クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2012年09月20日(木)13時22分
お便り 5,413通目
けろ姉
9/17に初めて宿泊させていただきました。

かえるが大好きな私と彼、
半年ほど前、偶然アンダのことを知り、「いつか泊まりたいね〜」と夢見ておりました。

彼のお誕生日プレゼントを考えていた時、アンダのことが頭に浮かび、サプライズで旅行をプレゼントしました。

アンダに行くってことを知ったときの彼は本当にうれしそうでした!

着いてからすぐに「また来ようね!」とず〜っと言ってました。

すべてを楽しもう!と、
貸切風呂、夕食、バータイム、カラオケ、大浴場、ビリヤード、卓球、記念撮影、などなど、もう盛りだくさんでクタクタww


施設も素晴らしかったですが、
皆さんのサービス精神旺盛なことに感激!!
大好きなかえるもいっぱいいて、本当にうれしかった!

また泊まりに行きます♪


彼のお誕生日を楽しく素敵に祝うことができて
本当に感謝しています。

おうちに帰ってからも、アンダの話ばっかりしていますww
次回はかえる豆も、かえる探しも制覇したいなあ


本当にありがとうございました!
2012年09月24日(月)03時00分
TSガエル
道を歩けば
時折ふれる秋の風
ふと空を見上げると
遥か頭上に白い一筋、飛行機雲
空って、こんなに高かったんだなぁ〜
と気付きます。
天気のいいこんな日には
行き先決めずに高原散歩
早起きが嬉しくなる
そんな気持ちの良い朝です。


こんにちはけろ姉様
この度はお連れ様のお誕生日旅行にアンダをお選びくださいまして
誠にありがとうございます。

…けろ姉様、
着いてすぐに「また来ようね!」とは
とっても洞察力に優れた彼でございますね笑!
それとも半年前から想いを馳せて頂いていたのでしょうか(T T)嬉、
ご滞在の最後まで言い続けて頂けたようで
お便りを拝見しながらほっと胸を撫で下ろした次第でございます^^

もうクタクタになるまで楽しみ尽くして頂いたアンダのイベント・コンテンツ。
「ゆ〜ったり、の〜んびりの癒しの旅」とは無縁だったことでしょう♪

アンダには
「お客様が忙しいホテル!」という異名があるとかないとか…笑?
それもまた素敵な旅の形でございます!
遊び尽くすも良し。
まったりと過ごすも良し。
ひたすらかえる豆の練習をするも良し(?)
年齢性別はもちろん、過ごし方も様々にお楽しみ頂けるのがアンダ☆
たくさんの思い出と、心に残るひとときをお過ごし頂けたなら
私どもの心の中はぴょんぴょんと跳ねるかえるのようでございます(^ ^*)


ところで、かえるが大好きなけろ姉様
今回アンダから徒歩3分の姉妹店『かえる家』には
足を運んで頂けましたでしょうか?

◇バリ島直輸入雑貨
◇カフェ
◇体験工房(陶芸・グラス彫刻)
◇足湯
◇カラオケ
◇バンブーガーデン  …などなど!

楽しみいっぱいのバリ風アミューズメントドライブインですが
かえる家番頭のDKガエル、どうやらかえる家を【かえるの聖地】にしよう!
と目論んでいるようでございます。

まだまだおたまじゃくし程の聖地でございますが
これからきっとけろ姉様には
「これはたまらんっっっ(≧▽≦)!」

と思って頂けるような場所になるはず♪
次回お帰りの際は是非!
進化した【かえるの聖地・かえる家】へ
巡礼に(笑)いらしてくださいね☆

またの“お帰り”を心よりお待ち致しております。



TSガエル



2012年09月19日(水)10時18分
お便り 5,412通目
あっちゃん
やっと帰れる〜!明後日5回目ですが、めちゃめちゃワクワクしています。
去年10月に結婚記念日旅行で、どこに行こうか探していた時、目に飛び込んできた「バリ舞踊が見れて、飲み放題があるホテル」酒飲みの2人なので飛びついて予約して初帰り!時間が足りなくなるくらいの楽しさと、従業員さんたちのホスピタリティ、笑顔、サービス、お料理とお風呂に感激、感動!その気持ちを味わいたくてお金と時間が許す範囲で何回もお帰りして...もうすぐ1年経ってしまいます。
でも、アンダさんを知ってからまだ1年しか経ってないんですね〜

5月に友達の旦那様の還暦祝いで帰ってから...久々のお帰り...9月までは長かったなぁ...

別邸さん、風の薫さんを制覇してまたアンダさんに帰ろうと計画していたのに、両親の突然の入院などでなかなか帰れなくて、寂しい思いをしてました。両親も落ち着き、都合がついたので、やっと帰れることになりました!
やったー!
いつもは、時間が足りないくらい楽しませてもらってます。が、今回は、のんびりした時間を過ごしに行きたいと思ってます。
(たぶん無理だとは思いますが...)
自分へのご褒美と少し早い結婚記念日のお祝いを兼ねて...
美味しいお料理とお風呂と皆さんの温かいおもてなしと笑顔に癒されに帰りま〜す。 お世話になりま〜す!
2012年09月21日(金)18時41分
淑Nガエル
あっちゃん様

楽しそうに語らいながら、
ディナーを進めていらっしゃるお二人。。。
窓際のお席は、そして、変わったばかりの秋メニューは
お気に召して頂けたでしょうか。

少し早い結婚記念日のお祝いに、
4ヶ月ぶりのお帰りでいらっしゃいます。
4ヶ月ぶり。。。『久々のお帰り…9月までは長かったなぁ・・・』

そうでございます、あっちゃん様は、
『アンダを知ってからまだ1年しか経っていないんですね〜』。
昨年10月に初お帰り以来、12月、3月、5月と、
なんとほぼ2カ月おきにお帰りいただいていますw^^w

あっちゃん様。
このたびのお帰りも、存分にお楽しみ下さいませ。

『ケーキ』も『花火』も、
大変ささやかではございますがアンダからのプレゼントでございます。
どうぞこれからも、ご夫妻仲良く健康でいらしてくださいな。

そして、変わらぬご愛顧を。。。





2012年09月18日(火)17時33分
お便り 5,411通目
くますけ
お久しぶりです。

7月に2度目のお帰りをして、そろそろ『アンダに帰りたい病(笑)』が出ております…。

今日、来年の1月の予約を入れました♪

ちょうど一年前と同じ日に(若干のずれは目をつぶって)三度目のお帰りです。

予約の際にご無理を言ってすみません…。正直、ずらしても仕方ないかなと思いましたが、やはり『当日』にアンダさんで過ごしたかったので嬉しいです。

今から楽しみにしてます!!

でも…。秋のメニューを見ていたら『バーニャカウダー』があるじゃないですか!?

7月のお帰りで2日目に出たバーニャカウダー…。とても美味しかった!!

またあれを食べたい…。どうしよう…。

来月はお泊まりの予定が決まっているし…。

再来月!? 困ったな(爆)
2012年09月20日(木)20時13分
淑Nガエル
くますけ様。

お久しぶりです、くますけ様。
お久しぶり。。。と申しても、
前回のご投稿はご宿泊いただいた7月10日、
まだ2ヶ月ちょっとしか経っていません^^
『一日千秋の思い』でアンダ帰りを待っていらっしゃるのですね。
くますけ様は、もう立派に『アンダに帰りたい病』に
かかったっていらっしゃいます(笑笑)。
『アンダ・・・病』は、アンダにお帰りしなければ治りません。
来年1月のご予約済み!!でございますので、
それまでお仕事や舞台にお励み下さいませ!!

さすがくますけ様、アンダのメニューが変わったことも、
また『バーニャカウダー』が、秋メニューの中にあることも、
すっかり調査済みでございますね^^

『バーニャカウダー』は、
ニンニク、アンチョビ、オリーブオイルで作った温かいソースに、
野菜などを漬けて食べるお料理ですが、
アンダのバーニャカウダーは、絶品でございます!!

くますけ様。
ふらっと、秋メニューを召し上がりにいらっしゃいませんか。
お代わり自由、選べるメインディッシュは、
おなじみ、フランベで旨みを閉じ込めた「ローストビーフ」と
ほろほろとお口で崩れる「ポークスペアリブの柔らか煮込み」。
淑Nガエルはこちら「ポークスペアリブの柔らか煮込み」が
大のオススメでございます!!

まだまだ日中は厳しい残暑が続きます。
どうぞ朝晩ずいぶん過ごしやすくなった伊豆高原に、
お帰りになりませんか?

くますけ様、ご投稿ありがとうございました。
次回のお帰りを心よりお待ち申し上げます。



2012年09月17日(月)23時51分
お便り 5,410通目
木村カエル
9/15、16の2泊お世話になりました。
最高の時間をありがとうございました。

ホテルって、どんなホテルかなぁ〜っていうドキドキが一番の楽しみだと思っていた私達。
だから、一度行ったホテルは、なんの意味もない?
新しいとこ行きたい?

…というスタンス。
でしたが、
アンダに一度泊まったら完全に変わりました。
また行きたい…いや、絶対行く!
と…もう5回…7泊もお世話になっています。
どんなホテルか、知り尽くしてるはずなのに、行きたくなるんですよねー!!

それは、あの素晴らしいサービス。
美味しいご飯に飲み放題、カラオケ、ビリヤードにダーツに卓球し放題!

そして、飽きさせないイベントです。
カエルはどんどん増えて…4匹制覇しました!!
(が…まだいる!?)

バータイム川柳(今回初めて入賞逃して悔しい…)

何よりも、誰よりも熱くなったカエル豆。
だって、前回帰ったときカエルサブレ止まりが悔しくて、
そしたら、このタイミングでカエル豆復活…私達への挑戦状としか思えませんよね!?
ネットで探し、カエル豆セット購入して家で練習を積んできたの、私達くらいでしょう!!笑
アンダについてからも猛練習。
軽く50回以上練習しましたね。
スタッフさんからも、またやってる…まだやってると思われていたくらい( ̄∇ ̄*)ゞ笑

チェックアウト後も粘りに粘っての本番?
見事、4列達成!!
もう、この興奮はきっと…見守ってくれたカエルさんには伝わったでしょう。
必死な練習は、実を結んだのです?
ホントにホントに本当に嬉しかったです?
念願の宿泊券。
さっそく予約させてもらいました。
次は、 やっと叶うアンダでの誕生日?
もう、楽しみでウズウズしてます。

そうそう、宿泊券で予約するとき、
「予約いれときます」って、
『え、うちら名前名乗ってないよ〜』……との心配はいらなかった。
名前覚えててくれて、嬉しかったです♪
これで、私達もアンダラーの仲間入りかな(^o^)v

連泊しても、どこにも出かける余裕などない、ホテル内で遊び通す?
こんなホテルは、アンダだけですね。

アンダで癒されたから、
アンダにまた行きたいから、
仕事頑張りますね。

あーーーーー楽しかった。
本当にありがとうございました。
また、よろしくお願いします!!!
2012年09月18日(火)20時09分
OKガエル
木村カエル様〜スラマッシア〜ン!
先日のかえる豆でレフリーを務めさせて頂きました
OKガエルでございます!
いつもいつもアンダをご愛顧下さいまして
誠にテレマカシ〜でございます!

そして・・・かえる豆での4列達成!
本当におめでとうございます!ヽ(*´∀`)ノ♪
ご滞在中の猛練習っぷりには
カエラーズ達も『何とか成功して欲しい』と
祈っておりました。

そしてそして・・・

緊張の本番・・・ごく
あのBGMと共にスタ〜トォ〜!
お二人の息もぴったりと合って
順調にかえるを運ぶも
途中もたつき一瞬ハラハラ
『頑張ってケロ〜!』と応援をしながら
残り5秒のカウントはもうドキドキでした(汗

そしてジャストタイムでコンプリートォ〜!! 
パチパチパチ〜(*^ー゚)b グッジョブ!!

いやぁ〜あの時は、もの凄い達成感が
ありましたね(笑

しかも・・・お話を聞いてびっくり玉三郎!
何と『カエル豆セット』を全てご購入したと
言うじゃあ〜りませんか(汗
そして日夜練習に励んでからの“お帰り”に
もう再び心を打たれて心で号泣しておりました。

やっぱり日頃からコツコツと努力する事って
大事なんですね・・・。
努力が苦手な私もこれから
コツコツやって行こうと心に誓いました。 

そして早速の次回のお帰りのご予約、
テレマカシ〜でございます。
次回はお誕生日でのお帰りという事で
想い出に残るバースデーになるといいですね♪

ウェルカムイベントも新ネタを
あれこれと考案中でございますので
どうぞ楽しみにしていてくださいね。

という事で、噛めば噛む程味が出るスルメイカのように
帰れば帰るほど、味が出るアンダでございます。
是非、これからも末永く
アンダとお付き合い頂けましたら幸いでございます。
それではまた次回のお帰りを
首を長〜くしてお待ちしております。



2012年09月17日(月)20時45分
お便り 5,409通目
小鉄のママ
9月14日に初めてお世話になりました〜。
アンダさんとの出逢いは実は2年前…、家族で伊豆高原に旅行に行った帰り際に「ん…?何だ、このカエルは?」からでした。
ずっと、ず〜っと気になり結婚10周年に初めて夫婦2人で旅行しよう(^-^)/となりお気に入りの伊豆高原が良いというパパの希望で「ならば、あのカエルのホテルが!」と思って、どうかな〜(・・?)と思いつつ予約したんです。

そしたら…もう〜本当にビックリ!
着いた矢先に流し素麺から始まり、お庭のオブジェにハンモック、お部屋もめっちゃバリ風ぅ〜!お食事も凄くセンス良くお酒も美味しい!またスタッフの方達が全員親切だし、素敵な笑顔に本当に癒されましたぁ。
もう気分も良く、夜はゆったりエステにトコトコ出掛けちゃいました!
BARタイムもまた雰囲気が変わりパパと美味しいお酒をいただけて幸せでした(^ ^)
パパは割と辛口な性格ですが「もうここ以外考えられない!来年…、いや来年なんて待てない!待てない!またすぐ帰りたい!一泊なんて足りないよ〜!」と帰り際の車に乗る時にだだ捏ねてましたよ。
かなり満喫してはきましたが、心配なのはスタッフの方達は早朝から笑顔、夜食時も超〜笑顔。皆さんいつ休んでるの?サービス満点、はなまる!だけど、そこが不思議で仕方ありません(笑)。

本当に楽しくて、癒されて、居心地が最高なひとときでした。
次にカエル日、もう決めちゃいました…!次回は結婚記念日に帰ります。
その時は青いカエルの「次」のミッションも完了するわよ〜!

長文ですみません。

またカエル日まで…スタッフの皆さんもお身体大切に…。


2012年09月18日(火)20時00分
淑Nガエル
小鉄のママ様。

こんばんは、小鉄のママ様。
先日は、カエルのお宿アンダリゾートへ、
『初お帰り』いただきありがとうございました。

溢れるほど、ぎっしりと、
お褒めのお言葉満載のお便りに、
アンダのスタッフは嬉しさを隠せません。
アンダライフを存分に、お楽しみ&ご満喫いただけたご様子が伺える
弾むようなお便りは、
拝読した私淑Nガエルの心をあったかく躍らせます^^*

小鉄のママ様とアンダの出会いは、およそ2年前。
国道135号線にある大〜きなカエルの看板?をご覧になり、
『ん・・・?何だ、このカエルは?』!!。
小鉄のママ様は、
あの看板の出会いから2年間も心に止めていただき、
アンダのお客様として「お帰り」いただきました。
そして・・・瞬時にして(笑)、
『アンダラー』の称号!を獲得してしまいました!!

(何を隠そう、私淑Nガエルがまだ「ヒト」であった9年前、
やはりアンダの看板に『何〜、カエル〜、何なの〜』でございました。
あれから8年。。。私はすっかりアンダガエルの古株でございます。)

小鉄のママ様。
ウェルカム流しそうめんも、ゆったりゆらゆらハンモックも、
バリから直輸入の調度品も。。。
キッチンガエラーズが、真心という調味料をたっぷり注いだお料理も、
50種類以上常時ご用意したフリードリンクも。。。
そして、究極の癒し『バリニーズエステ』も、
一泊二日の旅でご堪能いただきましたv^^*

でも、ご主人が「。。。一泊なんて足りないよ〜とだだ捏ねた。。。」とのお言葉には、
淑Nガエルは口元がほころびました。
カエル冥利に尽きます。

結婚記念日にお帰りのときも、
「楽しくて、癒されて、居心地が最高なとき」
をご提供できますように、
カエル達はこれからもせっせとおもてなしの心を磨いてまいります。

ご来館、ご投稿ありがとうございました。

P.S
カエル達の健康にお気遣いありがとうございます。
お客様の笑顔が、カエル達の元気の源。。。
お客様から元気をいただき、
これからも精一杯真心こめておもてなしをさせていただきます。



2012年09月16日(日)19時35分
お便り 5,408通目
スコール
9/14(金)結婚記念日でお世話になりました。サプライズ大成功です。当日までばれないかそわそわ気分でしたが、スタッフみなさんの気配りと、最高のもてなしの中で、プレゼントも手渡すことができて最高の気分です。エクセレントです!!!。
本当にありがとうございました。

結婚後、互いに仕事、育児とあっという間に20年目!!お互いのご褒美にとアンダを選んできましたが、最高のひと時となり感動がまだまださめきれません!!(すっかり虜になりました。(笑♪))

次は、必ず白カエルを探しに、家族で帰ります。
スコールを仕掛けてくれたドライバーのお兄さん、
白カエル探しに行きますよ。


スタッフみなさんの笑顔、思いやりに本当に癒されました。
料理も最高でした。

次も記念日で帰ります。
感動をありがとうございました。





2012年09月17日(月)20時18分
OKガエル
スコール様 スラマッシア〜ン!
先日はアンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシーでございます。

そしてスタッフやお食事など
沢山のお褒めのお言葉を頂戴しまして
重ねてテレマカシー申し上げる
次第でございます♪

ご結婚20周年という事で
こちらもスラマッでございます!
アンダでお過ごし頂いた大切な記念日が
ずっとずっと想い出に残るひと時として
心に刻み込まれたのでしたら
何よりも嬉しい限りでございます。

ご挨拶が遅れましたが
当日、スコールを仕掛け?させて頂きました
OKガエルでございます(笑
本場バリ島のような突然の通り雨を
ご満喫頂けたかと思いますが、
いかがでしたでしょうか?
『スコール』は北欧では乾杯の挨拶として広く
使われている言葉でもあるようでございます。
大切な記念日に・・・『スコール♪』
とダブルでスコールでございましたね♪

さて知る人ぞ知るレジェンドな『白ガエル』
こちらは知らないスタッフも多数いる
超レアな隠れキャラでございます。
是非、次回お帰りの際には
見つけ出してくださいね。
ワンピースの『インペルダウンのレベル6からの
脱獄並の難易度?』でございますぞぉ。

という事でスコール様&奥様
是非、また遊びに帰ってきてくださいね。
再び、お二人の素敵な笑顔に
お会いできる日を心からお待ちしております。



2012年09月16日(日)18時35分
お便り 5,407通目
☆あっちゃん☆
息子も私も大・大・大Fanのカエルのホテル(息子流の呼び方です♪)
ちょっと前に自宅へ戻ったのにもうアンダのHPみています(笑)

15日から一泊二日、今回も大変お世話になりました。

カエル...前回に引き続き見つけちゃいました〜しかも2匹♪( ´▽`)
でもまだミッションクリアしていませんので、次回必ず!

今回は息子のちょっと早い4歳のBD☆で行きました。
何と言ってもサプライズ!自分でお願いしておきながら感動〜☆
息子も嬉しそうだったけど、それを上回るぐらい私も嬉しかったデス。
近くに座っていた奥様方にも声をかけてもらって。
スタッフさんたちだけでなく、お客さんも温かい方が多いな〜と実感。
頂いた写真はさっそく飾りました♪
ちなみにこの日は結婚記念日でもありました。。。旦那は忘れていたことでしょうけどねー(笑)
本当に本当にありがとうございました。

4回目はいつにしようかな〜
いつ行っても変わらないスタッフさんたちの笑顔と心づかいに毎度癒されます。
ホテル自体も、お食事もアミューズメントも全部大好きですが何と言ってもスタッフさんたちのステキさが私と息子の心をわしづかみにしているのでしょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
次は海がガッツリ見れるお部屋に泊まれるといいな〜今回は窓を開けたら木だったので。。。

カエルのホテルに行くたびに息子が買うカエルちゃん。
今回は悩んだ挙句、水色に。
名前は『みずたまりくん』です(笑)

また行かせていただきまーす♪

Ps.レストランのミルクパン、美味しすぎます!でも前日頼むの忘れちゃった。。。パン好きの私は目がハートですっ。

2012年09月18日(火)20時18分
TSガエル
照りつける夏の日差しに
安らぎの木陰を作ってくれた緑の並木道。
いつの間にか高くなった空に
少しずつ葉の色も柔らかく
心地よい風と鈴虫の声が
伊豆高原に秋の訪れを知らせております

こんばんは☆あっちゃん☆さま。
この度はお子様のお誕生日、☆あっちゃん☆様ご夫妻の結婚記念日に
アンダへ「お帰り」くださいまして誠にありがとうございます。
お祝いも喜んで頂けたようで何よりでございます。
他のお客様にもお祝いして頂けたとは、私どもにとっても嬉しいサプライズ。
☆あっちゃん☆様もさることながら
アンダにお越しになる方は本当に温かいお客様ばかりでございます。
そんなお顔、お姿が私どもの元気の源。
皆さまのおかげで私どもは毎日笑顔でいられるのだと存じます。

お子様共々今回もたっぷりとアンダをご堪能なさったご様子ですが
お部屋からあまり海が望めなかったとのこと。
実は同じお部屋からでも、望む景色もまた様々でございます。
茂る緑に夏を感じ、柔らかく色づく葉に秋を
大きく広がる海に冬を、新芽の息吹に春がやってきたなぁと感じます。
季節の移ろいを間近に感じられることも伊豆高原バリ特区の魅力でございます。
是非次回はアンダの“進化”に加えて、そんな“変化”もお楽しみくださいませ☆

さて、新しく仲間入りした『みずたまりくん』は
「ももこちゃん」「バナナくん」と仲良くしていますか??
次は誰を連れて行ってくれるのかなぁとカエルたちはワクワク♪
また“カエルのホテル”へ、新しいおともだちを迎えにいらしてくださいね^^
もちろんミッションクリアは必須でございます・・・☆


PS.
大好評のディナーの焼きたてパン、
秋から登場したフォカッチャはふっくらモチモチ
そのまま食べても美味ですが
パンプキンポタージュやバーニャカウダにつけてもこれまた絶品!
TSガエルのオススメでございます☆
是非ミルクパンと併せてお楽しみくださいませ♪



TSガエル



2012年09月16日(日)11時56分
お便り 5,406通目
ひまわり
9月12日に宿泊しました。
もーほんとに最初から最後までよかったです!
いままで泊まった宿の中で1番(^^)
お酒の好きな主人が部屋も良ければお酒も上手いっ!と絶賛でした。
普段そんなに呑まない私もいっぱい呑めて楽しかったです。
主人が会社の飲み会で当てたAチケットで宿泊したんですが
当てなければAndaResortさんに出会えなかったので
主人のくじ運に感謝です!笑
また来たい!と強く思ったので次は二人じゃなくて三人かもしれませんが
おいしいお酒が呑めない1人じゃない体でも帰ってきます。
ありがとうございました。

2012年09月17日(月)19時44分
OKガエル
ひまわり様〜スラッシア〜ン!
この度はアンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシーでございます。

そして・・・
『今まで泊まった宿の中で一番』との
お褒めのお言葉、身に余る光栄でございます。
ありがとうございます。
まだまだ未熟なところや至らないところも多々ある
アンダではございますが
『お客様が笑顔でとことん楽しめるホテル部門 日本一!!』
を目指して、日々進化と深化、反省と改善を
行いながら成長して参ります。

今回は姉妹店パセラリゾートでの
大パーティーで招待券を引き当てたご様子。
是非、この強運での『出会い』をきっかけに
末永くお付き合い頂ければ幸いでございます。

今回はアンダの自慢のフリードリンクもた〜っぷりと
お召し上がり頂けたご様子で何よりでございます。
アンダのフリードリンクは、アルコールが苦手な
お客様やマタニティのお客様にも
お楽しみ頂けるような品数をご用意しております。
そして、アンダにはベテランママスタッフも多数おりますので
どうぞご安心してアンダに“お帰り”くださいませ。
それではひまわり様と又お会いできる日を
心からお待ち申し上げます。
この度のお帰りとご投稿誠に有難うございました。


2012年09月15日(土)23時21分
お便り 5,405通目
H.H
こんばんは。明後日、やっと2回目のお帰りでお邪魔します!!
毎年、結婚記念日はアンダで過ごすと決めていたのに、仕事の都合がつかなくて予定より5ヶ月も遅れてのお帰りになってしまいました。
せっかく一年前の葉書も届けてもらったのに…

でも、明後日は主人の誕生日です。アンダで過ごせることをとっても楽しみにしています。
予約を入れてからの毎日、アンダがあるから頑張るー!と、仕事を頑張ってきました。
もう、楽しみで楽しみで仕方ないです!
最近、くだらないことでイライラしてケンカも多かったので、アンダで楽しい思い出いっぱい作って、主人の心に残る誕生日になればいいなと思っています。
早く明後日になってー!皆さんの笑顔が楽しみです☆
美味しいものいっぱい食べたいので、おなかすかせて行きます!!

2012年09月17日(月)19時53分
淑Nガエル
H.H様

アンダの夕刻。。。
アンダ大浴場の滝の音が消されるほど、
虫の大合唱が響きます。

H.H様ご夫妻は、今頃お酒を傾けながら,
ディナーをお楽しみいただいている頃でございましょうか。

昨年は4月の結婚記念日のお祝いを、
そして、今年はご主人のお誕生日をアンダでお迎えいただく。。。
お祝いのお手伝いが、
そしてハッピーなお客様のお顔を拝見するのが大好きな、
アンダガエラーズでございます。
今年もお祝いのお手伝いをさせていただき、
心から嬉しく存じます。

『H.H様。お誕生日おめでとうございます!!』

アンダは、都心から2時間半のバリ風リゾート。
日常の喧騒をお忘れいただき、
五感で非日常をお楽しみいただくホテルを目指します。

館内にそこはかと漂う、お香の香り。
耳に優しい、ガムラン音楽。
お風呂では、柔らかな温泉が身体をまとい疲れを癒します。
真心というスパイスを効かせたお食事は、
目もお腹も、そして心も満たします。

H.H様ご夫妻が普段より、
にこやかな、穏やかなお顔でお過ごしいただけますように。。。
アンダでお過ごしいただいたお時間が
お二人にとって「ビタミンI(愛)」となり、
これからの元気と笑顔の基になりますように。。。

たまにはご夫妻で、カラオケのデュエットなんかも、
素敵かもしれませんね^^*

存分にアンダワールドをお楽しみ下さいませ!!




2012年09月13日(木)08時35分
お便り 5,404通目
J&S
9月7日にお世話になりました。
今回のも、沢山のおいしいお料理をいただいて大満足です。
バーニャカウダとパエリヤが美味しくて。。。

少し雲がでていましたが、夜の屋上での星空も綺麗でした。

それから、新しい作務衣はとても着心地が良くて。

今度は、初めてクリスマスにお帰りします!
今から待ち遠しく、とても楽しみにしています。

本当に、ありがとうございました。
2012年09月14日(金)20時48分
OKガエル
J&S様〜スラマッシア〜ン!
いつもいつも・・・いつもいつも
沢山アンダにお帰り下さいまして
誠にテレマカシーでございます♪

今回のお帰りが13回目でしょうか・・・。
そして次回のお帰りのご予約も頂きまして
本当に嬉しい限りでございます。
ありがとうございます。

今回は、夏メニュー期間中に2回目のお帰りという事で
2泊目のお食事をご用意させて頂きましたが
とってもご満足頂けたご様子に
黒ひげシェフも、ドヤ顔で
嬉しそうににやけております。

夏の連泊メニューの伊勢えびのパエリアは
伊勢えびのだしと柔らかさに拘った
アンダ流アレンジのパエリアでございます。
お気に召して頂けてとっても嬉しい限りでございます。

12日からスタートした秋のメニューでも
新しい試みを取り入れながら
ボリュームも満点にご用意しております。
次回のご予約の頃には、冬のメニューの頃でございますね。
今年のクリスマスも工夫を凝らしたお料理など丸秘企画?も
企てておりますので、どうぞご期待くださいませ!

新しい作務衣にもお褒め頂いてありがとうございます。
カラーも変わって、館内の雰囲気も変わりました♪
これからも進化と深化、そして日々改善を
行いながら成長して参りますので
末永くアンダとお付き合い頂けますと
光栄でございます。

まだまだ真夏のような残暑が続いておりますが
お身体にお気をつけて健やかにお過ごしくださいませ。
またお会いできる日を心待ちにしております。



2012年09月12日(水)19時02分
お便り 5,403通目
クリリン
9月9日に初めてアンダさんに家族&友人6名で宿泊させて頂き大変お世話になりました。
こちらのホームページを偶然拝見させて頂きどうしても行ってみたいホテルで期待にわくわくしながら行きました。結果は言うまでもありません大満足の一言。流しソーメンから始まりかえる探し、美味しいお食事にフリードリンク、温泉とすべて素晴らしかったです。スタッフの方々の笑顔はとても素敵でした。大人数で騒がしく良く食べて良く飲む6名ですみませんでした。ママはディナーの時いたダンディーなスタッフに一目ぼれ一緒に写真を撮って頂ました。こんなに帰りたくないと思わせるホテルはここだけです。7月にバリに行った娘たちもほんとバリっぽいってまたバリに来たみたいって喜んでいました。
でもちょっと難点が・・滋賀県からはちょっと遠かった。
でもでも、絶対またかえります。その時は宜しくお願いします。
2012年09月13日(木)22時06分
淑Nガエル
クリリン様。

窓から入る風にのって、虫の音が届きます。
心地よい秋を楽しむ、淑Nガエルでございます。

改めまして、クリリン様、こんばんは。
先日はアンダに『初お帰り』ありがとうございました。
いただいたお便りからは、
『美味しく』『楽しく』『湯っくり』『のびのび』と、
アンダライフをお楽しみいただけたご様子が伺え、
大変嬉しくい存知ます。

実は、レストランガエラーズの中では、ちょっとした騒動が起きていまして。。。

「クリリン様のママ様が一目ぼれした、
ダンディーなスタッフって、ワタシ?」と、
NガエルもHガエルも、IガエルもKガエルもそれはそれは大騒ぎ^^*

クリリン様、ありがとうございます。大変光栄に存じます。
お褒めのお言葉に決しておごることなく、
『おもてなしの心や気遣い』『心和ます笑顔』を持ち備え、
自然と湧き出る美しい立ち居振る舞いができるように、
全員で精進してまいります。

アンダはパスポートのいらない『バリリゾート』でございます。
7月にバリにいらっしゃったお嬢様より、
「ほんとバリっぽい」とお墨付きを頂きこれほど嬉しいことはございません。
『アンダもっとバリ化計画』推進委員会(笑)がございまして、
クリリン様ファミリー様の次回のお帰りの時には、
「さらにバリっぽくなったね^^」と仰っていただけるように、
頑張ります^^v

アンダリゾートのホテル名は、インドネシア語の
『アンダティバ=帰ってくるところ、戻ってくるところ』に、
由来します。
お客様に「安心してお寛ぎ頂けるお宿」を目指し、
おもてなしの心を磨いてまいります。

クリリン様。
遠い滋賀から、本当によくお越しいただきました。
心より感謝申し上げます。
またお目にかかれる日を、心よりお待ち申し上げます。




2012年09月12日(水)09時52分
お便り 5,402通目
ラッキーガールズ再び!?
祝2回目のお帰りをしてきました。

1回目より3ヵ月後のお帰りでしたが、安心できる場所にまたきたなという感じがしました。ここにいる間は安心して熟睡??しましたし、リフレッシュをさせていただいた感じがしました。

夕食は前回と違ったメニューで楽しみでわくわくもしてました。料理のメニューも豊富でとてもおいしかったです。いろんなバリエーションがあってあきさせないなと思いました。
ただ、今回は3ヶ月ぶりもあいていたので、また今日は「何かの記念日?」と声をかけてくれるのかなってちょっと期待をしていたのですが、何も触れられずちょっとさびしかったです(T_T)でもでも3ヶ月ぶりと声をかけていただいたのにはちょっと驚いていました。知っていてくれてありがとうという気持ちでした。


ゲームのラッキーは2回連続とは続きませんでしたが、またラッキーなことがおこるような場所だったので、今回の運は家に持ち帰り次回につなげたいです(笑)


今回も一泊2日の旅立ったけど、安心のできる場所っていいなってつくづく思いました。第2のふるさとではないかもしませんが、またいつかは来ようと思っています。そしてまたお帰りって笑顔で迎えてくれる日まで明日からがんばります。

    ありがとうございました^0^


2012年09月12日(水)18時48分
淑Nガエル
ラッキーガールズ再び!?様

こんばんは、ラッキーガールズ再び!?様。
『祝 2回目のお帰り』でございます。
3ヶ月をあけての2度目のお帰りも、
『ワクワク』でお過ごしいただけたご様子が伺えるお便りを頂戴し、
『ニコニコ』のアンダガエラーズでございます。

ラッキーガールズ再び!?様は、
前回のお帰りの際のアンダのウェルカムイベントで、
もしかして最高賞!をゲットなさったのでしょうか?
アンダは、ほぼ月替わりで、
それはそれは熱くなる『ウェルカムイベント』を開催しています!!
今月は、これまでとっても好評を頂きました『お箸でカエル豆^^』を、
再び絶賛開催中!!です。

30秒間に、お二人でカエルの形をした豆をお箸でつまんで移動するという、
とっても簡単なゲームですが、
これが「すべる、逃げる、気持ちばかりあせっちゃう」、
楽しいゲームです^^*
ラッキーガールズ再び!?様も、トライなさいましたか?

ホテル名「アンダ」は、インドネシア語の
『アンダティバ=帰ってくる処、再び戻っていくところ』から由来します。
ラッキーガールズ再び!?よりいただいたお言葉、
「安心できる場所っていいなって つくづく思いました。」
「第2のふるさと。。。。」とアンダの目指す思いが伝わることができたのならば、
これほど嬉しいことはございません。

お仕事に疲れたとき。。。
何かにちょっとつまずいたとき。。。
ため息の出ることが多くなったとき。。。
そんな時は、是非アンダを思い出して頂けたらと存じます。
アンダのカエル達は、とびっきりの笑顔でお迎えさせて頂きます。

ラッキーガールズ再び!?様。
まだまだ残暑厳しい折、くれぐれもご自愛下さいませ。
お便りありがとうございました。





2012年09月10日(月)17時33分
お便り 5,401通目
アップルパイ
サプライズの件では快い対応をしていただけて、ホッとひと安心です♪
子供を含む4人でお祝いしたいと思っていますょ☆
まだ幼児のチビちゃん達にサプライズを横取りされちゃうかな(笑)

あと、毎回たくさんのフリードリンクmenuに悩みまくりなので、
いつも、ビールと酎ハイで終わってしまいます。。。
そこで!アンダガエラーズさんおススメのお酒を教えてください♪
夕食+バータイムをより楽しむ下調べにご協力いただければ嬉しいです♪



2012年09月12日(水)16時54分
OKガエル
アップルパイ様〜スラマッシア〜ン!
いつもいつもアンダをご愛顧下さいまして
誠にありがとうございます!
今回は記念日でのお帰りでございますね♪

キッズプレートのジャンボエビフライはパパが横取り♪
パパママのサプライズのケーキは、お子様が横取り♪
アンダのレストランでは、よ〜くお見受けする
シーンでございます(笑
是非、楽しくご家族で奪い合ってくださいね♪

冗談はさておきまして・・・。

おススメのお酒でございますね♪
こちらは、OKガエルの独断で選んだ
お酒をご紹介しちゃいますね〜!

題して・・・

『呑んべぇOKガエルのベストセレクション』 

( ̄▽ ̄)ノパチパチパチ〜。

という事で、スタンダードなビールと酎ハイ、ワインなどは
外させて頂きまして・・・。

ま〜ず!
アンダにお帰りになられたら外してはいけないのが
バリの焼酎と言われる『アラック』でございます。
こちらココナッツが原料のスピリッツでございまして
33度と焼酎より度数は高めですので
さっぱりと炭酸系で割って召し上がると良いかと思います。
私的には、『アラックトニック』です♪

そして!
かなり個人的な趣味が入りますが・・・
『チンザノドライのロック』もおススメでございます。
こちら白ワインをベースにしたベルモットという
お酒でございまして、とっても飲み易く個人的には
ロックをおススメしたいところです。
アルコール度数は18度とワインより高めになっておりますので
もし、お強いという事でしたらレモンも入って
さっぱりとしたソーダ割りもGOODです♪


更に!!!
本日の秋メニューの登場と同時に新登場した
ワインベースのカクテル3種もおススメです!

白ワインにカシスを合わせた『キール』
白ワインをソーダで割った弾けるワインの『スプリッツァー』
そして、赤ワインをジンジャーエールで割った『キティ』

新登場ワインカクテル3種も是非、お試しください♪

そしてそして!!!
バータイムは何と言ってもバータイム限定カクテルの
『サングリア』がおススメでざいます。
こちらは赤ワインにフレッシュなフルーツを漬け込んだ
バータイムでの人気メニューでございます。

という事で・・・
ご参考になりましたでしょうか・・・。
まだまだおススメカクテルはございますが
その時のお料理で・・・
その時のご気分で・・・
その時の雰囲気に合わせてお飲みいただくのが
何より美味しいお酒だと思いますので
是非、『こんな感じのが呑みた〜い』と
ご注文の際に、気兼ねなくスタッフにご相談下さいませ。

それでは、アップルパイ様とご家族様に
お会いできる日をお待ち申し上げます。
この度のご予約とご投稿
誠にテレマカシ〜でございました!


2012年09月08日(土)23時16分
お便り 5,400通目
sei ママ
8月末に2泊で2回目のお帰りをしてきました!
お食事も大満足で特に2日目のバーニャカウダめっちゃおいしかったです。
子どもたちはカエル探しに走り回り、地下のダーツと卓球に汗だくになって関東方面からいらっしゃっていたご夫婦と息子さんご夫婦?にとてもお世話になってしまいました。 
いろんな思い出に出会えるアンダ。すごいです。
スタッフのみなさんも子どもたちのカエル探しにヒント出していただいてありがとうございました。青→赤(この場所はないやろ!ってとこにあっていちばん苦戦しました。)→オレンジ→黄緑とみつけました。次のミッションはまた来年にしますね。

あと一つだけ残念だったことは部屋に備え付けのお風呂に行くようのかご?底が穴あいてたり、取っ手の部分のひもが千切れそうになっていたのでそこだけ直しお願いします!あとは大満足でした。
2012年09月11日(火)22時36分
OKガエル
sei ママ様&ご家族の皆様〜スラマッシア〜ン!
先日は、2泊での2回目のお帰り、誠にテレマカシーでございます。
絵日記に残るような夏休みの想い出になりましたでしょうか。

次々に出されるかえる探しのミッションも
思いっきりお楽しみいただけたご様子で
何よりでございます。

青に始まり、赤・・・

あっ!! Σ(・∀;ノ)ノ

青かえるの続きの話はここでは
ナイショですよ、ナ・イ・ショ(汗 
( ̄b ̄) シーーッ!!

<(; ^ ー^) え〜という事で

ダーツに卓球に
そしてウェルカムイベントのケロリンピックと
た〜っぷりとお楽しみ頂けたご様子で
何よりでございます。

そしてお食事もたっぷりとお召し上がり頂けたご様子で
お褒めのお言葉も頂けて、黒ヒゲシェフがえるも
嬉しそうににやけております。

この秋のメニューも美味しいお料理が出来ましたよ〜!
メインのお肉も、アンダ初登場の
アノお肉を柔らか〜く、煮込みました♪
そしてバーニャカウダは、美味しいと
沢山のお声を頂きましたので
是非、皆様に召し上がっていただきた〜いと
今回は1泊目のメニューで登場となりました♪

その日に入る新鮮なお野菜を日替わりにて
ご用意してまいりますので、秋が深まりとともに
お野菜も変わってまいりますので
楽しみでございます♪

2泊目のお食事も、あれやこれやと工夫を
凝らしたメニューが勢ぞろいでございます!
是非、季節毎に様々な味わいのあるお料理を
ご用意しておりますので、夏とは違った雰囲気の
アンダを愉しみに“お帰り”くださいませ。

お部屋の籠の件でございますが
破損があれば逐一交換、補修をしておりますが
確認ミスがあったようでございます。
ご不便をお掛けして大変申し訳ございませんでした。

それでは、sei ママ様&ご家族の皆様〜!
是非、また賑やかに楽しく笑顔満点で
アンダにお帰りくださいね〜。
またお会いできる日を心から
お待ち申し上げます。
それでは、スラマッジャラ〜ン!



2012年09月08日(土)04時28分
お便り 5,399通目
ysk.h-28
9/5から1泊で利用しました!
今回2回目!!
前回は2年前、都内のレストランを利用した時に頂いた招待券で素泊まりで。小さい頃に、静岡にいいイメージを持っていなかったので、正直、期待してはいなく。
それが期待を大きく上回るおもてなし、心遣い、一度対応したら覚えて下さる従業員の皆さん。
程よい距離感がたまらなく、忘れられなく。
今回は期待して行きましたが、更にその期待を大幅に上回る対応に、思い出しただけで泣きそうになります(笑)

特に、チェックイン時から帰宅時の駅までの送迎までお世話になった男性、レストランで連れに、「夕飯時はノンアルコールでしたが、今回(夜食)はアルコールですが大丈夫ですか?」と声をかけてくれた女性、このお二人には、感謝の気持ちでいっぱいです!

チェックアウトをしてるのに、アンダを離れたくないからロビーで長い時間居座り続けてごめんなさい。
けどそれだけ居心地が良かったんです。
連れと一緒に、「帰りたくないね、次は冬に来てみようか」なんて、次のこと考えてたり。

ここには書ききてないほどの思い出がいっぱいです!!

絶対にまた、アンダに癒されに行きます!

そして、一番お世話になった男性従業員のIさん! 今度一緒にジョギングしましょう!(笑)

いまは、マスターゴールドを焚きながら、アンダの思い出に入り浸っています。


2012年09月11日(火)17時10分
OKガエル
ysk.h-28様〜スラマッシア〜ン!
この度の2回目のお帰り誠にテレマカシーでございます。
そして2度目のご期待を更に上回るようなお時間を
お過ごし頂けた事にこの上ない嬉しさと
ホッとした安堵感でいっぱいでございます。
アンダは皆様の『お帰り処』、ずっと居続けたいと
思って頂ける事は何よりの喜びでございます。
チェックアウト前でもチェックアウトでも
お時間が許す限りごゆっくりと
アンダをお楽しみくださいませ。

帰って来たウェルカムイベント『お箸で豆かえる』や
『かえる探し』などもお楽しみ頂けましたでしょうか。
お箸で豆かえるは、春に初登場したイベントで
グループNO1イベントとの呼び声も高い
『イラっと楽しい♪』ゲームでございます。

青いかえる探しはコンプリートされたでしょうか?
もし・・完全制覇をされたようでしたら
是非、次回お帰りの際にはドヤ顔で

『もう全部見っけたけど・・・(*´σー`)ふふん』と

おっしゃってくださいね・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

そこからのぉ・・・がアンダでございますので!

そしてアンダのイケメン?イケメソ?
スタッフのIガエルでございますが
ジョギングのご指名に喜んでおります。
Iガエルは、かえるでございますので
ぴょこぴょこと飛び跳ねながらついていくと
申しておりますので
是非、是非お誘いくださいませ!

それではysk.h-28様
冬のアンダもは、常夏の島『バリ島』のように暑く・・・
はございませんが、
心が温まるようなお時間をお過ごしいただける様に
沢山の笑顔と愉しみをご用意して
お帰りをお待ちしておりますので
是非、またごゆっくりとお帰り下さいませ。
またお会いできる日を心からお待ち申し上げます。



2012年09月07日(金)13時32分
お便り 5,398通目
のり
9月5日に初めて宿泊させていただきました。まさに旅館とホテルのいいとこ取りをされている、素晴らしいホテルでした。スタッフの方々の接客や料理、サービス等どれをとっても素晴らしかったです。玄関前での流しソーメンも最高でした。お酒の好きな私にとって、夕飯時やバータイム、カラオケボックスでの飲み放題は天国のような時間でした。あまりにも素晴らしいホテルでしたのでアンダ別邸にも興味が湧き、早速今月の10日に予約させていただきました。もちろんアンダリゾートの方にもまたお伺いさせていただきます。楽しくて癒される時間をありがとうございました。
2012年09月10日(月)19時33分
OKガエル
のり様〜スラマッシア〜ン!
この度の“初帰り”誠にテレマカシーでございます。

アンダは、皆様の『お帰り処』でございます。
ご滞在が、ごゆっくりとお過ごし頂けますように
『和の趣き』と『バリの異国情緒』の良いとこ取りをして
更に!!!
楽しくお過ごし頂ける様な『遊びのエキス』を加え
仕上げに、『たっぷり笑顔』を利かせたのが
アンダでございます。
今回のご滞在では、そんなアンダをた〜っぷりと
ご満喫頂いたご様子で何よりでございます。

夏季限定開催を予定しておりました
アンダ夏の風物詩の『流しソーメン』は
まだ夏???と思ってしまうような秋の猛暑に
便乗しまして、引き続き開催しております。
アンダはバリでございますので
猛暑が続く限り、常夏の島気分で続けちゃいますよ〜!

そして・・・
『天国のような時間』とは
なんとも嬉しいお言葉♪

お酒大好きな私OKガエルも
よ〜く分かります!!!!!

とりあえずビールでカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ

直ぐにお代わりをグビグビッと行きまして・・・
料理に合わせてワインも白赤飲んで・・・と、

カラオケでは熱唱しながら
サワーで喉越しスッキリこぶしも利かせて
伊豆を歌って
『あッまぎぃ〜ごぉぉえ〜〜〜♪』 

そしてそして・・・
バータイムはグリーンカレーにアラックでバリ島気分♪
デザートにはサングリアを合わせて南国気分♪
そして、川柳を詠みながらカクテルを飲んで♪
締めには、バーボンをロックでチビっと一杯♪o口(・∀・ )
正に極楽極楽♪
た〜っぷりとお愉しみくださいね。

あ・・・・!!
でも、健康の為に
呑み過ぎには注意しましょうね(汗
ペースが速いかな?という時には
リコピンたっぷりレッドアイも
おススメでございます。

そしてそして・・・
早速の姉妹ホテルのご予約を頂きまして
誠にテレマカシーでございます。
アンダリゾートとは、ちょっと趣の異なる
静かな雰囲気でお楽しみ頂けると思いますので
是非、こちらもごゆっくりとされてくださいませ。

それでは、のり様
次回の再びのお帰りを心からお待ち申し上げます。
まだまだ暑い日が続いておりますので
くれぐれもご自愛くださいませ。



2012年09月06日(木)12時25分
お便り 5,397通目
よっしー☆
今月も2日にお世話になりました!
スラマッシアーン!!よっしー☆です(^-^)v
9月に入りAudaの朝晩の空気、秋を感じました。
早朝の原生林の露天風呂、ほんと!最高!!
前日、チェックイン早々3時に入りましたが西日が邪魔して!
やっぱり早起きは三文の徳、納得です。
リスくんたちも暑いのは苦手らしく日中よりも早朝活動してまして
露天風呂付近に遊びにきてくれます。
そういえば朝食時もお顔見せてくれましたネ☆ミ
ロン、ウリさんたちのお姿、今回は残念ながら拝見できませんでした。
元気にしてますか?会いたいです(^o^)/

私たちふうふは大のビリヤード好きで暇さえあればビリヤード!
ロンボックへ行ったり場所気分を変えて楽しませていただいています。

今回はカラオケ抜きでダンナさま岩盤浴、私はエステ、ふんぱつしてspecialコース満喫!癒されます。

秋気分に酔いしれたく読書にふけってしまいました。
ここにきて時間がもったいないと思うかもしれませんが
これまたはまりそうです。
ライブラリー?にはCD、マンガ、他たくさんあり
私はバリの本をお借りしお部屋でマッタリ
ゆったりした時間をすごしました。


残念だったことが・・・
2日、マスターゴールドが焚かれていませんでした。
あとカエラーズの笑顔があまり見られなかったこと。
いつもの顔がなかったからかな。
今回は連泊じゃなかったのに2泊の夕食は朝食は・・・って。
忙しくてリサーチできなかったのかな。
いつもはどうしてここまでリサーチをって感激しまくりだったから。
あとチェックアウトの時7月にいただいたカエルジャンボ宝くじ、
エステでも使えるとのことでしたが受付の方把握できてなかったようで時間が
かかりここも残念。
でも他の部分で満喫できたので☆ミ
来月はいつものAubaであることを願い☆おかえりします(☆∀☆)

2012年09月10日(月)21時25分
IBガエル
よっしー☆様へ

こんにちは、よっしー☆様!
この度もアンダへのお帰りとお便り誠にありがとうございます。

しかしながら、ご滞在中にご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
マスターゴールドの香り・・・スタッフの笑顔・・・
アンダでのお食事・・・どれもアンダでは
欠かすことの出来ない大切なものでございます。
いつもお帰り頂いておりますよっしー☆様にいつもと同じおもてなしが
出来なかったことを深くお詫び申し上げます。
そしてもう1点、今回お持ち頂きました「かえるジャンボ宝くじ」
につきましてでございますが、担当させて頂きましたスタッフの
認識不足とご案内の際の不手際誠に申し訳ございませんでした。
今後このようなことが無いようしっかりとご対応させて頂ける様精進いたします。
残念な思いをさせてしまった中でも、
お便り中よりご滞在をお楽しみ頂けた様子が伺え
また次回への期待という温かなお言葉を頂き感謝の気持ちでいっぱいでございます。

9月を迎えましたが伊豆高原アンダ地方は
まだまだ快晴続き、天気良好でございます!
日中は気持ちの良い太陽の日差しに包まれておりますが
朝晩に時折通り抜けるさわやかな風に次の季節を
感じる瞬間もまた格別でございます♪

ネコ執事のロンとウリは
日中はアンダ敷地内の涼しい森の中で休憩中・・・
ちょっぴり涼しくなると
お客様にお会いしたくなるようでひょっこり姿を現すようでございます。
夏の暑い時期に少しだけ体調を崩しましたが
もう元気いっぱい、アンダの敷地内をのんびり散歩・・・
きっとロンとウリもよっしー☆様にお会いしたかったここと存じます。
きっと次回お帰りの際にはよっしー☆様を
お出迎えさせて頂けるかと存じます^^

すっかりアンダのお楽しみ方を
マスターしていらっしゃるよっしー☆様には
お気に入りの貸切温泉やビリヤード、
さらに今回はエステもspecialコースご堪能とのこと。
当ホテルのバリニーズフルハンドエステは
お身体はもちろんのこと
心地よいガムラン音楽とリラックス効果抜群の
アロマオイルの香りで
心も身体もリラックスモード突入間違いなしでございます。

旦那さまとのアンダご滞在で
ゆったり、のんびりのお寛ぎ頂けたのでしたら
これほど嬉しいことはございません^^

次回「お帰り」頂けました際には
いつもの笑顔と、いつもの香り
いつまでも変わることのないアンダらしいおもてなしで
ヨッシー☆様の次回のお帰りを心よりお待ちしております。

IBガエルより



2012年09月04日(火)21時48分
お便り 5,396通目
コール
久々に4回目のお帰りをしました。

アンダのスタッフさんの対応の素晴らしさは毎回驚かされるのですが、今回は感動して涙ぐんでしまいました。

夕食のデザート前にスタッフの方との会話の中で少しだけ嫁が妊婦だという話をしただけなのですが、次の瞬間『元気な赤ちゃんをうんでくださいね』というメッセージ付きのデザートプレートが運ばれてくるというサプライズに夫婦共々感動してしまいました。

出産前の最後の旅行がアンダで本当に良かった 子供が生まれたら次は三人で来ようねと妻とそんな話をしました。

また帰れる日を楽しみにしています。

大変お世話になりました。
2012年09月10日(月)12時31分
AOガエル
コール様、この度は4回目の“お帰り”誠にありがとうございます♪

妊娠中の奥様を連れてのご旅行は何かと不安なことも多かったことと思いますが
ご不便なことはございませんでしたでしょうか。

ご高齢の方を連れて・・・
小さなお客様を連れて・・・
妊娠中の奥様を連れて・・・

「旅行には行きたい!でも、一緒に連れてきて大丈夫かな?」

大切な人とのご旅行だからこそ
宿選びや行き先が相手に負担にならないかという不安を両手いっぱいに抱えていらっしゃる方は
お電話をお受けする中でとても多いように感じます。

だからこそ、私達がいつも大切にしていること。
それは、
“そんなお客様の不安を少しでも取り除きたい”
“心から楽しんでいただきたい”
という「お客様目線」の気持ちでございます。

頭の中は楽しいイメージでいっぱい。
“どうしたら喜んでもらえるだろう”
という想いがぐるぐるぐるぐる廻っているのです。

「出産前の最後の旅行がアンダで本当に良かった」というお言葉は
私達への最高の褒めコトバであり、最強のエネルギー源でございます^^*

次回は“3名様”で、お帰りくださいね♪

コール様に頂きました温かい言葉達を両手いっぱいに抱きしめながら
笑顔で「お帰りなさいませ」とお声がけができる日を
心より楽しみにしております☆



2012年09月04日(火)17時41分
お便り 5,395通目
すずママ
8月の末に帰らせていただきました。毎年夏の終わりに帰って今回で8回目です。

娘が行く前から異常なテンションで「アンダ楽しみー!」と言い続けていたので実際帰ったら気持ちがダウンして「つまんなーい」と言い出さないかと心配でしたが、それは全くの杞憂でした。

ドクターフィッシュにアイスキャンディー、新規参入の「リズム天国」と休む間もなく遊びまくって本当に満足したようです。
(わにわにパニック、引退したんですね)

虫取り網、無理なお願いをしたのに用意してくださってありがとうございます。蝶々はあまり捕まえられなかったようですが、前々から一度アンダで虫取りしたいと言っていたのがかなえられて本人、満足の様子でした。

青いかえる探しも、ヒント聞きまくりでフロントの方には多大なご迷惑をかけてしまい、すみませんでした。

それから、バータイムのチョコレートファウンテン!しかも特大サイズ!目を輝かせて大喜びでした。本人曰く「縁日のチョコバナナみたいに丸々一本にチョコ掛けたい!」だそうです。

最初はパパの仕事の忙しい8月に、私が一人で幼児を連れていても過ごしやすそうなホテルとして選んだアンダでしたが(普通のホテルでは夕食の後、子どもが退屈するのが目に見えているので)行くたびに新しい楽しみがあって年齢に関係なく楽しめるすてきなところだと思います。

幾つまでかはわかりませんが、娘が私と帰るの嫌がらない限りはずっと来られたらと思います。

ただ、一つだけお願いがあるのですが私としては朝食メニューのところてんが無くなってしまってちょっぴり残念です。朝食メニューが無理ならバータイムにデザートコーナーのちょっと脇にでも復活していただけるとありがたいですが。

では、また来年。帰る日を楽しみにしています。


2012年09月10日(月)12時28分
AOガエル
すずママ様こんにちは!
この度は8度目の“お帰り”誠にありがとうございます☆
フロントの看板ガエル (自称・・・^^) こと、AOガエルでございます♪

チェックアウト後、駅までのご送迎の際に対応させて頂いた者ですが、
すずママ様は覚えていらっしゃいますでしょうか?

メールでちょっぴりお話をさせて頂いただけにも関わらず
「虫かごと網、ありがとうございました。」とのお言葉に、
涙脆いハタチこと新米AOガエルは
思わずじ〜ん・・・・・・

お嬢様の喜ぶお顔を見ることができ、
私も、ベテランガエル達もとっても嬉しかったです^^*
( 捕まえた後にはちゃあ〜んと自然に帰してあげる
お嬢様、すずママ様の優しさにもひそかに心がほっこりしておりました♪)

お子様がだぁ〜いすきなアンダガエラーズ達ですので、
迷惑なんてとんでもございません!
寧ろ、フロントガエル達の方からついついお喋りばかりしてしまったのではないかと思っているほどでございます^^;(笑)

今回はバータイムのチョコレートファウンテンも
バッチリと体験して頂けたとのこと^^
バナナとチョコ・・・AOガエルも大好きなもので、
「丸々一本チョコ掛けた〜い!!!!」
というお気持ち、とってもよく分かります☆

その願いが叶うよう、
すずママ様に気に入っていただきました“ところてん”
と併せて、黒ヒゲシェフに相談してみますね♪

ウェルカムイベントの「幸せの青いカエル探し」も、
大変ご好評を頂いておりますが
アンダに“お帰り”になるお客様にいつまでも「たくさんの感動」と
「たくさんの笑顔」を届けられるよう
今後ともスタッフ一同楽しく悩ませて頂ければ思います。

また来年、笑顔で「お帰りなさいませ」とお声掛けできる日を
指折り数えて楽しみにしております♪♪

すずママ様とお嬢様の永遠のお帰り処より



2012年09月03日(月)18時18分
お便り 5,394通目
J&S
ホタル鑑賞のため、6月に帰ってからあっという間に2ヵ月半が経ってしまいました。
(8月は、残念ながら岩盤浴だけ利用させて頂きましたが。。。)
今週金曜日は、夏休みです!アンダに帰ります!
今度は、1年後のハガキを持って行きます!
楽しみです。
2012年09月06日(木)14時25分
淑Nガエル
J&S様

こんにちは、J&S様。
いよいよご来館が明日になりました!
6月より、わずか2ヵ月半ぶりのご来館!!
この度も、J&S様には、たくさん、たくさ〜ん
『ワクドキ』していただきます!!

J&S様といえば、『アンダとっておきホタル観賞』に、
毎年(一度だけ、雨で中止がございましたが^^;)ご参加なさっていらっしゃる、
超リピーター様でございます。
昨年のホタルの時期にご来館いただいたときの、
『一年後のハガキ』をお持ちいただいてのこの度の「お帰り」。
お土産をご用意して、お待ち致しております!


この度の「ご帰省?!」も、
お2人にとって快適なバケーションになりますように!
カエルたちは、笑顔でおもてなしをさせていただきます。

J&S様。
お待ち致しておりま〜〜す^^V

PS
J&Sさまへ
さきほど、続けてのお便りありがとうございました。
古参淑Nガエルも気付きませんでした。
大変失礼致しました。
ご指摘ありがとうございました。


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。