クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2012年09月02日(日)11時56分
お便り 5,393通目
かびごん
8月末に3回目のお帰りをしました。
初めての連泊でした。夕食のメニューがまったく初日と異なりびっくり。前菜からデザートまで全く違うメニューでした。また、初日用のメインも追加(もちろん無料)でいただけるとお勧めされましたが、そんなには食べられません^^半分とか有りだったのかなあ?
連泊すると、2泊目のカラオケや貸し切り露天などは朝のうちに指定出来るので、好きな時間が取れます。また、ゆったりとドクターフィッシュに診察も受けられました。
今回同行者が金庫に忘れ物をして、問い合わせたところ無事に送って頂けました。ありがとうございます。
男子大浴場の脱衣所天井の点検口のふたが汚れかカビかわかりませんが黒くなっていたのが気になりました。(と書いておくと、すぐに改善されるでしょう。書いておくと必ず次には直っているので)

まだ、仕事に戻ったばかりなのに、もう次のアンダをいつにしようかばかりを考えています。


2012年09月02日(日)18時52分
OKガエル
かびごん様〜スラマッシア〜ン!
この度の3度目のお帰り
誠にテレマカシーでございます。
そして始めての連泊でのご滞在との事、
ごゆっくりとお寛ぎ頂けましたでしょうか・・・。

アンダのお食事は、連泊のご滞在中は
毎日違うお料理をお出ししております。
3泊なら3パターン、1週間なら7パターン、
3泊など長めのご滞在の際は、お客様のご希望なども
お聞きしながら黒ヒゲカエルシェフが
特別コースをお作りしております。

アンダの和の会席コースも
とっても美味しいですよ♪

また、短期間でのリピートなどで
季節のコースが前回と同じになる場合にも
2泊目のお食事をご用意させて頂いております。

旅の楽しみは食べること・・・OAガエル
旅の楽しみは飲みまくること・・・OKガエル

と、旅の楽しみはそれぞれでございますが
美味しい料理をた〜っくさん食べて
好きなお酒をた〜っぷりと呑んじゃったら
それはもう極楽極楽♪

という事で、かびごん様
是非、次回もお時間が許しましたら
ごゆっくりとお帰りくださいね。

清掃の件のご指摘有難うございます。
迅速に対応致します。

それではかびごん様の次回の
お帰りを心からお待ち申し上げます。



2012年09月01日(土)20時06分
お便り 5,392通目
にゃんこ姉さん
質問です!新しい作務衣ってかえる家や、別邸での購入は出来るのでしょうか???アンダ伊豆高原の以前の作務衣と風の薫の作務衣を買ってしまってから、作務衣にハマってる私には、是非とも欲しい一品なので…詳細を教えて下さい!!

それと、もしアンダ伊豆高原のみでしたら、宿泊者限定の購入になるのでしょうか???
2012年09月02日(日)18時28分
OKガエル
にゃんこ姉さん様〜スラマッシア〜ン!
日頃からアンダグループをご愛顧頂きまして
誠にテレマカシーでございます。

この夏に登場した作務衣の早速のお問い合わせ
テレマカシーでございます!

新作は、綿が入って着心地アップ!
通気性も良くなりまして湯上りにも
心地良くお召しいただけます。
そして・・・
もともとポケットはあったのですが
お分かり難かったのか・・・
『ポケットが欲しい〜』と
お声を頂いておりました(汗

という事で、ど〜んと可愛くポケット付けました。

そして色も新調しました!
紺、えんじ色、ピンクに、淡いグリーン。
アンダ館内の雰囲気もまたグッと変わりました♪

という事で、こちらの作務衣でございますが
お取り扱いは、アンダ伊豆高原のみとなっております。
ご購入に関しましては、ご宿泊の有無に関わらずに
ご購入いただけますので、お気軽にお申し付け下さい。
もちろん通販もOKでございます♪

この作務衣を着て、マスターゴールドのお香を焚いて
ガムラン音楽を掛ければ・・・。
お部屋の中が、アンダに早変わり〜!
是非、お試し下さいませ。

という事で、にゃんこ姉さん様、
先ずはご試着を兼ねましての“お帰り”を
心からお待ち申し上げます。



2012年08月28日(火)21時22分
お便り 5,391通目
ゆう&ゆうブラザーズママ
今年2度目のアンダ、とても楽しかったです。
宿泊3日前にもかかわらず、ダメ元で電話して良かったです。

初めてお世話になってから早7年。
来るたびに素敵になっていると思います。
夫婦2人のときもよかったですが、家族が増え4人になっても
とても満喫できます。

レストラン近くのトイレ改装されました?
前回3月に来た時にはなかったベビーベッドが置いてあって
感動しました。
ベビー連れの私たちにはとても嬉しかったです。

息子がアンダ大好きなのでこれからも多々お世話になると
思います。


夕食もお酒もたっぷりいただき、幸せな伊豆旅行となりました。
ありがとうございました〜。



2012年08月31日(金)20時17分
淑Nガエル
ゆう&ゆうブラザーズママ様

こんばんは、ゆう&ゆうブラザーズママ様^^

今宵は、ブルームーン。
ブルームーン。。。
ひと月のうちに満月が2度あることをこう呼ぶそうです。
綺麗な満月が、ぽっかり浮かび、
それはそれは美しい月明かりが真っ黒な海面を照らします。
ゆう&ゆうブラザーズママ様のお住まいからも、
今宵のお月様をご覧になれますか?

先日は、アンダへお帰り頂きありがとうございます。
7年も前からの、リピーター様。
アンダの成長を、ずっとご覧いただいたゆう&ゆうブラザーズママ様、
このたびのご旅行もご満喫頂け、よかったよかった(ホッ^^*)
7年の間に、ご家族が2名から4名様になり、
ゆう&ゆうブラザーズママ様ファミリーの歴史に、
アンダを刻んで頂き、心から嬉しく存じます。
ありがとうございます。

レストラン前トイレのベビーベット。
もう備えてからどのくらい経つでしょうか。。。
5年は経つと記憶していますが。。。
ゆう&ゆうブラザーズママ様の「必要なときにあった!」と、
喜んで頂けたのですね^^*


これからも、お客様の「あったらいいな」のご要望を先取りに、
皆さまに『ゆっくりお寛ぎいただけるアンダ』、
そしてもちろん、
『ワクワク、どきどき感動のアンダ』を目指してまいります。

ゆう&ゆうブラザーズママ様。
どうぞ、末長〜いお付き合いを、
よろしくお願い致します^^*

次回のお帰りも、お食事もお酒も、
そして心もたっぷりと満たして頂けます様に、
お待ち申し上げます。




2012年08月27日(月)00時29分
お便り 5,390通目
こぅちゃんガエル
こんにちは!
去年は、夏から秋にかけて、三回もお世話になりました!
ちょっと、感想とは違うのですが・・・

今年の夏もとても楽しみにしていたのですが、6月に妊娠しまして、今3ヶ月です♪
私たち夫婦は、よくお酒を飲むのでアンダのフリードリンクシステムがとても気に入っていまして(笑)
でも、今はお酒が飲めない(;Д;)
でも、アンダには行きたいw

メニューを見てみたところ、ノンアルコールカクテルがあるのですね♪
超個人的な希望ですが、ノンアルコールビールもあったら・・・とても嬉しいですw
旦那さんがビールを飲む時に、いつも一緒にノンアルビールで乾杯するのです♪

9月に、旦那さんの誕生日でアンダに行きたい!と思っています。
その頃には安定期に入っていると思うので♪
その時に、やはりノンアルコールビールで乾杯できたらなぁ〜なんて、勝手な希望を書いてしまってすみません。

アンダ大好きなので、絶対に来月行きたい♪
ノンアルビール登場をうっすら期待しながら楽しみにしてますw(*´∀`*)
2012年08月27日(月)20時30分
OKガエル
こぅちゃんガエル様〜スラマッタシア〜ン
いつもアンダをご愛顧下さいまして
誠にテレマカシーでございます。
昨年は三度もお帰り頂けたとの事
本当にありがとうございます。

そして!ご懐妊されたとの事、
おめでとうございます!!
妊娠初期で何かとお身体が辛い時も
おありかと思いますがくれぐれも
お身体を大切になされてくださいね♪
でも、楽しみですねっ♪

さてさて、こぅちゃんガエル様も
とってもお酒がお好きとの事。
でも妊娠中でお召し上がれないとの事。

それは大のビール党のOKガエルが
ゴルフの時に車の運転があるからと
飲みたくても飲めない時と同じでございますねっ(><;)
『せめてノンアルコールビールでも・・・』
というお気持ち・・・とってもよ〜く分かります。

ノンアルコールビールは缶製品しかなく
フリードリンクでのご提供はないのですが・・・
しかし!!
お部屋の冷蔵庫のドリンクとしてご用意する事は
可能でございますので、是非ご予約の際に
ご遠慮なしにお申し付けくださいね。

9月12日から始まる秋メニューと同時に
ドリンクフリーメニューも更に
パワーアップする予定でございますので
是非こちらも楽しみにしていてくださいね。

それではこぅちゃんガエル様ご夫妻の
次回のお会いできる日を心から
お待ち申し上げます。



2012年08月26日(日)16時17分
お便り 5,389通目
Mai
8月15日から1泊2日で初めて利用させて頂きました!

初めて利用させて頂いたのに、なぜか落ち着いて過ごすことが
出来ました。それもスタッフの皆さまが温かく迎えて頂いたから
だと思います。

幸せの青いカエルも見つけられて、さらに川柳も選んで頂き
やっぱりスタッフの皆さまに感謝です!

また、今回は私の誕生日旅行だったので、彼とスタッフの方による
サプライズがあり、とても嬉しかったです♪
ありがとうございました★

足湯・ビリヤード・ダーツ・カラオケ・バトミントンなどなど
無料で利用出来ることが多く1泊では遊びきれませんでした!
なので、次回は2泊出来るよう早い段階で帰る計画を立てないと。

また帰れる日を夢見て・・・★
2012年08月27日(月)20時21分
淑Nガエル
Mai様

こんば、Mai様。
夜の帳が下り、やっと涼しい空気に包まれる
伊豆高原アンダ地方でございます。

今頃は、ロンボック屋上その名も『星空バー』で、
満天の星空を眺めながら、
ゆっく〜り、まった〜り、
お過ごし頂いているお客様。。。
なんと、素敵なお時間をお過ごしでございましょうか!

Mai様、先日は「初お帰り」ありがとうございました。

「初めての利用なのに、、何故か落ち着いて過ごすことができました。」
嬉しいお言葉を頂戴いたしました。ありがとうございます。

ホテル名「アンダ」はインドネシア語の
「アンダティバ=帰るところ=帰りたくなるところ」から由来します。
お客様にとって、
「何か懐かしくほっとするお宿」、
「また帰ってきたくなる処」でありたいと、
スタッフはみなそう思いおもてなしをさせて頂いています。
Mai様の、心のよりどころの一つになることが出来れば、
幸せでございます。

Mai様にもお感じいただいたように、
アンダは1泊では遊びきれない、楽しみつくせないと
沢山のお客様より嬉しいお声を頂戴しています。
ぜひ次回は、2泊頂いてアンダを存分にご堪能頂きたいと存じます。

Mai様。
ご利用、ご投稿ありがとうございました。
次回のお帰りを、心よりお待ち申し上げます。




2012年08月25日(土)17時57分
お便り 5,388通目
ハッピー
8月20日に、初めて帰らせて頂きました!旦那が見つけたホテルということもあって、とっても楽しみにしていました。楽しみにしていたかいがあって、何から何まで大満足でした!
旦那と、カエル探しに夢中になって夜遅くまで探し回りました。遅い時間にもかかわらず、フロントにいたスタッフが一緒になって喜んでくれ嬉しかったです。男の年輩のスタッフでした。あの笑顔は忘れられません!青、赤、オレンジのカエルちゃんは見つけたのですが、きみどりちゃんは見つけられませんでした。
次回、アンダへ帰った時の楽しみに残しておこうと、ホテルを後にしました。でも帰りの車の中では『どこにいたのかなぁ。』と、気になって仕方ありませんでした(笑)
楽しいひとときを、ありがとうございました!次は、家族が増えてパパ&ママとして来れたら幸せです!!
2012年08月27日(月)19時33分
OKガエル
ハッピー様〜スラマッタシア〜ン
この度の“初帰り”とお便り
誠にテレマカシーでございます。
そして『何から何まで大満足』とのお言葉
カエラーズ一同、とっても嬉しい限りでございます。
そしてそして夜のカエルならぬナイトスタッフへの
お褒めのお言葉に、対応したカエラーズも年甲斐もなく
照れまくっております。
お褒め頂きまして本当にありがとうございます♪

今回のご滞在では、『青いカエル』探しにガッツリと
ハマって頂けたご様子。
みどりガエルちゃんは何処にいるのでしょうか・・・、
それはゴールドDロジャーが隠した
財宝と同じ位の難易度でございます(笑

ところで・・・
『やった〜全部制覇した!!』
と、アンダを後にしましたお客様で
このクチコミをお読みのお客様・・・

ふふふふっ・・・( ̄∀ ̄*)
そこで終わらないのが
アンダでございますよ〜 ふっふっふっ( ̄∀ ̄☆)キラリ

次回お帰りに頂いた際には、
『カエルは全部制覇したよ、ふふん』と
ドヤ顔でお帰りくださいね。


さてさてハッピー様
アンダはご夫婦お二人でも
小さなお子様連れでも
おじい様おばあ様とご一緒の三世代のご旅行でも
た〜っぷりお楽しみ頂けるお宿でございます。
是非、いつでも気兼ねなく
『ただいま〜』とお帰りくださいね。
隠れたかえる達とご一緒に
笑顔満点でお迎えさせて頂きます。

それではハッピー様、残暑と申して良いのか
分からない位に暑い日が続いておりますが
くれぐれもお身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
ハッピー様ご夫妻の又のお帰りを心からお待ち申し上げます。



2012年08月25日(土)15時39分
お便り 5,387通目
(=^・^=)222
暑いさなか初めての鈍行の旅。
思ったより人の波にもまれて疲れたようですが・・・
アンダで癒されたと帰宅しました。

美味しく楽しく心安らぐ時間?
お部屋も予定していたそれと違い感謝。
いつもと違う事にワクワクだったようです。

次回がいつかは?ですけど・・・
また行けるよう頑張ると言ってました^^
早い時間に叶うよう願うばかりです。
アンダガエラーズの皆様お世話になりました。


2012年08月27日(月)19時27分
淑Nガエル
(=^・^=)222様&(=^・^=)444様

いつもカエルのお宿をご贔屓頂き、
ありがとうございます。

今年の8月は、例年以上に沢山のお客様でアンダは連日賑わいました。
(お客様に感謝!)
リピーター様の(=^・^=)444様には、
ごゆっくりとお寛ぎいただけたか淑Nガエルは、
少〜し心配しておりました。

よかったよかった(ホ;!)
『アンダで癒された』と、
最高お褒めのお言葉を頂戴いたしました。

リピーター様に、いつまでも愛され続けるアンダでありたい。
いつ何度目のお帰り頂いても、『お帰り』いただくたびに
「わくわく、ドキドキ」感動のご滞在をしていただきたい。。。
と、淑Nガエルは若いカエル達と一緒に頭を突き合わせ、
皆で心を通わせ思いを一つに、おもてなしをさせて頂きます。

(=^・^=)222様とご家族様。
これからもどうぞアンダをよろしくお願い致します。

残暑厳しき折、くれぐれもご自愛を!



2012年08月25日(土)10時22分
お便り 5,386通目
かえるのおなか
先月27日に旦那さんと泊まりに行かせてもらいました( ´ ▽ ` )ノ
お礼が遅くなりすいません…

妊娠6ヶ月ということで 2人での最後の旅行に、と申し込んだのですが…
元気な赤ちゃんを産んでくださいねってサプライズのデザート!ほんとにサプライズで嬉しくて泣きそうになりました。・゜・(ノД`)・゜・。
ほんとにステキな空間で、びっくりする位気持ちもゆったりできました。
今度はベイビーちゃんと行きますね!ありがとうございます(^∇^)
2012年08月26日(日)21時22分
淑Nガエル
かえるのおなか様

こんばんは、カエルのおなか様。
毎日毎日暑い日が続きますが、お変わりございませんか?
ご飯もしっかり食べていらっしゃいますか?

アンダへの『帰省(笑)』は、
ゆっくりと、そして楽しくお過ごしいただけたと伺い、
淑Nガエルは本当に嬉しく存じます。

妊娠中は、経験のない体調の変化や、母になる様々な思いから
何かと不安を抱えてしまうもの。。。
でもよかった、よかった!
『ビックリするほど気持ちもゆったりできました。』とのお言葉に、
カエルのおなか様がどれほど心地よくお過ごしいただけたかが伺えます。
お腹のベビーちゃんも、
ゆったり、心地よく、きっとニコニコしていたかと思います。

カエルのおなか様。
もうしばらくのご辛抱ですね。
ベビーちゃん誕生まで、暑い日、寒い日がありますが、
どうぞママもお腹のベビーちゃんも
健やかにお過ごしいただけますように(祈)!!

今度は3人でお帰りですね。
そのときには、淑Nガエルにベビーを抱っこさせてくださいね^^*



2012年08月25日(土)00時21分
お便り 5,385通目
Rose
夏休みを利用して訪れましたが、とてもいい思い出になりました。「星空バー」良かったです。とても美しい満天の星空を眺めながらのひと時、贅沢でした。あれだけたくさんの星、普段は見ることができないので思い出になりました。また、苦手な食材をお伝えした所、とても丁寧に対応いただき嬉しかったです。ありがとうございました。今回、伊豆高原ではあまり観光ができなかったのですが、アンダでの滞在が本当に良い思い出になりました。また、そのうち帰りますね★
2012年08月27日(月)18時36分
淑Nガエル
Roseさま。

お暑うございます、Rose様。
伊豆高原アンダ地方は、今日も朝から気温がぐ〜んと上がり、
元気一杯の夏日でございます!
アンダの原生林では、セミたちの大合唱。。。
アブラゼミ、クマゼミ、ミンミンゼミが自慢ののどを競います。
お庭のひまわりは、はれやかな姿を自慢げに
風に乗って右に左へとポーズを決めます。

Rose様。
先日は、アンダにお帰り頂きましてありがとうございます。
Rose様の『お帰り』の時も、
今日のような夏真っ盛り、お日様ギラギラの日でございましたね^^*

暑いさなかお越しいただくお客様に、
少しでも涼しげにお過ごしいただきたいと、
アンダのカエルたちは日夜作戦会議に余念がございません。

その一つが、
Rose様に大変お気に召していただいた『星空バー』。
伊豆高原の澄み切った夜空には、満天の星が瞬きます。
別館ロンボック館屋上には、季節限定の『星空バー』がオープンです!
日中の暑さはウソのように、
涼やかに静かにながれる時の中。。。
星を眺めながらゆったりとお過ごしいただきます。
Rose様の夏休みの素敵な思い出として、
心に刻まれましたならば幸いでございます。

アンダにご滞在いただいた方からは、よく
「一日では、足りない^^*」と嬉しいお言葉をいただきます。
Rose様にも、「伊豆高原の観光はあまり出来なかったけど、
アンダの滞在が本当によい思い出になりました。」と、
おっしゃっていただきました。
ありがとうございます。

さて、次回はどの季節にお帰りいただきましょうか?
Rose様に、いつ何度目のお帰りでも、
「やっぱりアンダは楽しいね、くつろげるね。」と
おっしゃっていただけますように、
これからもおもてなしの心を磨いてまいります。

Rose様、ありがとうございました^^*




2012年08月22日(水)11時30分
お便り 5,384通目
えりぽん46ぴく
念願のアンダへの宿泊でした。大満足∞!!旅行2泊目でしたので洗濯機を見つけた時は(^^♪。夏の旅行は汗もかきます。帰ってからの洗濯量にはいつも(@_@;)でした。皆さんの笑顔も!(^^)!食事も最高!お酒が飲めない私達もノンアルコールカクテルはうれしかったですよぉ!
2012年08月22日(水)17時35分
ウリで〜す(=^・^=)
えりぽん46ぴく様

今日にゃん、えりぽん46ぴくちゃま。
今日はひさびさ、アタシ執事ネコの「ウリ」が
えりぽん46ぴく様からのお便りに、お返事しますにゃん。
失礼があったらゴメンナサイ。
どうぞよろぴくニャン(=^・^=)

えりぽん46ぴく様に、
お褒めいただいちゃった!
「念願のアンダへの宿泊、大満足∞!!」
お褒めいただいたのは分かるけど、
『∞』・・・これっていったいニャンだろう(@_@)
8の字が寝そべっているような、アタシのお鼻のようにも見えるし。。。
カエル達が教えてくれたけれど、『無限大∞』ニャンだって、
大満足を1000回言うくらい大満足してくださったってことかしら。
アタシからはえりぽん46ぴく様に、
『嬉しい∞!!&ありがとう∞!!』を、お伝えしますにゃ〜ん!!

そうそう、アンダのいつでもご自由にお使えいただける『洗濯機』も、
お役に立てたようで、よかったニャン(=^・^=)
海水浴の帰りのお客様、お子様連れのお客様とか、
えりぽん46ぴく様のように、2泊目のお客様には
とっても重宝していただいているニャンニャン!

アンダのカエル達は、お客様の「こうして欲しい」、
「こうあったらいいな」を実現したいニャ〜ンと、
いつもそう思いおもてなしをしているのニャン。
えりぽん46ぴく様、何かお気付きのことがございましたら
おっしゃってくださいニャン^^

今度はいつお目にかかれるのかニャ〜。
笑顔のカエル達と、アタシウリがえりぽん46ぴくさまのまたのお帰りを、
お待ちしているニャンニャンニャン(=^・^=)



2012年08月19日(日)09時17分
お便り 5,383通目
みそっち
4年前からチョッとした大病を患い、寛解に至った今年、2008年以来ひさーしぶりにお邪魔しました。さまざまな部分がアンダらしく進化していて、相変わらずの心地良いホスピタリティに感激していたら、まったくお願いもしていないのにディナー時に「快気祝い」のサプライズ!!!全くもって本当にあたたかい"別荘"です☆皆様お心遣いありがとうございました。これからはちょくちょく「帰って」参りますので、その節はまた素敵な笑顔でほっとさせて下さいませ♪
2012年08月21日(火)15時01分
OKガエル
みそっち様〜スラマッタシア〜ン
そして・・・
『お帰りなさいませ!』
この度の久しぶりのお帰り、本当に
嬉しく思います。
ありがとうございます。
そして、大変なご苦労がおありだったかと思います・・・
本当におめでとうございます。

アンダは皆様の第二の“お帰り処”でございます。
これからのちょくちょくのお帰りをカエラーズ一同
楽しみにお待ち申し上げます。

アンダは進化系ホテルでございますので
2008年以来と申しますと
かなり様変わりしていたのではないでしょうか・・・。
足湯やドクターフィッシュ、パターゴルフに
バドミントンなどの大掛かりなところに始まり、
イベントや様々なサービス内容、
お料理のメニューやドリンクメニュー
そして館内のインテリアや
施設内至るところにあるバリオブジェなどなど
かなりパワーアップを感じていただけたのでは
ないでしょうか・・・。

しか〜し!

ここから更に進化と深化をしていくのが
アンダでございます。
まだまだ未熟で至らない点もございますが
もっともっと皆様の『あったらいいな〜』を形にして
居心地の良い時間をお過ごし頂けるように
未来永劫進化し続けてまいります。

もちろん! 

絶対に変わらないのは、カエラーズの『笑顔』でございます。
皆様にいつもいつも笑顔たっぷりに
お過ごし頂けるような“こネタ”もたっぷりと
仕込んでまいりますので、
これからの末永いお付き合いを
宜しくお願い申し上げます。

それでは、みそっち様の
次回のお帰りを心からお待ち申し上げます。



2012年08月18日(土)16時19分
お便り 5,382通目
アップルパイ
9月にアンダヘ帰る予定で、予約しています☆
今からとっても楽しみです♪

ひとつ予約時に伝え忘れたことがありまして…
結婚記念日のサプライズをお願いしたいと思っているのですが、
電話ではなく、問い合わせメールでの相談は可能でしょうか?

2012年08月19日(日)21時28分
淑Nガエル
アップルパイ様

こんばんは、アップルパイ様。
今日もお日様元気一杯に、ギラギラと輝く伊豆高原でした!
アンダのカエル達(私淑Nガエル以外の^^;)は太陽に負けないくらい、
元気一杯!笑顔輝かせてお客様のおもてなしをさせて頂きます。

9月にご予約を頂きありがとうございます。
「今からとっても楽しみです♪」と、とっても嬉しいお言葉に
カエル達は小躍りして喜んでいます^^

結婚記念日の、特別なご旅行。。。
精一杯お手伝いをさせて頂きます!
サプライズでございますので、
このコーナーではお話できませんが^^*
どうぞお任せください!
ぜひ、お電話でご相談くださいませ。

お二人にとって、思い出に残るご旅行になりますように
さあ、どんなプランをご用意いたしましょうか。。。
私淑Nガエルも、ワクワクしてまいりました^^

お電話を、お待ち致しておりますね。

アップルパイ様。
9月のお帰りを心よりお待ち申し上げます。



2012年08月16日(木)23時15分
お便り 5,381通目
こんちゃん
先月、今年2回目のおかえりをしてきました。
数えると何回お世話になっていることやら(笑)

毎回、2泊取ってディナー、お夜食を楽しみにしています♪
毎度の事ながら食べ過ぎ、飲み過ぎで体を重くして心は軽くして帰っています♪
お気に入りは、やはり焼きたてのヨモギパンです♪
いつ行っても更なるホスピタリティ向上にリピしたくなりますね。
行くたび、顔を覚えられているようで、スタッフの方に良くしてもらって、お恥ずかしい。

残念なのが、1日目のお夜食の写真を撮り忘れて夢中で食べ飲みしてしまいました(2日目はバッチリ撮りました)

今回のお気に入りポイントは、トイレットペーパーが可愛くて、使うのが勿体ないくらいでした。
危うくお土産にしそうになりました(笑)

また桜の季節におかえりしたいと思います。
2012年08月18日(土)17時03分
OKガエル
こんちゃん様〜スラマッタシア〜ン!
今年2回目のお帰りとお褒めのお言葉、
そしてずっとずっと長い間のご愛顧
誠にテレマカシーでございます。

今回も2泊でのお帰りとの事、
お食事はいかがでございましたか?
夏メニューの2泊目のメニューの
アンダ特製『伊勢えびのパエリア』は
黒ヒゲシェフガエルが
自信を持ってお届けする一品。
私OKガエルも大好きでございます。

伊勢えびの風味がたっぷり利いたスープで炊き込み、
芯を残した絶妙の火通し加減のご飯、
そしてプリッとジューシーに仕上げた伊勢えび。

ご飯と魚介を混ぜ混ぜしながらパクッ♪
そしてビールをグビッ

伊勢えびに絡めた自家製マヨソースを
ご飯に絡めてパクッ♪
そして白ワインをグビッ

そしてそして
ぷりっぷりの伊勢えびをパクッ♪
そして白ワインをグビグビッ

そしてそしてそして
最後におこげをパクッ♪
そして白ワインをグググ〜っと♪
クゥーッ!!”(*>∀<)o( )" うんめぇ〜!

気分はすっかりバルセロナ、情熱の国スペインでございます。

って・・アンダはバリ島でございますが・・・。

次回のお帰りは桜の時期をご検討中との事。
大変嬉しい限りでございます。
こんちゃん様は桜の期間限定の夜桜バーは既に
ご体験済みでしょうか・・・。
アンダ敷地内の桜が咲き乱れている時に開催している
夜桜バーもとってもまった〜りしたお時間を
お過ごし頂けますので、もしまだのようでしたら
楽しみにしていてくださいね。

それではこんちゃん様〜
次回のまたのお帰りを心からお待ち申し上げます。



2012年08月15日(水)21時12分
お便り 5,380通目
かわいいカエル☆
8月9〜11日で初めて帰らせていただきました。娘のBirthday旅行をアンダで楽しく過ごさせていただきました。お世話になりました。
たくさんの食べきれないほどのお料理に、たくさんのお楽しみがあり・・・とてもよい旅行となったと思います。

娘は、星空バーがとても気に入ったようでした。夏の星座について楽しく教えていただいて、いつもより明るくきれいな星空をみて、すごくいい気分になったみたいです。今度は冬の星座も見られると嬉しいなぁ・・・(^-^)

スタッフの皆さんがとても親しみやすく声をかけてくださりました。ありがとうございましたm(__)m
2012年08月18日(土)15時16分
OKガエル
かわいいカエル☆様〜 スラマッタシア〜ン
先日のアンダへの“初帰り”誠にテレマカシーでございます。
今回は大切なお嬢様のバースデー記念という事で
想い出に残るご旅行になりましたでしょうか。

夏限定開催の星空バーをお気に召して頂けたとの事。
星空マスターのTSガエルとMHガエルが
嬉しそうにニヤケロっております。

夏の賑やかなアンダの中では、
まった〜〜〜〜〜りとした時間が流れている
別次元の世界のような星空バー。

夏の大三角に白鳥座、さそり座に北斗七星・・・etc
そして運がよければ出会える流れ星、
大自然のプラネタニウムを
お楽しみ頂けたご様子で何よりでございます。
かわいいカエル☆様は流れ星はご覧になれましたか?

空気の透き通った冬の星空も
また見事でございます!

今年の1月のある日のこと・・・
『この綺麗な星空を、是非
お客様に楽しんで頂こうよ!』と
と意気込むTSガエル。

んでは試しに展望台に上がってみようと
チーム星空カエラーズで展望台に行くと・・・。

それはそれは、寒いを通り越して極寒の世界(汗

『これじゃぁバリじゃない!!(><;)』
と、冬の星空バーはあえなく断念。

でもご安心くださいませ!
冬の星空バーの開催の予定はございませんが
ベンチコートのお貸し出しをしておりますので
是非、ベンチコートに包まって
5分だけでもお楽しみください。
きっとすっごい星空がおまちしてますよ〜!
そして冷えたお身体は、温泉でほっこりと
お温めくださいませ。

では、かわいいカエル☆様ご家族皆様に
またお会いできる日を心からお待ち申しあげます。
この度のお帰りとお便り誠に有難うございました。



2012年08月15日(水)16時31分
お便り 5,379通目
トマトママ
こんにちは。
先日1泊2日で初めてアンダに泊まりました。
いつもお盆の時期旅行に行きますが、直前の予約なのでなかなかいいお宿に巡り合えないのが悩みの種でした。しかし、今回奇跡的にあえました!予約時、某旅行サイトからのミスがあり希望した部屋に予約できませんでしたが、アンダさんのすばやい対応のおかげで無事泊まることができました。
子供を連れて初めての旅行に不安いっぱいでしたが、スタッフの方々が声をかけてくださり一安心。部屋のオムツ用のごみ箱、夕食時の席は同じくらいの子供連れの家族が近いところ。あ〜、書ききれない(笑)感謝したいことがいっぱいです。ありがとうございます!主人も大満足!!今からアンダに帰るのが待ち遠しいです!
2012年08月16日(木)20時01分
淑Nガエル
トマトママ様。

トマトママ様こんにちは^^
先日は、大切なご家族旅行にアンダをご利用いただきまして
ありがとうございました。

夏休み期間、とりわけお盆の頃はご予約が集中し、
早くから全館満室を頂いている日もございました。
旅行代理店様サイトからのご予約の場合、
特に残り1室のときはタイムラグによって予約が重複してしまうことが、
まれにございます。
トマトママ様には、ご迷惑をお掛けいたしましたことにお詫び申し上げます。

でも、よかった(ホッ^^)
頂いたお便りが、弾んでいます!
「大満足!」
「今からアンダに帰るのが待ち遠しいです!」
のお言葉から、トマトママ様ご家族のご満足度が伺え、
大変嬉しく存じます。

「。。。(これまで)なかなかいいお宿に巡り合えないのが悩みの種でした。」
『しかし、今回奇跡的にあえました!』
と、最高のお褒めのお言葉を頂戴しました!!

『巡り合い』
すばらしいお言葉でございますね^^*
お客様が、アンダにご予約を入れていただくのも、
アンダのスタッフがお客様をお迎えするのも、
『偶然でなく、巡り合わせ』=『ご縁』
でございます。

私共、アンダのスタッフができること。。。
それは『ご縁』を頂いたことに心から感謝し、
お客様の居心地のいい空間を、
真心込めてご用意することでございます。

トマトママ様。
どうぞこれからも、アンダをよろしくお願い致します。
次回のお帰りを、お待ち申し上げます。
暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛下さいませ。

トマトママ様



2012年08月14日(火)01時29分
お便り 5,378通目
ロートル番長
こんばんわ

先月はお世話になりました
特に支配人や料理長には多大なるお心使い誠に感謝しています
花ガエルさんにもね

すっかり癖なってしまったエステで全身マッサージとその前の岩盤浴
しかし前日の飲み過ぎのせいでやや二日酔い気味・・・
一時間でギブアップ  今思うともったいない事したなー
その後ルンルン気分でフットバスで足を暖めていると、若い女性の二人づれが入って来て目線が合ってしまった。
・・・なんだこの中年オヤジこんな所でなにしてるんだ・・・
・・・まさかエステじゃないだろうな・・・
なんて声が聞こえきそうでいたたまれないきぶん。
花ガエルさんに個室に案内されてホッと一安心

前回帰ったとき5ヶ月ぶりだったんだけど 2人のスタッフに
「おひさしぶりです」と言われました
そーかー、小生とアンダの関係では5ヶ月はひさしぶりなんだな
これでは一年間を開けると歴史上の人物になりかねない
受付で「誰だっけ?」なんて思われないようにがんばって仕事しなっくちゃと  気持ちはあるんだけど なかなかなー

秋口とボジョレー解禁の頃とクリスマス前後 そんなかんじで予定してますが・・・

それにしても今 夏休み中なんだけど 何処にも行けない 何もする事がない    掃除して洗濯して洗車して・・・
あ〜あつまんない

起きてると腹がへるから寝ちゃいますね

おやすみなさい
2012年08月15日(水)15時40分
OKガエル
ロートル番長様 スラマッタ〜シア〜ン
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?
いつもいつもアンダへのお帰り&お気に掛けて頂き
誠にテレマカシーでございます。

いつもの岩盤浴に、最近ハマって頂いたエステと(笑
アンダでごゆっくりとお過ごし頂けて何よりでございます。

アンダのエステは、身体の内面から
お疲れや老廃物を取り除き
身体をお癒しするエステや
肩こりや足つぼなどを揉み解すもの、
そしてフェイシャルなどのアンチエージングのものなど
様々なコースをご用意しておりますので
最近は、ご年配のご夫婦でご利用頂く事も
大変、多くいらっしゃいます。
こちらでも出来る限りごゆっくりとお寛ぎいただける様に
努めさせて頂きますので、ご利用の際は気兼ねなく
ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。

そして・・・ご安心くださいませ!
ロートル番長様の、お帰りの期間が
もし1年開いてしまったとしても
2年開いてしまったとしても
いつものお部屋、
いつものお席、
いつものワインに
いつもの笑顔・・・で
お迎えさせていただくのが
アンダでございます(笑

とは申してもロートル番長様の
お帰りが1年開いてしまうと
カエラーズ一同、心配になってしまいますが・・・(汗

ボジョレーとご一緒にお召し上がり頂く
秋のコースも、只今、黒ひげカエルと
ベテランアンダキッチンスタッフ達が
あれやこれや、どうしたこうしたと
新メニューを開発中でございます。
どうぞ愉しみにしていてくださいね。

それでは、暑い日が続いておりますが
くれぐれもお身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

次回のお帰りをカエラーズ一同
心からお待ち申し上げます。



2012年08月13日(月)21時37分
お便り 5,377通目
ミリママ
1年振りに伺いたいと思っています!
9ヶ月になる娘を連れての初お泊りですが
いろいろ心配です。
泣き声がかなり大きいので、ご迷惑をかけてしまうのではなど・・・離乳食もあるし・・・

赤ちゃん連れでも大丈夫でしょうか?
2012年08月14日(火)19時28分
淑Nガエル
ミリママ様

毎日暑い日が続きますが、ミリママ様そしてベビーちゃんは
お元気でいらっしゃいますか?

この度は、1年ぶりのお帰りのご計画、
ありがとうございます。
ご無沙汰の一年の間に、
ミリママ様にベビーが誕生なさったのですね^^
おめでとうございます!
お健やかなご成長を、心よりお祈り申し上げます。

お子様連れのお帰りは、皆さま何かとご不安を抱えていらっしゃいます。

「レストランでのディナー時に
ぐずってご迷惑をかけないかしら。。。」
「夜泣きで、隣接のお部屋の方に。。。」
「離乳食を持ち込めるかしら。。。」
など、ご不安は絶えないかと存じます。

実はアンダには小さなお子様連れのお客様に
オススメのお部屋がございます。

『スーペリアルーム  #272号室』でございます。

スタンダードより、上質な特別室でございまして、
別館ロンボック館の1階にございます。
ロンボック1階には、客室はこちらのみでございまして、
きっと一番のお気遣い要因の、
「泣き声が隣室へ届くこと」への気遣いはまず無用でございます。

また、ディナーでは皆さまご利用のレストランではなく、
座敷のご用意も承っています。
レストランに隣接する座敷は、個室としてもご利用いただけ
気兼ねなくお食事をお召し上がりいただけます。
但し、スーペリアルームも、お座敷も1室のみでございますので、
必ずお問い合わせをお願い致します。

また離乳食をアンダ厨房でご用意はしかねますが、
レンジで温めるお手伝いは、これまでもさせていただいています。

アンダは、お越し頂く全てのお客様に、
快適なお時間をお過ごしいただけるよう
おもてなしをさせていただきます。
ご不安な、ご不明なことがございましたら、
ご相談下さいませ。

ミリママ様。
ご予約は、お電話にてお受けいたします。
お日にちがお決まりになったら、
ご連絡をお待ち致しております。

ご投稿ありがとうございました。



2012年08月08日(水)15時19分
お便り 5,376通目
ぴよこ
 こんにちは!10月に2年ぶりの帰ろうかと検討しております!

1年に1度は帰っていたのに(>_<)随分期間が空いてしまいました(;_;)

今回は、義理の父の還暦祝と、お誕生日での利用を考えております(^^)v

そこで、お祝いのサプライズを考えております!

ただ良いアイデアが浮かばないのですが、そういったご相談にはのっていただけるでしょうか?

また、私自身妊娠5ヶ月でうかがうのですが、妊婦さんのお客様はいらっしゃるものでしょうか?

かえるさん教えてください(^^)d



2012年08月10日(金)12時56分
OKガエル
ぴよこ様〜 スラマッタシア〜ン!
この度は2年ぶりのお帰りをご検討中との事で
誠にテレマカシーでございます。

しかも今回は義理父の還暦のお祝いでのご旅行との事。
サプライズは、バッチリとお任せくださいませ!
掲示板であれやこれやご説明してしまいますと
ネタバレをしてしまいますので
どうぞ、直接お電話又はメールで
ご連絡くださいませ♪
アンダフロントカエラーズが色々と
ご案内させて頂きますので、
大船に乗ったおつもりでご安心下さいませ。

またご懐妊中との事でおめでとうございます!!!
初めてのお子様でしょうか・・・。
妊娠中で何かとご不安やご心配もあるかとは思いますが
アンダにはベテランママカエラーズが沢山おりますので
どうぞご安心してお帰りくださいね。
是非、ご予約の際に、その旨もお伝えくださいませ。

10月のアンダも楽しみがいっぱい、
秋の味覚をたっぷりとご用意しておりますので
どうぞ楽しみにしていてくださいね。
それでは、ぴよこ様とご家族皆様にお会いできる日を
心からお待ち申し上げます。



2012年08月08日(水)12時29分
お便り 5,375通目
オーサム
7月に はじめてお邪魔しました
もっと早く書き込みしようと思っていましたが遅くなってしまいました
先ずは、スッタフの方に感謝しています
ありがとうございました 
みなさん笑顔で親切で・・・嬉しかったです
それに、部屋だけでなく館内において細かい配慮がされていました
トイレの消臭剤、部屋の外の露天風呂に行くための傘、小物入れなど
たくさんありました
リピーターが多いのもわかります
自分として残念な事は、食事に合わせてお酒を飲みたいので
ビール、ワイン、日本酒・・・変な組み合わせになってしまいました
また、天気のいい日(?)にお邪魔します

2012年08月08日(水)21時38分
OKガエル
オーサム様〜 スラマッタシア~ン
先日はアンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシーでございます。

アンダは皆様の『お帰り処』
いつも・・・
笑顔たっぷり
お料理たっぷり
お酒もたっぷり
遊びもたっぷり
お風呂もたっぷり
異国情緒たっぷり
ジョークもたっぷりに
皆様に笑顔でお過ごし頂ける様に
ご用意いたしております。

お好きなお酒はお食事に合わせて・・との事。

先ずは、ビールでかんぱーい!
ど〜んと出てきた舟盛には
日本酒を冷でキュっと♪
メインディッシュのお肉には
ワインを合わせて・・・と。

和洋折衷取り揃えたアンダのお食事には
ジブンスタイルでとことんお酒を
お愉しみ頂くのがアンダ流でございます。
是非、是非、自由気ままに気分次第で
お好きなお酒をた〜っぷりとお愉しみくださいませ。

そして、アンダへのお褒めのお言葉
大変テレマカシ〜でございます。
まだまだお客様にとって、
『あったらいいな♪』が沢山あると思いますので
これからも皆様のお声をお聞きしながら
進化して参りますので、是非
色々とご意見をお聞かせくださいね!

それではオーサムさま!
アンダはバリ島でございますので雨期がございますが、
雨の日でもウキウキに・・・・コホッ 失礼しました。

雨の日でも、たっぷりと遊べるコンテンツを
たっぷりとご用意しておりますので
ご安心してお帰りくださいませ。
オーサム様と又お会いできる日を
心からお待ち申し上げます。



2012年08月08日(水)11時37分
お便り 5,374通目
カエル探検隊
子供と一緒にカエルを探しました。やさしいスタッフのみなさんが笑顔で応援してくれたことがうれしいです。子供が安心して過ごすことができる空間です。2年続けてとまりに来ています。来年も家族と一緒にこれたらいいな、と思っています。本当にありがとうございました。
2012年08月08日(水)21時22分
OKガエル
カエル探検隊様〜! スラマッタシア~ン
先日は2年続けてアンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシーでございます。

今回のご滞在では、
小さなお子様はもちろん
カップルも・・・
ご夫婦も・・・
おじぃちゃんもおばぁちゃんも
皆様がお楽しみ頂ける
アンダの定番イベント
『青いかえるを探せ〜!』を
とことん探しまくって頂けた
ご様子で何よりでございます。

青いカエルとその仲間達は
全て見つけて頂けましたでしょうか・・・。

アンダカエラーズ(スタッフ)には
ベテランママやベテランパパが
沢山おりますので、是非、ご安心して
お子様とお過ごしくださいね。

そして来年のお帰り・・・とても待ち遠し限りでございますね。
来年は、少しだけ大きくなったお子様が
今回のご滞在では出来なかったことが
出来るようになっていたり・・・と、
アンダにお帰り頂きながらお子様の成長も
感じることが出来るかと思います。
是非、来年も、再来年も・・・ずっとずっと
アンダにお帰り頂けると嬉しい限りでございます。

それでは、カエル探検隊とご家族様と
またお会いできる日を心からお待ちしております。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。