クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2013年11月04日(月)20時44分
お便り 5,793通目
ひでぼう
昨夜、お電話にて12月の予約を入れましたひでぼうです。
なんと2005年にアンダへ行って以来、やーっとの思いで12月に帰る事ができます(*^^*)

あの時はお母さんとの2人旅でしたが、今回は旦那さまと子どもとの仲良し親子旅です!
あの頃からかわったんだろうアンダにこうやって家族で帰れることも嬉しいですし、結婚記念日そしてこれはお願いしてないのですが12月が誕生日の私&1月が誕生日の旦那さまとお祝いいっぱいそして今年もみんな頑張ったね記念でゆっくり&おいしいお酒にご飯そしてそしてバリフェスタを楽しみたいと思います!!




2013年11月05日(火)21時31分
KTガエル
アンダの大切なお客様、ひでぼう様。

心暖まるお便り。
・・・誠にありがとうございます。

2005年以来8年振りの“お帰り”
のご予定でございますね♪

あれから進化したアンダを充分に
ご満喫していただければと存じます^^
(現在はバトミントン、パターゴルフ、ハンモックにドクターフィッシュなどなど
沢山の無料コンテンツが仲間入りしております*^^*)

また今回はご主人様とお子様との3名様での
“お帰り”とのことですのでまた違ったアンダの楽しみ方を
オススメさせていただければと思います。

そして今回のご宿泊日は月に2、3度しかない
『バリフェスタ』の日をお選びでございますね♪^^
バリフェスタの日は
@ バリの衣装体験
A ディナー時にバリ舞踊
B 踊り子とのお写真撮影会
をもちろん全て無料で行える特別な日でございます^^
是非貴重な『バリ体験』を楽しんでいただきたく思います。

改めましてこの度は大切な結婚記念日に
アンダリゾート伊豆高原をお選びいただきまして
誠にありがとうございました。
ひでぼう様達がゆっくり楽しく
お過ごしいただけますよう微力ながらではございますが
精一杯お手伝いをさせていただければと存じます^^




2013年11月04日(月)11時00分
お便り 5,792通目
たぁの
さすが…アンダ。
1ヶ月以上前の予約電話にも関わらず、
希望した日は既に満室。σ^_^;

でもどうしてもカエリたかったので、
もう一日お休みを取り11月下旬「お帰り」します!

予約してから楽しみすぎて
毎日彼に「アンダ楽しみだね」て言ってしまいます。笑

来年ゎぜひハロウィンの時期に…
(仮装パーティー羨ましすぎです!(>人<))

今回は「Cantic」の予約をしたのですが…
お会計て最後にまとめて?
それとも財布を持って「Cantic」へ?
ふと疑問に思いました(°_°)
「Cantic」はお仕事頑張ってる彼への
プチご褒美なので
当日まで内緒にしてるんです( ´ ▽ ` )

何はともあれ、カエル日まで毎日楽しみで
当日になったら逆に寂しくなっちゃいそうです(´Д` )笑
今回も時間の許す限り
アンダを120%満喫したいと思います!ψ(`∇´)ψ
2013年11月04日(月)21時33分
KTガエル
アンダの大切なお客様、たぁの様へ

素敵なお便りありがとうございます♪
アンダ大好きたぁの様は今も“お帰り”のことを
考えうずうずわくわくされておりますことかと存じます^^*

アンダに“お帰り”いただく為にわざわざお休みをとって
いただき、カエラーズは感激でございます^^
(でもあまり無理はしないで下さいね☆)

また今回は『味覚の秋』に相応しい
キッチンガエラーズ特製の
彩り豊な秋の食材をふんだんに使用した
伊豆と秋とバリのコラボレーションメニューを
ご用意しております^^
(もちろん今回もメインのお替り、ご用意しております^^)

そして今回はお連れ様にサプライズエステをお考えでございますね♪
最近スパチャンティックでは男を磨く
『Men’S SPA』がとても人気でございます*^^*
とっても喜んでいただけることかと思います♪

また会計方法はその場でもチェックアウトの際にまとめてでも
もちろん自由でございますのでご希望をお伝えいただければと思います。
たぁの様の計画がうまくいきますよう
お手伝いさせていただきます!

たぁの様が120%満喫出来ます様に
200%のお出迎え準備をしてお待ちしております^^


PS. 来年はアンダのハロウィン、通称『ケロウィン』の
時にもお待ちしておりますね^^
(クリスマス前後のお日にちでも特別仮装パーティー開催予定でございます^^)





2013年11月04日(月)09時57分
お便り 5,791通目
もも
1日2日とお世話になりました。
あっという間の二日間でした、友達にも喜んでもらえて
思い出がまた一つ増えました(^^♪
来年は他の友達と伺いたいと思っています。
ありがとうございました。
2013年11月07日(木)23時53分
AOガエル
スラマッマラム(こんばんは)〜♪

“あっという間”と仰るほど、
充実した【アンダライフ】をお過ごし頂けたようですね♪

大変嬉しく思います^^*

アンダファン倶楽部 会員ナンバー01番(自称)
の私と致しましては(笑)
大切な大切な方々を連れてきたくなるホテル、紹介したいホテル
としてアンダが存在出来ることは何よりの喜びでございます♪

そうそう、思い出といえば・・・
もちろん“ディナー時の写真”は
お持ち帰り頂けましたよね?^^*

365日開催されております
アンダのガーデンレストラン、プルシルでの
無料フォトサーピス♪

旅の記念といえばやっぱり写真!!!
でも2人の時って写真はどちらかが撮るしかないし・・・
せっかくの皆で集まったけど、カメラマンだから写れないか・・・
このような気持ちの方も少なくないはず・・・。

そ〜んな皆様!
どうぞご安心下さいませ☆

アンダガエラーズは大の写真好きでございます^^*
撮るのが好き、写るのはも〜っと好き!
・・・コホッ、大変失礼しました。
冗談はさておき(笑)

ディナー時には美味しい料理と美味しいお酒に
思わずニッコリと微笑む皆様をパチリ☆

カメラ片手に館内を歩いている姿を発見するやいなや、
声を掛けずにはいられません♪

アンダラー(アンダをこよなく愛して下さっているお客様)
の中には結婚記念日をアンダで毎年過ごし、
その写真集めてます!!!なぁ〜んて方も・・・^^

もも様の大切なご友人との大切なひと時を
これからもお手伝いさせて頂ければ幸いでございます。

次回の“お帰り”も心より楽しみに、お待ちしております!



2013年11月01日(金)07時30分
お便り 5,790通目
(=^・^=)222
おはようございます^^
アンダリゾートへ帰りたがる(=^・^=)444は休みが取れず。
これで私だけ利用ならずるいの連発となりそうで(苦笑)
ぶー垂れられながらの別邸泊まりでした。

連休が貰えたら今月こそ?
きっとそう思っている筈なんです。
なのでお許しが出たらのお楽しみ♪
それまで仕事頑張ってもらいましょ〜^^

2013年11月03日(日)18時21分
淑Nガエル
(=^・^=)222さま

こんばんは、(=^・^=)222さま。
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

この度は、アンダ姉妹ホテル「アンダ別邸伊豆一碧湖」に、
お一人旅。

アンダではお馴染みですが、別邸では出来たて(笑)の露天風呂、
お楽しみいただけたと伺いました。
淑Nガエルは未だ未体験。
使い勝手や雰囲気など、
ぜひ試してみたいと思います。

お嬢様、(=^・^=)444さまも、
お母様に負けないアンダラー。
お二人の休日を調整なさってくださいな♪

お二人のお帰りを、お待ち致しております^^*



2013年10月31日(木)07時55分
お便り 5,789通目
るいとママ
25、26日日に結婚式と宿泊でお世話になったm崎です(*^^*)
先日は大変お世話になりましたm(_ _)m

結婚式は前回初めてかえった時にchapelで記念写真を撮ってもらい
いつかここで旅行がてら結婚式あげたいねと、旦那と話して早三ヶ月!!
またお世話になることになりあげることができました(。・・。)
なんて言ったってあのクオリティで安いんですもんヽ(゚Д゚)ノ!!!

式当日まで何度も何度も担当の祝Nさんと電話で打ち合わせをし
毎回心配性な私の相談を 快くのってくださいました(;_;)

何度も電話で確認したのにもかかわらず
当日になって新郎の靴を準備するのを忘れてしまって
しかたなくはいてきた靴でいいかと妥協していたら、
なんと祝Nさんが自宅に帰って息子さんの靴を持ってきてくれたんです(≧Д≦)!!
私そのじてんでもうすでに感動して泣きました(;_;)

良い式にしようとゆう思いがとても伝わってきて
本当に一生で一回の式をここで挙げることにして良かったなと
しみじみ思いました。o。o
ヘアセットを担当してくれた方もとっても上手で
見本の写真も何もないところからよく理想以上の出来にしてくれたなぁと
すごく関心しました(*^^*)
栃木にこんな美容師さんいてくれたらなぁと思います(。・ω・。)
いつも自分でセットする旦那もお願いするぐらいでした!!笑 

式のときずっと場面に合わせて生演奏が入ってとても素敵でした( ´艸`)
なんだかとても贅沢!!
やっぱり生はいいですね(*^^*)

みなさんのおかげで心温まる思い出に残る結婚式が挙げられました( ´艸`)
本当にみなさんには感謝してもしきれません(;_;)

写真も本当は近くのビーチで撮る予定でしたが
あいにくの台風直撃で外ですら撮れない始末かと思ったら
スタッフさんたちの思いが伝わったのか雨が一瞬止んだんです!!!
台風のなか奇跡ですよね!!
それで外でも写真が撮ることができました(*^^*)

何百万かけてあげる式よりも絶対こうゆう方が感動します!!!!!
これから挙げる方、迷っている方本当におすすめです!!!!
結婚式挙げるなら是非バトゥールアンダリゾートで!!!
みんなに進めたくなります!!
でも逆にこのホテルはあまり知られたくないけど笑 

今回初めて両家揃った家族旅行でした!!
私はいかにもBaliってゆう雰囲気好きだけど
両親たちはどうかな?となかば少し心配はありました。
伊豆としか伝えてなくきっと日本旅館みたいな想像をしてるかなとか…
でもそんな心配はするまでもなく(^^;)

結婚式の待ち時間、
海の見える卓球場で旦那兄弟たち父達は卓球やビリヤード、
お母様はWiiのゲームでダンスしてました笑
結婚式終わってからも、いつの間にかサムイに着替えて
くつろいでいてほっとしました(*^^*)
夜食があるため夕食は五時の部にしてもらい
しっかり夜食も食べさせてもらいました( ´艸`)
グリーンカレーやっぱりうまい(。・・。)
結婚式後だから気にせず食べまくれて満足です!!!
お父様もいつも和食が好きで
こうゆう民族系の料理は普段食べないと聞いてましたが
夜食までむしろ私たちより先に食べ始めてました(*^^*)
気に入ってもらえて良かったです(。・ω・。)
ケロウィンナイトも雰囲気がとても素敵でした( ´艸`)
また違うとこに来たみたい!!
カエル川柳も当選させて頂4つのカエルもコンプリートして
かわいいプレゼントも頂き本当とっても満足でした。
やっぱりアンダは期待を裏切りません(*^^*)
潔癖性で温泉嫌いのうちの母も「ここなら」と
温泉に入ったそうです!!
きっとサービスが行き届いていたので安心したのでしょう( ´艸`)
大浴場がかしきりだったと喜んでました(*^^*)

本当アンダガエラーズさん達への感謝は
書ききれないほどです!!
また来年夏頃今度はBaliイベントがやっている時に
帰らせて頂く予定です(。・ω・。)
今から楽しみ!!
本当にお世話になりありがとうございました!!
2013年11月02日(土)22時17分
祝Nガエル
るいとママ様

あの日のるいとママ様は、まるでお人形のようでした。

お写真を眺め、しみじみと『可愛い・・・』と何度も言葉を発する
祝Nガエルでございます。

アンダで結婚式をお挙げになるのをお決めになったのは、
おふたりが初めてアンダに『お帰り』頂いた今年の7月だったのですね。

るいとママ様とご主人は、アンダのチャペルを、
そしてアンダワールドの雰囲気を一目惚れしていただいたのですね^^*

アンダのチャペルは、ステンドグラス輝く大聖堂には到底かないませんが、
バリの雰囲気溢れる、それはそれは可愛いチャペルでございます。
お二人だけ、ご家族また内輪のご親族様にご参列をして頂いての、
大変小さいですが、『とっても温かな、深い感動のお式』と、
大変人気のお式会場でございます。

それにしても、あの日は大型の台風が日本列島に近づいていて、
日本中の人がもう何日も前から『雨風の影響』を、
心配していたときでございました。
るいとママ様が仰るとおり、まさに『奇跡』でございます!!
お庭でもお写真撮影ができ、
本当にほんとうにご希望の、憧れの、夢の結婚式がかないましたね^^*

るいとママ様美容担当の、花Kガエル。。。
私が申し上げるのもなんですが、
本当にあの子の技術は間違いございません。
お客様に似あうスタイルをご希望を伺いながら、
とっても手際よく素敵に仕上げていきます。
まだまだ、ウェディングガエルとしては未熟な子ではありますが、
るいとママ様にお褒め頂いたことが、
大きな力に変わるでしょう。

『何百万掛けてあげる式より 絶対にこういうほうが感動します!
結婚式を挙げるならぜひ バトゥールアンダリゾートで!
みんなに勧めたくなります!!』

淑Nガエルは心から嬉しく存じます。
るいとママ様が、
WDドレスを購入したりプロの写真家を呼んだり、
ご自身の結婚式をとっても大事に計画なさっていらっしゃったので、
こんなにお喜びいただけ、思い出深い感動のお式になり、
淑Nガエルも感動で胸熱くなります。

お父様もお母様も、お食事・温泉・卓球ビリヤード、
アンダワールドそご満喫いただけたご様子は、
スタッフの励みでございます。

るいとママ様。
いつまでもお幸せに♪
また、お目にかかるのを楽しみにしております^^*



2013年10月30日(水)20時28分
お便り 5,788通目
Mazda"6"Tamer
季節は一気に変わってきましたね。
アンダガエラーズの皆さんスラマッマry×。。。(舌噛みそうw
本日、ついに前回の帰省後の公約どおりの秋深まる頃の11/25日。。。
う〜ん。。初冬?になっちゃったかな(笑)
我が秘密基地(アンダ)への帰還予約を入れさせて頂きました。
皆さんの顔が見れるのが楽しみです。
また、食で面倒をかけるキッチンガエラーズの皆さんや
レストランのアイドルガエル(笑)のMガエルさん・S(メガネ)ガエルさんにもよろしくお伝えください。
アンダガエラーズの皆さん風邪等引かないよう体に気をつけて頑張って下さい。
2013年11月03日(日)12時52分
MSガエル
Mazda”6”Tamer様

スラマッシア〜ン!!
前回の“お帰り”からあっという間に2ヶ月経ちました。
空気もぐっと冷たくなって、秋らしさを感じるようになりましたね。

さて、本日はレストランのS(メガネ)ガエルこと
私MSガエルがお返事をさせていただきます☆

秘密基地への帰還準備は整っていますか?!
といっても、まだ3週間ほどございますが…笑

Mazda”6”Tamer様からのお手紙をいただいたと聞いて
アイドルガエル!?(自称 笑)のMガエルと一緒にぴょんぴょんと飛び跳ねました♪
2人(2匹!?)とも“お帰り”が待ち遠しくてたまらなかったのです!!

さてさて、私たちもキッチンガエラーズとともに
美味しい食材豊富な「食欲の秋」のメニューにて
Mazda”6”Tamer様の“お帰り”の準備をさせていただきます^^

今回もご満足いただけますよう、万全の態勢を組んでおきますので
楽しみにしていて下さいね♪
あくまで秘密の場所ですから、バレないように慎重に…(・_・)」笑

Mazda”6”Tamer様もお体に気をつけてくださいね!!
それでは25日、お待ちしておりま〜す☆^0^



2013年10月30日(水)08時51分
お便り 5,787通目
ポンタ
楽しみにしていた、ケロウィンパーティー!また年齢と酒気に負けてバータイムに行けずzzz…(x_x)

今回も相変わらずレストランスタッフの対応が気持ち良かったです。

あっ!メガネカエルさん、次回は顏(@_@)を見たいですネ。またロイズで良い?ですか。
2013年11月03日(日)13時13分
MSガエル
アンダの大切なお客様 ポンタ様へ


およそ3ヶ月ぶりの“お帰り”
誠にテレマカシーでございます☆

今回はレストランのメガネカエルこと
わたくしMSガエルがお返事させていただきます!

そう、先日のお帰りの際は
私はちょうどスパチャンティックにて
岩盤浴で汗をかいてデトックスしておりました 笑
(MSガエルもポンタ様にお会いしたかったです >_< )

オレンジ色に光るカクテルと仮装で大盛況だった
アンダのケロウィンパーティー♪
かぼちゃや魔女などの帽子・カチューシャ、マントで大変身!!
老若男女皆様にお楽しみいただけたイベントでした^^*

しかしながらなんとポンタ様、
そのお楽しみをご体験いただけなかったのですね…泣
でも、ご安心を!!
約1ヶ月後のクリスマスでも楽しいイベントを行う予定でございます^^

イベント盛り沢山のアンダでは
年末年始や桜の時期と
アンダでは年中イベント尽くしでございます^^

次回は是非バータイムでも
ポンタ様にお会いしたく思います♪

お2人の“お帰り”と
レストランカエラーズのパワーの源である「ロイズ」を
首を長くしてお待ちしております^^*笑
(いつも本当にありがとうございます!!)

もう紅葉が間近というくらいに秋めいてまいりました。
どうぞお体を大切になさってくださいませ。




2013年10月29日(火)08時32分
お便り 5,786通目
カエルの大魔王
7月、9月と結婚式を終え
新婚旅行としてこの場所を選ばせていただきました。
唯一お互いの共通点として『バリ雑貨、雰囲気が好き!!』
ということもあり、今回の旅行は二人にとって最高の一日となりました。
以前、わたしはホテルのフロントに勤務しており、旦那は現在イタリアンレストランで料理長として働いておりますが、お食事、おもてなし、サービス、すべてにおいて感動しておりました。
また是非利用させていただきます。
一年後、二年後・・・
またカエってきます。
皆様の暖かいおもてなし、感謝申し上げます。
また再び戻ってくる際は
皆様の更なる発展を期待しております。
2013年11月01日(金)23時56分
AOガエル
アンダの大切なお客様、カエルの大魔王様へ

スラマッマラム(こんばんは)〜♪

大切な新婚旅行として
アンダリゾートをお選びいただきまして
誠にありがとうございます^^*

フロントで勤務されていたカエルの大魔王様、
そして現在もイタリアンレストランで料理長として勤務されている
ご主人様・・・
そんな同業種のお2人に【最高の一日】と仰って頂くことができ、
スタッフ一同心より嬉しく、光栄に思っております☆

“すべてにおいて感動”のお言葉には
身に余る思いでいっぱいではございますが、
【アンダを訪れるお客様に心から笑顔でお過ごし頂きたい】
その想いが届いたのであれば、これ以上の幸せはございません。

1年後・・・
2年後・・・

いつカエルの大魔王様にお帰り頂いても
“楽しい!”
“嬉しい!”
“美味しい!”と連発して頂けるような(笑)
そんなご旅行のお手伝いを出来るよう
スタッフ一同より一層精進して参ります^^♪

改めまして、カエルの大魔王様、
“ご結婚、おめでとうございます!!!”

末永い幸せを、スタッフ一同心より祈っております・・・^^*

それでは、またお会いする日まで・・・☆

AOガエルより


2013年10月29日(火)00時05分
お便り 5,785通目
シズカエル
台風27号が関東地方に接近した10月26日、家族6人で初めてアンダに伺いました。
大雨の為、東京の自宅から直接アンダに向かいましたが、思いのほか順調で12時過ぎにはアンダに到着。
チェックインまでの15時まではもちろん、私と母と妹のエステの14時までの時間をいかに潰そうかなんて心配していましたが…。
主人はダーツ、中1と小1の娘達は卓球やエアーホッケーなどに夢中で、気がつけばチェックインの時間は過ぎていたようです(^_^;)

私達が宿泊したお部屋にあった半露天風呂は想像以上に素敵で、とても贅沢な気分にさせてくれました!(^^)!
私はディナーの時に付いていたデンファレのお花を家族から集めて半露天風呂に浮かべ、よりリゾート感を満喫していましたよ!!(^_-)☆

ディナー・バータイム・モーニングどれもお料理が美味しくて、またお酒好きな私達夫婦には色々なお酒をたくさん楽しめてすごく幸せでした。
母と妹はアンダの様々なアメニティの充実に大変感激、感動しておりました\(^o^)/
娘達はカエル探しにも夢中でした。
4匹コンプリート出来てスッキリ大満足(^_-)-☆
カエル積みも長女が10匹と健闘して、お菓子をお土産に頂き、とても喜んでいました。

アンダでの時間は楽しすぎて居心地良すぎてあっという間だったので、「今度は2泊3日したい!!」とみんなで話していました。
必ずアンダに帰りますので、その時を楽しみに仕事や学業にまた頑張ります!!(^v^)
2013年10月31日(木)20時38分
KTガエル
シズガエル様。

この度はアンダリゾートに
“お帰り”いただきまして
誠にテレマカシーでございます^^

前回の台風27号も
幸いなことに直前で進路が変わり
伊豆では大きな影響も無く
過ごすことが出来ました。

そのせいで?(おかげで?)なんとお昼の12時頃に
到着されたシズガエル様。
そんな時でもアンダなら安心です♪
早く到着されても既にビリヤード卓球、ダーツ、
バトミントンにパターゴルフにドクターフィッシュなどなど
豊富な無料コンテンツはご利用いただけます^^
(むしろその方がお得!?)

また今回はご家族6名様でのご利用とのことで
皆様がそれぞれの楽しみ方をしていただいたのですね^^

女性の方はスパチャンティックのバリニーズエステにて
心も体も癒してリゾート感を満喫。

お子様には無料コンテンツにて遊び放題。

ご主人はビリヤードダーツ、
そしてフリードリンクにメインのお替りにてお腹も満腹。

そして皆様揃ってバータイムでハロウィンの仮装パーティーの
始まりでございます^^*

イベント盛沢山のアンダを
十分に楽しんでいただけたご様子で何よりでございます。
(コンプリートしていただきました幸せのカエルを探せ
実は幻の続きのストーリーがあるとかないとか・・・
また次回の楽しみにしていて下さいね♪^^)

これからの紅葉の季節。
そしてクリスマス、年末、お正月と
イベント盛り沢山でございます^^
次回は遊び尽くしの2泊でのシズガエル様の“お帰り”を
『伊豆のバリ』ことアンダリゾート伊豆高原にて
カエラーズ一同心よりお待ちしております。




2013年10月28日(月)19時25分
お便り 5,784通目
千暁@ちあき
前日に予約して土曜にお世話になった千暁です。
 
「明日の土曜が空いてる」なんて、滅多にないことですよね?
いつも1〜2週前まで予定がわからないので、そう簡単には
アンダに帰れないと諦めてました。

ココが良かったと書き出すと止まらないので一つだけ。
大浴場のカエル、素敵すぎでした。
お風呂で一人になった時、こっそり、肩を組んだり
寄り添って頬を寄せたりしちゃいました。

今回は自宅からまっすぐアンダに帰り、
アンダからまっすぐ次の予定に向かい、
ホントに純粋にアンダのためだけに伊豆へ行きましたが、
十分すぎるほど満足です。

突発一人旅でリフレッシュできました。
ありがとうございました。

2013年10月29日(火)22時51分
淑Nガエル
千暁@ちあき様

こんばんは、千暁@ちあき様。
夜の帳がおり、周りは闇に包まれる伊豆高原ではございますが、
ここアンダはお客様の笑顔が輝きを増し
ますます明るく輝きます。
寝るのを惜しむかのように、
お客様それぞれのアンダライフを楽しんでいらっしゃいます。

千暁@ちあき様。
先日は突然のご予約、ご宿泊、
ありがとうございました。

千暁@ちあき様にとっては、
『予約したいけど・・・』
『予約取れるかな〜』
『予約取れたらいいな〜』
『予約取れた!!』
と、『あす土曜日の予約』を喜んでいただきました^^

千暁@ちあき様がおっしゃるとおり、
アンダはおかげさまで週末は早いうちから満室になることが多いのですが、
先週末は、あの大型台風が日本に近づいていた時でございました。
迷いに迷った後、ご旅行を取りやめる方もいらっしゃったため、
突然空いたお部屋がございまして、
そこに千暁@ちあき様の(アンダに帰りたい)思いが、
スパッ!!とジャストミートしたのでございます^^*

【大浴場のカエル】迫力あるでしょう^^
私淑Nガエル、夜一人でお風呂の見回りに行くたびに、
「(◎-◎;)!!ドキドキ!!」してしまいます。
ふくよかなお客様が、
ゆっく〜り温泉に浸っている感がとってもリアルですよね。
(淑Nガエルは密かに彼・彼女を「おじさんガエル」「おばさんガエル」と
呼んでいます)

また、お疲れを癒しにいらしてくださいね。
前日でも、ぜひご遠慮なくお問合わせを!

次回のお帰りをお待ち申し上げます^^V




2013年10月27日(日)21時06分
お便り 5,783通目
板橋カエル
26日27日と台風なんか関係なく2回目のお帰りでした。今回は母カエルを連れての3人そろいでした。やっぱり暑かったアンダでした。秋なのになぜ???母カエルが一言「興奮しすぎ」そうなんです。この年齢になって興奮していて、はしゃいでいたのです。今回も熱ーいお帰りでした。次は冬だー。寒い時に確かめなくては。今回は母カエル大満足でした。娘カエルと母カエルがエステカエルに行くとのことで私も男性ながら体験しました。最高でした。長年むくみのあった足がスラリとスッキリにホーーーッて感じでした。スペシャル最高です。居心地の良いホテル。良いホテルや豪華な素晴らしいホテルは数多いですが居心地の良いホテルは初めてですね。母カエルより。 なあーお勧めだろー嘘じゃないだろーすごいだろー父カエル おまえのホテルじやないだろー娘カエル 又今度冬にお帰りします。LLとMのサムイは驚きました。LLLの父カエルにMのズボンは恐怖でした。晩ご飯が食べられねーお風呂場(家族風呂)で母カエルが「ズボンMだよーよくはけたねーハハハハハ」よかったよー。
2013年10月28日(月)19時46分
KTガエル
アンダの大切なお客様、板橋ガエル様。

2度程お返事させていただいた
淑Nガエルに代わり
いつも元気にぴょんぴょん飛び跳ねております
わたくしKTガエルがお返事させていただきます。
よろしくお願いします^^

噂に聞くところによりますと
板橋ガエル様達はご家族皆様
知人にアンダをご紹介していただいております
アンダの広告塔だとか・・・^^*
いつもアンダをご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。

アンダの宣伝部長の板橋ガエル様。
この度の2度目となる“お帰り”は
十分に楽しめましたでしょうか?
今回もわくわくどきどきの熱―い“お帰り”
のご様子で安心致しました。

そして今回はスパチャンティックの☆初エステ☆
を受けられたのですね^^
チャンティックでは深層の筋肉まで届く
しっかりとした圧が特徴のバリニーズトリートメントでございます。
心に響くガムラン音楽とアロマの香りに包まれながら
五感全てを癒しまさに至福のお時間でございます。

実は昨日私KTガエルも
今流行のメンズエステに
初めて行って参りました!
・・・そして5分と経たず
極楽の夢に世界に誘われてしまいました(笑)
(う〜ん勿体ない^^;)
しかしその後驚くほど体が
軽くなっていた事にビックリ致しました!!

もしかしましたらエステのスペシャルコースで
足がすっきりされたのでMサイズのサムエが
履けたのかもしれませんね笑^o^

板橋ガエル様がどなたを
ご紹介していただきましても
皆様わくわくどきどき楽しんでいただけますよう
これからも進化して参ります。

『伊豆のバリ』こと
アンダリゾート伊豆高原にて
次回板橋様達の熱―い
“お帰り”を心よりお待ちしております^^




2013年10月26日(土)22時20分
お便り 5,782通目
MAO&NAHO
10月20日から一泊でお世話になりました!
午前中に予定していたパラグライダーが中止になり楽しみが一つ減ってしまいましたが、アンダリゾートだけで逆に良かったと思えるくらい大満足と感謝でいっぱいです!(*^0^*)
幸せの青いカエルもコンプリートしてゲコバックをGETしました!
夕食には写真を撮って頂いたり、ハロウィンのクッキーもGETしたり、彼はメインを2回もおかわりをしていました!笑
夜食の時間にはみんなハロウィンの被り物を被っていたので、本当にそういう街のバーに居るみたいでファンタジックな気分になれました!!そして仮装している女性スタッフの方がみんな可愛かったです☆

空いた時間は彼と笑い転げながら卓球やエアホッケーなどして過ごしたり、チェックアウト後も荷物を預かって頂き、かえるの学校でてびねりを体験して帰ることが出来ました。

チェックインからチェックアウトまでほとんど同じスタッフの方ばかりだった感じがしましたが、こんな素敵なスタッフの方々はいつ休憩されているのか謎でした!ちゃんと休憩されてますか?笑

正直、宿泊前にみなさんの口コミを読んで感動して泣いてしまいましたが、本当に書かれている通りフレンドリーで暖かくて素敵なスタッフの方々でした!!

彼が「また結婚や子供が出来た時に来たいね!」と言ってくれました☆でも、その前にまた2人でおかえりをしたいと思います!
本当にありがとうございました!!(*^0^*)



2013年10月29日(火)13時18分
AOガエル
アンダの大切なお客様、MAO&NAHO様へ

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中より
当ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございます!

午前中よりアクティブにパラグライダーに
挑戦される予定だったとのこと…
中止になってしまったのは非常に残念ではございますが、
そんな元気たっぷりのMAO&NAHO様だからこそ
アンダでのご滞在をた〜っぷりとお楽しみ頂けたのでは?
と、大変嬉しく思います^^*

アンダでは季節ごとに様々なイベントをご用意しておりますが、
ハロウィン…ではなく『ケロウィン』は
アンダの3大イベントのうちの一つ!!!でございます♪
(さて、残り2つは何でしょうか?笑)

美味しいクッキーを賭けて、
ディナー時のプチイベント『ケロッとorケロ〜り?』、
一緒に楽しい夜を☆バータイム時の仮装パーティー…
レストラン「プルシル」は、いつも以上に
お客様の笑顔と温かな笑い声で溢れております^^♪
そして、“みんな可愛かった”というお褒めの言葉を頂き、
レストランガエル達は頬を赤らめながら喜んでおります☆(笑)

私どもへの温かいお気遣いのお言葉、
そして「宿泊前にみなさんの口コミを読んで感動して泣いてしまいました」
と仰るそんな心優しいMAO&NAHO様。

今回このようなご縁を頂くことができ、
スタッフ一同心より嬉しく、そして光栄に思います。

次回はお二人で?
その次は三人で?
さて、その次は・・・^^*

この先もずっと、MAO&NAHO様の楽しいご旅行のお手伝いが出来たのなら幸いでございます。

いつでも、MAO&NAHO様の笑顔の“お帰り”を
心より楽しみにお待ちしております^^♪



2013年10月24日(木)21時41分
お便り 5,781通目
新婚旅行のお2人さん
10月22日から三泊のはずが、カエルのがイヤになり無理を言って4泊させて頂きました。
スタッフの方もとっても親切な人ばかりです。
中でも、KTガエルさんやMOガエルさんにお世話になりました。
料理は、本当においしくて毎日お腹いっぱい(食べ過ぎて気持ちわるくなるかも)になりながら就寝。
何泊しても変わる料理は、楽しみでワクワクです。
アンダに宿泊される方は、是非スタッフKTガエルとMOガエルさんに絡んで下さい。
ちなみに、KTガエルさんはミニゲームが得意中の得意なんですよ。
皆さん教えてもらってアンダの無料宿泊券をゲットンして下さいなりー。。。
2013年10月26日(土)18時01分
KTガエル
新婚旅行のお2人さん様。
この度はアンダリゾートに
“お帰り”いただきまして
誠にテレマカシーでございます^^
KTガエルでございます^^*

3泊から急遽カエルのがいやに
なり4泊になった時には
思わずMOガエルと手を取り合って
ぴょんぴょん飛び跳ねて
喜んでしまいました笑*^^*

楽しく沢山お話させていただきまして
こちらこそありがとうございました^^
また結婚式でのお話を聞かせて下さいね♪

何度も練習していただいた
『積みケロ』がおしくも失敗。
次回はどんなイベントに変わっているか
楽しみにしていて下さいね^^


次回はお子様も産まれ3名様での
“初お帰り”をKTガエルMOガエルは
もちろんのことカエラーズ一同
お待ちしておりますので
また元気良く『ただいまー^0^』
と言って下さいね^^
『伊豆のバリ』こと
アンダリゾート伊豆高原にて
新婚旅行のお2人さん様の
またの“お帰り”
心よりお待ちしております^^



2013年10月23日(水)11時56分
お便り 5,780通目
七海
先週末、久しぶりにアンダに帰ることができ、お世話になりました(≧∇≦)
約2年ぶりのアンダは…変わった面もたくさんあり、今まで以上に楽しめました!そしてスタッフカエルさんの暖かさやフレンドリーさは変わらず…ただいま!と帰ってホッと落ち着ける場所で安心しました!!

ディナーの際のサプライズでは…アンダからのメッセージプレートまでつけていただいて感激しました(≧∇≦)
バータイムのメニューや朝食メニューの種類が豊富になっていて、お腹いっぱい夕飯をいただいたにも関わらず、満喫はしました♪

もうすぐ記念すべき10回目のアンダになります!!次回は家族も増え…3人で帰るのをたのしみにしています(^o^)

p.s
淑Nガエルさま☆久しぶりにお会いできて嬉しかったです(≧∇≦)帰りにナポリの風に行きました!そっくりな方、すぐに発見できました〜!とっても美味しかったです!


2013年10月23日(水)20時15分
淑Nガエル
七海様

七海様に久しぶりにお目にかかれ、
淑Nガエルとっても、とっても嬉しかったです。
2年ぶりだったのですネ。。。
最後にお帰りいただいたのはつい最近のように感じたのは、
七海様が淑Nガエルにとって忘れられないお客様だからでしょうか?

2006年9月23日に初お便りを頂き、今回で14通目。
懐かしく読み返している淑Nガエルでございます。

七海様が、アンダの虜になったきっかけは。。。。
【淑Nガエルは感動を隠せません(歓喜&涙)】
2004年の春に(アンダオープンまだ半年ほどのとき)、
お昼の情報番組『王様のブランチ』で
生まれたばかりのアンダを紹介されたのですが、
それをご覧になった七海様は、
ず〜っと『アンダに行きたい、泊まりたい、アンダへ行くぞ〜笑』と、
その思いを暖めて膨らませて頂いたのでした。

当時とってもメジャーな番組でしたので、
その反響は大変なものでございましたが、
その当時からのリピーター様でいらっしゃいます。

それからは、ご友人・お仲間・美容院の先生にも
お話し、お伝えし、アンダを宣伝してくださいました。
大切な方ともアンダへお帰り頂き、
その方がご主人となり、
そして!このたびはお腹の赤ちゃんと一緒のお帰りでいらっしゃったのですね!!

くれぐれも、お大事になさってくださいね。
元気な赤ちゃん誕生を、淑Nガエルは楽しみにしています。
どうぞ、お健やかにお過ごし下さい。

青いカエル探しならぬ、
「ナポリの風の、淑Nガエルに似た子豚(笑)探し」では、
見つかっちゃったようで^^*

淑Nガエルの願いは、
七海様が元気に赤ちゃんを産んで、
七海様がお子様と一緒にアンダへお帰りいただくことでございます。

それを励みに楽しみに、淑Nガエルは若いカエル達と一緒に
頑張りますね^^*

ご来館、ご投稿ありがとうございました。



2013年10月22日(火)21時51分
お便り 5,779通目
親子三人
こんばんは

あまりの居心地の良さに、つい長居してしまい、昨日帰宅した親子三人です。

今回は、初めての両親同伴、初めての名前入りメニュー、初めての土曜日宿泊、初めてのつり橋などなど、初めてのことが多い滞在でした。
(いつものように雨でしたが。。)

両親は、初アンダ!
とても楽しかったようで、喜んでいました。
初陶芸も、楽しかったようです。

スタッフの皆さんが、話しかけてくださったので、最初は緊張していたようですが、最後のほうは、よくしゃべってました。
スタッフの皆さんが素敵だなぁと言ってましたよ!


子供は相変わらず、愛想がなくてすみません。。
慣れるとおしゃべりもできるのですが、話しかけられると恥ずかしがってしまいます。
でも、うれしいようで、家に帰っても、アンダのことばかり話してます。

次はいつカエルのお宿に行くの?が口癖のように。。

今回の宿泊もあり、ポイントがたまったので、宿泊券に変えて近いうちに、また帰りたいと思います。
そのときは、また、予定外の延泊しちゃうかも。。。


では、また帰る日まで。。
2013年10月24日(木)00時33分
OKガエル
親子三人様〜スラマッシア〜ン!
先日のご家族皆様でのお帰り
誠にテレマカシ〜でございます。

もう既に20回以上もお帰り頂いている
親子三人様に、『居心地良くてもう一泊!!』と
2泊のご予定を3泊にされて
ゆ〜〜っくりとお過ごし頂けた事、
本当に嬉しい限りでございます。
ありがとうございます。

今回はご両親にもアンダデビューを
飾っていただき、アンダでのご滞在を
楽しんで頂けたご様子で
ご家族皆様にとりまして
ずっと記憶に残るような
想い出になりましたなら何よりでございます。

ヨチヨチ歩きだったお子様も
気付けば・・・初カラオケ。
気付けば・・・卓球対決。
気付けば・・・オセロで真剣勝負!
気付けば・・・ビールで乾杯!
と年々お子様のご成長とともに
アンダの楽しみ方も変わってまいります。

アンダもアンダカエラーズも
変わらぬ良さと
進化する良さを大切にして
これからも笑顔たっぷり
ジョークたっぷりに
益々居心地良いアンダに進化して参りますので
これからも末永くアンダとお付き合い頂けましたら
光栄でございます。

それでは、親子三人様
また次回のお帰りをアンダカエラーズ一同
心からお待ちしております。
お便りありがとうございました。



2013年10月22日(火)16時26分
お便り 5,778通目
みゆパパ
10月19日に3家族9名で一泊させていただきました。
FM横浜のラジオを聴いていてアンダリゾートのことを知り、両親の金婚式の旅行で初めて利用させていただきました。一言でいうとあきない。いろんな趣向をこらして、遊び、食事、barタイムとホテルが楽しいと感じました。従業員の方々の対応もよく、よく話かけていただき、娘も楽しんでおりました。夕食時のサプライズケーキの演出等もあり、両親が大変喜んでくれたことがなによりでした。
いたれり、つくせりのホテルで大変満足しました。有難うございました。また、家族で利用したいと思います。
2013年10月24日(木)12時12分
KTガエル
みゆパパ様。

この度はご両親の金婚式でのお祝いの3世代旅行に
アンダリゾート伊豆高原をお選びいただきまして
誠にありがとうございます。

サプライズもご両親に喜んで
いただけたご様子で何よりでございます。

サプライズの時は
サプライズを利用されていないお客様からも
拍手やお言葉をかけていたただいたりと
とっても温かい気持ちになります。
(思わずカエラーズも大喜び♪
花火と共にぴょんぴょん飛び跳ねております笑^^)

沢山の無料コンテンツや
アンダでは老若男女様々な方がお越しいただいきそれぞれ
の楽しみ方をされていかれます。
お子様はゲームコーナーや卓球、エアーホッケーを楽しみ
大人の方はカラオケ、ビリヤード、
ドクターフィッシュにバータイムなどなど。
(只今バータイムではハロウィンならぬ『ケロウィン』
仮装パーティーを行っておりますので
お子様連れの方でも楽しくお過ごしいただけます^^)

またみゆパパ様がいつ
“お帰り”なされても楽しくお過ごし
いただけます様
新化に深化を加え進化して参ります^^

改めましてこの度のご宿泊並びに
心温めるお便り誠にありがとうございました。




2013年10月22日(火)13時29分
お便り 5,777通目
(=^・^=)222
淑Nガエルさんと話したケロウィン。
毎度の如く今朝一番でまた予約。

ナポリでサプライズにびっくり。
可愛い姫によろしくです。

今日お目にかかれないのは残念だけど・・・
とりあえず楽しい時間にしたいです^^

明朝会えたらラッキーだな〜!
ではではお風呂を満喫してきます♪

2013年10月23日(水)18時22分
淑Nガエル
(=^・^=)222さま

このたびも朝一番のご予約。
疾風のごとく予約〜来館〜チェックアウトは、
いつものこと。。。

今月2度目の『お帰り』ですね^^
アンダの休日をごゆっくりして頂きましたか。

アンダは(=^・^=)222様のお帰り処となれて、
本当に幸せでございます。
20回以上のアンダお帰り、
姉妹店「風の香り」と「アンダ別邸」を入れると、
25回ほどになる『超アンダラー』(=^・^=)222のご期待を裏切らないよう、
おもてなしにより一層磨きをかけて、
これから先もず〜と、気を引き締めてお迎えいたします。

お誕生月、おめでとうございます!
健康で、楽しく毎日がお過ごし頂ける一年でありますように♪

また、突然の(笑)ご予約電話を、
お待ち致しております^^*



2013年10月21日(月)00時09分
お便り 5,776通目
M澤
先日18日に宿泊した者です。

三度目のただいまを言わせていただきました!
初めては勢いで、二度目はすごく悩んだとき、今回はとても幸せなバースデーをして頂きました。

ハガキが一年後に届いた時、原点に戻りなさい。とだけ自分で書いていました。それを見たらすぐアンダの旅行を決めました。

かえるを探し回ることやカラオケ、や豪華なご飯に楽しいBARTime。
お風呂やゲームなど飽きません。
川柳はなんと三回連続選んで頂いてます。

今回は初めてツミケロで宿泊券をGETし、夫と大喜びです。
二ヶ月以内にまたただいまを言いにお伺いする予定です!!

暖かいスタッフのみなさんに感謝して、またすぐお会いできることの喜びと楽しみにする気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました!
2013年10月21日(月)21時21分
OKガエル
M澤〜スラマッシア〜ン! 
この度の三度目のお帰り、そしてお便り
誠にテレマカシーでございます。

この度のご滞在でも、
た〜っぷりとお召し上がり頂き
た〜っぷりとお遊び頂き、
そしてケロウィンイベントもご満喫頂けた
ご様子で何よりでございます。

しかも!!!
三回連続でのかえる川柳のご当選との事。
当選率100%とは、かなりの文豪でございますね♪
後2回、連続で当選されましたら
ケロ木賞を差し上げないといけませんね(笑

更に!!!
積みケロで宿泊券をお見事ゲットされたとの事!
おめでとうございます!!! ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪

連日、深夜遅くまで練習に励むお客様をお見受けする程の
人気イベントでございますが、
こちらもアンダカエラーズ(スタッフ)の
意地悪なBGMとあおりトークに負けない強い精神力で
12ケロ完成という事でお見事でございます!

そして、早速2ヵ月後に次回のお帰りを
ご予定されているとのでございますね。

その頃は、街もライトアップされている
クリスマスシーズンでございますね。

もちろん! アンダでもケロスマスイベントを
開催しておりますのでどうぞ楽しみにお帰りくださいませ!

それではM澤様、ここのところ天候が優れませんが
どうぞお身体にお気をつけてお過ごしくださいませ!

雨こそ楽しいアンダ、台風でも楽しいアンダへの
次回のお帰り心からお待ちしております。



2013年10月08日(火)21時53分
お便り 5,775通目
miina
10/18に帰る予定です。

初めて帰ったときは今の旦那さんと1年記念日に。
2回目は、結婚記念に。
3回目は、娘と3人の家族旅行。
4回目は、今回で娘とお腹の子と4人の家族旅行。

毎回帰るたびに幸せが増えていって、アンダに
幸せを分けてもらっているような気持ちです。

アンダにいつも癒されて、旦那さんも仕事のことを忘れるくらい。
今回も帰るのを楽しみにしてます。

早くスタッフのみなさんの笑顔に会いたいです^^
2013年10月11日(金)18時18分
笑凸カエル*^^*
miina様。

miina様こんにちは。
初めてお返事を書かせて頂きます 笑凸カエルです♪
どうぞよろしくお願い致します(≧∇≦)

今回もたくさんの幸せとともに
miina様のお帰り頂ける事を聞き、
笑凸カエルの心の中は幸せがいっぱいで
溢れちゃいそうです。

1年記念日、結婚記念日、家族旅行。。。
お二人にとって、大切な日々にアンダが寄り添えること
とても幸せです。

miina様が「幸せ」をアンダに、アンダガエラーズに、
届けてくださる事で、アンダ中に「幸せ」が広がり
たくさんの方々がその「幸せ」を持って帰って
何倍、何十倍となって、
アンダに届けてくれているんだと思います(*^v^*)


ここで笑凸カエルから提案があります♪

姉妹店のカエル家で
手作りのお茶碗を作ってみるのはいかがでしょうか?

思い出が形となって何気ない生活の一部となり、
それを見るたびアンダでの過ごした日々を思いだせる
ものになるのではないでしょうかヾ*^^*

今日の伊豆アンダ地方も気持ちいい風が吹いて、
きんもくせいのいい香り漂います。

今回の家族旅行もたくさんの幸せに包まれることを願って。。。
Miina様のお帰りを心よりお待ちしております♪

2013年10月18日(金)19時58分
miina
ただ今、食事を終えアンダから書き込み中^^

娘が騒がしくてすみません><
すももちゃんやカエルの置物・・・。
いろんなものを貸していただきありがとうございました。
なんとか最後までもちこたえることができました。

スパーリングワインおいしかったです。
いろんな気遣い、心が温まります。
次は二人目が生まれたらまた来たいです。

いつも秋くらいにきてるので、春や夏にも
アンダに帰りたいです^^
2013年10月20日(日)21時29分
淑Nガエル
miinaさま

4回目のお帰りも、
想い出一杯創っていただけましたでしょうか^^

ご家族の歴史に、アンダを刻んで頂けるなんて、
淑Nガエルは幸せでございます。

ホテル名「アンダ」の語源である『アンダティバ』は、
『返って行く処、戻りたくなる処=また行きたくなる処』を意味します。

miina様ご家族のお帰り処でありたい、
アンダのカエル達の願いです。

次回は、ご家族4人でのお帰りでしょうか。
いつお帰りいただいても、
もちろん変わらぬ笑顔と真心でお迎えいたします^^

miina様。
くれぐれもご自愛くださいね。
そして、元気な赤ちゃんを産んでください^^*


2013年10月21日(月)23時12分
miina
只今、アンダの香りマスターゴールドを
たきながら書いてます♪

4回目のお帰りもとても楽しい日になりました。
今回の旅行は、アンダでゆっくり過ごそうと
いうことにしていたので、家についてからも
のんびりできました。
帰ってすぐ、またアンダに帰りたいと思うくらい♪

毎回、カエルたちを探すやつでは
幻のカエル?をみつけることができました^^
このイベント毎回楽しみに参加させてもらってます♪

この素敵な思いを両親や友達にも教えてあげたいです^^**
2013年10月25日(金)07時16分
AOガエル
miina様

スラマッシアン(こんにちは)♪

4回目の“お帰り”が楽しい想い出となりましたことを
心より嬉しく思います^^*

“すぐまたアンダに帰りたい”という、
とっても嬉しいお言葉にニヤニヤ、
スタッフ一同笑顔が止まりません。笑

毎回お楽しみ頂いておりますカエル探し、
幻のカエルちゃんも見つけてしまったのですね!
そのウワサを聞きつけ、早速新種のカエルがアンダにやってきたようでございます・・・

そしてこのカエルはどうやら、miina様に「しか」
見ることが出来ないようです。

次回はぜひ、見つけてあげて下さいませ♪

心安らぐマスターゴールドの香りとともに
miina様の笑顔の“お帰り”を心より楽しみにお待ちしております^^*




2013年10月20日(日)20時11分
お便り 5,774通目
JaMo
金曜から一泊で大変お世話になりました。

食事もついつい食べ過ぎてお腹いっぱいになりました。
夕食・バータイムの夜食・朝食と三食食べ放題でお酒などドリンクもほぼ飲み放題だなんてお得すぎます!
エステは今度こそ寝ないぞと思っていたのに、気持ち良すぎて気付けばまた寝てしまいました(笑)
おかげでむくみもコリも解消♪連れもコリが解消出来て嬉しかったようです。
最初と最後のお茶のサービスもありがたいです。
また夕食ではまさかの連れからのサプライズで感激しました。
サプライズされるのもいいですね。

何よりも従業員の皆様やお客様、皆さん笑顔が絶えなくてほっと出来るから居心地良いです。
次回は従業員の皆様ともお話出来たら…**
猫のロンちゃんやウリちゃん・リス達にも会えてラッキーでした♪
特にロンちゃんとは触れ合えて幸せです(笑)

最近連れともどもお疲れ気味なので癒されたし元気が出てきました。また来年も帰れたらいいな。本当にありがとうございました。

2013年10月21日(月)21時41分
ウリでーす(=^・^=)
JaMoちゃま

JaMoちゃま、今晩ニャン(=^・^=)
アタシ執事猫のウリでーす。
JaMoちゃまから頂いたお便りに、
アタシがお返事させて頂きますニャン。
失礼があったら、ゴメンナサイ。

最近夕方からずいぶん気温が下がって。。。
一年中毛皮を着ているアタシでも、
寒さが辛い季節になっちゃいました。

だから、ナデナデしてくれるお客さんが大〜好きニャン。
ついつい猫なで声ですりすりしちゃい、
ナデナデをおねだりしちゃうニャン(=^・^=)

JaMoちゃまにもおねだりしちゃい、
アタシはとっても幸せだったにゃ〜。

JaMoちゃまは、エステで気持ちよ〜く、
こり解消、むくみ解消、
たっぷりの癒しの施術を受けられたのね♪
アタシとおんなじ、幸せな気持ちになってくれたかにゃ〜。

アタシはお酒は飲めないけれど、
ここだけの話、OKガエルもAOガエルも、
あの淑Nガエルもお酒が大好きニャン。
だからお客様に、
「ご遠慮なく、フリードリンクをお楽しみ下さい^^」にゃ〜んて、
おすすめしちゃってるの。

JaMoちゃまも、たっぷり召し上がって楽しんで頂けたようで、
アタシも嬉しいにゃ〜。

JaMoちゃま、またお疲れがたまったら、
癒しのアンダへ「お帰り」下さいにゃ〜。
カエル達の笑顔がお待ちしています^^*

もちろん、アタシウリも(=^・^=)








<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。