全く予定はないのですが
いつか実現出来たら素敵ですね。
『バリ島にアンダも素敵ですよね〜』とTSガエルが
横でつぶやいております。

ファミリ〜様、次回のお帰りは、お子様がもう少し大きくなった頃でしょうか・・・。
ご家族での『卓球大会』や『アンダピック大会』、『カラオケ大会』は
もちろん、お部屋で『人生ゲーム』、とても盛り上がれます。
お子様の成長と共に、アンダの楽しみ方もどんどん増えてまいりますし、
お子様の成長に負けないくらいアンダも進化してまいりますので
これからも末永くアンダをご愛顧頂けると光栄でございます。

急に寒くなってきており寒暖の差が激しい時期でございます。
ファミリ〜様、ご家族様におかれましてはくれぐれもお体に
お気をつけてお過ごしくださいませ。



2011年10月04日(火)13時56分
お便り 5,167通目
あい
千葉に帰ってきました。アンダでの一泊はとても有意義で普段の疲れを癒してくれました☆とにかく時間を余すことがない!どちらかというと時間が足りない!!という印象でした☆
よかった所
@接客のよさ(接客最高アンダの加藤さん!)
・・・別館含め館内が広い為どこに何があるのかわからなくふらふらしていたら話しかけてくれてすべて詳しく案内してくれました!後お得情報とも教えて頂きさらにアンダでの一日を有意義に過ごす事が出来た気がします。P.S.加藤さん無事カエル赤も青も発見出来ました♪家打ち花火も早速やりました☆
・・・後レストランでも、私は刺身が食べられないことを言うと、炙った魚をだしてくれたり、朝ごはんの刺身も変更してくれました。


他にも色々よかった点がいっぱいあります。ご飯おいしかった、飲み放題最高、シャンプー色々選べてよかった、部屋や館内すべてバリの雰囲気がとてもよかったし、川柳も楽しかったです!入賞できてめっちゃ嬉しかったです☆

またぜひ彼と行かせていただきたいと思います!
またその時は、『おかえりなさい』とお出迎えよろしくお願いします☆
2011年10月08日(土)23時10分
DKガエル
あい様

爽やかな秋晴れの伊豆高原。
過ごしやすい気温に、穏やかな風。
私の大好きな金木犀の香りも漂い…
体を動かすにはもって来いの季節ですね♪

あい様、お便りありがとうございます。
お返事は、嫌いな食材は【ピーマン】、
『小学生かっ!』と突っ込まれ続けるDKガエルがつとめさせて頂きます。

さてあい様。
アンダヘの初“お帰り”ありがとうございます!
ご滞在中お寛ぎ頂けたご様子、大変嬉しく存じます。

アンダガエラーズはおしゃべり大好き♪
お客様に隙あらば割って入らんとするカエルばかりです。笑
もちろん私も…。
アンダには楽しいコンテンツが盛りだくさん!
そして意外に敷地が広い!
チェックインでは全ての楽しさを伝えきれない部分もあるかも…
と密かに理由をつけ館内をウロウロ… 
んッ!?…間違えました!!!笑
ご案内役に徹していた(決してプラプラしていたわけでは…)その時…、
目の前に美男美女(あい様&健様)カップルが…
チャンス!
お話させて頂いたお二人は容姿だけはなく、内面も最高でしたよ♪
(何度も言いますが、決してサボっていたわけでは…。笑)

かくれんぼ好きのかえるも見つけて頂いたご様子♪
まだ見つけてないお客様もいるので、場所は内緒にしておいてくださいね。
花火もお部屋でお楽しみ頂けたようで何よりでございます^^
お便りを拝見する限り、アンダを隈なく楽しまれたご様子が伺えました。
私が宣伝することがないほどでございます。汗

ところであい様。
アンダから徒歩3分程の姉妹店のかえる家には行かれましたか?
お土産やバリ雑貨はアンダにないものが沢山!
体験工房にバリ風庭園、足湯(アンダにもありますね。汗)などございます。
大人気の陶芸体験やガラス彫刻体験は、
アンダご宿泊のお客様であれば割引が効いちゃいます!
ご旅行の記念やプレゼントなど用途は様々です。
もちろんお土産やバリ雑貨だって割引対象なんですよ♪

このままですと、永遠に書き続けてしまいそうですので、
そろそろ筆を置かせていこうかと思います。
あい様のように「また行きたい」そう仰ってくださるお客様の一言が
私どもの力の源でございます。
いつ来ても。何度来ても。
なんか楽しい♪なんか美味しい♪
いつまでもそんなリゾート、“お帰り処”でいられますよう、
スタッフ一同努めて参ります。

最後になりますが、
次回“お帰り”までの宿題を…。笑
『アンダにはかえるの石像が何体あるでしょう。』
ヒントは問題の中にありますよ♪
答え合わせは次回お会いした時に致しましょう!

それではあい様、ぜひまた“お帰り”くださいませ。
館内のかえる、執事猫のウリ(覚えてますか?笑)、
そしてアンダガエラーズ皆そろって、お待ち申し上げております!

DKガエルより心を込めて。



2011年10月01日(土)13時03分
お便り 5,166通目
ミニ
ITカエルさんご回答ありがとうございました。

ちなみに冷蔵庫内のお水とかは食事つけなくても入っていますか?
他の方が書かれているチョロQはこのチケットでも出来ますか?

宜しくお願いします。

2011年10月05日(水)16時03分
ITガエル
ミニ様。

またまたITガエルが
ミニ様のご質問にお返事をしたためさせて
頂きます。

◇冷蔵庫内にお水等は入っている?
→入っております!
お部屋をご利用頂きますお客様全ての
お部屋の冷蔵庫に2Lの水、季節のお菓子
缶ビールのご用意をさせて頂いております
のでご安心くださいませ。

◇チョロQはチケット利用でも参加できるの?
→もちろんご参加頂けます。
そして、正式名称は・・・
『ケロQチキンレース』でございますので
お間違いのないようお願いします^^!
このイベントはご宿泊の皆様にお楽しみ
頂いているイベントで、その名の通り
ハラハラ、ドキドキ、「チキンレース」でございます。
ストロングハートをお持ちの方には豪華な
プレゼントもご用意させて頂いております。
ご参加になる前には気持ちを落ち着かせて
からご参加くださいませ!

つまり、チケットをご利用のお客様も
チケットをご利用ではないお客様と同じ
おもてなしをさせて頂いております。
アンダワールドを存分にお楽しみ頂ければ
と存じます。

それではミニ様。
また何かご不明点等ございましたら
お気軽にお尋ねくださいませ。
ミニ様の“お帰り”を心よりお待ち申しあげております。



2011年09月30日(金)19時58分
お便り 5,165通目
おいもいも
初めまして。今月11日に1泊で初アンダにお世話になりました。
一番良かったのはディナーですね♪
特にポークが気に入りました。朝食も良かったです。
ベッドは寝心地が良かったです。

僕が5年前から行きたかった夢の場所だっただけに嬉しかったです。次回のお帰りは来年5月の誕生日を予定してますが、その間にもう1回は帰ってきたいです。
2011年10月03日(月)22時05分
淑Nガエル
おいもいも様

こんばんは、おいもいも様。
なんておいしそうなお名前でございましょうか!
ホクホク、ぬくぬく、あま〜く、
この季節ぴったりのお名前でございますね。
食いしん坊の花ガエルたちが、垂涎しています^^*

さて、改めましておいもいも様。
先日はアンダへ「お帰り」頂きまして、
ありがとうございます。

お褒めのお言葉が行間にぎっしり詰まったお便りに、
アンダガエラーズは大喜びでございます。

お食事をお気に召していただき、
ありがとうございます。
『選べる ローストビーフorポーク』
さらに『おかわりはご遠慮なく!』のメインディッシュ。。。
おいもいも様は、ポークをお選びいただいたのですね。
お客様はポーク派とビーフ派がちょうど半分位。
また、チョイスを迷う方も大変多く、
おかわりは別のお肉をお選び頂くのも、
お勧めでございます^^
おいもいも様は、両方お召し上がり頂きましたでしょうか?

「5年前から行きたかった夢の場所。。。」
最高の賛辞を頂戴し、最高の幸せを感じております。
おいもいも様のお誕生日月5月は、
アンダの原生林が緑一番美しい季節でございます。
初夏のメニューを、どうぞお楽しみにいらしてください。
いえその前に、もう一度。。。

アンダの語源は、インドネシア語の
「アンダティバ=帰ってくる場所=帰りたくなる処」でございます。
おいもいも様が、「また帰りたい」と思っていただけますよう、
おもてなしの心を磨いてお待ち申し上げます。

おいもいも様。
次回お目にかかれることを楽しみに、
淑Nガエル、筆をおかせていただきます。
お便りありがとうございました。





2011年09月30日(金)10時40分
お便り 5,164通目
ヨークとニーナ
9月25日に女子2人、初帰りしました。
ずっと前から泊まるのを楽しみにしていて、ついに初帰りが実現しました!!
というわけで、私たちの今回の旅の目的はアンダを全力で楽しむことだったので、青いカエル探しやチョロ急レースはかなり真剣でした(笑)
真剣に取り組んだ結果?青いカエルは無事に発見することができて、幸せのおすそわけをgetできました^^
他にもエステやカラオケ、露天風呂と色々堪能できました。
また、チェックイン時にご担当いただいた男性スタッフさん(イナバさんだったかな。。。)には滞在時とっても親切にしていただいて、楽しくアンダで過ごすことができました。有難うございました!
それにしても欲ばりな私たちはとにかく全てを楽しもうと頑張ったんですが、時間が全く足りず帰りの電車の中で出てくる言葉は「次は連泊しなきゃ」でした。
ですので、次回の連泊かえりに向けて仕事頑張ろうと思います。
本当に有難うございました!!
2011年10月01日(土)00時32分
IBガエル
親愛なる、ヨークとニーナ様へ


先日はアンダへのご宿泊誠にありがとうございます。
また、心温まるお便りを頂けましたことを大変嬉しく存じます。

本日はIBガエルこと、「イナバ」が筆をとらせて頂きます。
念願にして頂いていたアンダへの「お帰り」
お便りから大変ご満喫頂けた様子が伺え何よりでございます。
チェックインの時から、
お二人のアンダを存分に楽しもうというお気持ちがビシビシと伝わり、
お二人のご滞在がより素敵なものになるようお手伝いさせて頂くIBガエルも
実はついつい力が入ってしまっておりました(笑)

館内でよくお会いしたヨーク様とニーナ様は、
お時間が経つごとにお顔から笑みがこぼれ
IBガエルの心を癒してくださいました。
こちらこそ「有難うございました!」

ご滞在中は、
もはやアンダ名物と言わんばかりの大人気イベント!!
「ケロQチキンレース」にとても白熱し、
残念ながらほんの少しの差で及びませんでしたが・・・
「熱い握手」の通り、健闘はしっかりと称えさせていただきます!
くれぐれも、秘密の□□□□□は内密にお願い致します(^ ^*

「次回は連泊で」
非常に嬉しいお言葉もありがとうございます。
次回の帰り道には「次は3連泊!」となるよう
アンダも進化を続けたいと存じます。
「青いカエル」には実はまだ続きのストーリーが・・・☆

ヨーク様とニーナ様、アンダへの「お帰り」がお決まりになりましたら
是非、IBガエルにお知らせ下さいませ。
ご連泊ならではの過ごし方など、アレやコレとアドバイスさせて頂ければと存じます。

この度は、ご宿泊ならびに温かいお便り誠にありがとうございました。
ヨーク様とニーナ様の「お帰り」をIBガエルは首を長〜くしてお待ちしております。



IBガエルより




2011年09月29日(木)10時11分
お便り 5,163通目
T’s
25日27日にお世話になりました。結婚記念日に2回目のお帰りをしました。
1日目は雨でしたが、磐田にあるヤマハのコミュニケーションセンターで主人の大好きなバイク達に囲まれ、沼津でお寿司を堪能し、アンダに到着!受付の方に
「磐田の方はいかがでしたか?」と聞かれて、びっくりしました。
前もって岩盤浴の予約のお電話でちょっと言っただけなのに、覚えてて頂けていて感動しました!

それから岩盤浴も二人で本当にリフレッシュさせて頂きました。入る回数を重ねるごとにどんどん汗の量が増えて、色んな物がデトックスされたみたいです。(笑)

楽しみにしていた夕食もとても美味しかったです。特に船盛りは感動しました。とびうおのお刺身を食べるのは二人とも初めてで記念撮影をしちゃいました。身がしまっていて最高でした!!
結婚記念日のお祝いの花火は、スタッフの方の体を張った演出に二人で心から感動して、拍手しちゃいました。花火の係の方お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。くれぐれもやけどをしないで下さいね。(笑)

前回は入れなかった貸切露天風呂も今回初体験しました。朝7時から入ったのですが、澄んだ空気の中、遠くに海と大島を見ながらの入浴は最高でした!早起きした甲斐がありました。

そうそう、こげ茶の茶トラの猫ちゃんにも会えました。とても人なつっこいんですね。いっぱいなでなでしちゃいました。小路にあった猫の足跡は夫婦揃ってつぼにはまりました。

それと、夫婦で盛り上がったのが、ケロQレースでした。何回も車を取り替えながら練習した結果、ギリギリだめでした。しかし、ちゃんとチョロQにカエルのシールが張ってあったので、凝ってるなあと感心してしまいました。

スタッフの方の明るい笑顔と気の利いた対応は本当に素晴らしいと思います。初心者マークの新人スタッフの方がたまたま対応して下さる事が多かったのですが、とても一生懸命さが伝わってきました。これからも頑張って下さいね!

余談ですが、主人が「ここの男性スタッフの人たちは顔立ちもキャラも濃い人ばかりだけど、バリ風って事で狙ってるのかな?」って言ってました。確かに・・・と私も同感しました。(笑)

二日目はかえる家によって、ろくろを体験しました。職人気分を満喫し、お昼に名物かえるバーガーを食べました。すごくボリュームがあって美味しかったですよ。皆さんにもお勧めです。あごが外れるのを覚悟でほお張って下さい。


本当に二人で大・大リフレッシュできた二日間でした。次回は家族全員で帰れればと思います。その時はまた宜しくお願いします。


2011年10月01日(土)00時02分
TSガエル
秋色広がる伊豆高原
今日も穏やかな時が流れております。
しっとりとした夜の空気は
何だか心落ち着かせる不思議な魅力
ふわりと頬をかすめる風のにおいに
季節の移り変わりを感じます。

改めましてT’s様
この度は大切な結婚記念日のご旅行に当ホテルをお選びいただき
誠にありがとうございます。

体質改善、リフレッシュ、デトックス効果も◎の岩盤浴
秋の味覚が盛りだくさんの季節のディナー
朝の空気と景色が格別の貸切温泉露天風呂に
ついつい夢中になってしまうケロQチキンレースなど
アンダを隅々まで堪能して頂いたようですね。

しかもカエルチョロQや
なかなか食べる機会の少ないトビウオのお刺身など
細かいところまで楽しんで頂けたようで
お便りを読んだアンダガエラーズの遊び心にも
拍車がかかること間違いなし!
でございます。

ただ、アンダの執事猫ロンの足跡と男性スタッフの顔立ちの濃さは
狙ったわけではございません!
(確かにキャラは濃いかもしれませんが…笑)

偶然の産物とはいえ、
ワクワクドキドキ・ハートフルなら活かしてみるのがアンダ流。
喜んで頂けたようで嬉しい限りでございます!

かえる家で体験していただいた陶芸
職人T’sの腕前はいかがでしたでしょうか?
心を込めて作った器で食べる味は格別
焼き上がりが楽しみですね♪
次回はご家族で
あごが外れないとほお張れない!?『かえる家バーガー32GB』や
なんとご飯は1kgの超大盛り!『かえる家海鮮カレー メガ盛り』にも
ご挑戦くださいませ☆

アンダの足湯には『Dr.フィッシュ診療所』が近日開業予定。
17日からは「ハロウィン」ならぬ『ケロウィン』イベントがスタート。
料理長ガエルは聖なる夜を彩るクリスマスディナーの構想を練っております☆

次にT’s様にまたお会いできるのはいつになりますでしょうか。
その時には新たに生まれた楽しみと、ずっと変わらない温かい笑顔で
「お帰りなさい」とお迎えさせて頂きます。
秋風薫る伊豆高原にてT’s様の「お帰り」を心よりお待ちしております。
どうぞまたリフレッシュをしにお越しくださいませ☆
大変温かいお便りありがとうございます。



TSガエル



2011年09月28日(水)14時16分
お便り 5,162通目
アンダ☆

何度かお帰りさせてもらっています。

辛口な意見すいません。
また近々お帰り予定しているのですがおいしいご飯が楽しみです。

しかし正直あまりメニューが変わっていない気が。。。

いつもおいしいのですが、ローストビーフ、ポーク飽きました・・

行きすぎだからかな・・・汗

料金追加でも他の料理に変更できませんか?

お願いします
2011年09月29日(木)08時14分
淑Nガエル
アンダの大切なお客様、アンダ☆様へ

おはようございます、アンダ☆様。
朝日輝く伊豆高原より、本日も淑Nガエルがお返事をしたためさせて頂きます。
あらためまして、アンダ☆様。
いつもアンダリゾートをご贔屓いただきまして、
ありがとうございます。

アンダラーのアンダ☆様には、
アンダのディナーを楽しみにしていただきありがとうございます。
アンダは、年4回の新メニューでお客様をお迎えしていますが、
仰る通り、
メインディッシュは「おかわり自由」が大変好評を頂いている、
「ローストビーフ」or「ポーク」を続けさせて頂いています。

アンダ☆様。
おもてなしが行き届かなくて、大変申し訳ございませんでした。
アンダに繰り返しお帰りいただくお客様には、
メニューを変えてお待ちしております。
どうぞ次回からは、「メインディッシュも変えて!」と、
仰ってくださいませ。
もちろん追加料金はいただきません。
料理長はじめ、厨房スタッフが腕によりを掛けて
アンダ☆様のお料理をご用意させて頂きます。

食欲の秋。。。
体重計とにらめっこの淑Nガエルは、
食欲と戦う秋でございます^^;
とは申せ、美味しいものをおいしく頂ける幸せを封印するなんて、
こんなつまらないことはございません!

アンダ☆様。
これからもアンダは、お客様の美味しい笑顔を頂けますように、
精一杯おもてなしの心と、料理の腕を磨いて参ります。
かわらずにアンダをご贔屓の程、よろしくお願い致します。



2011年09月27日(火)21時14分
お便り 5,161通目
Y.S
25日にカエりました〜
彼女と。いや、妻の誕生日に!ホントに素敵な日を過ごせました。ありがとうございました!プロポーズも成功しました☆
ただ、エステを予約してたんですが…お腹に新しい命を授かりまして、今回は急遽でしたが、キャンセルしました。申し訳ありません
次回は子供が産まれて落ち着いたらまた予約しますね!

ホントに最高の日を演出して頂きありがとうございました!!
P.Sしっかり食事時間には間に合う様にしますm(_ _)m
2011年09月30日(金)19時05分
OKガエル
Y.S様

先日はアンダリゾートにお帰り頂きまして誠にありがとうございます!
そして、幸せが溢れるとってもHAPPYなお便りを頂戴しまして、
アンダカエラーズ一同の顔にも笑みがこぼれております。

奥様のお誕生日のお祝い&一世一代のプロポーズ!
いつまでもお二人の心に深く残る
大切な想い出のお手伝いをアンダが出来たのであれば
大変光栄でございます。

そして奥様のご懐妊・・・おめでとうございます!!
心からお祝い申し上げます。
今は何より奥様のお身体とお二人の時間が大切な時でございます。
お二人の大切な赤ちゃんをお二人で温かく育んでくださいね。
これからもお二人末永く仲良くお過ごしくださいね。

アンダのエステチャンティックはいつでも皆様の
“癒し処”として花ガエル達が皆様をお待ちしておりますので
次回にごゆっくりとご利用くださいませ。

次回・・・可愛らしいBABYちゃんとご家族3人での
お帰りをお待ちしております。
少し気が早いですが・・小さい赤ちゃんがご一緒でも
ご安心してご滞在できるのがアンダでございます。
是非、大舟に乗ったおつもりでお帰りくださいませ。

朝晩で寒暖の差が激しい時期でございます。
くれぐれも風邪などひかぬ様にお気をつけて
お過ごしくださいませ。
この度の、“お帰り”とご投稿誠にありがとうございます。



2011年09月26日(月)13時59分
お便り 5,160通目
ミニ
こんにちは。質問お願いします。

ついにオアシスクラブで無料券頂けるポイントまでたどり着きました 笑

そこで質問です。朝食のみとのことですが夕食つけた場合の料金と、バータイムだけつけたときの料金を教えてください。

ポイントを宿泊券に変えるか、パセラで利用するか悩んでます。

他に何かオプションがあれば教えてください。

お願いします!
2011年09月30日(金)18時31分
ITガエル
本日のアンダ地方は
まだ夏の面影を感じるほどの
温かな日差しがアンダを包んでおります。
今回は、私ITガエルがお返事させて頂きます。

ミニ様。
日頃から当グループを大変ご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます!

そして、ついにアンダへ“お帰り”頂ける切符を手に入れたの
ですね! ありがとうございます! 

まず、現在ご検討中のチケットは
3800ポイントで交換が可能な『Aチケット』かと存じます。
このチケットは平日限定のご宿泊と朝食のみついている
チケットでございます。
こちらにお一人様5775円で
「豪華舟盛もついたディナーコース&飲み放題」と
「お夜食&飲み放題のバータイム」
更には、「カラオケも飲み放題」になるという
大変お得なオプションでつけることが可能でございます。

折角のアンダへのご滞在は、1泊3食飲み放題にて本領発揮でございますので
是非、こちらのオプションをおススメ致します!
(バータイムのみのオプションはございませんので悪しからず
 ご了承くださいませ)

また4800ポイントで交換が出来る『Sチケット』につきましては、
平日限定の1泊3食飲み放題付きのアンダ定番の
人気プランとなっておりますので
アンダの魅力を存分にお楽しみ頂けることと存じます。

更に! スペシャルなオプションにつきましては
お一人様1600円で岩盤浴、
またバリ風エステ「チャンティック」の様々なコースは、
お時間も金額も大変豊富でございまして、
癒し度抜群!おススメでございます。

是非、絶好の秋の行楽シーズンのご旅行に
癒しと笑顔溢れる、温泉ホテルアンダへお帰りくださいませ!

ではミニ様、また他にご不明点等ございましたら
下記までお気軽にお電話くださいませ。
0120−759−026(南国おふろ)



2011年09月26日(月)11時37分
お便り 5,159通目
かおりん
24日、25日と女子会で帰って来ました〜♪
初アンダの友達も「1ヶ月ぐらい住んでいたい!」というくらい大満足でした。

前回帰った時よりとっても進化していたアンダにびっくりです♪
ロンボック館での岩盤浴にアンダピック、バトゥール館やガゼボ公園…1泊じゃとても足りないくらいですね。
マイサンダルや傘など細やかな気遣いも感動でした〜。

お風呂も露天風呂も気持ちよかったし、大浴場もシャンプーバイキング(笑)に皆で喜んじゃいました♪
ただシャワーの温度が急に熱くなるのがちょっと残念でした。
ミストサウナも22時頃入ったときはあんまりミストが出ていなかったのですが、朝はちゃんとミストが出てて堪能させていただきました。

ご飯もとっても美味しくてつい食べすぎちゃいました。(レストランに毎回時間ぎりぎりまで粘っててすいません。)
夜食も前に行ったときよりずっと種類が多くてびっくりしました。今回はお腹いっぱいで食べれなかったので次回は絶対食べたいです(w
パンのお土産も結局焼きたてと2つもいただいてしまい、かえって恐縮してしまいました。
プランについていたスパークリングワインと食前酒のみかんワインがとっても美味しかったのでお土産にあると嬉しいです。

青ガエル&赤ガエルも見つけられてラッキーでした。次は黄色のカエルとかどうですか?(笑)

家で待っていた息子が「僕も行きたい!!」とせがんでますので、また近いうちに帰れたらいいな〜と思ってます。

アンダでゆっくり羽を休めてまた今日から頑張れそうです。
ありがとうございました。
2011年09月28日(水)08時34分
淑Nガエル
かおりん様

おはようございます、かおりん様。
とっても気持ちの良い朝でございます。
空は高くたかく、空気は澄み、
日の光は優しく高原の木々を照らします。

「さあ、今日も笑顔でおもてなしをしましょう^^」
気持ち高まる、淑Nガエルでございます。

改めまして、かおりん様。
先日は美女トリオでのご来館、ありがとうございました。
以前、ワタクシがご提案した
「ジブン磨きの休日」は、如何でございましたか?

頂いたお便りの行間には、ご満足・ご堪能いただけた様子が溢れます。

初アンダのお友達が
「?1ヶ月ぐらい住んでいたい!?」とおっしゃったそうで。。。
さよでございます!!
アンダは365日、新しい発見の毎日でございます。
楽しくて、わくわくドキドキ、そして湯ったり・美味しい。。。
そんな「お帰り処」でございます。

アンダを庵として、「78ヶ月(笑)」。
ワタクシ、淑Nガエルは、
毎日わくわくしながらお客様をお迎えしています。
お客様から笑顔を頂いて、
ますます若ガエル(?)、古参淑Nガエルでございます(~_~;)

アンダの特製焼きたてパンをお気に召して頂き、
ありがとうございます。
ワタクシは、もちもちのホワイトロールが大好きでございます。
・ ・私の好みは別と致しまして・・・
ご注文の内容を、皆様一緒のくるみパンにしてしまい
申し訳ございませんでした。
正しいご注文の「お任せセット」2袋を焼き上げるまで、
少しお待たせしてご迷惑をおかけいたしました。

「シャンプーバイキング」
なんてステキな、ピッタリのネーミングでございましょうか!
アンダの大浴場は、国内の今人気のシャンプー&コンディショナーを
いくつもご用意しています。
「いつものシャンプー」や、「使ってみたかったシャンプー」と
これまでご案内してきたのですが、
ワタクシ大変気に入りました。
「シャンプーバイキング!」ぜひこれから使わせてくださいな^^*

かおりん様。
女子会の皆様によろしくお伝えくださいませ。
そして、お留守番なさっていたご家族のかたへも。。。

またのお帰りお待ち申し上げます。



2011年09月22日(木)18時45分
お便り 5,158通目
のりこ


今度彼氏の誕生日に
初アンダします!!


彼氏の誕生日とは
12/24のイブなんです。。


最高の誕生日にしたいと今から意気込んでます!!


早いですが  笑



アンダさんにも是非手伝っていただきたいのですが。。


可能ですか?
サプライズなど出来るならその内容を教えていただきたいです!!


有料ですか?


イブだから混みすぎて遊べない。


とかありますか?


質問ばっかでごめんなさい!!


宜しくお願いします!!
2011年09月23日(金)20時14分
淑Nガエル
のりこ様

こんばんは、のりこ様。
本日の伊豆高原アンダ地方も、全室満々館!
お客様の笑顔が溢れ、とってもHappyな空気が満ちています。

アンダのお客様は、アンダにお帰りいただくことを
本当に楽しみにしていらっしゃいます。
アンダのホームページを隅々までお読みになって、
しっかりと予習していらっしゃる方。。。
アンダでのご滞在を、あれこれ計画を立てて
びっちりタイムテーブルに綴っていらっしゃる方。。。
そして、口コミ/BBSを熟読して、
期待を大きく、大きく膨らませていらっしゃる方。。。

皆様もう完全無欠の「アンダラー」でございます^^*

のりこ様。
お帰りは、12月24日。
サイレントナイトでございますね。
HAPPY Birthday & Happy X’MAS
なんと素敵な夜でございましょうか*^^*

お連れ様のお誕生日は、もちろん!
思い出深いものになるように、精一杯お手伝いをさせて頂きます!!

内容は。。。
そう、サプライズでございますので。。。
こっそり、ひっそりとアンダガエラーズに
直接お電話でお尋ね下さいませ^^

アンダは、いつもお客様の笑顔一杯でございます。
イブの日が特別混み合って。。。ということはこれまではございません。
貸切のお風呂も、カラオケも皆様公平にご予約いただけますので、
ご安心を。。。
チェックインの際に、ご希望をお伺いしますね。
(ご希望は、第2希望から第3希望まで伺い、
お決めいただきます)

貸しきりお風呂で、ぬくぬくと。。。
美味しいディナーには、
お好きなお酒が、お二人の会話に彩を添えましょう。
カラオケルームは、お二人のオンステージ!
夕方6時からは、ドリンクサービスもございます!!
ビリヤード無料、挑戦なさっては如何でしょうか?
気分はもう、おしゃれなハスラーです。

盛りだくさんでご用意いたしていますが、
のりこ様、遊びきれなかったら、ごめんあそばせ^^*v

お帰りを、心よりお待ち申し上げます。



2011年09月19日(月)21時59分
お便り 5,157通目
木村カエル
17、18日と2泊楽しみ、無事帰ってきました!!
彼とたくさん楽しませていただいた木村カエルです♪

本当に楽しかったです♪

2泊3日、アンダでのたっぷりの時間、ほとんどビリヤードに費やしました!!笑
目指せ30回を余裕で越え…43回も対戦しちゃいました(*≧∀≦*)
勝敗は…23対20で、私が勝ちましたー(^o^)v やった!!

カラオケも2日とも楽しんだし、お風呂もたくさん入れたし…♪

食事も別のメニュー用意していただきありがとうございました!
とってもおいしかったです。おいしいのでつい食べすぎてお腹がふくれていました。笑

川柳…前回行ったときに書いたものが、川柳大会開催中のボートに貼られていてビックリ!!
嬉しかったです♪
今回もと彼と必死で考えました♪
1泊目は賞に入らず…2日目このままじゃ帰れないと、頑張りました!
一人で何枚も書いちゃいました…笑
朝、貼られているのを見つけ、大喜びでした♪
毎回、景品に貼っていただいた川柳を大切にとっています。

写真も増えていくのが嬉しいです。
これから先、写真が何枚に増えるのかな…♪
たくさん行くので、ポイントカード的なものがあったらいいな〜なんて思っちゃいました。笑

それから、赤ガエルも見つけられました!!
難しくて、ヒントを教えてもらい、そのヒントの体勢で館内を何度も歩き回るあやしい人達でした!!笑
見つけられてよかった〜

チョロQも、実は自前チョロQを持っていき、距離をはかり部屋で何度も練習してました。笑
結果はおしくも落ちてしまいましたが、楽しかったです!!


イベントもゲームもこんなに満喫してるお客さんは他にいないんじゃないかと…笑

2泊3日、アンダから一歩も出ず…遊び尽くしました。
(朝ごはんたくさん食べ、お昼はウェルカムじゃないのに流しそうめんをいただき夜までもっちゃいました…笑)


スタッフのみなさま、本当に温かい接客ありがとうございました♪
スタッフさんの楽しませたいという想いが嬉しかったです。


幸せな時間でした。
アンダにはたくさんの幸せがありますね!!

アンダが好きすぎて、誰かに教えたくて…母の誕生日に招待することにしました!!
予約も快く受けていただきありがとうございます。
よろしくお願いしますね♪


彼もビリヤード、リベンジしたいみたいだし、またすぐ帰ると思います!!

本当にありがとうございました!
明日からまたお仕事頑張れそうです!!
2011年09月21日(水)21時17分
淑Nガエル
木村ガエル様

大きな台風が、日本列島を通過しています。
雨も風もとっても激しく降り続いています。
全国のアンダラーの皆様、
お住まいの辺りは影響ございませんでしょうか。
何事もなく、過ぎ去っていくことを心よりお祈りいたしております。

さて、木村ガエル様。
弾むようなお便りが、アンダのかえるの元に届きました^^*
うれしいうれしい、お褒めの言葉満載でございます。
2回目のお帰り、しかも2泊のご滞在は、
たっぷりとアンダ時間をお楽しみ頂いたご様子が伺え、
アンダのカエルたちも心より喜んでいます!

川柳の才能、素晴らしい!!
前回にも劣らない、傑作でございました。

アンダでの思い出が、心の中だけでなく、
お写真や川柳のような「実物」として残されて、
またそれを大切にして頂いて。。。。。
   本当にうれしゅうございます。

お食事は、実は秋メニューに変わったばかりでございました。
YNシェフを中心に、キッチンスタッフが
腕によりをかけ、愛情のスパイスをたっぷりと、
真心こめてお作りしたお料理でございます。
もちろん、1泊目と2泊目は、違うメニューのご用意でございます。
美味しくお召し上がり頂き、
キッチンガエラーズは大喜びでございます。

さて、「たくさん行くので、ポイントカード的なものが
あったらいいな〜」とのお話でございますが。。。
木村カエル様! アンダには、
グループ店でもご利用いただけるポイントカードがあるのでございます!!
詳しくは、HP「OASIS Club」をご参照くださいませ。
うれしい特典もついていますよ^^*

「お客様の笑顔=アンダガエラーズの幸せ」
お客様の笑顔をいただきたくて、
おもてなしの心を磨くことを、怠りません。

木村カエル様に、これほどお気に召して頂き、
私どもは本当に幸せでございます。

お母様がお帰り頂いた折も、
精一杯、笑顔と真心でおもてなしをさせて頂きます。

木村カエル様。
お便りありがとうございました。




2011年09月19日(月)20時38分
お便り 5,156通目
まつり★
9月の1718日に一年振りに お帰りしました。
一緒に行った、妹は初アンダでした。私自身は一ヶ月前から毎日のようにホームページを見てはにやけたり、妄想にふける毎日・・・やっとやってきた、アンダ当日。 
今回は別館のロンボックでした。少し本館との雰囲気が違ってまた良かったです。 
今回は新人さんが多かったですけど、皆さんとても頑張っていられました。ありがとうございます!
お食事もとても美味しくて大満足です!
記念日やお祝いの方が多くいらっしゃって、ケーキが運ばれ嬉しそうな顔があちらこちらで・・・私もなんだか幸せな気分に♪
そのときの、新人カエルYさんの花火を振り回しながら、輝く笑顔を振りまく姿に きゅん(*>▼<*)となりました。とても素敵な笑顔可愛かったです。
初アンダの妹も、お食事のパンに大感激でした!!
帰りの車では、次は2泊で行こう。2、3ヶ月に一回のペースで来たい。と話していました。
次は ろくろ体験などもしたり、二日目は、伊勢海老が食べたいね♪などと盛り上がっています。
また、 お帰り する時はよろしくお願いします。
それまで、お体に気をつけて下さい。
また、皆さんの輝く笑顔に会えるのを楽しみにしています。
2011年09月24日(土)01時59分
Y−D−A カエル
まつり★様

一年振りのお帰り誠にありがとうございます。

今回は、妹様とロンボック館でのご宿泊でしたが、
本館とのまた違う雰囲気をお楽しみ頂けて大変光栄でございます。

又、「2〜3ヶ月に一回は帰りたい…」と大変嬉しいお言葉も頂戴して、
スタッフ一同の顔も思わずほころんでおります。

まつり★様、ご姉妹様に、
この秋に是非オススメしたしいのが岩盤ヨガでございます。
尚、こちらは、アンダと人気のホットヨガ「LAVA」さんとのコラボ企画でございます。
冷え性や、体質改善にもとっても良いと言われておりますので、
是非お試し下さいませ!!
詳しい日程はもうすぐ発表でございます。


そして、
私、Y−D−Aカエルへの温かいお言葉…
感激いたしました。
ありがとうございます。

まだまだカエルになりきれていない、
しっぽの生えたおたまじゃくしではございますが、

次にお帰り頂く頃には、
元気にカエル跳びをしてお出迎えできるように、
カエル修行努めて参ります。

まつり★様もお身体に気をつけて、
元気いっぱいな姿で、
またのお帰り心よりお待ち申し上げます。

Y−D−Aカエル川柳
「まつり★様 次はカエルで 会いましょう」



2011年09月19日(月)13時56分
お便り 5,155通目
yu-ki
8月30日に初帰りをして1ヶ月も経たない明日20日に再び帰ることが出来るなんて思ってもみませんでしたが、前回と同じく娘とお世話になります。8月は忙しかった自分へのご褒美的な感じでしたが、今回は私の誕生日ということで娘が招待してくれました。
明日は仕事が終わってそのままアンダに向かい、翌日はチェックアウト後そのまま仕事・・・しかも足の指にヒビが入ってしまうというアクシデントもありますが、めげずに楽しみたいと思います。
今回は思いっきり跳んだり跳ねたり!?は出来ませんがその分、思いっきり飲んだり食べたり満喫させてもらいます!!(前回もだいぶ飲んで食べましたけどね)




2011年09月19日(月)21時42分
OKガエル
yu-ki様 先日のご利用、そして早いお帰りのご予約
誠にありがとうございます!!
そして今回はお誕生日ということでおめでとうございます♪

仕事終りでアンダ後もそのままお仕事という超ハードスケジュールの中・・・。
そして脚をお怪我されているという大変な状況にも関わらず・・・。
本当にありがとうございます。

yu-ki様、お怪我の具合は大丈夫でしょうか・・・。
アンダの温泉は、何故か良く効く・・・と言われておりますので
ご入浴が可能でございましたら是非、ゆったりとお入りくださいね。

確か、前回のお帰りで『かえる探し』は、
既にミッションコンプリートしていたと
記憶しておりますが・・・
『やり残し』もあったかと思います(笑

しかし・・・
今回も、お仕事がお忙しい中での貴重な娘様とのお時間。
そしてお怪我の中でのご滞在・・・(汗

今回は、『まったりゆったり&たっぷりたらふく』プランで
また『やり残し』を残しながらアンダをご満喫くださいませ(^^*  

天候がやや不安ではございますが・・
ライブラリーからお好きな漫画をピックアップして
お部屋でゴロゴロとお寛ぎならの読書タイムや

お部屋で遊べる『人生ゲーム』も意外とおススメです。


その他・・・ご滞在に際して何かご希望がございましたら
ご遠慮無しにお申し付けくださいね。
伊豆高原の駅にご到着されましたら、お電話くださいね。

それでは、明日、お会いできる事を心からお待ちしております。



2011年09月18日(日)23時50分
お便り 5,154通目
たぬたぬ
9月15日から1泊で姉とお世話になりました。
別邸には何度もおかえりしていましたが、こちらは初めてでした☆
貸切露天風呂もステキでしたしお部屋もステキでした^^
カラオケでお酒がいただけたのも嬉しかったです♪
夕食で写真を撮ってもらいステキなお土産になりました^^
私たち姉妹あまり似ていないのか姉妹だと気づかれないことがほとんどですが(逆に姉妹だと言うとビックリされるほど)今回レストランの方に当てられてビックリしました!!!
バータイムで沢山考えたかえる川柳が2人とも選ばれ嬉しかったです!
私の川柳はひどいものでしたが・・・><
来年入籍予定なのでチャペルもじっくり見学しました^^チャペルもステキですね♪
とっても楽しくて旅行中から次の計画を立てていました!笑
1年後にハガキが届くのが楽しみです☆
次の日は初めて風の薫にも泊り、大好きなナポリの風にもお邪魔しました^^♪
念願の3館3泊のスタンプが全てたまり、別邸の宿泊券をGETしました!12月に別邸と組み合わせで母と2泊3日の旅行を計画していますのでまたよろしくお願いいたします。
2011年09月19日(月)20時46分
OKガエル
たぬたぬ様 日頃からアンダグループをご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます。
また今回はアンダ→風→ナポリと姉妹店もた〜っぷりと
ご利用頂きまして重ねて御礼申し上げる次第でございます。
ありがとうございます。

そして!

三館スタンプラリーもお見事達成で宿泊券ゲット!
おめでとうございます!

『自由時間制で自由気ままなご旅行がお楽しみ頂ける』アンダ別邸は、
静かにお過ごしされるのにピッタリな宿。

アンダは、

アクティブに沢山の貸切風呂や
無料コンテンツをご満喫するも良し♪

ハンモックやバリスタイルエステ、岩盤浴で
ゆ〜ったりとした時間をお過ごし頂くも良し♪

ジブンスタイルで自由にお楽しみ頂ける宿でございます。

今回のご姉妹でのご旅行では、話題のかえる川柳で
お二人ともご当選されたという事で
こちらもダブル受賞は快挙でございます!!!
おめでとうございます!!

かえる川柳の入賞作品は近々、当ホームページで
ご覧頂ける様に、只今開発中でございますので
しばしお待ち下さいませ。

次回、お母様との2泊3日でのご旅行をご計画という事で
ありがとうございます!

是非、お母様にもお喜び頂ける様に私共もサポートさせて
頂きますので何かご希望等ございましたらご遠慮無しに
お申し付け下さいませ!

それでは、たぬたぬ様の次回のお帰りを心から
お待ち申し上げます。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。